*【ユニオン】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[ユニオンモンスター>ユニオン]]とその装備対象を主軸とした[[デッキ]]。~
 あるいは、[[ユニオン]]の[[魔法&罠カードゾーン]]から[[特殊召喚]]されるギミックを戦術として取り込んだ[[デッキ]]。~

 当初は特定の[[モンスター]]にしか装備できない[[ユニオンモンスター>ユニオン]]が多かったため、[[デッキ]]構築の幅も狭まりやすく、非常に扱いづらかった。~
 現在は特定の[[種族]]や[[カテゴリ]]を指定するものが増え採用しやすくなった反面、特定の[[デッキ]]の一要素として扱われる事が多くなった。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]

-[[ユニオンモンスター>ユニオン]]~
初期に登場したものは装備対象が限られている事に加え、[[モンスター効果]]も扱いづらく、実用には耐えがたい。~
採用しうるものは、[[種族]]や[[カテゴリ]]をサポートするごく一部のものに限られる。~
それらについては、後述の[[デッキの種類>#m0a48989]]を参照。~

--[[《強化支援メカ・ヘビーアーマー》]]~
[[機械族]]に装備できる[[ユニオン]][[モンスター]]であり、[[ユニオン]]共通の身代り[[効果]]の他に、[[装備モンスター]]に[[対象]][[耐性]]を付与する[[効果]]を持つ。~
また、[[召喚に成功した]]場合に[[ユニオン]]を[[蘇生]]でき、こちらは[[機械族]]に限らず[[ユニオン]]全般が[[蘇生]][[対象]]となる。~

--ABC~
[[機械族]]・[[光属性]][[モンスター]]に装備でき、相互で装備しあえる関係にある。~
[[ユニオン]]の共通[[効果]]に加え、[[装備モンスター]]に[[効果]][[耐性]]を与える[[効果]]と[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合の固有[[効果]]を持つ。~
3つ目の固有[[効果]]はそれぞれ[[ユニオン]]の[[サルベージ]]・[[サーチ]]・[[特殊召喚]]であり、[[ユニオン]]を軸とする[[デッキ]]全般で活用できる。~
これらを軸とする場合は[[【ABC】>#abc]]を参照。~

---[[《A−アサルト・コア》]]~
[[攻撃力]]1900で[[アタッカー]]としても有用。~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[ユニオン]]を[[サルベージ]]できる。~

---[[《B−バスター・ドレイク》]]~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[ユニオン]]を[[サーチ]]できる。~

---[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[手札]]から[[ユニオン]]を[[特殊召喚]]できる。~

//--[[《マシンナーズ・ピースキーパー》]]~
//[[破壊]]され[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]時、[[デッキ]]から[[ユニオン]]を[[サーチ]]できる。~
//[[【機械族】]]や[[【マシンナーズ】]]に限らず、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を用いる[[デッキ]]の回転率を上げられる。~
//ABCの登場でサーチ要因としての価値が下がった

-[[ユニオン]]の[[サポートカード]]
--[[《前線基地》]]~
[[ユニオン]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[モンスター]]を2体出さないと[[ユニオン]]の[[モンスター効果]]も使えないので、このサポートは有難い。~
ただし、[[手札]]消費は激しくなる。~
[[ユニオン]]を[[リリース]]として扱う[[【ユニオン帝】>#monarch]]では、[[特殊召喚]]した[[ユニオン]]から[[帝]]に繋げられる。~

--[[《ゲットライド!》]]~
[[墓地]]から[[ユニオン]]を装備できる。~
[[罠カード]]なので、[[相手]][[ターン]]にその[[攻撃]]へ[[耐性]]を持たせるためにも使える。~

--[[《コンビネーション・アタック》]]~
[[ユニオンモンスター>ユニオン]]と装備対象の[[連続攻撃]]を可能にする。~
これだけで使うとその後各個撃破されるおそれがあるので、[[エンドカード]]として使いたい。~

--[[《フォーメーション・ユニオン》]]~
[[ユニオン]]をはずした時、再度装備できるようにする。~
[[《コンビネーション・アタック》]]のように手数を増やすわけでもなく、使いづらい。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《闇魔界の戦士 ダークソード》]]軸 [#dark_sword]
 [[《闇魔界の竜騎士 ダークソード》]]とその[[ユニオン]]および[[融合モンスター]]を駆使した[[デッキ]]。~
 [[【闇属性】]]や[[【ドラゴン族】]]の要素を組み込みやすく、安定性は高い。~
 [[《闇魔界の戦士 ダークソード》]]は[[《予想GUY》]]などの[[サポートカード]]を併用でき、[[フィールド]]に出すのは容易。~
 [[《漆黒の闘龍》]]は[[《融合準備》]]での[[サーチ]]が効く。~
 [[《騎竜》]]は[[上級モンスター]]だが、[[《終末の騎士》]]で[[墓地へ送れ>墓地へ送る]]ば、[[《ゲットライド!》]]が使える。~
 [[《闇魔界の竜騎士 ダークソード》]]と[[《融合解除》]]、[[《フォーメーション・ユニオン》]]と[[《コンビネーション・アタック》]]を用いれば、2200+900+2200+1800+900=8000[[ダメージ]]で[[1ターンキル]]にもなる。~

***[[【機械族】]] [#machine]
 [[機械族]]に装備でき、[[モンスター効果]]も扱いやすい[[《オイルメン》]]や[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]、[[《強化支援メカ・ヘビーアーマー》]]が採用できる。~
 [[【マシンナーズ】]]や[[【ヴァイロン】]]も、[[ユニオン]]のギミックを持つ[[【機械族】]]である。~
 [[【サイバー・ドラゴン】]]では[[《アーマード・サイバーン》]]や[[《トライゴン》]]も採用できるが、[[融合召喚]]から[[1ターンキル]]を狙う性質上[[ユニオン]]との相性はいまいち。~

***【ABC】[#abc]

 [[《A−アサルト・コア》]]、[[《B−バスター・ドレイク》]]、[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]の3体を中心とし、[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を切り札とする。~
 [[融合素材]]となる3体は[[光属性]]・[[機械族]]・[[レベル]]4の[[ユニオン]][[モンスター]]で統一されており、以下の共通[[効果]]を持つ。~

 (1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、
 このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
 装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。
 (2):装備モンスターは相手の(モンスター・魔法・罠カードの)効果を受けない。
 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 (モンスター毎の固有効果)。

―[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について~

-ABC~
[[ユニオン]]の共通[[効果]]に加え、[[装備モンスター]]に[[効果]][[耐性]]を与える[[効果]]と[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合の固有[[効果]]を持つ。~

--[[《A−アサルト・コア》]]~
[[攻撃力]]1900で[[アタッカー]]としても有用。~
[[装備モンスター]]に[[相手]]の[[モンスター効果]]への[[耐性]]を与え、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[ユニオン]]を[[サルベージ]]できる。~

--[[《B−バスター・ドレイク》]]~
[[装備モンスター]]に[[相手]]の[[魔法カード]][[効果]]への[[耐性]]を与え、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[ユニオン]]を[[サーチ]]できる。~
[[サーチ]][[効果]]は[[融合素材]]を集めるのに便利。~

--[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]~
[[装備モンスター]]に[[相手]]の[[罠カード]][[効果]]への[[耐性]]を与え、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[手札]]から[[ユニオン]]を[[特殊召喚]]できる。~

-[[機械族]][[モンスター]]~

--[[VWXYZ]]~
[[《AtoZ−ドラゴン・バスターキャノン》]]の[[特殊召喚]]を狙う場合は[[《XYZ−ドラゴン・キャノン》]]の[[融合素材]]として必要になる。~

--[[《ゴールド・ガジェット》]]・[[《シルバー・ガジェット》]]~
[[種族]]・[[属性]]が同じなので[[サポートカード]]を共有できる。~
[[エクシーズ召喚]]の補助として有用であり、[[《ユニオン格納庫》]]と併用することで[[融合素材]]3種を容易に揃えることができる。~

--[[《銀河戦士》]]~
[[手札]]の[[A>《A−アサルト・コア》]]、[[B>《B−バスター・ドレイク》]]、[[C>《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を[[捨てる]]ことで[[特殊召喚]]できる。~
[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]は[[フィールド]]または[[墓地]]から[[融合素材]]を[[除外]]しなければならないので、それを補助できる。~
また、[[《トランスターン》]]で[[フィールド]]の[[A>《A−アサルト・コア》]]、[[B>《B−バスター・ドレイク》]]、[[C>《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ[[特殊召喚]]できる点でも相性が良い。~
[[レベル]]5の[[機械族]]なので[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]経由で[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]を[[エクシーズ召喚]]することもできる。~

-[[ライトロード]]~
[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]は[[融合素材]]を[[墓地]]からも[[除外]]できるので、[[墓地を肥やす]][[効果]]を持つこれらも有用。~

―[[エクストラデッキ]]について~

-[[融合モンスター]]~

--[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]~
[[《A−アサルト・コア》]]、[[《B−バスター・ドレイク》]]、[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]の3体を[[フィールド]]・[[墓地]]から[[除外]]することで[[特殊召喚]]できる。~
[[手札]][[コスト]]1枚で[[フィールド]]の[[カード]]1枚を[[除外]]でき、この[[効果]]は[[フリーチェーン]]で使用できる。~
また、[[相手]][[ターン]]に[[リリース]]することで[[除外]]されている[[ユニオン]]3体を[[帰還]]させることができる。~
単体[[除去]]に[[チェーン]]することで[[サクリファイス・エスケープ]]にもなり、戦線維持が容易で2体目の展開も可能。~

-[[エクシーズモンスター]]~
--[[《ギアギガント X》]]~
[[融合素材]]となる3体を[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる。~

―[[魔法・罠カード]]について~

-[[機械族]]・[[光属性]][[ユニオン]]の[[サポートカード]]~

--[[《ユニオン格納庫》]]~
[[フィールド魔法]]であり、[[発動]]時に(1)の[[効果]]で[[機械族]]・[[光属性]]の[[ユニオン]][[モンスター]]1体を[[サーチ]]できる。~
また、[[機械族]]・[[光属性]]の[[ユニオン]]が[[召喚]]・[[特殊召喚]]された場合には(2)の[[効果]]で対応する[[ユニオン]]を[[デッキ]]から装備できる。~
この[[カード]]1枚で[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]の[[融合素材]]のうち2枚を[[フィールド]]に揃えることができる。~

--[[《スクランブル・ユニオン》]]~
[[機械族]]・[[光属性]]の[[通常モンスター]]及び[[ユニオン]][[モンスター]]を3体まで[[帰還]]させられる。~
[[除外]]した[[融合素材]]を[[帰還]]させることでさらなる展開も可能。~
[[墓地]]から[[除外]]することで[[除外]]されているそれらを[[手札]]に[[戻す]]こともできる。~

-その他~

--[[《同胞の絆》]]~
[[発動]]した[[ターン]]はその後の[[特殊召喚]]が出来なくなるが、[[融合素材]]となる3体を即座に並べることができる。~
2体を1体の[[装備カード]]とすることで、2回までの[[破壊]]の身代りと[[モンスター効果]]・[[魔法・罠カード]]のうちいずれか2つへの[[耐性]]を付与できる。~
[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]は[[融合素材]]を[[墓地]]からも[[除外]]できるので、[[相手]][[ターン]]に[[墓地へ送られて>墓地へ送られた]]も次の[[ターン]]に合体を狙える。~

--[[《トランスターン》]]~
[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]の[[融合素材]]となる[[モンスター]]を[[フィールド]]から[[墓地へ送る]]ことで、それらの[[効果]]の[[トリガー]]としつつ[[レベル]]5・[[光属性]]・[[機械族]]を[[リクルート]]できる。~

―戦術~
 [[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を[[特殊召喚]]し、[[フリーチェーン]]の[[除去]][[効果]]と高い[[攻撃力]]で制圧する。~

-基本的な展開方法1~
以下の手順を踏むことで、[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を1[[ターン]]で[[特殊召喚]]できる。~
なお、[[《A−アサルト・コア》]]と[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]の[[サーチ]]の順番は逆でも構わない。~
>
条件:[[手札]]に[[《ユニオン格納庫》]]・[[《ゴールド・ガジェット》]]~
結果:[[フィールド]]に[[《ユニオン格納庫》]]・[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]・[[《武神帝−ツクヨミ》]]、[[手札]]2枚~
+[[《ユニオン格納庫》]]を[[発動]]し、(1)の[[効果]]で[[《A−アサルト・コア》]]を[[サーチ]]。~
+[[《ゴールド・ガジェット》]]を[[召喚]]し、[[効果]]で[[《A−アサルト・コア》]]を[[特殊召喚]]し、[[《ユニオン格納庫》]]の(2)の[[効果]]で[[デッキ]]から[[《B−バスター・ドレイク》]]を装備。~
+[[《A−アサルト・コア》]]と[[《ゴールド・ガジェット》]]で[[《武神帝−ツクヨミ》]]を[[エクシーズ召喚]]。~
+[[《B−バスター・ドレイク》]]が装備[[対象]]不在で[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]ので、[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を[[サーチ]]。~
+[[《A−アサルト・コア》]]を[[コスト]]として[[《武神帝−ツクヨミ》]]の[[効果]]を[[発動]]し、[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を含む[[手札]]全てを[[墓地へ送り>墓地へ送る]]2枚[[ドロー]]。~
+[[墓地]]の[[《A−アサルト・コア》]]・[[《B−バスター・ドレイク》]]・[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を[[除外]]して[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を[[特殊召喚]]。
<

--[[《ゴールド・ガジェット》]]は[[《シルバー・ガジェット》]]でも勿論問題なく、[[フィールド]]に[[モンスター]]がいない状況なら[[《フォトン・スラッシャー》]]でも可能。~

--[[《ゴールド・ガジェット》]]に相当する[[カード]]がない場合は、[[《B−バスター・ドレイク》]]を装備した[[《A−アサルト・コア》]]で[[自爆特攻]]し、[[《B−バスター・ドレイク》]]を身代りとして[[墓地へ送る]]ことで[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を[[サーチ]]できる。~
ただし、この場合は[[手札]]に[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を抱えたままになるので、[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を[[特殊召喚]]できるのは次の[[ターン]]以降となる。~

--[[《ブリキンギョ》]]や[[《ゴブリンドバーグ》]]などの[[光属性]]以外の[[レベル]]4[[モンスター]]の場合でも[[《外神ナイアルラ》]]で同じ動きが可能。~
[[《武神帝−ツクヨミ》]]と違い、ただ[[手札]]を[[捨てる]]ことしかできないが任意の[[カード]]だけを指定できる。~
ただし、1[[ターン]]目などで[[墓地]]に他の[[モンスター]]がいない場合、[[エクシーズ素材]]を能動的に[[墓地]]に送れないため注意。~

-基本的な展開方法2~
[[《ゴールド・ガジェット》]]の代わりに[[《トランスターン》]]が[[手札]]にあれば更に強固な布陣を築ける。~
>
条件:[[手札]]に[[《ユニオン格納庫》]]・[[《トランスターン》]]~
結果:[[フィールド]]に[[《ユニオン格納庫》]]・[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]・[[ランク]]5[[エクシーズモンスター]]~
+[[《ユニオン格納庫》]]を[[発動]]し、(1)の[[効果]]で[[《A−アサルト・コア》]]を[[サーチ]]。~
+[[《A−アサルト・コア》]]を[[召喚]]し、[[《ユニオン格納庫》]]の(2)の[[効果]]で[[デッキ]]から[[《B−バスター・ドレイク》]]を装備。~
+[[《トランスターン》]]で[[《B−バスター・ドレイク》]]を装備した[[《A−アサルト・コア》]]を[[墓地へ送る]]ことで[[《銀河戦士》]]Aを[[リクルート]]。~
+[[《銀河戦士》]]Aと[[《B−バスター・ドレイク》]]の[[サーチ]][[効果]]を[[発動]]。~
++[[《銀河戦士》]]Aの[[効果]]で[[《銀河戦士》]]Bを[[サーチ]]。~
++[[《B−バスター・ドレイク》]]が装備[[対象]]不在で[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]ので、[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を[[サーチ]]。~
+[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を[[コスト]]に[[《銀河戦士》]]Bを[[特殊召喚]]。~
+[[《銀河戦士》]]2体で[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]。~
+[[墓地]]の[[《A−アサルト・コア》]]・[[《B−バスター・ドレイク》]]・[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]を[[除外]]して[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を[[特殊召喚]]。
<
手順6では[[《セイクリッド・プレアデス》]]や[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]経由で[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]等を[[エクシーズ召喚]]できる。~
[[フリーチェーン]]の[[除外]]に加えて[[バウンス]]または[[無効]][[効果]]を毎[[ターン]]使用でき、高い勢圧力を発揮できる。~

-[[相手]][[ターン]]での動きについて~
[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]の[[除去]][[効果]]により[[相手]]を妨害する。~
[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]に対する[[除去]]や、[[除去]][[効果]]を使用した後に[[攻撃力]]で勝る[[モンスター]]を出された場合は、[[リリース]]して[[融合素材]]3体を[[帰還]]させる。~
[[バウンス]]や[[除外]]がなければ[[フィールド]]・[[墓地]]に[[融合素材]]3種類が残るので、次の[[自分]]の[[ターン]]に2体目の[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を[[特殊召喚]]できる。~


***[[【VWXYZ】]] [#vwxyz]
 [[ユニオン]]と[[融合召喚]]のギミックを持ち、[[【機械族】]]としての構築も可能。~
 詳しくは、該当ページを参照。~

***[[【六武衆】]] [#six_samurai]
 高い[[耐性]]と[[ドロー]][[効果]]を併せ持つ[[《六武衆の御霊代》]]が採用できる。~
 ただし、[[真六武衆>六武衆]]が登場してからは枠が減った事や、[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]が軸となった事から、[[ユニオン]]が採用しづらくなった。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【ユニオン帝】 [#monarch]
 [[ユニオン]]を[[《前線基地》]]で[[特殊召喚]]し、[[帝]]の[[リリース]]とする[[【帝コントロール】]]。~
 元々[[【帝コントロール】]]の主流からは外れた構築だったうえに、現在ではこれ以外にも[[特殊召喚]]ギミックが数多く存在する。~
 [[アドバンス召喚]]関連の[[サポートカード]]の充実により[[帝]]の[[リリース]]確保も容易になっており、あえて「[[《前線基地》]]+[[ユニオン]]」のセットを使用する意義は無くなっている。~

//**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]

**代表的なカード [#db45a3cd]
-[[《前線基地》]]
-[[《ゲットライド!》]]

**関連リンク [#link]
-[[ユニオン]]

-[[デッキ集]]