*【ヴェルズ】 [#c6364ff0]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#b142b592]
 [[DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−]]で登場した[[闇属性]]で統一されている「[[ヴェルズ]]」と名のついた[[モンスター]]を用いた[[ビートダウン]][[デッキ]]。

 [[除去]][[効果]]を持つ[[下級モンスター]]が多く、[[《侵略の侵喰感染》]]によって[[サーチ]]によって様々な状況に対応できるのが強み。~
 それらの[[下級モンスター]]で戦線を維持しつつ、[[相手]][[モンスター]]を[[《ヴェルズ・バハムート》]]で[[コントロール奪取]]し勝負を決める。~
 また、[[インヴェルズ]]を組み込むことで[[除去]]能力を補強できる点も特徴として挙げられる。

 《侵略の侵喰感染》
 永続罠
 1ターンに1度、自分の手札または自分フィールド上に表側表示で存在する
 「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体をデッキに戻して発動する。
 自分のデッキから「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体を手札に加える

 《ヴェルズ・バハムート》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2350/守1350
 「ヴェルズ」と名のついたレベル4モンスター×2
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
 相手フィールド上に表側表示で存在する
 モンスター1体を選択して発動する事ができる。
 手札から「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体を捨て、
 選択した相手モンスターのコントロールを得る。

**[[デッキ]]構築に際して [#w205460e]
[[【インヴェルズ】]]と違い[[エクシーズモンスター]]の[[《ヴェルズ・バハムート》]]を切り札にする性質上[[下級モンスター]]が主力になる。~
[[上級モンスター]]の[[ヴェルズ]]は今のところ全て[[インヴェルズ]]なので[[除去]]を補う目的での少しの採用となる。~

***[[モンスターカード]]について [#z5601b20]
-[[ヴェルズ]]モンスターについて~
[[除去]]を担う[[モンスター]]と[[エクシーズ召喚]]を担うモンスターに別れるためどちらに重点を置くかにもよるがバランス良く採用するのが望ましい。

--[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]~
[[ヴェルズ]]では唯一の[[通常モンスター]]。~
そのため[[《レスキューラビット》]]の[[リクルート]]から[[《ヴェルズ・バハムート》]]を簡単に[[エクシーズ召喚]]できる。~
この[[デッキ]]の[[キーカード]]である[[《侵略の侵喰感染》]]の[[サーチ]][[効果]]を妨害する[[《ライオウ》]]を[[戦闘破壊]]できる[[攻撃力]]なのも大きい。~
また、[[《侵略の侵喰感染》]]によって[[デッキに戻せる>バウンス]][[手札交換]]可能なため[[手札]]でダブついてもフォローできのるで3枚積んでも問題ないだろう。~
また、[[《侵略の侵喰感染》]]によって[[デッキに戻せる>バウンス]][[手札交換]]可能なため[[手札]]でダブついてもフォローできるので3枚積んでも問題ないだろう。~

--[[《ヴェルズ・ザッハーク》]]~
[[相手]]によって[[破壊]]され[[墓地に送られた]]時、[[特殊召喚]]された[[上級>上級モンスター]][[効果モンスター]]を破壊する。~
[[自分]]の[[モンスター]]を巻き込む可能性があるものの、[[下級モンスター]]としては十分な[[攻撃力]]を持っており、[[自爆特攻]]も容易なので採用すべき[[モンスター]]である。

--[[《インヴェルズの先鋭》]]~
[[墓地]]に送られると[[儀式>儀式モンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]を[[破壊]]する。~
上記の[[《ヴェルズ・ザッハーク》]]に比べ[[発動条件]]は緩いものの、その分自分の[[モンスター]]を巻き込むことも多いため[[《侵略の侵喰感染》]]によって使い分けたい。~
また、[[インヴェルズ]]であるため[[上級>上級モンスター]][[インヴェルズ]]の[[リリース]]や[[悪魔族]]であるため[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]と共に[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]の融合素材になる。~

--[[《ヴェルズ・マンドラゴ》]] ~
[[自分]]の[[モンスター]]の数が[[相手]]の[[モンスター]]の数より少ない場合、[[手札]]から[[特殊召喚]]できる。
条件の緩い[[特殊召喚]][[効果]]に加えて[[下級モンスター]]であるため腐りにくい。~
[[攻撃力]]はさほど高くないので他の[[下級>下級モンスター]][[ヴェルズ]]と共に[[《ヴェルズ・バハムート》]]の[[エクシーズ素材]]にするのが望ましい。~
[[エクシーズ素材]]としては非情に便利であるが[[手札]]消費が激しくなるためなるだけその[[ターン]]に勝負を決めたい。~
[[エクシーズ素材]]としては非常に便利であるが[[手札]]消費が激しくなるため、なるだけその[[ターン]]に勝負を決めたい。~

--[[《ヴェルズ・オランタ》]]~
相手の[[表側表示]]限定の[[《ならず者傭兵部隊》]]の[[効果]]を持つ。~
[[リクルーター]]クラスには勝てる[[攻撃力]]を持つものの、[[《奈落の落とし穴》]]に引っかかってしまうので[[《侵略の侵喰感染》]]の[[サーチ]]の選択肢を広げるため採用する程度であろう。~

--[[《ヴェルズ・フレイス》]]~
[[表側表示]]限定の[[《ペンギン・ナイトメア》]]の効果を持つ[[リバース効果モンスター]]。~
[[《ヴェルズ・オランタ》]]で対処できない[[破壊]]耐性のある[[モンスター]]を[[バウンス]]で[[除去]]できる。~
しかし、[[《侵略の侵喰感染》]]で[[サーチ]]した場合、[[リバース効果]]ゆえに[[相手]]に対策を取られやすいのが大きな欠点。~
やはり[[《侵略の侵喰感染》]]の[[サーチ]]の選択肢を広げるため採用する程度であろう。~

--[[《インヴェルズの魔細胞》]]~
[[上級>上級モンスター]][[インヴェルズ]]を採用する場合、[[《侵略の侵喰感染》]]との兼ね合いからこのカードが[[リリース]]として有効。~

//--[[《ヴェルズ・カイトス》]]~
//[[《結界術師 メイコウ》]]の[[上位互換]]に近い効果を持つ。~
//[[《魔導戦士 ブレイカー》]]に比べて[[《スキルドレイン》]]を破壊できる[[メリット]]はあるもの、[[魔法・罠カード]][[除去]]は[[《サイクロン》]]等で簡単に補えるので無理に採用する必要はない。~
//[[《魔導戦士 ブレイカー》]]に比べて[[《スキルドレイン》]]を破壊できる[[メリット]]はあるものの、[[魔法・罠カード]][[除去]]は[[《サイクロン》]]等で簡単に補えるので無理に採用する必要はない。~

--[[《インヴェルズ・ギラファ》]]・[[《インヴェルズ・モース》]]~
[[破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]を[[除去]]できる強力な[[除去]][[効果]]を持った[[上級モンスター]]。~
[[リリース]]が[[インヴェルズ]]に限定されているため一見[[アドバンス召喚]]は難しく思えるが、[[《侵略の侵喰感染》]]の存在から共存は容易。~
ただし、あくまで[[上級モンスター]]なので[[《侵略の侵喰感染》]]で[[サーチ]]できることもあり採用枚数はある程度抑えた方が良い。~
本格的に[[インヴェルズ]]を組み込む場合は[[【インヴェルズ】]]を参照。~

-[[ヴェルズ]][[エクシーズモンスター]]について~ 
-[[ヴェルズ]][[エクシーズモンスター]]について~
[[ヴェルズ]]の[[エクシーズモンスター]]は基本的に[[打点>攻撃力]]は低いためある程度他の[[エクシーズモンスター]]も採用しておきたい。~

--[[《ヴェルズ・バハムート》]]~
[[ヴェルズ]]を[[エクシーズ素材]]を指定し、[[効果]]使用時[[ヴェルズ]]を必要とするので必然的にこの[[デッキ]]専用になるが[[コントロール奪取]][[効果]]は非情に強力。~
[[ヴェルズ]]を[[エクシーズ素材]]を指定し、[[効果]]使用時[[ヴェルズ]]を必要とするので必然的にこの[[デッキ]]専用になるが[[コントロール奪取]][[効果]]は非常に強力。~
また、[[効果]]を使用してもこのカードは[[攻撃]]可能なため[[コントロールを奪った>コントロール奪取]][[モンスター]]とあわせて大きく[[相手]][[ライフ]]を削ることも可能。~
総じて強力なので[[エクストラデッキ]]には複数採用して構わないだろう。~

--[[《インヴェルズ・ローチ》]]~
[[レベル]]5以上のモンスターの[[特殊召喚]]を[[無効]]にし[[破壊]]する強力な[[効果]]を持っている[[エクシーズモンスター]]。~
主に[[シンクロ召喚]]に対して大きな[[メタ]]となるが後出しの場合は対処できないため[[《ヴェルズ・バハムート》]]と使い分けることになる。~
[[エクシーズ素材]]が指定されていないのもメリットなのでこちらも是非採用しておくたい。~
[[エクシーズ素材]]が指定されていないのもメリットなのでこちらも是非採用しておきたい。~

--[[《ヴェルズ・ナイトメア》]]~
[[特殊召喚]]された[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にでき、[[攻撃]]や[[起動効果]]を妨害できる。~
ただ、[[《インヴェルズ・ローチ》]]に比べ直接[[アドバンテージ]]を稼げるわけでもなくその場しのぎにしかならない。~
また、[[攻撃力]]もかなり低く自身で[[戦闘破壊]]もかなり難しいので無理に採用する必要はない。~

-[[ヴェルズ]]以外の[[モンスター]]について~

--[[《レスキューラビット》]]~
[[エクシーズ召喚]]の強力な[[サポートカード]]
このカード1枚から[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]2体を[[リクルート]]して[[《ヴェルズ・バハムート》]]をエクシーズ召喚できる。~
他の[[デッキ]]の場合は複数の[[通常モンスター]]を採用する必要があるがこの[[デッキ]]では[[《侵略の侵喰感染》]]の存在から[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]のみでも構わないだろう。~

--[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]~
言わずと知れた[[闇属性]]軸デッキの[[デッキ]]の[[フィニッシャー]]。~
[[インヴェルズ]]を採用する場合[[《悪夢再び》]]で[[墓地]]調整も可能になるためため[[召喚条件]]はを満たすのはそれほど難しくない~
[[インヴェルズ]]を採用する場合[[《悪夢再び》]]で[[墓地]]調整も可能になるため[[召喚条件]]を満たすのはそれほど難しくない。~
他の[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]も採用可能だがこのカードほど相性がいいわけではない。

--[[《冥府の使者ゴーズ》]]・[[《トラゴエディア》]]~
手札から奇襲的に[[特殊召喚]]されるモンスター。~
[[《侵略の侵喰感染》]]の存在から後者が優先されると思われがちだが除去された場合も考えて両方採用しも構わない。~
[[《侵略の侵喰感染》]]の存在から後者が優先されると思われがちだが除去された場合も考えて両方採用しても構わない。~

--[[《邪帝ガイウス》]]~
[[ヴェルズ]]のサポートは受けられないものの[[リリース]]に制限がないため[[《侵略の侵喰感染》]]がない場合は[[インヴェルズ]]より此方の方が安定性が高い。~
また、[[ヴェルズ]]は全て[[闇属性]][[モンスター]]なので[[相手]][[フィールド]]上に[[除去]]する[[カード]]がなくても[[ダメージ]][[効果]]で[[フィニッシャー]]になりうる。~


***[[魔法・罠カード]]について [#hab0c6bb]
この[[デッキ]]は[[闇属性]][[モンスター]]が中心となり、[[《侵略の侵喰感染》]]を[[キーカード]]とする。~
そのため[[闇属性]]の[[サポートカード]]や[[《侵略の侵喰感染》]]を[[サーチ]]する[[カード]]が中心となる。~

-[[《侵略の侵喰感染》]]~
[[手札]]または[[自分]][[フィールド]]の[[ヴェルズ]]と[[デッキ]]の[[ヴェルズ]]を入れ替える[[永続罠]]。~
その状況で必要な[[ヴェルズ]]と不要な[[ヴェルズ]]を[[レベル]]や[[攻撃力]]等の制限なく交換できるのは強力。~
また、[[相手]]の[[除去]]に[[チェーン]]することで[[サクリファイス・エスケープ]]が狙えるのも大きい。~
この[[デッキ]]の中核を担う[[カード]]なので特に事情がなければ3枚積みが推奨される。~

-[[《強欲で謙虚な壺》]]・[[《封印の黄金櫃》]]~
上記の[[《侵略の侵喰感染》]]を素早く[[サーチ]]する役目を担う。~
前者は[[デメリット]]があり後者はタイムラグがあるが高速化した環境では前者を優先したいところ。~

-[[《闇の誘惑》]]~
[[闇属性]]軸[[デッキ]]の[[手札交換]][[カード]]。~
[[手札交換]]だけでも十分優秀だが[[《闇次元の解放》]]との[[帰還]]コンボにもなるので是非採用したい。~

-[[《闇の幻影》]]~
[[闇属性]][[モンスター]][[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]を無効にして破壊するカウンター罠。~
[[《月の書》]]をはじめとする[[エクシーズ召喚]]妨害カードから[[《次元幽閉》]]等の[[除去]]カードまで幅広くフォローできるのでこの[[カード]]も採用しておきたい。~

-[[《ダーク・コーリング》]]~
[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]と[[《インヴェルズの先鋭》]]を[[融合素材]]とすることで[[攻撃力]]3800の[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]を[[融合召喚]]できる。~
切り札の打点が低くなりがちなこのデッキでは大いに役立つの是非採用したい。~
切り札の打点が低くなりがちなこのデッキでは大いに役立つので是非採用したい。~

-[[《闇の閃光》]]~
このデッキでは[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]等の[[ウイルス]]は基本的に媒体が少ないが、この[[カード]]なら問題なく発動できる。~

-[[《闇次元の解放》]]~
[[《闇の誘惑》]]や[[《ダーク・コーリング》]]で[[除外]]された[[モンスター]]を[[帰還]]させることができる。~
そのまま[[エクシーズ召喚]]に繋げるのが理想的。~

-[[《悪夢再び》]]~
[[インヴェルズ]]を採用するならこの[[カード]]も[[墓地]]調整に役立つ。~
採用枚数はどれだけ[[インヴェルズ]]を採用するかによるだろう。~

**戦術 [#h90850b6]
序盤は[[《侵略の侵喰感染》]]を[[《強欲で謙虚な壺》]]等で[[サーチ]]することから始まる。
[[《侵略の侵喰感染》]]が発動できればその場の状況にあった[[ヴェルズ]]を[[サーチ]]し戦線を維持する。~

[[相手]]が切り札級の[[モンスター]]を[[召喚]]してきたら[[《ヴェルズ・バハムート》]]を[[エクシーズ召喚]]しその[[モンスター]]を[[コントロール奪取]]し一気に形勢逆転を狙おう。~

勝負を決めれなかった場合は[[《ダーク・コーリング》]]で[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]を[[融合召喚]]し押し切りたい。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#i5db2417]
 [[【闇属性】]]の一種であるために[[闇属性]][[メタカード]]をほぼ受けてしまう。~
 [[《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》]]・[[《聖なるあかり》]]等は除去カードを積んでおくのが最良か。~
 [[《侵略の侵喰感染》]]を妨害する[[《ライオウ》]]、切り札の[[《ヴェルズ・バハムート》]]の[[エクシーズ召喚]]を妨害する[[《コアキメイル・ドラゴ》]]等は[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]で[[戦闘破壊]]可能だがやはり辛い。~
 

 [[下級モンスター]]同士の[[戦闘]]であれば力負けはあまりしないが[[上級モンスター]]クラスの[[モンスター]]を大量展開してくる[[デッキ]]には[[除去]]が追いつかないことも多く押し切られることもある。~
 [[《闇の閃光》]]等の[[除去]][[カード]]や防御[[カード]]等を投入しておくと良い。~

 また、2戦目以降では[[キーカード]]の[[《侵略の侵喰感染》]]を[[除去]]する[[カード]]を増やしてくることが想定されるので[[カウンター罠]]等の対策が必要。 ~

**代表的なカード [#o6f7546e]

-[[《ヴェルズ・バハムート》]]

-[[《侵略の侵喰感染》]]

**関連リンク [#oa56b495]
-[[ヴェルズ]]

-[[【闇属性】]]
-[[【インヴェルズ】]]

-[[デッキ集]]