*【&ruby(あんこくかい){暗黒界};】 [#la03ccab]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#pfe68f77]
 [[手札]]から[[墓地に捨てられた>墓地に捨てる]]時に[[モンスター効果]]が[[発動]]する[[暗黒界]]を主軸とした[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[ハンデス]]に強く、展開力や[[攻撃力]]の高さも魅力。~

 《暗黒界の龍神 グラファ》
 効果モンスター
 星8/闇属性/悪魔族/攻2700/守1800
 このカードは「暗黒界の龍神 グラファ」以外の
 自分フィールド上に表側表示で存在する
 「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、
 墓地から特殊召喚する事ができる。
 このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合
 相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
 相手のカードの効果によって捨てられた場合、
 さらに相手の手札をランダムに1枚確認する。
 確認したカードがモンスターだった場合、
 そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

 《暗黒界の術師 スノウ》
 効果モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守   0
 このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、
 自分のデッキから「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に加える。
 相手のカードの効果によって捨てられた場合、
 さらに相手の墓地に存在するモンスター1体を選択し、
 自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。

 《暗黒界の門》
 フィールド魔法
 フィールド上に表側表示で存在する
 悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。 
 1ターンに1度、自分の墓地に存在する
 悪魔族モンスター1体をゲームから除外する事で、
 手札から悪魔族モンスター1体を選択して捨てる。 
 その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。

**[[デッキ]]構築に際して [#y2500685]
 [[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]を狙い、下記の[[カード]]で[[手札]]を[[捨て>捨てる]]ながら戦う。~

***[[モンスターカード]]について [#tb89a2ce]
-[[暗黒界]][[モンスター]]~
--[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]~
[[手札]]から[[捨てる]]事で[[除去]]を行う他、自身を[[蘇生]]する[[効果]]を持ち[[攻撃力]]も高い【暗黒界】の[[キーカード]]。~
[[蘇生]]には[[自分]][[フィールド]]の[[暗黒界]][[モンスター]]を[[手札]]に[[戻す]]必要があるが、[[召喚]]権の必要性の低い[[デッキ]]なので[[デメリット]]は小さい。~

--[[《暗黒界の術師 スノウ》]]・[[《暗黒界の狩人 ブラウ》]]~
前者は[[暗黒界]]を[[サーチ]]出来る[[キーカード]]の一つ。~
後者は[[ドロー]][[効果]]を持ちこちらもできるだけ採用したい。~

--[[《暗黒界の尖兵 ベージ》]]~
[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]や[[《暗黒界の軍神 シルバ》]]を小型化したような[[モンスター]]で[[腐る]]事が少なく、特に[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]や[[《魔轟神レイヴン》]]との相性が良い。~

--[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]・[[《暗黒界の軍神 シルバ》]]~
[[相手]]に[[捨てられる>捨てる]]必要はあるが、前者は[[除去]][[効果]]、後者は[[手札]]を[[デッキ]]に[[戻す]][[効果]]を持つので制圧力も高い。~
[[相手]]に[[捨てられ>捨てる]]なくても[[特殊召喚]]は出来るため、[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]より優先度は低いが構築次第で採用可能。~
[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]に使用する場合、[[レベル]]の違いから[[《暗黒界の尖兵 ベージ》]]と差別化出来る。~

-その他の[[モンスター]]~
--[[《魔轟神レイヴン》]]~
能動的に[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]が出来る[[チューナー]]。~
[[【暗黒魔轟神】>【魔轟神】#i2bbf6eb]]も参照。~

--[[《トランス・デーモン》]]~
こちらも能動的に[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]が出来る。~
[[破壊]]された時の[[効果]]も[[《暗黒界の門》]]等で[[除外]]した[[モンスター]]を回収できる。~

--[[《魔界発現世行きデスガイド》]]~
[[《暗黒界の狩人 ブラウ》]]を[[リクルート]]する事で[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]の[[蘇生]]が可能。~
また、[[《虚空海竜リヴァイエール》]]を[[エクシーズ召喚]]し[[除外]]された[[暗黒界]][[モンスター]]を[[帰還]]させる事で、[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]を[[蘇生]]しつつ[[暗黒界]][[モンスター]]を回収できる。~

--[[《メタモルポット》]]~
[[手札交換]]と[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]を同時に狙え、[[手札]]を処理しやすい[[デッキ]]なので[[ドロー]][[効果]]も活かしやすい。~

--[[《深淵の暗殺者》]]~
[[汎用性]]の高い[[リバース効果]]を持ち[[《暗黒界の門》]]の[[コスト]]としても使える他、[[手札]]から[[捨てる]]事で[[《メタモルポット》]]を[[サルベージ]]する事も可能。~

--[[《カードガンナー》]]~
[[墓地を肥やす]]他に[[アタッカー]]としても運用でき、[[手札]]消費が激しい[[デッキ]]なので[[ドロー]]の恩恵も大きい。~

--[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]~
[[墓地へ送る]]事が容易なため相性は良く、[[《暗黒界の門》]]の連続[[発動]]や[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]との[[コンボ]]で[[《闇次元の解放》]]の再利用も可能。~

-[[シンクロモンスター]]~
[[チューナー]]は[[《魔轟神レイヴン》]]が有力で、[[シンクロ素材]]に縛りのある[[シンクロモンスター]]もいくつか[[シンクロ召喚]]を狙える。~
[[シンクロ召喚]]を封じる[[《天刑王 ブラック・ハイランダー》]]、[[1ターンキル]]をしやすい[[《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》]]等の他、[[魔轟神]]の[[シンクロモンスター]]も候補。~

-[[エクシーズモンスター]]~
[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]で[[ランク]]8の[[エクシーズ召喚]]が可能で、特に高[[攻撃力]]と万能[[無効]]化[[効果]]を持つ[[《No.22 不乱健》]]は強力。~
他には[[ランク]]3・[[ランク]]4・[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]が狙いやすい。~

***[[魔法・罠カード]]について [#g5d8a111]
-[[《暗黒界の門》]]~
[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]と同時に[[手札交換]]ができ、微弱ながら[[悪魔族]]の[[全体強化]]も行う。~
[[墓地]]の消耗が激しく、[[墓地]]を利用する[[カード]]を採用する場合はこの点を考慮に入れる必要がある。~

-[[《手札抹殺》]]・[[《闇の誘惑》]]~
前者は[[手札交換]]をしながら[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]が出来る。~
後者は[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]は出来ないが、[[デッキ]]のほとんどの[[モンスター]]を[[コスト]]に使える[[手札交換]]手段となる。~

-[[《暗黒界の雷》]]・[[《暗黒界の取引》]]・[[《墓穴の道連れ》]]~
それぞれ[[伏せ除去]]・[[手札交換]]・[[ハンデス]]をしながら[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]が出来る。~
[[《暗黒界の取引》]]は相手の[[手札交換]]を補助、[[《墓穴の道連れ》]]は[[自分]]が[[捨てる]][[手札]]は[[相手]]が選ぶ[[デメリット]]もある。~
全て併用すると[[手札コスト]]がかさみやすいため採用枚数は調整が必要。~

-[[《暗黒の瘴気》]]~
[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]しながら[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]ができ、[[永続罠]]なので[[相手]][[ターン]]でも[[発動]]可能。~

-[[《異次元からの帰還》]]・[[《闇次元の解放》]]~
[[《暗黒界の門》]]により安定して[[発動]]でき、[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]との[[コンボ]]で[[暗黒界]][[モンスター]]の回収も可能。~

-[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]~
[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]の存在により安定した[[発動]]が狙える。~
[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]は[[《トランス・デーモン》]]や[[《暗黒界の門》]]で[[強化]]した[[《暗黒界の術師 スノウ》]]等も[[コスト]]に使える。~
[[《手札抹殺》]]・[[《メタモルポット》]]・[[《墓穴の道連れ》]]・[[《暗黒界の取引》]]等、[[相手]]の[[ドロー]]を促進する[[カード]]とは相性が良い。~

-[[《闇の取引》]]~
[[相手]]を妨害しつつ[[相手]]に[[捨てられた>捨てる]]時の[[効果]]を[[発動]]出来るが、[[捨てる]][[カード]]はランダムな上[[ライフコスト]]が必要。~
[[相手]]に[[捨てられた>捨てる]]時の[[効果]]が強力な[[暗黒界]]が[[手札]]にある事と、[[相手]]が[[通常魔法]]を[[発動]]する事の両方を満たす必要がある。~

-[[《マインドクラッシュ》]]~
[[《墓穴の道連れ》]]や[[ウイルス]]等と好相性で、[[デメリット]]を利用し適当な[[カード名]]を[[宣言]]して[[暗黒界]]の[[モンスター効果の発動]]も可能。~

**戦術 [#q4a8a78e]
 [[手札]]を[[捨てる]][[カード]]を駆使し[[暗黒界]]の[[効果]]を[[発動]]、[[墓地]]に[[暗黒界]]が置かれれば[[《暗黒界の門》]]でさらなる[[手札交換]]を狙う。~
 この流れの間に[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]を[[墓地]]に置き、その後は[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]を[[蘇生]]しつつ[[暗黒界]]の[[効果]]を[[発動]]する。~
 [[《カードガンナー》]]等で直接[[墓地を肥やす]]戦術や、[[除外]]された[[モンスター]]を[[帰還]]させる戦術も有効。~

**[[デッキ]]の種類 [#z2209c66]
***[[《暗黒界の導師 セルリ》]]軸 [#m50f6125]
 [[《暗黒界の導師 セルリ》]]を軸に据え、各[[暗黒界]]の追加[[効果]]を狙うデッキ。~
 特に追加[[効果]]の強力な[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]・[[《暗黒界の軍神 シルバ》]]が活躍する。~
 [[《暗黒界に続く結界通路》]]で[[《暗黒界の導師 セルリ》]]を[[蘇生]]すれば[[ハンデス]]が狙え、[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]で[[バウンス]]すれば再度追加[[効果]]も狙える。~
 同じく[[《暗黒界の導師 セルリ》]]の回収のため、[[《精神操作》]]も候補に挙がる。~

***[[《強制接収》]]軸 [#kc1f49cb]
 毎[[ターン]]のように[[手札]]を[[捨てる]][[暗黒界]]に[[《強制接収》]]を絡めることで[[ハンデス]]を行う[[デッキ]]。~
 回れば[[相手]]の[[手札]]は高速で減っていき、[[相手]][[フィールド]]も[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]等の[[破壊]][[効果]]でズタズタになるだろう。~
 [[コンボ]]性を重視した構築となり、[[トリガー]]となるのが[[《暗黒界の取引》]]・[[《暗黒界の雷》]]・[[《魔轟神レイヴン》]]くらいで[[手札事故]]が起こりやすい他、[[ミラーマッチ]]にも弱いのが難点。

**[[デッキ]]の派生 [#pa081fec]
***[[【暗黒墓守】]] [#r6e83bc3]
 [[《王家の生け贄》]]による[[ハンデス]]を交えた【暗黒界】と[[【墓守】]]の混合[[デッキ]]。~
 詳しくは該当ページを参照。~

***[[【ダークゴーズ】]] [#ye136ed7]
 【暗黒界】に[[《冥府の使者ゴーズ》]]を投入し、[[手札事故]]対策と展開力を向上した[[デッキ]]。~
 詳しくは該当ページを参照。~
 一時期は[[主流デッキ]]の一角に名を連ねたが、[[環境]]や[[カード]]プールの変化から現在の【暗黒界】に[[《冥府の使者ゴーズ》]]を投入してもあまり活躍は期待できない。~

***[[【ダークカオス】]] [#j2d36ffd]
 【暗黒界】の[[墓地]]に溜まりやすい性質を活かし、[[《カオス・ソーサラー》]]を[[特殊召喚]]する[[デッキ]]。~
 詳しくは該当ページを参照。~
 一時期は[[主流デッキ]]の一角に名を連ねたが、【暗黒界】が[[墓地]]に溜まりにくい[[デッキ]]に変化したため活躍は難しくなった。~

***【暗黒界コントロール】[#z9kd4f6eL]
 [[《暗黒界の斥候 スカー》]]・[[《暗黒界の刺客 カーキ》]]・[[《暗黒界の策士 グリン》]]等の[[下級]][[暗黒界]]を中心とした[[コントロール]][[デッキ]]。~
 [[ストラクチャーデッキ−デビルズ・ゲート−]]の登場以前は、能動的な[[除去]][[カード]]・主力[[モンスター]]の[[攻撃力]]に乏しかったため、当時の主力の[[《暗黒界の軍神 シルバ》]]や[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]をあえて採用せず、上記の[[カード]]による[[除去]]の多用、[[《グレイブ・スクワーマー》]]等を[[《強制転移》]]で[[送りつけ]]るといった、展開力より[[コントロール]]を重視するデッキも存在した。~
 [[フィニッシャー]]には[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]や[[《ダーク・ネクロフィア》]]等が採用されていた。~

***【スキドレウイルス暗黒界】 [#v4f93ee1]
 多くの[[暗黒界]][[モンスター]]は[[墓地]]で[[効果]]が[[発動]]するため[[《スキルドレイン》]]で[[無効]]化されない。~
 [[《暗黒界の龍神 グラファ》]]を軸に[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]で[[相手]][[カード]]を[[破壊]]する。~
 [[《Sin スターダスト・ドラゴン》]]は[[ウイルス]]以外に[[《トレード・イン》]]にも対応しており、[[手札事故]]防止に役立つだろう。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#rca5bb24]
 全体[[除外]]の[[《閃光の追放者》]]・[[《マクロコスモス》]]・[[《次元の裂け目》]]等がまず弱点として挙げられる。~
 [[手札]]を[[捨てる]][[効果]]を持つ[[カード]]を軒並み止められ、[[手札]]から[[発動]]されるため妨害し難い[[《ヂェミナイ・デビル》]]と[[《墓守の監視者》]]も要注意。~
 [[闇属性]][[メタ]]の[[《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》]]、[[悪魔族]][[メタ]]の[[《傀儡虫》]]、[[墓地]][[メタ]]の[[《ソウルドレイン》]]・[[《透破抜き》]]等にも弱い。~
 他にも[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]の[[除外]]や[[《暗黒界の門》]]の[[除去]]等にも注意が必要。~

 逆にこれ以外の[[メタカード]]の大半は[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]等で対処可能。~
 [[《暗黒界の龍神 グラファ》]]の[[特殊召喚]]を[[無効]]にされても[[相手]]に[[アドバンテージ]]を取られず、その手段が[[モンスター]]や[[永続カード]]なら[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]で[[破壊]]出来る。~
 [[《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》]]や[[《ソウルドレイン》]]でも[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]の[[召喚ルール効果]]までは[[無効]]にされないので、ある程度の戦線維持は可能。~

**この[[デッキ]]の歴史 [#q4d9b470]
 [[06/09/01>禁止・制限カード/2006年9月1日]]から[[07/03/01>禁止・制限カード/2007年3月1日]]の期間は、[[《天使の施し》]]が[[制限復帰]]していた。~
 [[《封印の黄金櫃》]]で[[《天使の施し》]]を[[サーチ]]し、その[[効果]]で[[上級>上級モンスター]][[暗黒界]]を展開するのは単純ながらも効果的であった。~
 [[07/03/01>禁止・制限カード/2007年3月1日]][[制限改訂]]で[[【ダークゴーズ】]]の[[《冥府の使者ゴーズ》]]を初め、多くの主力[[カード]]が規制されている。~

 後に登場した[[魔轟神]]とは相性が良く、[[【暗黒魔轟神】>【魔轟神】#i2bbf6eb]]のような混合[[デッキ]]も考案されている。~
 また、2011年には[[ストラクチャーデッキ−デビルズ・ゲート−]]から強力な[[暗黒界]][[モンスター]]と[[サポートカード]]が登場し、大幅に強化された。~
 特に[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]の性能は驚異的であり、2011年度の[[選考会]]を中心に大規模な大会で入賞している。~

**サンプルレシピ [#ud182d3a]
-【ダークトマハン】~
2007年度西日本代表選考会 ベスト32~
http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=512

-【暗黒界】~
11.07.16 2011年度日本代表選考会 代表~
http://duel-entrance-deck.seesaa.net/article/215158766.html

-【暗黒界】~
11.07.03 2011 Hong Kong National Championship 1位~
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=15585

**代表的なカード [#ief30125]
-[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]
-[[《暗黒界の術師 スノウ》]]
-[[《暗黒界の門》]]

**関連リンク [#o6275021]
-[[暗黒界]]

-[[【闇属性】]]
-[[【悪魔族】]]

-[[デッキ集]]