*【リクルーターカオス】 [#w5294de2]
 [[リクルーター]]を多く採用し、[[墓地]]に[[光属性]]及び[[闇属性]][[モンスター]]が溜まりやすくした[[【カオス】]]。~
 『RC(Recluter Chaos)』、『リクルカオス』などと略される。~

 昔から[[リクルーター]]を採用した[[【カオス】]]は存在したが、[[《貪欲な壺》]]の登場以降に台頭することになる。~
 [[《貪欲な壺》]]の登場以前と区別化し、[[《貪欲な壺》]]複数積みの[[【リクルーターカオス】]]を【リクル貪欲カオス】と呼ぶこともある。~

 《キラー・トマト/Mystic Tomato》
 効果モンスター
 星4/闇属性/植物族/攻1400/守1100
 このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の
 闇属性モンスター1体を自分のフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
 その後デッキをシャッフルする。

 《シャインエンジェル/Shining Angel》
 効果モンスター
 星4/光属性/天使族/攻1400/守 800
 このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の
 光属性モンスター1体を自分のフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
 その後デッキをシャッフルする。

 《見習い魔術師/Apprentice Magician》
 効果モンスター
 星2/闇属性/魔法使い族/攻 400/守 800
 このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
 フィールド上で表側表示の魔力カウンターを乗せる事ができる
 カード1枚に魔力カウンターを1個乗せる。
 このカードが戦闘で破壊された場合、
 デッキからレベル2以下の魔法使い族モンスター1体を選択して
 自分のフィールド上にセットする事ができる。

**デッキの特徴 [#n53be2b0]
 単純に戦闘による対処がしづらいモンスター群のため、フィールドが安定し易く、防御面に秀でている。~
 上記リクルーターをメインとして使うため、状況に応じた選択肢の幅が広いのもメリットの一つ。~

 代表的なリクルート候補は、《異次元の女戦士》や《首領・ザルーグ》、《聖なる魔術師》等と言った【カオス】の常連となる。~
 これらに加え、《執念深き老魔術師》や《ものマネ幻想師》、《魂を削る死霊》や《マシュマロン》等を起用する。~

 「送りつけられるモンスター」が豊富なため、《強制転移》の採用が有効な選択肢となるのも特徴の一つ。~
 
-また、《ディメンション・マジック》等の魔法使い族のサポートを活用するために【魔法使い族】にシフトするのも有効。~
《見習い魔術師》の存在から、魔法使い族の数が多めになることが多いので、無駄札にはなりにくい。~
…とは言え、肝心の安定性が損なわれてしまうので、防御に秀でるデッキの強みをなくしかねない。~

**基本戦術 [#tc8c5f8d]
 3種類のリクルーターを駆使し戦線を維持しつつ、墓地を肥やしていく。~
 《聖なる魔術師》や《貪欲な壺》等を用いてカード・アドバンテージを意識して戦っていくのが基本となる。~

 相手が息切れした後に、《カオス・ソーサラー》を特殊召喚、反撃に出る。~
 ~

**このデッキの弱点 [#j0e70c1b]
***攻撃面の貧弱さ [#qb8f4ca3]
 総じて防御面は優秀なのだが攻撃面は少々劣るため、持久戦に陥りやすい。~

 高い防御性からライフが減りにくいため、《デビル・フランケン》を採用して打撃力を補うのも一つの選択肢。~
 《クリッター》・《キラー・トマト》からのサーチもしやすいため、活用も容易。~

***《サイバー・ドラゴン》 [#i5f61eb3]
 フィールドにモンスターが居る機会が多いため、《サイバー・ドラゴン》の召喚を許しやすいのも難点の一つ。~
 採用しているモンスター群では打撃力に欠け、対処がしづらく苦しい思いをするだろう。~

 《キラー・トマト》、《シャインエンジェル》と《突進》のコンボが有効か。~

***墓地の封殺 [#z47125b5]
 墓地に頼りきりなデッキであるため、墓地の利用を対策されるともはや手も足も出ない。~
 特に「ENEMY OF JUSTICE」で登場した、モンスターを片っ端から[[除外]]するカードに対して非常に弱い。~
 対抗策らしい対抗策といえば「先手を取って殴りきる」ぐらいしかないのが現状。~

 《マクロコスモス》には《王宮のお触れ》で対抗できるため2戦目以降の対処は難しくない。~
 しかし、《次元の裂け目》に対しては《砂塵の大竜巻》や《氷帝メビウス》等を起用するなどするべき。~
 《閃光の追放者》や《エンド・オブ・アヌビス》に対しては、迅速な[[除去]]を心がけよう。~
 こちらは守備力が低いので《エネミーコントローラー》や《月読命》で対処しよう。~

***戦闘をしないデッキ [#z47125b5]
 このデッキはリクルーターを大量に採用しているため、まず事故らない構造となっている。~
 しかし、戦闘をまるでおこなわない【ロックバーン】等を相手にすると、非常に不利な状況に追い込まれる。~

 例えば、《波動キャノン》を発動された場合。~
 リクルーターが戦闘で破壊されないためにデッキの持ち味を生かせない~
→ 早く破壊できるカードを引かないと負けてしまう~
→ 引くカードがリクルーターばかり~
→ 《波動キャノン》で8000ダメージを受けて敗北~
 …と言うことにもなりかねない。~

 対策として、《氷帝メビウス》等、魔法・罠を破壊するカードを採用するべきか。~

**《王宮のお触れ》との相性 [#k402d53e]
 《王宮のお触れ》を搭載したものはRRC(Royaldecree in Reclute Chaos:リクルカオスお触れ型)と呼ばれる。~
 もともと守備的で長期戦に強いデッキ構築のため、《炸裂装甲》や《万能地雷グレイモヤ》のような防御に回す罠がなくても戦線を維持することが容易であり、《王宮のお触れ》との相性はかなり良いと言える。~

 モンスターが居るタイミングが多いため、[[除去]]罠よりも、攻撃力が変動する速攻魔法の方が相性が良い。~
 特に《突進》は《キラー・トマト》・《シャインエンジェル》と相性が良く、《サイバー・ドラゴン》と相殺した上でデッキから任意にモンスターを選択、連続攻撃に繋げることが可能。~
 そこに《収縮》を採用、併用した上での返り討ち戦法を狙うのなら《白い泥棒》や《仮面魔道士》の採用も有効。~

 いわゆる「[[お触れ>《王宮のお触れ》]][[ビートダウン]]」としては、攻守ともに安定した形と言えるだろう。~
 ~
**ルール改定に伴う致命的問題 [#pa2ea4b1]
 正当な[[【カオス】]]の後継として親しまれてきたデッキだが、[[06/09/01>禁止・制限カード/2005年9月1日]]の制限改訂で[[《カオス・ソーサラー》]]が禁止カードとなった為に他の[[【カオス】]]デッキと共に消滅することとなった。~
 安定して強力であっただけに残念である。

**代表的なカード [#h5e16e11]
-[[《キラー・トマト》]]
-[[《シャインエンジェル》]]
-[[《見習い魔術師》]]

-[[《カオス・ソーサラー》]]
-[[《貪欲な壺》]]

**関連リンク [#d266dcd6]
-[[【カオス】]]

-[[デッキ集]]