【ユニオン】

 ユニオンモンスターをメインに据えたデッキ
 ユニオンパーツ単体での汎用性の低さと、除去された際のディスアドバンテージのため、マイナーな部類に入る。

 VWXYZシリーズのような有名なものから、出るには出たがあまりデッキにも採用されないモンスターまでの差が非常に激しい種類のユニオン
 どう使用してゆくか、その際のポイントを考えてゆく。

ユニオンの使い方の考察

VWXYZシリーズ

 これらは除外型の融合召喚にも対応しており、特に特化したデッキ構築を必要とするだろう。
 XYZまでとだけ融合するデッキか、VWまで使うかでいろいろとバリエーションが考えられる。
 【VWXYZ】を参照。

《守護霊アイリン》《不屈闘士レイレイ》組と《セコンド・ゴブリン》《ジャイアント・オーク》

 《ゴブリン突撃部隊》と同じデメリットを持つアタッカーユニオンを付けることで、毎ターン戦闘参加と戦闘耐性効果を付与する。
 実質、戦闘耐性を付けることにあまり意味が無く、《炸裂装甲》などの除去効果では2体もろとも破壊されてしまうことも痛い。
 そして何よりユニオンモンスターが、貧弱すぎて現状での活躍は難しいとしか言えないだろう。

《ゾンビタイガー》《朽ち果てた武将》

 ユニオン装備によって追加のハンデス効果攻撃力アップと戦闘耐性
 ハンデスは魅力だが、装備状態で攻撃力1500ではモンスター戦闘破壊に一苦労である。
 ユニオンサポートカード(後述)はもとより、アンデット族であることから比較的フィールドへの展開は簡単だが、それでもわざわざ使うほどのメリットがあるかは疑問。

《デス・デンドル》《ブラッド・オーキス》

 モンスター特殊召喚効果によって、実質すぐに装備できる点はいい。
 《深緑の魔弓使い》《妖精王オベロン》と相性が良いので【植物族】アタッカーとしての活躍はある。
 また【ユニオン帝】と呼ばれうるデッキには採用されやすい。
 コレについては後述《前線基地》参照。

《アイツ》《コイツ》《ソイツ》《ドイツ》

 装備することで巨大な攻撃力を得られる。
 いずれも、リクルーターに対応し、召喚は意外とたやすい。
 《コイツ》ユニオン以外の悪巧みとしても活躍するので、様々なギミックと組ませると良いだろう。
 ユニオンサポートが機能すれば、活躍の道はある。

《灼岩魔獣》《氷岩魔獣》

 魔法・罠カード破壊効果戦闘ダメージを与える難しさが問題。
 そしてお互いに装備する効果ユニオンらしいトリッキーな動きを実現させるが、その効果も微妙。
 確かに、ユニオン解除と装備を上手に発動すれば表側表示/裏側表示両方に対応できるが…
 ただ、いずれもがユニオンということから後述の【ユニオン帝】には採用されうる。

《闇魔界の戦士 ダークソード》《騎竜》《漆黒の闘龍》

 装備されるモンスターも、それなりの能力を有している点がまずよい。
 《騎竜》を装備すれば+900、《漆黒の闘龍》を装備すれば+400の攻撃力も最低限欲しい程度はクリアしている。
 ユニオンサポートカードによりユニオン墓地からの復活が比較的容易である。
 例えば《騎竜》手札からの召喚では生け贄が必要だが、墓地からなら《ゲットライド!》ですぐに召喚される。

 さらに《闇魔界の竜騎士 ダークソード》への融合、およびそこから《融合解除》の使用も可能なことから、1ターンの間に何度も攻撃出来るコンボも実現する。
 《闇魔界の竜騎士 ダークソード》《融合解除》《フォーメーション・ユニオン》《コンビネーション・アタック》で、2200+900+2200+1800+900=8000ダメージ

《強化支援メカ・ヘビーウェポン》

 機械族なら何にでも装備できる点と、戦闘耐性だけではなく、あらゆる破壊効果を1度無効にするという強力な耐性効果が魅力。
 機械族ならば《ゲットライド!》とともに組み込めば必ず役に立つ汎用性の高いユニオンである。

《メタル化寄生生物−ルナタイト》

 召喚にやや難があるものの、『相手コントロールする魔法効果』だけを無効にする効果はやはり強力。
 低攻撃力リクルーターサーチによる召喚を狙うと良いだろう。

ユニオンサポートカード

 4枚しかないが、いずれもユニオンの展開力を期待させるサポートカードである。

《前線基地》

 ユニオン通常召喚とは別に召喚できるカード。
 2体出さないとユニオンとしての活躍は難しいのでこのサポートは有難い。
 だが、手札消費を激しくする意味ではなかなか難しいカード。

 実はユニオンの装備効果のためではなくその装備対象を入れない戦術もある。
 ユニオンモンスター生け贄確保のために使う【ユニオン帝】構築も可能。
 その際には《デス・デンドル》が一番堅くて採用しやすいだろう。
 《ロードポイズン》 とともに採用することも考えられる。

 《灼岩魔獣》《氷岩魔獣》もお互いを補い合うので採用をするのはあり。

《ゲットライド!》

 墓地からのユニオン再利用。
 戦闘耐性を上げるのに主に使われる。
 特に【機械族】《強化支援メカ・ヘビーウェポン》に使うのが最も一般的で強力だろう。
 《闇魔界の戦士 ダークソード》系や《メタル化寄生生物−ルナタイト》でも重要な役割を果たす。

《コンビネーション・アタック》

 ユニオンのラッシュ用のカード。
 これだけで使うとその後各個撃破をされるおそれがあるので、トドメで使いたいところ。

《フォーメーション・ユニオン》

 ユニオンをはずしたときの後始末的な
 破壊効果発動されたとき被害を最小限に抑えたり防御的な使い方が主だろう。

デッキの種類

【VWXYZ】

 除外型の融合ユニオン
 【機械族】の系統として十分戦えるデッキとしても構築が可能。
 モンスター効果攻撃力は折り紙付き。

《闇魔界の戦士 ダークソード》

 《闇魔界の竜騎士 ダークソード》とそのユニオンおよび融合モンスターを駆使したデッキ
 前記の説明通りワンキル要素が目玉。
 【カウンタービート】の構築をして主軸モンスターを守る要素が重要だろう。

【ユニオン帝】

 ユニオン生け贄確保の手段として用意するデッキ
 「モンスター召喚することでアドバンテージを得ていく。
 上記の通り《前線基地》を利用した上級モンスター召喚させやすくしたもの。
 例として以下の構築を挙げる。
 シリーズを軸に《強化支援メカ・ヘビーウェポン》を積み、ユニオンサポートと【鎖ビート】風の防御を採用する。
 《前線基地》で即座に「」を召喚したり、《強化支援メカ・ヘビーウェポン》を装着した《X−ヘッド・キャノン》を守り、生け贄に、あるいは、対応の融合モンスター特殊召喚し一転して手札を消費しながら相手フィールド除去する。

関連リンク