*【闇属性】 [#b3378c8b]
#contents
**[[デッキ]]の概要 [#jd631dbc]
 [[闇属性]][[モンスター]]を主力とする[[デッキ]]。~

 [[闇属性]]に統一された[[カテゴリ]]は数多く、単体でも優秀な[[カード]]が揃っており、その形は多種多様である。~
 [[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]をはじめとした[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]や[[《闇の誘惑》]]、各種[[ウイルス]]等を[[デッキ]]構築の[[キーカード]]とすることが多い。~

 《ダーク・アームド・ドラゴン/Dark Armed Dragon》
 効果モンスター(制限カード)
 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
 このカードは通常召喚できない。
 自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
 自分のメインフェイズ時に自分の墓地の闇属性モンスター1体を
 ゲームから除外する事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。

 《闇の誘惑/Allure of Darkness》
 通常魔法(制限カード)
 自分のデッキからカードを2枚ドローし、
 その後手札の闇属性モンスター1体を選択してゲームから除外する。
 手札に闇属性モンスターがない場合、手札を全て墓地へ送る。

 《魔のデッキ破壊ウイルス/Deck Devastation Virus》
 通常罠
 自分フィールド上に存在する攻撃力2000以上の
 闇属性モンスター1体をリリースして発動する。
 相手フィールド上に存在するモンスター、相手の手札、
 相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、
 攻撃力1500以下のモンスターを破壊する。

 《闇のデッキ破壊ウイルス/Eradicator Epidemic Virus》
 通常罠
 自分フィールド上に存在する攻撃力2500以上の闇属性モンスター1体をリリースし、
 魔法カードまたは罠カードのどちらかの種類を宣言して発動する。
 相手フィールド上に存在する魔法・罠カード、相手の手札、
 相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、
 宣言した種類のカードを破壊する。

**[[デッキ]]構築に際して [#mde1acb1]
 [[闇属性]]で統一することで得られる[[メリット]]を考えると以下のようなものが挙げられる。~

+[[《ダークゾーン》]]・[[《見習い魔女》]]による[[全体強化]]。
+[[《ダーク・アサシン》]]・[[《ダーク・クルセイダー》]]・[[《ダーク・パーシアス》]]・[[《闇王プロメティス》]]の[[自己強化]]。
+[[《シャドウ・ダイバー》]]・[[《終焉の精霊》]]・[[《速攻の黒い忍者》]]・[[《ダーク・ジェネラル フリード》]]・[[《堕天使ゼラート》]]の[[効果]]を活用できる。
+[[《A・ジェネクス・クラッシャー》]]・[[《A・ジェネクス・ドゥルダーク》]]・[[《A・ジェネクス・パワーコール》]]の[[効果]]を活用しやすい。
+[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]・[[《ダーク・クリエイター》]]・[[《ダーク・ネフティス》]]・[[《ダーク・ボルテニス》]]・[[《憑依装着−ダルク》]]を[[特殊召喚]]でき、[[効果]]を活用できる。
+[[《ダブルコストン》]]・[[《終焉の焔》]]による[[アドバンス召喚]]の補助。
+[[《A・O・J リーサル・ウェポン》]]・[[《ダーク・ホルス・ドラゴン》]]・[[《隠れ兵》]]・[[《闇次元の解放》]]で[[特殊召喚]]。
+[[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]で[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]。
+[[《キラー・トマト》]]で[[リクルート]]。
+[[《忍び寄る闇》]]で[[サーチ]]。
+[[《悪夢再び》]]・[[《ダーク・バースト》]]・[[《トランス・デーモン》]]で[[サルベージ]]。
+[[《終わりの始まり》]]・[[《漆黒のトバリ》]]・[[《闇霊術−「欲」》]]・[[《闇の誘惑》]]で[[ドロー]]。
+[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]で[[ピーピング]][[ハンデス]]。
+[[《ダーク・ジェノサイド・カッター》]]による[[モンスター除去]]。
+[[《黒曜岩竜》]]・[[《闇の幻影》]]で[[耐性]]付与。
+[[《プリーステス・オーム》]]で[[バーン]]。
+[[《A・O・J カタストル》]]・[[《深淵の結界像》]]・[[《ダークネスソウル》]]の[[効果]]の[[対象]]外となる。
+[[《インフェルニティ・デス・ドラゴン》]]・[[《ダークエンド・ドラゴン》]]・[[《レアル・ジェネクス・クロキシアン》]]・[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]の[[シンクロ素材]]となる。
+[[《No.22 不乱健》]]・[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]・[[《ヴェルズ・タナトス》]]・[[《ヴェルズ・ナイトメア》]]・[[《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》]]の[[エクシーズ素材]]となる。

 また、前述の通り[[闇属性]]には優秀な[[モンスター]]が多数揃っている。~
 ここではその一例を挙げてみる。~

-[[手札]]増強
--[[《暗黒のミミック LV1》]]
--[[《暗黒のミミック LV3》]]
--[[《仮面魔道士》]]
//--[[《クリッター》]]
--[[《黒蠍−棘のミーネ》]]
--[[《魔装機関車 デコイチ》]]
--[[《マッド・リローダー》]]
-[[墓地]]関連
--[[《終焉の精霊》]]
--[[《終末の騎士》]]
--[[《ダーク・グレファー》]]
--[[《ファントム・オブ・カオス》]]
--[[《ネクロ・ガードナー》]]
--[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]
--[[《D−HERO ダッシュガイ》]]
--[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]
--[[《ダーク・クリエイター》]]
--[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]
--[[《ダーク・ネフティス》]]
-[[除去]]・[[ハンデス]]
--[[《A・ジェネクス・クラッシャー》]]
--[[《執念深き老魔術師》]]
--[[《深淵の暗殺者》]]
--[[《スナイプストーカー》]]
--[[《ダーク・ヴァルキリア》]]
--[[《ドッペルゲンガー》]]
--[[《トラップ・イーター》]]
--[[《魔導戦士 ブレイカー》]]
--[[《ニュードリュア》]]
--[[《スカラベの大群》]]
--[[《イナゴの軍勢》]]
--[[《グレイブ・スクワーマー》]]
--[[《首領・ザルーグ》]]
--[[《月読命》]]
--[[《墓守の番兵》]]
-[[墓地]]・[[効果モンスター]]・[[特殊召喚]][[メタ]]
--[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]
--[[《スカル・マイスター》]]
--[[《D.D.クロウ》]]
--[[《魔界発現世行きバス》]]
--[[《霊滅術師 カイクウ》]]
--[[《虚無魔人》]]
--[[《エンド・オブ・アヌビス》]]
-[[アタッカー]]
--[[《A・ジェネクス・パワーコール》]]
--[[《アックス・ドラゴニュート》]]
--[[《イグザリオン・ユニバース》]]
--[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]
--[[《ジャイアント・オーク》]]
--[[《熟練の黒魔術師》]]
--[[《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》]]
--[[《ツイン・ブレイカー》]]
--[[《ファイターズ・エイプ》]]
--[[《ヴェルズ・サンダーバード》]]
--[[《ヴェルズ・サラマンドラ》]]
-[[壁]]・[[リリース]]要員
--[[《黒曜岩竜》]]
--[[《ワイト夫人》]]
--[[《ジャイアントウィルス》]]
--[[《魂を削る死霊》]]
--[[《墓守の偵察者》]]
-[[特殊召喚]]・展開
--[[《レベル・スティーラー》]]
--[[《魔界発現世行きデスガイド》]]
--[[《ヴェルズ・マンドラゴ》]] 
--[[《カゲトカゲ》]]
--[[《バイス・ドラゴン》]]
--[[《キラー・トマト》]]
--[[《召喚僧サモンプリースト》]] 
--[[《ゾンビ・マスター》]] 
-受動的[[特殊召喚]]
--[[《バトルフェーダー》]]
--[[《機動要犀 トリケライナー》]]
--[[《カオスハンター》]]
--[[《冥府の使者ゴーズ》]]
--[[《トラゴエディア》]]
--[[《異界の棘紫竜》]]
-[[チューナー]]
--[[《アンノウン・シンクロン》]]
--[[《クレボンス》]]
--[[《ゾンビキャリア》]]
--[[《A・ジェネクス・バードマン》]]
--[[《ジャンク・シンクロン》]]
--[[《ダーク・リゾネーター》]]
--[[《BF−疾風のゲイル》]]
--[[《BF−東雲のコチ》]]
-[[半上級モンスター]]・[[妥協召喚]][[モンスター]]
--[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]
--[[《疾風の暗黒騎士ガイア》]]
--[[《パワー・インベーダー》]]
--[[《BF−暁のシロッコ》]]
--[[《魔導ギガサイバー》]]
--[[《ミストデーモン》]]
-[[上級モンスター]]
--[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]
--[[《ブローバック・ドラゴン》]]
--[[《邪帝ガイウス》]]
--[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]
-[[最上級モンスター]]
--[[《ダーク・シムルグ》]]
--[[《ダーク・ホルス・ドラゴン》]]
--[[《堕天使ゼラート》]]
--[[《冥王竜ヴァンダルギオン》]]
--[[《闇の侯爵ベリアル》]]

 このようにさまざまな[[カード]]がそろっている。~
 このあたりから[[自分]]の好みで選ぶといいだろう。~

**[[デッキ]]の種類 [#s685ebad]
***【[[闇属性]]・[[アドバンス召喚>【アドバンス召喚】]]】 [#db9fbb30]
 [[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]で[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]・[[《D−HERO ダッシュガイ》]]・[[《レベル・スティーラー》]]などを[[墓地へ送る]]ことができる点も利用する。~
 [[《ダーク・グレファー》]]自身も[[特殊召喚]]ができるため、[[アドバンス召喚]]に繋げやすい。~
 [[《D−HERO ディアボリックガイ》]]1体と[[《レベル・スティーラー》]]2体が[[墓地]]に存在すれば3体[[リリース]]が必要な[[モンスター]]の[[リリース]]要員も一瞬で揃えられる。~
 全て[[闇属性]]である[[三邪神]]とは好相性。~

***【[[闇属性]]・[[儀式召喚>【儀式召喚】]]】 [#x1d2d98e]
 [[《終末の騎士》]]か[[《ダーク・グレファー》]]を用いて[[儀式魔人]]を[[墓地へ送る]]ことで素早く[[リリース]]を揃えられる。~
 [[儀式魔人]]それぞれが付与する[[効果]]も強力。~
 これと相性の良い[[《異次元からの埋葬》]]は[[《ネクロ・ガードナー》]]などと共有できることもある。~
 さらに、[[闇属性]]の[[儀式モンスター]]には強力なものが揃っており、[[《奈落との契約》]]でひとまとめにできるのも嬉しいところ。~
 [[手札]]で[[腐った>腐る]][[儀式モンスター]]は[[《闇の誘惑》]]で処理できる。~
 [[《高等儀式術》]]で[[闇属性]][[通常モンスター]]を大量に[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]の[[特殊召喚]]を狙うのも手。~

***【[[闇属性]]・[[カウンタービート>【カウンタービート】]]】 [#q6ce26a4]
 [[《ダーク・ボルテニス》]]や[[《冥王竜ヴァンダルギオン》]]が、この[[属性]]に属しており、[[《闇の幻影》]]の存在から[[【カウンタービート】]]のギミックを用いることができる。~
 [[《クレボンス》]]や[[《魂を削る死霊》]]等[[戦闘]]に強い[[モンスター]]も存在するため、[[除去]]を防ぐことで戦線を維持しやすくなる。~
 また、[[《A・O・J カタストル》]]や[[《ギガンテック・ファイター》]]等の[[シンクロモンスター]]とも相性は抜群である。~

***【[[闇属性]]・[[戦士族]]】 [#ba5e0fbd]
 全ての[[モンスター]]が[[闇属性]]・[[戦士族]]で構成される[[【D−HERO】]]・[[【黒蠍】]]が代表的。~
 特に前者は[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]も得意とするため[[【ダークモンスター】]]とも[[シナジー]]する。~
 [[《不死武士》]]・[[《ジャンク・シンクロン》]]を活用する[[【不死武士】]]もこれに近い。~
 [[《終末の騎士》]]と[[《ダーク・グレファー》]]を[[《一族の結束》]]で強化できるのも魅力で、それぞれ[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]に対応できるようになる。~

***【[[闇属性]]・[[悪魔族]]】 [#q95d5e53]
 [[悪魔族]]は[[闇属性]]の[[モンスター]]が多く、[[属性]]に加えて[[種族]]を[[縛る>縛り]]には格好の素材になる。~
 [[墓地]]利用の[[カード]]が多いため、[[《終末の騎士》]]と[[《ダーク・グレファー》]]にも活躍の場が多々ある。~
 [[《ジャイアント・オーク》]]・[[《パワー・インベーダー》]]などの存在から[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]を撃つのも容易。~
 [[テーマデッキ]]には[[【インヴェルズ】]]・[[【デーモン】]]・[[【暗黒界】]]・[[【仮面魔獣デス・ガーディウス】]]が挙げられる。~

***【[[闇属性]]・[[魔法使い族]]】 [#m623705a]
 [[魔法使い族]]は優秀な[[下級モンスター]]の多くが[[闇属性]]に属し、特に[[《霊滅術師 カイクウ》]]と[[《魔導戦士 ブレイカー》]]は非常に優秀な[[効果]]を備えている。~
 [[《執念深き老魔術師》]]・[[《見習い魔術師》]]も優秀で、後者は[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]やすいので、[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]とも好相性。~
 [[《マジシャンズ・サークル》]]・[[《ディメンション・マジック》]]によって[[上級モンスター]]を出しやすく、[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]も狙いやすい。~
 [[テーマデッキ]]の中でも[[【ブラック・マジシャン】]]・[[【墓守】]]はほぼ[[闇属性]]で統一される。~

***【[[闇属性]]・[[アンデット族]]】 [#m72e5a1d]
 [[墓地]]を利用する[[種族]]の典型で、[[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]によって[[《ゾンビキャリア》]]や[[上級>上級モンスター]][[アンデット族]][[モンスター]]を[[墓地へ送る]]ことで[[自己再生]]・[[蘇生]]に繋げられる。~
 [[【ワイト】]]においても[[《ワイト》]]・[[《ワイトキング》]]・[[《ワイト夫人》]]を[[墓地へ送る]]のに重宝する。~
 [[《馬頭鬼》]]がこれに対応しないのは惜しいが、[[《異次元からの埋葬》]]を[[《ネクロ・ガードナー》]]などと共有できる[[メリット]]もある。~
 [[《プリーステス・オーム》]]の砲弾も用意しやすく、その点を活かしたのが[[【アンデットオーム】]]である。~

***【[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]】 [#a38f4e13]
 [[切り札>フィニッシャー]][[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]がこの[[属性]]に属しており、[[【次元ダーク】]]のギミックを用いることでこれを容易に出すことができる。~
 その他にも様々な[[シナジー]]を有しており、詳細は[[【闇ドラゴン】>【ドラゴン族】#w8c3388d]]参照。~
 [[【真紅眼の黒竜】]]においても[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[モンスター]]が多数を占めており、[[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]で[[《真紅眼の黒竜》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[蘇生]]するなど[[闇属性]][[サポートカード]]の恩恵を受けやすい。~

***【[[闇属性]]・[[機械族]]】 [#e63d62b4]
 [[【サイバー・ダーク】]]等が代表的であり、その他には[[A・O・J]]や[[リアクター]]も[[闇属性]]・[[機械族]]で統一された[[カテゴリ]]である。~
 また、[[《ブラック・ボンバー》]]の[[蘇生]][[対象]]ともなるため、[[レベル]]7の[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]しやすい。~

***[[【ダークモンスター】]] [#m00b62a2]
 [[墓地]]の[[闇属性]][[モンスター]]を利用する[[効果]]を持つ[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]を中心にした[[デッキ]]。~
 [[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]などで[[闇属性]][[モンスター]]を[[墓地]]に送り、[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]の[[特殊召喚]]及び[[効果]]の[[発動]]に繋げるのが基本パターンとなる。~
 [[墓地]][[アドバンテージ]]をフル活用するのが特徴で、[[《ネクロ・ガードナー》]]など[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]も活かしやすい。~
 [[墓地]]利用を軸とする【闇属性】の代表的な[[デッキ]]であり、構築の幅は非常に広い。~
 詳しくは該当ページ参照。~

***[[【シンクロダーク】]] [#d903e877]
 [[《終末の騎士》]]、[[《闇の誘惑》]]などを駆使して[[デッキ]]を回し、積極的に[[シンクロ召喚]]を狙っていく[[デッキ]]。~
 [[墓地]]から[[自己再生]]できる[[《ゾンビキャリア》]]や[[墓地]]の低[[レベル]][[モンスター]]を[[蘇生]]する[[《ジャンク・シンクロン》]]を最大限活用できる。~
 [[シンクロ召喚]]を行っていくことで[[墓地も肥えやすい>墓地を肥やす]]ので、[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]の[[特殊召喚]]にも繋げやすい。~
 [[《ゾンビキャリア》]]と[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、それぞれの[[効果]]で場に[[モンスター]]を揃えて[[レベル]]8の[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]するギミックは多くの[[デッキ]]で活用される。~

***[[【ダムドビート】]] [#k6f61ac1]
 [[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]と[[効果]]で[[アドバンテージ]]を稼ぐ[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]するために、ただ[[墓地を肥やす]]だけでなく、[[墓地]]の[[モンスター]]を減らすギミックも必要となる。~
 詳しくは該当ページ参照。~

***[[【次元ダーク】]] [#r2789ae2]
 [[除外]]した[[モンスター]]を[[《D・D・R》]]・[[《闇次元の解放》]]で[[帰還]]させる[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[《闇の誘惑》]]や[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]によって[[除外]]された[[モンスター]]も活用できるようになる。~
 詳しくは該当ページ参照。~

***[[【カオス】]] [#u51eb655]
 [[カオス]][[モンスター]]を主力とした[[闇属性]]・[[光属性]]の混合[[デッキ]]。~

***[[【ダーク・シムルグ】]] [#p34fa13a]
 [[《ダーク・シムルグ》]]を主力とした[[闇属性]]・[[風属性]]の混合[[デッキ]]。~


**[[デッキ]]の派生 [#g9410705]

 [[闇属性]][[モンスター]]で統一された、あるいは[[闇属性]][[モンスター]]を中心とする[[テーマデッキ]]。~
 各[[デッキ]]の詳細は該当ページ参照。~

***[[【A・O・J】]] [#s5bd53c5]
 [[闇属性]]・[[機械族]]で統一されている[[A・O・J]]を中心とした[[デッキ]]。~
 その多くが[[光属性]]または[[リバース効果モンスター]]の[[メタ]]となる[[効果]]を持っている。~
 その一方で肝心の[[効果]]やカード間の[[シナジー]]がきわめて弱く、[[【光属性】]]相手でもまともに機能させるのは至難の業となっている。~

***[[【暗黒界】]] [#r5033fc4]
 [[闇属性]]・[[悪魔族]]で統一されている[[暗黒界]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[手札]]から[[墓地へ捨てられた]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]が多いのが特徴であり、その特徴から[[ハンデス]]には強い。~

***[[【インヴェルズ】]] [#ue1cd818]
 [[闇属性]]・[[悪魔族]]で統一されている[[インヴェルズ]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[アドバンス召喚]]をテーマとしており、[[下級]][[インヴェルズ]]は[[アドバンス召喚]]の[[サポート>サポートカード]]となる[[効果]]、[[上級]][[インヴェルズ]]は[[アドバンス召喚に成功した]]時に[[発動]]する[[効果]]を持っている。~

***[[【甲虫装機】]][#d464510b]
 [[闇属性]]・[[昆虫族]]で統一されている[[甲虫装機]]を中心とした[[デッキ]]。~
 全ての[[モンスター]]が、自身に[[手札]]または[[墓地]]の[[甲虫装機]]を装備する[[効果]]、または自身が[[装備カード]]となった時に[[装備モンスター]]に影響を与える[[効果]]を併せ持っている。~

***[[【インフェルニティ】]] [#sc429075]
 「[[手札]]0枚」という状況下で[[効果]]を発揮する[[インフェルニティ]]を中心にした[[デッキ]]。~
 メインの展開手段は[[蘇生]]であり、爆発的な展開力を持つ。~

***[[【ヴェルズ】]] [#na0cf8e4]
 優秀な[[下級モンスター]]の揃った[[ヴェルズ]]で構成される[[デッキ]]。~
 [[エクシーズモンスター]]の[[《ヴェルズ・バハムート》]]・[[《ヴェルズ・オピオン》]]が切り札となる。~

***[[【黒蠍】]] [#afbb3329]
 [[闇属性]]・[[戦士族]]で統一されている[[黒蠍]]を中心とした[[デッキ]]。~
 属する[[モンスター]]は[[ハンデス]]・[[除去]]・[[バウンス]]・[[リクルート]]・[[デッキ破壊]]といった様々な[[効果]]を持っているのが特徴。~

***[[【ゴーストリック】]] [#d14c09b1]
 [[サイクル・リバース]]を基本戦術とする[[ゴーストリック]]を中心としたデッキ。~
 [[《ゴーストリック・ハウス》]]によって長期戦に持ち込むことを前提にした近年では珍しい型のデッキである。~
 [[《ゴーストリック・ハウス》]]を用い、長期戦に持ち込むことを前提にしている。~

***[[【サイバー・ダーク】]] [#w78641ee]
 [[闇属性]]・[[機械族]]で統一された[[サイバー・ダーク]]を中心にした[[デッキ]]。~
 各[[モンスター]]は[[墓地]]の[[ドラゴン族]]を装備して[[攻撃力]]を上げる[[効果]]を持っており、[[ドラゴン族]]との混合[[デッキ]]になる。~

***[[【地縛神】]] [#td7f8e5f]
 [[直接攻撃]][[効果]]を持つ[[最上級モンスター]]である[[地縛神]]を中心にした[[デッキ]]。~
 [[フィールド魔法]]+[[最上級モンスター]]という[[事故]]の起こりやすい[[デッキ]]ではあるが、上手く回れば高速で[[相手]][[ライフ]]を削り切ることができる。~

***[[【Sin】]] [#i7be9084]
 容易な[[召喚条件]]と全[[カテゴリ]]中トップクラスの[[攻撃力]]を併せ持つ[[Sin]][[モンスター]]を軸とした[[ハイビート]][[デッキ]]。~
 同じく[[フィールド魔法]]を維持に必要とする[[【地縛神】]]と同様、[[事故]]の起こりやすい[[デッキ]]ではあるが、[[ビートダウン]][[デッキ]]相手には圧倒的な力を誇る。~

***[[【デーモン】]] [#xed18acf]
 [[デーモン]]の中でも特に[[チェスデーモン]]を中心に据えた[[デッキ]]。~
 [[《堕落》]]や[[《万魔殿−悪魔の巣窟−》]]といった[[サポートカード]]を駆使して[[ビートダウン]]を行う。~

***[[【D−HERO】]] [#p212bf53]
 [[闇属性]]・[[戦士族]]で統一されている[[D−HERO]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[サポートカード]]を駆使して[[《D−HERO Bloo−D》]]等のエース[[モンスター]][[召喚]]を狙う。~
 [[《E・HERO エアーマン》]]等の[[HERO]][[サポート>サポートカード]]を受けられるため、[[闇属性]]・[[戦士族]]であることも合わせ、[[サポートカード]]は豊富。~

***[[【墓守】]] [#u0275cee]
 [[墓守>墓守の]]及び[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]の[[墓地]]封じは、多くの[[デッキ]]への[[メタ]]として機能する。~

//***[[【BF】]] [#lea6b534]
// [[鳥獣族]]で統一される[[BF]]を中心とした[[デッキ]]。~
// [[特殊召喚]][[効果]]を持っている[[モンスター]]が非常に多く、[[シンクロモンスター]]を切り札とする。~
//光属性があるため

***[[【レプティレス】]] [#ud5066af]
 [[闇属性]]・[[爬虫類族]]でほぼ統一された[[レプティレス]]を活用する[[デッキ]]。~
 [[攻撃力]]0に関する[[効果]]を持つ[[カード]]が多いのが特徴。~

***[[【エクゾディア】]] [#t2fbb5a9]
 [[特殊勝利]]を狙う[[デッキ]]の開祖。~
 [[特殊勝利]]を狙う以上、当然他の[[デッキ]]とは違う構築が求められる。~

***[[【シザースバンカー】]] [#daf43f9c]
 [[闇属性]]・[[機械族]]である[[《ニードルバンカー》]]・[[《KA−2 デス・シザース》]]をメインに据えた[[【ビートバーン】]]。~
 [[【ビートバーン】]]とは言っても、[[戦闘ダメージ]]は重要視されないため、「[[戦闘]]を必要とする[[バーン]][[デッキ]]」である。~

***[[【速攻の黒い忍者】]] [#c2d67994]
 非常にトリッキーな[[誘発即時効果]]を持つ[[《速攻の黒い忍者》]]を軸に戦う[[デッキ]]。~
 [[《速攻の黒い忍者》]]によって[[《異次元の偵察機》]]を[[除外]]することで[[ボード・アドバンテージ]]を確保したり、[[【次元ダーク】]]と同様のギミックで[[除外]]した[[モンスター]]を[[帰還]]させる。~

***[[【ブラック・マジシャン】]] [#ke213178]
 [[《ブラック・マジシャン》]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[《ブラック・マジシャン》]]には豊富な[[サポートカード]]が存在し、[[魔法使い族]]や[[通常モンスター]]の[[サポートカード]]も利用できる。~

***[[【真紅眼の黒竜】]] [#t53768d4]
 [[《真紅眼の黒竜》]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[《真紅眼の黒竜》]]関連の[[カード]]によって、[[バーン]]や[[融合]]等の多彩な戦術を繰り広げることができる。~

***[[【ワイト】]] [#t93623e7]
 [[《ワイト》]]及びその関連[[モンスター]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[《ワイト》]]・[[《ワイト夫人》]]・[[《ワイトメア》]]を[[墓地]]に落とし、[[《ワイトキング》]]に高[[攻撃力]]を与えることを目指す。~

***[[【トマハン】]] [#m9e230b8]
 [[闇属性]]の[[リクルーター]]である[[《キラー・トマト》]]から[[リクルート]]できる[[モンスター]]によって[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐ[[デッキ]]。~
 [[《首領・ザルーグ》]]や[[《魂を削る死霊》]]の[[ハンデス]][[効果]]を活かす形となる。~

//***[[【ミーネ・ウイルス】]] [#u3d0b227]
// [[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の[[コスト]]として[[《黒蠍−棘のミーネ》]]を採用した[[デッキ]]。~

//-[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]が[[禁止カード]]であるため、現在は構築不可である。

**この[[デッキ]]の弱点 [#d95af65b]
[[闇属性]]に対する[[メタカード]]としては以下のものが代表的である。~
【闇属性】関連の[[デッキ]]が[[環境]]トップにある時は[[サイドデッキ]]に高確率で投入されているため要注意。~

-[[《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》]]~
[[闇属性]][[メタカード]]の中でも最も代表的。~
[[フィールド]]だけでなく[[墓地]]の[[モンスター効果]]まで封殺されるため、【闇属性】関連[[デッキ]]ではほぼ例外なく[[刺さる]]。~
[[《魔導戦士 ブレイカー》]]ですら処理できないため、[[《サイクロン》]]等で確実に[[除去]]したい。~

-[[《聖なるあかり》]]~
[[闇属性]][[モンスター]]の[[攻撃]]・[[召喚]]・[[特殊召喚]]を封じ込めてくる恐怖の存在。~
他の[[属性]]の[[モンスター]]を使えば簡単に対処できるが、[[デッキ]]が[[闇属性]]一色なら身動きを完全に封じられることもある。~

-[[コアキメイル]]~
[[《コアキメイル・デビル》]]・[[《コアキメイル・ドラゴ》]]・[[《コアキメイル・パワーハンド》]]・[[《コアキメイル・ビートル》]]の4体が[[光属性]]・[[闇属性]][[メタ]]となる[[効果]]を持っている。~
[[【コアキメイル】]]以外でも各[[種族]][[デッキ]]に採用されうる[[カード]]だが、特に[[ドラゴン族]]の[[《コアキメイル・ドラゴ》]]は比較的採用率が高く、[[特殊召喚]]主体の【闇属性】では注意が必要。~

**代表的なカード [#c34b21f9]
-[[ダークモンスター>リメイク#k6aff6c8]]

-[[《キラー・トマト》]]
-[[《終末の騎士》]]

-[[《ダークエンド・ドラゴン》]]
-[[《ヴェルズ・ナイトメア》]]

-[[《悪夢再び》]]
-[[《漆黒のトバリ》]]
-[[《忍び寄る闇》]]
-[[《ダーク・バースト》]]
-[[《闇の誘惑》]]

//-[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]
-[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]
-[[《闇次元の解放》]]
-[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]

**関連リンク [#obb72bcd]
-[[【A・O・J】]]
-[[【暗黒界】]]
-[[【インヴェルズ】]]
-[[【甲虫装機】]]
-[[【インフェルニティ】]]
-[[【ヴェルズ】]]
-[[【黒蠍】]]
-[[【ゴーストリック】]]
-[[【サイバー・ダーク】]]
-[[【次元ダーク】]]
-[[【シザースバンカー】]]
-[[【地縛神】]]
-[[【Sin】]]
-[[【シンクロダーク】]]
-[[【速攻の黒い忍者】]]
-[[【ダークモンスター】]]
-[[【ダムドビート】]]
-[[【デーモン】]]
-[[【D−HERO】]]
-[[【トマハン】]]
-[[【墓守】]]
-[[【ブラック・マジシャン】]]
-[[【BF】]]
-[[【ミーネ・ウイルス】]]
-[[【真紅眼の黒竜】]]
-[[【レプティレス】]]
-[[【ワイト】]]

-[[【カオス】]]
-[[【ダーク・シムルグ】]]

-[[【光属性】]]
-[[【地属性】]]
-[[【水属性】]]
-[[【炎属性】]]
-[[【風属性】]]

-[[デッキ集]]