*【ユニオン】 [#m3bc0773]
 [[ユニオン]][[モンスター]]をメインに据えた[[デッキ]]。~
 [[ユニオン]]パーツ単体での汎用性の低さと、[[除去]]された際の[[ディスアドバンテージ]]のため、マイナーな部類に入る。~
~
 VWXYZシリーズのような原作出自の有名なものから、出るには出たがあまり[[デッキ]]にも採用されない[[モンスター]]までの差が非常に激しい種類の[[ユニオン]]。~
 どう使用してゆくか、その際のポイントを考えてゆく。~
*【ユニオン】 [#top]

**各ユニオンの使い方の考察 [#j0b9df26]
//数が少ないので全部説明してしまいます。数が増えたならもう少し一括した説明に書き換えればいいでしょうし
#contents

***VWXYZシリーズ [#e7171433]
 これらは[[除外]]型の[[融合召喚]]にも対応しており、特に特化した[[デッキ]]構築を必要とするだろう。~
 XYZまでとだけ[[融合]]する[[デッキ]]か、VWまで使うかでいろいろとバリエーションが考えられる。~
 [[【VWXYZ】]]を参照。
**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[ユニオンモンスター>ユニオン]]とその[[装備]][[対象]]を主軸とした[[デッキ]]。~
 あるいは、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]の[[魔法&罠ゾーン]]から[[特殊召喚]]されるギミックを戦術として取り込んだ[[デッキ]]。~

***[[《守護霊アイリン》]][[《不屈闘士レイレイ》]]組と[[《セコンド・ゴブリン》]][[《ジャイアント・オーク》]]組 [#dcb40000]
 [[《ゴブリン突撃部隊》]]と同じ[[デメリット]]を持つ[[アタッカー]]に[[ユニオン]]を付けることで、毎ターンの戦闘参加と戦闘耐性の効果を付与する。~
 実質、戦闘耐性を付けることにあまり意味が無く、[[《炸裂装甲》]]などの[[除去]][[効果]]では2体もろとも[[破壊]]されてしまうことも痛い。~
 そして何より[[ユニオン]]の[[モンスター]]が、貧弱すぎて現状での活躍は難しいとしか言えないだろう。~
 当初は特定の[[モンスター]]にしか[[装備]]できない[[ユニオンモンスター>ユニオン]]が多かったため、[[デッキ]]構築の幅も狭まりやすく、非常に扱いづらかった。~
 現在は特定の[[種族]]や[[カテゴリ]]を指定するものが増え採用しやすくなった反面、特定の[[デッキ]]の一要素として扱われる事が多くなった。~

***[[《ゾンビタイガー》]][[《朽ち果てた武将》]]組 [#sefb442f]
 [[ユニオン]]装備によって追加の[[ハンデス]]効果と[[攻撃力]]アップと戦闘耐性。~
 [[ハンデス]]は魅力だが、装備状態で[[攻撃力]]1500では[[モンスター]][[破壊]]に一苦労である。~
 [[ユニオン]]サポートカード(後述)はもとより、[[アンデット族]]であることから比較的フィールドへの展開は簡単だが、それでもわざわざ使うほどの[[メリット]]があるかは疑問。~
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]

***[[《デス・デンドル》]][[《ブラッド・オーキス》]]組 [#lb9e0a66]
 [[モンスター]]の[[特殊召喚]][[効果]]によって、実質すぐに装備できる点はいい。~
 [[《深緑の魔弓使い》]]や[[《妖精王オベロン》]]と相性が良いので[[【植物族】]]のアタッカーとしての活躍はある。~
 また【ユニオン帝】と呼ばれうる[[デッキ]]には採用されやすい。~
 コレについては後述[[《前線基地》]]参照~
-[[ユニオンモンスター>ユニオン]]~
初期に登場したものは[[装備]][[対象]]が限られている事に加え、[[モンスター効果]]も扱いづらく、実用には耐えがたい。~
採用しうるものは、[[種族]]や[[カテゴリ]]をサポートするごく一部のものに限られる。~
それらについては、後述の[[デッキの種類>#decktype]]を参照。~

***[[《アイツ》]][[《コイツ》]][[《ソイツ》]][[《ドイツ》]] [#ubdabe9d]
 装備することで巨大な[[攻撃力]]を得られる。~
 いずれも、[[リクルーター]]に対応し、[[召喚]]は意外とたやすい。~
 [[《コイツ》]]は[[ユニオン]]以外の悪巧みとしても活躍するので、様々なギミックと組ませると良いだろう。~
 [[ユニオン]]サポートが機能すれば、活躍の道はある。~
--[[《強化支援メカ・ヘビーアーマー》]]~
[[機械族]]に[[装備]]できる[[ユニオンモンスター>ユニオン]]であり、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]共通の[[身代わり]][[効果]]の他に、[[装備モンスター]]に[[対象]][[耐性]]を付与する[[効果]]を持つ。~
また、[[召喚に成功した]]場合に[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[蘇生]]でき、こちらは[[機械族]]に限らず[[ユニオンモンスター>ユニオン]]全般が[[蘇生]][[対象]]となる。~

***[[《灼岩魔獣》]][[《氷岩魔獣》]]組 [#f14a0543]
 [[魔法>魔法カード]]・[[罠カード]]の[[破壊]][[効果]]は[[戦闘ダメージ]]を与える難しさと[[表側表示]]しか壊せない点が問題。~
 そしてお互いに装備する[[効果]]は[[ユニオン]]らしいトリッキーな動きを実現させるが、その[[効果]]も微妙。~
 ただ、いずれもが[[ユニオン]]ということから後述の【ユニオン帝】には採用されうる。~
--[[ABC]]~
[[機械族]]・[[光属性]][[モンスター]]に[[装備]]でき、相互で[[装備]]しあえる関係にある。~
[[ユニオンモンスター>ユニオン]]の共通[[効果]]に加え、[[装備モンスター]]に[[効果]][[耐性]]を与える[[効果]]と[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合の固有[[効果]]を持つ。~
3つ目の固有[[効果]]はそれぞれ[[ユニオンモンスター>ユニオン]]の[[サルベージ]]・[[サーチ]]・[[特殊召喚]]であり、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を軸とする[[デッキ]]全般で活用できる。~
これらを軸とする場合は[[【ABC】]]を参照。~

***[[《闇魔界の戦士 ダークソード》]][[《騎竜》]][[《漆黒の闘龍》]]組 [#s819f1cc]
 装備される[[モンスター]]も、それなりの能力を有している点がまずよい。~
 [[《騎竜》]]を装備すれば+900、[[《漆黒の闘龍》]]を装備すれば+400の[[攻撃力]]も最低限欲しい程度はクリアしている。~
 [[ユニオン]]サポートカードにより[[ユニオン]]は[[墓地]]からの復活が比較的容易である。~
 例えば[[《騎竜》]]も[[手札]]からの[[召喚]]では[[生け贄]]が必要だが、[[墓地]]からなら[[《ゲットライド!》]]ですぐに[[召喚]]される。~
---[[《A−アサルト・コア》]]~
[[攻撃力]]1900で[[アタッカー]]としても有用。~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[サルベージ]]できる。~

 さらに[[《闇魔界の竜騎士 ダークソード》]]への[[融合]]、およびそこから[[《融合解除》]]の使用も可能なことから、1ターンの間に何度も攻撃を出来るコンボができる。~
 [[《闇魔界の竜騎士 ダークソード》]][[《融合解除》]][[《フォーメーション・ユニオン》]][[《コンビネーション・アタック》]]で、2200+900+2200+1800+900=8000ダメージ。~
---[[《B−バスター・ドレイク》]]~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[サーチ]]できる。~

***[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]] [#uadb7e53]
 [[機械族]]なら何にでも装備できる点と、戦闘耐性だけではなく、あらゆる[[破壊]][[効果]]を1度無効するという強力な耐性[[効果]]が魅力。~
 [[機械族]]ならば[[《ゲットライド!》]]とともに組み込めば必ず役に立つ汎用性の高い[[ユニオン]]である。~
---[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合は[[手札]]から[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[特殊召喚]]できる。~

***[[《メタル化寄生生物−ルナタイト》]] [#w407e07c]
 [[召喚]]にやや難があるものの、『相手がコントロールする[[魔法>魔法カード]]の[[効果]]』だけを無効にする効果はやはり強力。~
 低[[攻撃力]][[リクルーター]]の[[サーチ]]による召喚を狙うと良いだろう。~
//--[[《マシンナーズ・ピースキーパー》]]~
//[[破壊]]され[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]時、[[デッキ]]から[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[サーチ]]できる。~
//[[【機械族】]]や[[【マシンナーズ】]]に限らず、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を用いる[[デッキ]]の[[回転]]率を上げられる。~
//ABCの登場でサーチ要因としての価値が下がった

**ユニオンサポートカード [#ddb62228]
 4枚しかないが、いずれも[[ユニオン]]の展開力を期待させるサポートカードである。~
-[[ユニオンモンスター>ユニオン]]の[[サポートカード]]
--[[《前線基地》]]~
[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[モンスター]]を2体出さないと[[ユニオンモンスター>ユニオン]]の[[モンスター効果]]も使えないので、このサポートは有難い。~
ただし、[[手札]]消費は激しくなる。~
[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[リリース]]として扱う[[【ユニオン帝】>#monarch]]では、[[特殊召喚]]した[[ユニオンモンスター>ユニオン]]から[[帝]]に繋げられる。~

***[[《前線基地》]] [#c5c242b0]
 [[ユニオン]]を[[通常召喚]]とは別に[[召喚]]できるカード。~
 2体出さないと[[ユニオン]]としての活躍は難しいのでこのサポートは有難い。~
 だが、[[手札]]消費を激しくする意味ではなかなか難しいカード。~
--[[《無許可の再奇動》]]~
[[機械族]]に[[機械族]][[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[装備]]できる。~
[[《ユニオン・ドライバー》]]を経由すれば[[機械族]]以外の[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[装備]]することも可能。~

 実は[[ユニオン]]の装備[[効果]]のためではなくその装備対象を入れない戦術もある。~
 [[ユニオン]][[モンスター]]を[[生け贄]]確保のために使う【ユニオン帝】構築も可能。~
 その際には[[《デス・デンドル》]]が一番堅くて採用しやすいだろう。~
 [[《ロードポイズン》]] とともに採用することも考えられる。~
--[[《ゲットライド!》]]~
[[墓地]]から[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[装備]]できる。~
[[罠カード]]なので、[[相手]][[ターン]]にその[[攻撃]]へ[[耐性]]を持たせるためにも使える。~

 [[《灼岩魔獣》]][[《氷岩魔獣》]]もお互いを補い合うので採用をするのはあり。~
--[[《コンビネーション・アタック》]]~
[[ユニオンモンスター>ユニオン]]と[[装備]][[対象]]の[[連続攻撃]]を可能にする。~
これだけで使うとその後各個撃破されるおそれがあるので、[[エンドカード]]として使いたい。~

***[[《ゲットライド!》]] [#ic3a6369]
 [[墓地]]からの[[ユニオン]]再利用。戦闘耐性を上げるのに主に使われる。~
 特に[[【機械族】]]で[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]に使うのが最も一般的で強力だろう。~
 [[《闇魔界の戦士 ダークソード》]]系や[[《メタル化寄生生物−ルナタイト》]]でも重要な役割を果たす。~
--[[《フォーメーション・ユニオン》]]~
[[装備カード]]扱いとなっていた[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[特殊召喚]]した時、再度[[装備カード]]扱いで[[装備]]できるようにする。~
[[《コンビネーション・アタック》]]のように手数を増やすわけでもなく、使いづらい。~

***[[《コンビネーション・アタック》]] [#g0472dbf]
 [[ユニオン]]のラッシュ用のカード。~
 これだけで使うとその後各個撃破をされるおそれがあるので、トドメで使いところ。~
**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《闇魔界の戦士 ダークソード》]]軸 [#dark_sword]
 [[《闇魔界の竜騎士 ダークソード》]]とその[[ユニオンモンスター>ユニオン]]および[[融合モンスター]]を駆使した[[デッキ]]。~
 [[【闇属性】]]や[[【ドラゴン族】]]の要素を組み込みやすく、安定性は高い。~
 [[《闇魔界の戦士 ダークソード》]]は[[《予想GUY》]]などの[[サポートカード]]を併用でき、[[フィールド]]に出すのは容易。~
 [[《漆黒の闘龍》]]は[[《融合準備》]]での[[サーチ]]が効く。~
 [[《騎竜》]]は[[上級モンスター]]だが、[[《終末の騎士》]]で[[墓地へ送れ>墓地へ送る]]ば、[[《ゲットライド!》]]が使える。~
 [[《闇魔界の竜騎士 ダークソード》]]と[[《融合解除》]]、[[《フォーメーション・ユニオン》]]と[[《コンビネーション・アタック》]]を用いれば、2200+900+2200+1800+900=8000[[ダメージ]]で[[1ターンキル]]にもなる。~

***[[《フォーメーション・ユニオン》]] [#w8781eca]
 ユニオンをはずしたときの後始末的な[[罠>罠カード]]。~
 [[破壊]][[効果]]を発動されたとき被害を最小限に抑えたり防御的な使い方が主だろう。^
***[[【機械族】]] [#machine]
 [[機械族]]に[[装備]]でき、[[モンスター効果]]も扱いやすい[[《オイルメン》]]や[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]、[[《強化支援メカ・ヘビーアーマー》]]が採用できる。~
 [[【マシンナーズ】]]や[[【ヴァイロン】]]も、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]のギミックを持つ[[【機械族】]]である。~
 [[【サイバー・ドラゴン】]]では[[《アーマード・サイバーン》]]や[[《トライゴン》]]も採用できるが、[[融合召喚]]から[[1ターンキル]]を狙う性質上[[ユニオンモンスター>ユニオン]]との相性はいまいち。~

**[[デッキ]]の種類 [#m0a48989]
***[[【VWXYZ】]] [#wc55badc]
 [[除外]]型の[[融合]]と[[ユニオン]]。~
 原作出自であることもあり、[[ファンデッキ]]としてはもちろん、[[【機械族】]]の系統として十分戦えるデッキとしても構築が可能。~
 モンスターの効果と[[攻撃力]]は折り紙付き。~
***[[《闇魔界の戦士 ダークソード》]]軸 [#bd09da8b]
 [[融合]]と[[ユニオン]]。~
 
***【ユニオン帝】 [#k1316c95]
 [[ユニオン]]を[[生け贄]]確保の手段として用意。~
 [[帝]][[モンスター]]を[[召喚]]することで[[アドバンテージ]]を得る[[デッキ]]。~
 上記の通り[[《前線基地》]]を利用した[[上級モンスター]]を[[召喚]]させやすくしたもの。~
***[[【ABC】]] [#abc]
 [[《A−アサルト・コア》]]、[[《B−バスター・ドレイク》]]、[[《C−クラッシュ・ワイバーン》]]の3体を中心とし、[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を切り札とする。~
 他の[[ユニオンモンスター>ユニオン]]系[[デッキ]]とは一線を画した強さを持つ[[環境]]級[[デッキ]]の1つである。~
 詳細は該当ページを参照。~

//**代表的なカード
//-[[]]
***[[【VWXYZ】]] [#vwxyz]
 [[ユニオンモンスター>ユニオン]]と[[融合モンスター]]のギミックを持ち、[[【機械族】]]としての構築も可能。~
 詳しくは、該当ページを参照。~

**関連リンク [#j5884e2c]
***【アイツ】 [#aitsu]
 [[天使族]]の[[通常モンスター]]に専用[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[装備]]する[[ビートダウン]]。~
 [[【神の居城−ヴァルハラ】]]に寄せてもよい。~

***[[【六武衆】]] [#six_samurai]
 高い[[耐性]]と[[ドロー]][[効果]]を併せ持つ[[《六武衆の御霊代》]]が採用できる。~
 ただし、[[真六武衆>六武衆]]が登場してからは枠が減った事や、[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]が軸となった事から、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]が採用しづらくなった。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
 [[ユニオンモンスター>ユニオン]]のほか、[[ユニオン]]に近い性質の【装備モンスター】に相当する[[デッキ]]もこちらで紹介する。~

***【ユニオン帝】 [#monarch]
 [[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[《前線基地》]]で[[特殊召喚]]し、[[帝]]の[[リリース]]とする[[【帝コントロール】]]。~
 元々[[【帝コントロール】]]の主流からは外れた構築だったうえに、現在ではこれ以外にも[[特殊召喚]]ギミックが数多く存在する。~
 [[アドバンス召喚]]関連の[[サポートカード]]の充実により[[帝]]の[[リリース]]確保も容易になっており、あえて「[[《前線基地》]]+[[ユニオンモンスター>ユニオン]]」のセットを使用する意義は無くなっている。~

***[[【甲虫装機】]] [#Inzektor]
 共通して[[装備カード]]に関連する[[効果]]を持つ[[甲虫装機]]による[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 一般的には[[【闇属性】]]・[[【昆虫族】]]として紹介される。~

***[[【マギストス】]] [#Magistus]
 [[エクストラデッキ]]の[[マギストス]]を[[装備カード]]にする[[【魔法使い族】]]。~
 [[属性]]がバラけており様々な混合構築が可能。~

//**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]

**代表的なカード [#keycard]
-[[《前線基地》]]
-[[《ゲットライド!》]]

**関連リンク [#link]
-[[ユニオン]]

-[[デッキ集]]