*【リチュア】 [#b96wc931]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#r08b403c]
 [[DUEL TERMINAL]]で登場した[[リチュア]][[モンスター]]を[[使用]]する、[[コントロール]]色の強い[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[デッキ]]の大半を[[サーチ]]・[[サルベージ]][[カード]]で固め、高速で[[手札]]を[[回転]]させて[[儀式召喚]]を連発する事に特化した[[デッキ]]である。~

 非常に激しい[[手札]]消費を充実した[[手札]]補充手段でカバーする、従来の[[儀式召喚]]とは大きく異なるプレイスタイルが最大の特徴。~
 [[手札]]に任意の[[カード]]を加える能力はあらゆる[[デッキ]]の中でもトップクラスと言っていいだろう。~
 採用する[[儀式モンスター]]によって[[コントロール]]・[[ビートダウン]]・[[ハイビート]]と、様々な戦略を駆使できるのも魅力の一つ。~

 反面、多数の選択肢の中から最も効率よく[[儀式召喚]]を行うための[[サーチ]]・[[サルベージ]]対象を常に選択し続けなければならないため、真に使いこなすには慣れと深い経験が要求される。~

 《シャドウ・リチュア/Gishki Shadow》
 効果モンスター
 星4/水属性/海竜族/攻1200/守1000
 水属性の儀式モンスターを特殊召喚する場合、
 このカード1枚で儀式召喚のためのリリースとして使用できる。
 また、手札からこのカードを捨てて発動できる。
 デッキから「リチュア」と名のついた儀式魔法カード1枚を手札に加える。

 《ヴィジョン・リチュア/Gishki Vision》
 効果モンスター
 星2/水属性/海竜族/攻 700/守 500
 水属性の儀式モンスターを特殊召喚する場合、
 このカード1枚で儀式召喚のためのリリースとして使用できる。
 また、手札からこのカードを捨てて発動できる。
 デッキから「リチュア」と名のついた儀式モンスター1体を手札に加える。

 《リチュア・アビス/Gishki Abyss》 
 効果モンスター
 星2/水属性/魚族/攻800/守500
 このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
 自分のデッキから「リチュア・アビス」以外の守備力1000以下の
 「リチュア」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

 《リチュア・ビースト/Gishki Beast》
 効果モンスター
 星4/水属性/獣族/攻1500/守1300
 このカードが召喚に成功した時、
 自分の墓地のレベル4以下の「リチュア」と名のついた
 モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。

 《リチュアの儀水鏡/Gishki Aquamirror》 
 儀式魔法
 「リチュア」と名のついた儀式モンスターの降臨に必要。
 自分の手札・フィールド上から、儀式召喚するモンスターと
 同じレベルになるようにモンスターをリリースしなければならない。
 また、自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをデッキに戻す事で、
 自分の墓地の「リチュア」と名のついた儀式モンスター1体を選択して手札に戻す。

**[[デッキ]]構築に際して [#t7bbad4b]
***[[モンスターカード]]について [#e7g4z2ds]

-[[下級]][[リチュア]]~
速攻で[[儀式召喚]]を行うため、[[サーチ]][[効果]]をもった[[カード]]を中心に採用する。~
大抵はすぐに[[手札]]から[[捨てる]]か[[リリース]]してしまうので、[[ステータス]]は度外視して構わない。~
どのような[[デッキ]]タイプでも投入が勧められる[[カード]]は、以下の5枚になる。

--[[《シャドウ・リチュア》]]~
[[儀式魔法]]の[[サーチ]]と[[儀式召喚]]の[[リリース]]軽減[[効果]]を持つ。~
[[《リチュア・アビス》]]や[[《サルベージ》]]に対応している[[ステータス]]なのが利点。~
上述2種の[[効果]]を局面に応じて使い分けられる[[汎用性]]の高さを持つので、是非3枚投入したい。

--[[《ヴィジョン・リチュア》]]~
こちらは[[儀式モンスター]]の[[サーチ]]と[[儀式召喚]]の[[リリース]]軽減[[効果]]を持つ。~
[[《シャドウ・リチュア》]]同様[[汎用性]]は高いが、自身の[[効果]]で[[デッキ]]内に戻ることの多い[[《リチュアの儀水鏡》]]と違い、[[儀式モンスター]]は一度[[手札]]に加わったあとは[[手札]]か[[墓地]]に溜まっていくことが多いため、採用枚数はよく考慮したい。~
とはいえ[[手札]]に複数あった場合でも1枚で[[儀式召喚]]のための[[リリース]]になるため無駄にはならない。

--[[《リチュア・アビス》]]~
[[守備力]]1000以下の[[リチュア]]を[[サーチ]]する【リチュア】最大の潤滑油。~
[[《シャドウ・リチュア》]]と[[《ヴィジョン・リチュア》]]を[[サーチ]]できるので、実質的に[[儀式モンスター]]か[[儀式魔法]]を[[サーチ]]するのが主な仕事になる。~
[[特殊召喚]]でも[[効果]]が[[発動]]できるので、この[[カード]]を使い回すギミックを多めに採用して[[手札]]を操作したい。~
[[ステータス]]が低く場に残しても仕方ないので、[[効果]]使用後は[[シンクロ素材]]や[[《水霊術−「葵」》]]等の[[リリース]]として活用したい所。

--[[《リチュア・ビースト》]]~
[[召喚]]成功時に[[下級>下級モンスター]][[リチュア]]を[[蘇生]]できる。~
[[《リチュア・アビス》]]を[[蘇生]]することで2枚の[[アドバンテージ]]を稼げるため、なるべく[[召喚]]権はこの[[モンスター]]に回したい。~
また、[[レベル]]4の[[リチュア]]を[[蘇生]]することでこの[[カード]]1枚から[[エクシーズ召喚]]を行ったり、後述の[[《A・ジェネクス・バードマン》]]を用いることで[[シンクロ召喚]]を行うことも可能。~
[[《サルベージ》]]で使い回せるのもポイント。

--[[《リチュア・エリアル》]]~
あらゆる[[リチュア]]を[[サーチ]]できる[[リバース効果モンスター]]。~
[[リバース効果]]故のタイムラグは痛いが、[[《リチュア・アビス》]]が非対応の[[《リチュア・ビースト》]]を[[サーチ]]できるのは大きな評価点。~
また、[[魔法使い族]]のため[[《アーカナイト・マジシャン》]]の[[シンクロ素材]]にもなれる。~

-[[リチュア]]の[[儀式モンスター]]~
通常の[[【儀式召喚】]]で[[手札]]の[[儀式モンスター]]を[[リリース]]すると、その[[儀式モンスター]]は[[蘇生制限]]に引っかかってしまうためほぼ再利用不能になる。~
しかし、【リチュア】では[[墓地]]に落ちた[[儀式モンスター]]は[[《リチュアの儀水鏡》]]で[[手札]]に[[戻せる>戻す]]ので、むしろ積極的に狙って行ってよい。~
このため、[[儀式モンスター]]の[[レベル]]はできるだけ揃えた方が[[デッキ]]を回しやすくなる。

--[[レベル]]6
---[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]~
[[儀式召喚成功>儀式召喚に成功した]]時に[[相手]]の[[手札]]を[[デッキ]]に[[戻す]]。~
他の[[儀式モンスター]]の[[リチュア]]よりも[[アドバンテージ]]を取りやすく、[[ピーピング]]も行えるので[[情報アドバンテージ]]を握ることが出来る。~
序盤から積極的に[[召喚]]していきたい。~

---[[《イビリチュア・マインドオーガス》]]~
[[儀式召喚成功>儀式召喚に成功した]]時に[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻す。~
[[自分]]だけでなく[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]も[[戻せる>戻す]]ことに注目したい。~
最大5枚まで選択できるので、こちらのギミックを再利用したり[[相手]]の[[墓地]]ギミックを潰したりと応用が利く。~

//---[[《イビリチュア・テトラオーグル》]]~
//1[[ターン]]に1度、[[お互い]]の[[デッキ]]から特定の種類の[[カード]]を[[墓地へ送る]]事ができる。~
//しかし、[[発動]]が不確定な上に[[相手]]に利用される可能性も高いため、[[《リチュア・ビースト》]]から[[《ラヴァルバル・チェイン》]]を[[エクシーズ召喚]]すれば事足りる場合が多い。~
//[[ハンデス]]を目的としようにも、[[相手]]に選択の余地を与えず、ある程度[[ハンデス]]するカードをこちらが選択でき、それを[[墓地]]にすら送らない[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]が存在するため、活躍は難しい。~
//[[攻撃力]]は[[レベル]]6[[リチュア]]では最も高いが、こちらも[[《リチュア・ビースト》]]で[[《ジェムナイト・パール》]]を呼び出したほうが早いだろう。~
//チェインで十分
//レベル6軸の戦闘要員としてなら使える

--[[レベル]]8
---[[《イビリチュア・ソウルオーガ》]]~
申し分のない[[攻撃力]]と、[[相手]]の[[カード]]を[[デッキ]]内に[[バウンス]]する、最高峰の[[バウンス]]能力を持つ。~
[[手札コスト]]が限定され、[[表側表示]]の[[カード]]にしか対応しないのが難点だが、貴重な[[除去]][[効果]]持ちとして活躍するだろう。~

---[[《イビリチュア・リヴァイアニマ》]]~
[[リチュア]]では数少ない[[ドロー]][[効果]]を持ち、[[攻撃]]するだけで[[儀式召喚]]の[[ディスアドバンテージ]]を回復できる。~
[[攻撃力]]も[[《イビリチュア・ソウルオーガ》]]には劣るが、低すぎる数値ではないため[[ビートダウン]]要員として扱える。~
ただし、[[攻撃]]しなければ[[効果]]を[[発動]]できない上、[[相手]]の[[カード・アドバンテージ]]には全く干渉しないため、[[相手]]に反撃の隙を与えてしまう可能性があることに注意。~

--[[レベル]]10
---[[《イビリチュア・ジールギガス》]]~
[[リチュア]]最大の[[攻撃力]]と強力な[[ドロー]]&[[バウンス]]能力を持つ。~
制圧力が非常に高く、この[[カード]]を軸に[[デッキ]]を組んでも、あるいは他の[[レベル]]を軸とした[[デッキ]]に切り札として投入しても活躍が期待できる。~
[[レベル]]6+4、[[レベル]]8+2などで[[リリース]]を賄えるが、基本的には[[同名カード]]か[[《シャドウ・リチュア》]][[《ヴィジョン・リチュア》]]を[[リリース]]に使おう。

-[[リチュア]]以外の[[モンスターカード]]~
[[リチュア]]同士のシナジーが強いため、[[モンスターカード]]枠は[[リチュア]]の[[モンスター]]がかなりの部分を占める。~
[[リチュア]]以外の[[モンスター]]は[[リチュア]]に足りない[[除去]]や[[チューナー]]を補うのが良いだろう。~

--[[《A・ジェネクス・バードマン》]]~
[[召喚]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[《リチュア・アビス》]]と[[《リチュア・ビースト》]]を再利用しつつ[[特殊召喚]]できる優秀な[[チューナー]]。~
とりわけ[[《リチュア・ビースト》]]との相性が抜群であり、[[《リチュア・ビースト》]]か[[蘇生]]した[[リチュア]]のいずれかを再利用しつつ、[[手札]]消費1枚以下で[[シンクロ召喚]]を行うことができる。~
この[[カード]]で[[シンクロ召喚]]しやすい[[レベル]]7の[[シンクロモンスター]]には[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]や[[《氷結界の龍 グングニール》]]などの強力な[[除去]][[効果]]を持つものが存在しており、[[除去]]能力に欠ける[[リチュア]]にとってはその意味でも相性が良い。~
[[デッキ]]スペースに余裕があれば是非とも採用したい。

--[[《深海のディーヴァ》]]~
対応する[[リチュア]]は[[《ヴィジョン・リチュア》]]と[[《リチュア・ディバイナー》]]だけだが、[[効果]]自体は優秀で[[サポートカード]]も共用できる。~
[[効果]][[使用]]済みの[[《リチュア・ビースト》]]・[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]等と合わせて[[レベル]]6・8の[[シンクロ召喚]]を狙うもよし、これ1枚で[[ランク]]2の[[エクシーズ召喚]]に繋げるもよし。~
[[シンクロ召喚]]後に[[《サルベージ》]]を使えば、擬似的な[[サーチ]]手段にもなる。~

--[[《スノーマンイーター》]]・[[《ペンギン・ソルジャー》]]・[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]~
厄介な[[《ライオウ》]]や大型モンスターを[[除去]]できる。~
加えて前2種は[[《サルベージ》]]に対応し、後者は[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]で[[《サルベージ》]]や[[《リチュアの儀水鏡》]]を補助できる。~
[[《ライオウ》]]の出現率が上がるマッチ2戦目以降は特に投入したい。

--[[《マンジュ・ゴッド》]]~
一般的には儀式[[デッキ]]の[[必須カード]]とされているが、[[リチュア]][[モンスター]]は十分すぎるほどの[[サーチ]]能力を持つため、【リチュア】では基本的に必要がない。~
[[リチュア]][[モンスター]]では[[サーチ]]できない[[《高等儀式術》]]を組み込む場合には投入したい。~

-[[シンクロモンスター]]~
この[[デッキ]]は[[ボード・アドバンテージ]]を稼げる[[効果]]を持つ[[カード]]が少ない。~
そのため、不足しがちな[[除去]]力を[[シンクロモンスター]]でカバーする必要も出てくるだろう。~

--[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]~
[[シンクロ召喚]]を行える大抵の[[デッキ]]では必須扱いされるお馴染みの存在ではあるが、[[相手]]の展開を許した後の切り返しが苦手な【リチュア】にとっては特に重要な存在となる。~
また、【リチュア】では[[召喚]]権を使用してこのカードを[[シンクロ召喚]]、[[全体除去]]を行った後でも[[儀式召喚]]による追撃を行いやすい。~
[[《リチュア・ビースト》]]と[[《A・ジェネクス・バードマン》]]の組み合わせならば、[[シンクロ召喚]]の流れの中で[[儀式召喚]]の準備を行うことができるため、無理も無駄もない。~
[[フィールド]][[リセット]]後に[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]によって[[相手]]の反撃の芽を摘むことができれば、勝利に大きく近づくことができるだろう。~

--[[《氷結界の龍 グングニール》]]~
[[水属性]][[モンスター]]がメインとなるこの[[デッキ]]では無理なく採用可能。~
強力な[[除去]][[効果]]を備えており、[[手札コスト]]もこの[[デッキ]]であれば確保しやすいため、非常に相性が良い。~

--[[《アーカナイト・マジシャン》]]~
[[魔法使い族]]の[[《リチュア・エリアル》]]が[[素材>シンクロ素材]]の条件を満たすため、[[シンクロ召喚]]しやすい。~
こちらの[[破壊]][[効果]]は[[手札コスト]]を要求しない分、[[効果]]を使用すると[[ステータス]]が低下する。~
そのため、使い切りの[[除去]]としての運用となるだろう。

-[[エクシーズモンスター]]~
[[《リチュア・ビースト》]]の存在により[[ランク]]4を、[[《深海のディーヴァ》]]も採用すれば[[ランク]]2も出しやすい。~
[[除去]][[効果]]持ちがほとんどいないのは痛いが、大型[[モンスター]]を出すのに一手間かかるこの[[デッキ]]で高打点を簡単に出せるのはおいしい。~
特に、任意の[[カード]]を[[墓地へ送る]]ことができる[[《ラヴァルバル・チェイン》]]や、[[上級モンスター]]の[[特殊召喚]]を阻止できる[[《インヴェルズ・ローチ》]]は備えておきたい。~

***[[魔法・罠カード]]について [#tbaf5ab1]
-[[リチュア]]の[[サポートカード]]~
[[儀式召喚]]が主体なため、[[ハンド・アドバンテージ]]を稼ぐものが多くなる。

--[[《リチュアの儀水鏡》]]~
//[[イビリチュア>リチュア]][[降臨]]のための[[必須カード]]ではあるが、豊富な[[サーチ]]・[[サルベージ]]手段を考えると、[[1ターンキル]]特化型でもない限りは2枚の投入で事足りる。~
//[[墓地]]にある場合は[[イビリチュア>リチュア]]の[[サルベージ]]が行え、[[デッキ]]に戻っても[[《シャドウ・リチュア》]]によって[[サーチ]]できるため非常に腐りにくい。~
[[イビリチュア>リチュア]][[降臨]]のための[[必須カード]]。~
[[墓地]]にある場合は[[イビリチュア>リチュア]]の[[サルベージ]]が行え、[[デッキ]]に戻っても[[《シャドウ・リチュア》]]によって[[サーチ]]できるため非常に腐りにくい。~
//豊富な[[サーチ]]・[[サルベージ]]手段はあるが、それらは別の用途に活用できるため、やはりフル投入したい。~
//ジルギガ1kill特化なら3枚入ることもあるが、普通は2枚が多い
//数えてみればわかるが、普通は3枚。2枚構築がないわけでもないので枚数についてはCO

--[[《儀水鏡の瞑想術》]]~
[[手札]]の[[リチュア]][[儀式魔法]]を[[公開]]することによって[[墓地]]の[[リチュア]][[モンスター]]を2枚[[サルベージ]]できる。~
だが、ほとんどの下級[[リチュア]]は[[《サルベージ》]]に対応し、[[儀式モンスター]]は[[《リチュアの儀水鏡》]]で[[手札]]に戻せるため、[[《サルベージ》]]に長ずる点が乏しい。~
[[《サルベージ》]]が4枚以上欲しいと感じたら採用する程度だろう。~

//-[[儀式召喚]][[サポートカード]]~
//--[[《儀式の準備》]]~
//[[儀式モンスター]]の[[サーチ]]と[[儀式魔法]]の[[サルベージ]]ができる[[カード]]。~
//しかし、[[リチュア]]には[[儀式モンスター]]については十分な[[サーチ]]能力がある上、[[儀式魔法]]を[[墓地]]から[[サルベージ]]する[[効果]]も[[《リチュアの儀水鏡》]]と相性が悪い。~
//[[《マンジュ・ゴッド》]]同様、[[制限カード]]の[[《高等儀式術》]]を使う場合には投入したい。

-[[属性]]・[[種族]][[サポートカード]]~
--[[《サルベージ》]]~
[[《シャドウ・リチュア》]]や[[《リチュア・ビースト》]]・[[《リチュア・アビス》]]などを再利用できる[[カード]]。~
1度に2枚回収できるため、[[手札]]消費の激しい[[リチュア]]にとっては重要なエンジンとなる。~
[[《シャドウ・リチュア》]]など[[手札]]から[[捨てて>捨てる]]使う[[モンスター]]が多いため、一般的な[[水属性]][[デッキ]]より腐りにくく、相性は抜群である。~
基本的には3枚フル投入して構わないだろう。

//--[[《浮上》]]~
//[[魚族]]・[[海竜族]]・[[水族]][[モンスター]]専用の[[蘇生]]カード。~
//[[《リチュア・アビス》]]とは抜群のシナジーを形成する一方で、この[[デッキ]]においては対応する[[モンスター]]が少なく、腐ってしまう恐れもある。~
//[[サーチ]][[効果]]に長けた[[リチュア]]の[[効果]]を駆使することで、この[[カード]]が有効に機能する環境を整えたい。
//ビーストで十分かと

--[[《水霊術−「葵」》]]~
[[リチュア]]は[[フィールド]]に出てしまうと[[バニラ]]同然となるものが多く、気軽に撃つ事ができる。~
また主要[[モンスター]]が[[除去]]される場合は[[サクリファイス・エスケープ]]としても機能する。~
特に[[儀式モンスター]]が[[除外]]されると[[《リチュアの儀水鏡》]]による回収ができなくなるため、能動的に[[墓地]]に送れるのはありがたい。~
また[[《リチュア・アビス》]]は低い[[攻撃力]]を晒さずに済むため、特に相性がいいと言える。

-その他の[[魔法・罠カード]]~

//--[[《狡猾な落とし穴》]]~
//[[フリーチェーン]]の[[除去]][[カード]]で[[アドバンテージ]]が稼ぎやすいが、[[発動条件]]が厳しく、本来なら複数枚の採用や他の[[罠カード]]との併用は難しい[[カード]]である。~
//しかし[[《イビリチュア・マインドオーガス》]]を主軸とした[[デッキ]]の場合、[[墓地]]調整が容易になるので、強力な[[除去]][[カード]]として採用が検討できる。~
//ナイトショットという天敵の登場

--[[《邪神の大災害》]]~
【リチュア】には[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]・[[《水霊術−「葵」》]]等の[[ハンデス]]を行う[[カード]]が多く、それらを掻い潜る為[[相手]]は[[手札]]を出来る限り[[セット]]してくる。~
そうして[[セット]]された[[カード]]をうまく一掃できれば多くの[[アドバンテージ]]を稼げる。~
[[マッチ]]1戦目で[[ハンデス]]の存在を見せておき、[[サイドデッキ]]から投入するのが良いだろう。

**戦術 [#ic8fe587]
 大量の[[サーチ]][[カード]]で[[手札]]を整え、[[儀式モンスター]]を素早く[[儀式召喚]]。~
 更に[[サルベージ]]や[[バウンス]]によって[[サーチ]][[カード]]を再利用し、継続的に[[儀式召喚]]を連発する。~

 [[儀式召喚]]した[[儀式モンスター]]をどう扱うかは軸とする[[レベル]]によって変わってくる。~
 [[レベル]]6軸ならば、[[儀式モンスター]]は[[コントロール]]を行う手段にすぎないので、[[効果]]を使い終わったら維持せずに各種[[コスト]]にしてしまってよい。~
 [[レベル]]8・10軸は[[儀式モンスター]]で戦線を維持しなくてはならないので、[[儀式モンスター]]を徹底的に守ることを考えた方が良い。~

 いずれの軸でも、[[《A・ジェネクス・バードマン》]]や[[《深海のディーヴァ》]]による[[シンクロ召喚]]や、[[《リチュア・ビースト》]]による[[ランク]]4[[エクシーズ召喚]]によって戦力・対応力を強化していくことが重要。~

 毎[[ターン]]取れる選択肢が非常に多いので思考時間が長くなりやすく、また[[ソリティア]]性も高い。~
 [[自分]]の[[ターン]]を長々と行なって対戦相[[手]]に不快な思いをさせないよう、[[自分]]の[[デッキ]]と[[カードの効果]]をしっかり把握し、素早く判断を行う事がこの[[デッキ]]を使う上での重要なマナーと言える。

**[[デッキ]]の種類 [#l1b53ae1]
***[[レベル]]6軸 [#r074ed8f]
 [[レベル]]6の[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]による[[手札破壊]]を中心とする[[コントロール]][[デッキ]]。~
 [[《水霊術−「葵」》]]や[[《マインドクラッシュ》]]も用いて[[相手]]の[[手札]]の危険な[[カード]]を徹底的に封じ、[[相手]]の[[デッキ]]を機能不全に陥らせるのが勝ち筋である。~
 [[相手]]の[[デッキ]]の持ち味を発揮させずに倒す事を身上とするため、上手く回すことさえできればあらゆる[[デッキ]]相手に有利に立ちまわることができる。~
// [[《イビリチュア・マインドオーガス》]]を入れるかどうかはプレイヤー次第といったところ。~

 しかし、[[12/09/01>禁止・制限カード/2012年9月1日]]において[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]が[[制限カード]]となってしまったため、大幅な弱体化を余儀なくされている。~
 [[デッキ]]コンセプトからは逸れてしまうが、[[《イビリチュア・マインドオーガス》]]や他の[[レベル]]の[[イビリチュア>リチュア]]で空いた枠を埋める必要があるだろう。~

 [[ドロー]]能力がないため、[[手札]]枚数にはかなり悩まされる事になる。~
 加えて、高い[[サーチ]]能力の反面[[除去]]能力を殆ど持たないため、一度劣勢になってからの切り返しが難しい。~
 [[シンクロ召喚]]等で多少は補えるとはいえ、基本的には先手を取る戦いを心掛けたい。~
// [[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]のページにもある通り、初期[[手札]]の状況次第では先攻1[[ターン]]目で相手の[[手札]]を0にできる。~
// 0にはできなくても3枚ほど[[ハンデス]]できればかなり逆転は厳しくなるので、早い段階でどれだけ[[儀式召喚]]できるかが鍵となる。~
//制限カードになったのでまず無理

 [[レベル]]6[[儀式モンスター]]は[[儀式召喚]]成功時の[[効果]]しか持たないため、基本的に使い捨て感覚で構わない。~
 状況が許せばどんどん[[リリース]]や[[シンクロ素材]]、[[エクシーズ素材]]に使ってしまって良いだろう。~
 また[[蘇生]]する意義も薄いので、[[蘇生]]するよりも[[《リチュアの儀水鏡》]]で回収し再度[[儀式召喚]]を狙いたい。~

***[[レベル]]8軸 [#tca03adf]
 [[レベル]]8の[[《イビリチュア・ソウルオーガ》]][[《イビリチュア・リヴァイアニマ》]]を中心に戦う[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[レベル]]6軸に不足している[[攻撃力]]・[[除去]]・[[ドロー]]を全て所持しており、[[レベル]]6軸とは[[サーチ]]能力以外は別の[[デッキ]]と言って良いだろう。~
 [[レベル]]6軸ではあまり相性の良くなかった[[儀式モンスター]]の[[蘇生]]も有効。~

 また[[レベル]]6軸とは異なり、[[レベル]]8の[[儀式モンスター]]は使い捨てるよりも維持することが求められる。~
 そのため、[[《禁じられた聖槍》]]や[[《トラップ・スタン》]]といった[[カード]]で出来る限り守っていくことが望ましい。~

// 単純な戦闘能力では[[レベル]]10軸に劣りがちなので、[[《トレード・イン》]]を採用するとよい。~
// [[レベル]]8[[モンスター]]を[[手札]]に加えるのは容易なので腐りにくく、[[ドロー]]を更に加速することができる。~
// その反面、[[《リチュアの儀水鏡》]]を[[墓地]]に落としたり[[《リチュア・マーカー》]]を使用したりして後で[[儀式モンスター]]を回収できるギミックを加えないと[[墓地]]の[[儀式モンスター]]を活用するすべがなくなってしまう。~
// [[《召喚僧サモンプリースト》]]で[[《リチュア・マーカー》]]を[[特殊召喚]]すれば両方を行いつつ[[エクシーズ召喚]]に繋げられる。~
//手札交換のために安定性を落とすのは本末転倒すぎる

***[[レベル]]10軸 [#i150db8d]
 [[リチュア]]最大の[[攻撃力]]を持つ[[《イビリチュア・ジールギガス》]]を軸とした[[デッキ]]。~
 [[攻撃力]]・[[ドロー]]・[[デッキ]]への[[バウンス]]という性質上[[レベル]]8軸に近い[[ビートダウン]][[デッキ]]である。~
 ほとんど力負けせず、毎[[ターン]]安定して[[アドバンテージ]]を稼げるパワフルな[[デッキ]]である。~

 [[攻撃力]]の大きさゆえに容易に[[1ターンキル]]圏を狙える。~
 [[《イビリチュア・ジールギガス》]]を2体並べて[[直接攻撃]]し、[[《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》]]を[[エクシーズ召喚]]すると8400[[ダメージ]]で勝利できる。~
 一見難しそうな条件であるが、[[《イビリチュア・ジールギガス》]]を並べる過程で[[ドロー]]と[[バウンス]]が行われるので意外と難しくない。~
 [[ドロー]][[効果]]を使い終わった[[《イビリチュア・ジールギガス》]]を同名[[カード]]の[[リリース]]にし、直後に[[蘇生]]させると[[ドロー]]枚数を稼げる。~

 [[リチュア]]以外の[[カード]]では、[[相手]][[ターン]]中の防御手段と[[レベル]]10の[[リリース]]を兼ねる[[《トラゴエディア》]]が使いやすい。~
 また、自ら[[ライフポイント]]を減らす性質を持ち、かつ[[《リチュア・ビースト》]]で[[ランク]]4を出しやすいので[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]を搭載することができる。~

**[[デッキ]]の派生 [#pe28c929]
***[[【天変リチュア】>【天変地異コントロール】#p1da9c7e]] [#cb8ac872]
 [[《リチュア・ディバイナー》]]の[[効果]]を[[【天変地異コントロール】]]に組み込んだ[[デッキ]]。~
 [[儀式召喚]]を一切行わない、他の【リチュア】とは一線を画す[[デッキ]]である。~
 詳細は当該ページを参照。

//***【HEROリチュア】 [#s869c88e]
// [[リチュア]]の打点と[[除去]]力を[[《E・HERO アブソルートZero》]]で補う[[デッキ]]。~
// [[《E・HERO アブソルートZero》]]は[[《ミラクル・フュージョン》]]で出せる他、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で任意の[[水属性]]を[[墓地]]に落とす手段としても機能する。~
// [[《D−HERO ディアボリックガイ》]]も面白い。~
//禁止になった未来融合を除くとコンセプトが薄いように思われるためいったんコメントアウト

***【聖刻リチュア】 [#y3ac22c8]
 [[レベル6軸>#r074ed8f]]の亜種で、[[【聖刻】]]との混合[[デッキ]]。~
 [[聖刻]][[モンスター]]は、[[手札]]から[[儀式魔法]]の[[リリース]]にした場合でも[[通常モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]が[[発動]]する。~
 これを利用し、[[聖刻]]を[[《リチュアの儀水鏡》]]による[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]][[降臨]]の[[リリース]]にする事で、[[ハンデス]]を行いつつ場に[[レベル]]6の[[エクシーズ素材]]を揃える。~
 その後[[《セイクリッド・トレミスM7》]]を[[エクシーズ召喚]]して[[サルベージ]][[効果]]を使用し、再度[[手札]]に[[聖刻]]+[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]](もしくは[[《イビリチュア・マインドオーガス》]])+[[《リチュアの儀水鏡》]]を揃えて[[儀式召喚]]→[[エクシーズ召喚]]を連発する。~
 先行1[[ターン]]目で大量[[ハンデス]]と[[エクシーズモンスター]]の大量展開を行い[[相手]]の反撃を不可能にする変則[[1ターンキル]][[デッキ]]である。~

 展開力・[[ハンデス]]能力共に高く、各種【リチュア】の中でも高い力を誇るが、「どうすれば最大の[[儀式召喚]]回数を行えるか」を見極めるのが極めて困難な上に、[[ソリティア]]性も類を見ないほど高い。~

 2012年9月1日に[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]が[[制限カード]]に指定された為[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]に依存した構築は困難になった。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#kde8876d]
 [[サーチ]]・[[サルベージ]]・[[特殊召喚]]の3つを軸とするため、このうち1つでも封じられると途端に弱体化する。~
 特に[[サーチ]]を封じる上に[[下級>下級モンスター]][[リチュア]]では[[戦闘破壊]]できない[[《ライオウ》]]は天敵中の天敵。~
 [[サルベージ]]や[[《リチュア・ビースト》]]を封印する[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]や[[《マクロコスモス》]]も非常に痛い。~
 これらには[[リチュア]]の[[カード]]では対処できないので、[[《スノーマンイーター》]]や各種汎用[[除去]][[カード]]で対処したい。~
 できれば出現する前に[[ハンデス]]でこれらの危険を取り除いておければ理想的。

**代表的なカード [#n8784d41]
-[[《リチュア・ビースト》]]
-[[《リチュア・アビス》]]
-[[《シャドウ・リチュア》]]

-[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]

-[[《リチュアの儀水鏡》]]
-[[《サルベージ》]]

**関連リンク [#ufeca463]
-[[リチュア]]

-[[【儀式召喚】]]
-[[【水属性】]]

-[[デッキ集]]