*【炎属性】 [#p6f2a0e7]

#contents

**説明 [#y68d478c]
 [[炎属性]][[モンスター]]を主体にした[[デッキ]]。~
 [[炎属性]]は単体で強力な[[モンスター]]が複数いるものの、それぞれのつながりは薄い。~
 [[ダメージ]]を与える[[効果]]を持つ[[モンスター]]が多く、[[バーン]][[デッキ]]との相性がいい。~
 [[デッキ]]の構造上、場合によっては[[炎族]]統一になることも多い。~
 この場合[[炎族]]統一による[[《群雄割拠》]]の活用は[[スタンダード]]において有効である。

 [[炎属性]]で統一した[[デッキ]]を作ることで得られる[[メリット]]は以下のようになる。

+[[《リトル・キメラ》]]・[[《バーニングブラッド》]]でそれぞれを[[強化]]できる。
+[[《ヘルフレイムエンペラー》]]の[[効果]]を使いやすくする。 
+[[特殊召喚モンスター]]の[[《インフェルノ》]]と[[《炎の精霊 イフリート》]]を[[特殊召喚]]できる。~
+[[攻撃力]]1500以下は[[《UFOタートル》]]で[[リクルート]]できる。~
+[[《エレメント・ヴァルキリー》]]・[[《エレメント・ザウルス》]]・[[《エレメント・ドラゴン》]]が[[強化]]される。
+[[《火霊術−「紅」》]]を[[発動]]できる。~
+[[《バックファイア》]]や[[《ヴォルカニック・カウンター》]]の[[ダメージ]][[効果]]。
+[[《超熱血球児》]]の[[強化]]と[[ダメージ]][[効果]]。
+[[《怨念の魂 業火》]]の[[特殊召喚]]、[[トークン]]生成[[効果]]。
+[[《業火の結界像》]]や[[《ヘルプロミネンス》]]の[[効果]]の対象外になる。~
+[[《サーマル・ジェネクス》]]の[[シンクロ素材]]になる。~
+[[《フレムベル・ドラグノフ》]]の[[起動効果]]を[[発動]]できる。~
+[[炎属性]]で[[守備力]]200以下限定ではあるが、[[リクルート]]できる[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]
+[[炎属性]]で[[守備力]]200限定ではあるが、[[コスト]]も無く複数の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる[[《真炎の爆発》]]。~
+[[墓地]]の[[炎属性]]で[[守備力]]200の[[モンスター]]を[[除外]]する事で、[[魔法・罠カード]]の[[発動]]と[[効果]]を[[無効]]にする[[《フレムベルカウンター》]]。~

 単体で優秀な[[モンスター]]は[[炎族]]や[[ヴォルカニック]]であることが多く、[[炎属性]]単体としての長所はわかりにくい。~
 [[除去]][[効果]]を持つ[[炎属性]][[モンスター]]は少なく、純粋な[[ビートダウン]]として組んだ場合は他の[[属性]]統一に劣ってしまう。~
 [[戦闘ダメージ]]と[[効果ダメージ]]を併用し、[[相手]]の[[ライフ>ライフポイント]]を一気に削り取る[[【ビートバーン】]]が主なスタイルとなるものの、それすら[[闇属性]]に押され気味である。~
 全[[属性]]中最も冷遇されているが、それ故に[[《バーニングブラッド》]]・[[《業火の結界像》]]の[[効果]]を活かすことができると考えられる。~
 全[[属性]]中最も冷遇されているが、それ故に[[《バーニングブラッド》]]・[[《業火の結界像》]]の[[効果]]を活かすことができるとも考えられる。~

***[[《超熱血球児》]]軸 [#s1265cad]
 典型的な[[【ビートバーン】]][[モンスター]]である[[《超熱血球児》]]をメインに据えた同タイプ[[デッキ]]。~
 典型的な[[【ビートバーン】]][[モンスター]]である[[《超熱血球児》]]をメインに据えた同タイプの[[デッキ]]。~
 [[アドバンテージ]]の差が影響を及ぼす前に、高速展開からのラッシュで決着をつけたい所だが[[炎属性]]にはそのような方法が無いに等しい。~
 よって[[レベル]]の低さを利用し、[[ロック]]と併用しなければならない。~

 《超熱血球児/Ultimate Baseball Kid》
 効果モンスター
 星3/炎属性/戦士族/攻 500/守1000
 フィールド上にこのカード以外の炎属性モンスターが存在する場合、
 このカードの攻撃力は1体につき1000ポイントアップする。
 このカード以外の炎属性モンスターを墓地に送る度に、
 相手プレイヤーに500ポイントダメージを与える。

 この[[カード]]の[[蘇生]]を行える[[《リミット・リバース》]]は大幅に[[火力]]を強化できるため是非採用したい。~
 [[チェーン]]に乗る[[特殊召喚]]であれば、[[《業火の結界像》]]で止められる点も大きい。~
  [[《逆巻く炎の精霊》]]もこれと[[ロック]][[カード]]を共有できる。~
 ただし[[魔法・罠>魔法・罠カード]]の[[除去]]に優れない[[デッキ]]であるため、メインに据えるより[[除去]]の目を向けさせる役割で使いたい。~
 [[《増援》]]を共有できる[[《コマンド・ナイト》]]もよいが、[[《増援》]]が[[制限カード]]であるため、過度の[[シナジー]]は期待できない。~
 [[ホルスの黒炎竜]]を使うのも悪くないだろう。~
 [[LV6>《ホルスの黒炎竜 LV6》]]は[[《レベル制限B地区》]]などを無視でき、[[LV8>《ホルスの黒炎竜 LV8》]]は[[ロック]]の強度を上げてくれる。~
 大量展開の手段として[[《異次元からの帰還》]]が存在する。~
 [[《炎の精霊 イフリート》]]・[[《フレムベル・ドラグノフ》]]・[[《ヘルフレイムエンペラー》]]など[[除外]]手段は強力とまではいかないものの豊富。~
 [[《封印の黄金櫃》]]、[[《神の宣告》]]などを駆使してこれを[[発動]]できれば十分に引導を渡すことができるため、狙う価値は十分にある。~

***[[《バーニングブラッド》]]軸[[ハイビート]] [#h8856cca]
 ほぼ一方的に500ポイントの[[強化]]を約束する[[《バーニングブラッド》]]により打点を高め、[[《火霊術−「紅」》]]で[[射出]]する、非常にわかりやすい[[デッキ]]。~
 攻めこそ単調になるが、比較的[[事故>手札事故]]も少ないのでペースさえ握れれば早い段階での決着が見込める。~

 《バーニングブラッド/Molten Destruction》 
 フィールド魔法
 全ての炎属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、
 守備力は400ポイントダウンする。

 [[《炎の精霊 イフリート》]]・[[《怨念の魂 業火》]]による[[手札]]からのラッシュがメインとなる。~
 先に戦線を支える[[モンスター]]だが、[[《ヴォルカニック・エッジ》]]・[[《ヴォルカニック・ロケット》]]・[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]などの単体で運用可能な[[アタッカー]]をあえて省き、[[《バーニングブラッド》]]の[[効果]]をあてにして、[[リクルーター]]クラスの[[モンスター]]を軸とするのも悪くない。~
 先に戦線を支える[[モンスター]]だが、[[《ヴォルカニック・エッジ》]]・[[《ヴォルカニック・ロケット》]]などの単体で運用可能な[[アタッカー]]をあえて省き、[[《バーニングブラッド》]]の[[効果]]をあてにして、[[リクルーター]]クラスの[[モンスター]]を軸とするのも悪くない。~
 [[《ジュラック・ヴェロー》]]と[[《ジュラック・モノロフ》]]の組み合わせは特に強力で、[[《バーニングブラッド》]]の[[効果]]を存分に活かせるだろう。~
 この他[[《サイバー・フェニックス》]]も採用候補。~
 [[《火霊術−「紅」》]]の威力こそ落ちるが、[[上級モンスター]]につなげやすくなる他、[[《バックファイア》]]を活用できる。~
また、[[《真炎の爆発》]]によって[[モンスター]]を展開し、底上げされた[[モンスター]]の[[攻撃]]で決着をつけるのにも一役買う。

 [[攻撃力]]が上がることで初めて有効に働く[[《フレムベル・グルニカ》]]や[[《天下人 紫炎》]]などもなかなか強力であるが、逆に[[フィールド魔法]]がなければ[[事故>手札事故]]要因にもなりうる。~
 特に[[《ホルスの黒炎竜 LV4》]]を使う場合は、ある程度の[[デッキ]]の調整が必要だろう。

 後に登場した[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]は、[[フィールド魔法]]により[[リクルート]]能力を発揮しやすくなり、またそのまま強化された[[モンスター]]で追撃が可能であるため非常に相性が良い。~
 [[《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》]]のような攻撃的な[[モンスター]]も[[リクルート]]可能であるため、[[《火霊術−「紅」》]]との相性も良い。~
 [[《真炎の爆発》]]ともども多少無理をしても対応[[モンスター]]を増やしておきたい[[カード]]である。~
 変わったところで、[[剣闘獣]]を[[アタッカー]]とすることもできる。~
 [[《剣闘獣エクイテ》]]、[[《剣闘獣ダリウス》]]によって[[《剣闘獣ラクエル》]]を使い減りしにくい[[コスト]]として使え、[[《暗黒のマンティコア》]]を絡めることもできる。~

***[[リクルーター]]軸[[シンクロ召喚]] [#y7f1f3ed]
 [[炎属性]]の[[リクルーター]]、[[《UFOタートル》]]と、前述の[[《ジュラック・ヴェロー》]]を軸としたタイプ。~
 [[対象]]に多くの[[チューナー]]を抱えるため、[[シンクロ召喚]]を行いやすい。~

 《UFOタートル/UFO Turtle》 
 効果モンスター
 星4/炎属性/機械族/攻1400/守1200
 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
 自分のデッキから攻撃力1500以下の炎属性モンスター1体を
 自分のフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。

 [[対象]]の[[チューナー]]は[[レベル]]1から4と幅広く揃っており、これを能動的に活用できる[[《強制転移》]]は必須である。~
 [[《バックファイア》]]はこれといささか相性が悪いが、[[《貪欲な壺》]]で何度も利用することで、なかなか強力な[[ダメージ]]ソースとなる。~
 この場合、[[《炎龍》]]・[[《ガード・オブ・フレムベル》]]を[[リクルート]]可能な[[《仮面竜》]]を採用することで、連続[[自爆特攻]]から最大3500ポイントもの[[ダメージ]]を叩き出すことができる。~
 [[《貪欲な壺》]]と相性は悪いものの、[[《イージーチューニング》]]は全体的に高い[[チューナー]]の[[攻撃力]]を活かす一枚。~
 [[リクルーター]]の弱点である[[除外]]対策もかねて、[[《異次元からの帰還》]]・[[《D・D・R》]]などと併用してみるのもいいだろう。~
 その際は、[[魔法・罠>魔法・罠カード]]を打ち消せる[[《フレムベルカウンター》]]の採用も一考に値する。~
 単体での打点の低くさを補うならば[[《ローンファイア・ブロッサム》]]の投入も考えられるが、この場合[[事故>手札事故]]率も上がってしまう。~
 これらを利用する際の能動的な[[除外]]に関しては、[[《フレムベルカウンター》]]が無理なく入りやすいか。~
 単体での打点の低さを補うならば[[《ローンファイア・ブロッサム》]]の投入も考えられるが、この場合[[事故>手札事故]]率も上がってしまう。~
 [[《ゴブリンのやりくり上手》]]や[[《カードトレーダー》]]などの[[デッキ]]に[[戻す]][[カード]]が有効か。~

***[[コントロール]]軸・[[【ゴーレム】]] [#y9fe55cc]
 高い[[攻撃力]]と[[除去]]能力を持つ[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]と[[《ヴォルカニック・クイーン》]]の[[コントロール]]を得、[[ダイレクトアタック]]と[[《火霊術−「紅」》]]による[[バーン]]で大[[ダメージ]]を狙う。~

 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム/Lava Golem》
 効果モンスター
 星8/炎属性/悪魔族/攻3000/守2500
 このカードを手札から出す場合、相手フィールド上のモンスター
 2体を生け贄に捧げて相手フィールド上に特殊召喚しなければならない。
 このカードはコントローラーのスタンバイフェイズ毎に、
 コントローラーに1000ポイントのダメージを与える。
 このモンスターを特殊召喚する場合、このターン通常召喚はできない。

 [[【ゴーレム】]]においては[[《洗脳解除》]]が大きなウェイトを占めるが、これを採用しないことで、[[コントロール]]奪取を自分が積極的に行えるメリットが生まれる。~
 具体的には[[《洗脳−ブレインコントロール》]]・[[《エネミーコントローラー》]]、[[《火霊使いヒータ》]]が挙げられる。~
 いずれも得られる[[コントロール]]は一時的なものだが、[[射出]]を狙うため問題なく使用できる。~
 [[《ヴォルカニック・クイーン》]]の[[効果]]とも相性がよい。~
 [[ロック]]カードとは相性が悪いので、恒久的な防御としては[[《くず鉄のかかし》]]が適任か。~
 [[《火霊使いヒータ》]]を採用しないのであれば[[《ディメンション・ウォール》]]が使いやすいが、[[《トーチ・ゴーレム》]]より[[《ヴォルカニック・クイーン》]]を優先させるメリットが薄れる。~
 [[炎属性]]でまとめることによって代わりに[[《ヴォルカニック・カウンター》]]が使用できる。~
 [[発動]]こそ制御しにくいが、[[魔法・罠>魔法・罠カード]][[破壊]]に強い点から[[自分]]で[[《大嵐》]]などが打てる点は評価できる。~

***【フレムベル】 [#x9249d7c]
 [[DUEL TERMINAL]]にて登場した[[カテゴリー>カードの名前]]、[[フレムベル]]を軸とした炎属性軸の[[【シンクロ召喚】]]。~
 [[チューナー]]こそ揃っているが、その多くは非常に貧弱。~
 [[リクルーター]]と[[サーチャー]]を駆使し素早く[[シンクロ召喚]]を行うことで、専用ともいえる[[墓地]]利用[[カード]]に繋ぐ。~
 [[フレムベル]]を指定する[[効果]]は[[《フレムベル・アーチャー》]]しか存在せず、その[[効果]]もあまりに限定的であるため、この[[デッキ]]の正式な括りは「[[守備力]]200の[[炎属性]][[モンスター]]」ということになるが、便座上この項目ではこれらに対応する[[モンスター]]群の総称を[[フレムベル]]とする。~

 《真炎の爆発》 
 通常魔法
 自分の墓地に存在する守備力200の
 炎属性モンスターを可能な限り特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターは
 このターンのエンドフェイズ時にゲームから除外される。

 [[フレムベル]]を採用する最大の利点はこの[[カード]]にある。~
 即効性を備えながらも[[発動]]条件は無いに等しく、[[シンクロモンスター]]によりゲームエンド級の[[ダメージ]]を叩き出すことが出来る。~
 [[墓地]]が肥えていれば[[1ターンキル]]も十分に狙えるが、[[下級]][[フレムベル]]を[[シンクロ素材]]に[[シンクロ召喚]]を行っただけで2体の[[シンクロモンスター]]を簡単に並べる事が出来るため、その汎用性は非常に高い。~

 [[《真炎の爆発》]]を最大限に活かすためには、[[チューナー]]と非[[チューナー]]の[[フレムベル]]を[[レベル]]帯を分散させながら投入する必要がある。~

-[[守備力]]200の[[炎属性]][[モンスター]]

--[[レベル]]4
---[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]~
高い[[攻撃力]]と[[リクルート]]能力を備える。~
[[蘇生]]からそのまま[[攻撃]]するだけでも十分な威力を持つため、可能な限り採用したい。~

---[[《フレムベル・マジカル》]]~
希少な高[[レベル]][[チューナー]]であり、高[[レベル]]の[[シンクロモンスター]]を少ない消費で呼び出せる。~
ただし[[フレムベル]]は低[[レベル]]の非[[チューナー]]が僅かであるため、[[レベル]]調整が利きにくい点に注意。~

---[[《フレムベル・グルニカ》]]~
[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]に次ぐ[[攻撃力]]を持ち、総合的な[[火力]]こそ高いが、[[戦闘]]をこなすにはいささか頼りない。~
[[《バーニングブラッド》]]との併用か、[[《エクスプロード・ウィング・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]が狙えることも含め、[[ドラゴン族]]を活かすギミックが必要となる。~

--[[レベル]]3
---[[《フレムベル・アーチャー》]]~
[[シンクロ召喚]]が主な役割だが、[[《真炎の爆発》]]により複数の[[フレムベル]]が並ぶ可能性も高いため[[全体強化]]も悪くはない[[効果]]である。~
一方で単体ではまったく機能しないのだが、[[レベル]]の都合から、最も[[シンクロ素材]]としての使用率が高くなるため、複数の採用が望まれる。~

---[[《逆巻く炎の精霊》]]~
現在の環境ではその[[効果]]は通用するとは言い難く、また各種[[サポートカード]]の多くがアンシナジーであるが、貴重な[[レベル]]3非[[チューナー]]なので、[[《リミット・リバース》]]を採用する場合は検討できるか。~

--[[レベル]]2
---[[《きつね火》]]~
限定的ではあるが[[自己再生]]能力を持つため、他の[[モンスター]]に比べれば場持ちは良く、[[《真炎の爆発》]]と[[《生還の宝札》]]を共有できる。~
優先順位は高くないが、できるだけ[[リクルーター]]繋ぎたい。~
優先順位は高くないが、できるだけ[[リクルーター]]から繋ぎたい。~

---[[《デコイドラゴン》]]~
そのまま使用してもシナジーが薄いため、[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴン>ドラゴン族]]とセットで投入することになる。~
[[《真炎の爆発》]]は[[リリース]]確保にも使えるため、意外と無理なく組み込めるが、[[アドバンス召喚]]するだけのメリットを持つ[[モンスター]]は限られる。~
[[《フレムベル・グルニカ》]]と共に[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を起用するのが基本か。~
[[シンクロ召喚]]により[[蘇生]]対象はある程度生み出せるため、わざわざ他の[[ドラゴン族]]を採用する必要性はあまり無い。~
ただしある程度数をそろえることで[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]による[[墓地]]肥やしが可能な点は考慮したい。~
かわったところでは[[《フレムベルカウンター》]]を軸に[[《冥王竜ヴァンダルギオン》]]を採用するのも面白い。~

--[[レベル]]1

---[[《フレムベル・ベビー》]]~
[[レベル]]調整のための投入が基本で、それ以外ではあまり活用し難い。~
一応[[手札]]から[[墓地]]に送れるため、召喚権を使わずに[[サポートカード]]に繋ぐことができる。~

---[[《フレムベル・パウン》]]~
[[汎用性]]の高い[[サーチ]]能力を持つ。~
[[ステータス]]も低くワンテンポ遅れがちだが、多くの[[サポートカード]]に対応し、[[アタッカー]]を呼び込める点は強力。~
[[フレムベル]]以外では[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]を[[サーチ]]できることが特徴。~
不足しがちな[[魔法・罠>魔法・罠カード]]除去を補えるだけでなく、[[墓地]]肥やしも行えるため、相性が良いと言える。~

 非力な[[チューナー]]を場に並べるために、[[《UFOタートル》]]を採用し、それに合わせて[[《強制転移》]]も検討する。~
 前述の[[《きつね火》]]・[[《フレムベル・パウン》]]とも相性が良く、[[フレムベル]]に不足しがちな[[レベル]]帯の[[モンスター]]を奪うことで、[[シンクロ召喚]]の幅も広がる。~
 [[《バーニングブラッド》]]は[[アタッカー]]の[[攻撃力]]を押し上げ、[[《真炎の爆発》]]の爆発力をさらに高めるが、[[戦闘]]を[[シンクロモンスター]]に絞ることも可能なため必須ではない。~
 基本的に他の[[【炎属性】]]の要素はあまり必要ないので、[[ライトロード]]や[[《魔導雑貨商人》]]などを組み合わせ、[[墓地]]肥やしに特化しても無理は生じにくい。~
 [[リクルーター]]や[[サーチャー]]が受動的であるのに対し、これらは能動的に[[墓地]]が肥やせるため、[[相手]]が動かなかったために動けなかったという状況を防ぐことが出来る。~
 [[【炎属性】]]に拘るのならば、[[《ヴォルカニック・ロケット》]]・[[《ヴォルカニック・バレット》]]で[[手札]]を増強しつつ[[《手札断殺》]]などを採用するのが良いだろう。~
 [[アドバンテージ]]を稼ぎやすい[[アタッカー]]が増えるため、[[《火霊術−「紅」》]]も十分採用範囲となる。~
 [[サポートカード]]である[[《フレムベルカウンター》]]は、[[蘇生]]対象を失う恐れがあるため乱用は出来ないが、その利便性は高く、[[シンクロモンスター]]を小出しに攻める場合などに有効である。~
 [[攻撃力]]の低い[[モンスター]]が多いため、[[《フレムベルカウンター》]]との相性は良くないが、[[《リミット・リバース》]]も採用範囲。~
 採用の際は、2種の[[リクルーター]]に対応する[[上級モンスター]]である[[《アイツ》]]を入れてみても面白いかもしれない。~
 [[チューナー]]の数が多く、[[特殊召喚]]の機会も多くなるので、[[《精神操作》]]なども投入できるか。~
 [[レベル]]帯を埋めるために[[《炎龍》]]を加え、[[《仮面竜》]]・[[《ガード・オブ・フレムベル》]]などを採用し[[【ドラゴン族】]]寄りにするのも良い。~

 [[デッキ]]の弱点としては、[[リクルーター]]や[[蘇生]]の都合から[[除外]]への弱さが挙げれる。
 殆どの[[カード]]が無力化してしまうため、[[《マクロコスモス》]]を初めとする全体[[除外]][[カード]]は[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]等で素早く[[破壊]]する必要がある。~
 [[《フレムベルカウンター》]]との兼ね合いから、[[《異次元からの埋葬》]]や[[《フレムベル・パウン》]]から[[サーチ]]可能な[[《次元合成師》]]を用意しておくと多少は改善されるが、それでも苦戦を強いられるだろう。~
 また、[[リクルーター]]は[[《王宮の弾圧》]]や[[《スキルドレイン》]]を掻い潜れるが、[[フィニッシャー]]が[[シンクロモンスター]]であるため、これらも天敵となる。~
 [[《大寒波》]]が使えない以上、[[《王宮のお触れ》]]や[[《フレムベルカウンター》]]などで突破していくしかないだろう。~
 傾向的な弱点としては、単体では扱いにくい[[カード]]が多く、[[除去]]能力の殆どが[[シンクロモンスター]]に依存しているため、先に[[モンスター]]との戦闘を不必要とする[[カード]]を出されると対処し辛い。~

**プレイングの注意点 [#q4a8a78e]
 どの[[デッキ]]にせよ[[魔法・罠カード]]にある程度依存しているため、それらを[[破壊]]されると勢いを失う。~
 どの[[デッキ]]にせよ[[魔法・罠カード]]にある程度依存しているため、それらを[[破壊]]、または封じられると勢いを失う。~
 しかし従来の[[【ロックバーン】]]のようなスタイルが通用し難い環境なので、依存度を減らし[[ビートダウン]]部分に期待する他無い。~

 [[ボード・アドバンテージ]]より[[ライフ・アドバンテージ]]を優先するため長期戦は不向きだが、[[コントロール奪取]]や[[《魔法の筒》]]・[[《聖なるバリア−ミラーフォース−》]]を[[発動]]されると非常に厳しい。~
 そのため攻め入るタイミングが非常に計り難い。~

 [[《ウォーター・ドラゴン》]]を[[召喚]]されたら笑うしかない。~
 [[《超熱血球児》]]軸ならば[[《DNA移植手術》]]で一応対応することはできる。~

**単体で使える[[炎属性]] [#a494abc4]
 この[[デッキ]]で最も重要なのは[[炎属性]]の選択。~
 ここではその一例を挙げてみる。~

―[[攻撃力]]1500以下
-[[ドロー]]
--[[《サイバー・フェニックス》]]
-[[除去]]
--[[《ブラッド・マジシャン−煉獄の魔術師−》]]
-[[壁]]
--[[《バトルフットボーラー》]]
--[[《大木炭18》]]
-[[チューナー]]
--[[《ガード・オブ・フレムベル》]]
--[[《ジュラック・モノロフ》]]
-[[サーチ]]
--[[《フレムベル・パウン》]]

―[[攻撃力]]1500以上
-[[除去]]
--[[《ヴォルカニック・クイーン》]]
--[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]
-[[アタッカー]]
--[[《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》]]
--[[《ヴォルカニック・ロケット》]]
--[[《ヴォルカニック・エッジ》]]
--[[《E・HERO ザ・ヒート》]]
--[[《ジュラック・プロトプス》]]
--[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]
-[[上級モンスター]]
--[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]
--[[《炎帝テスタロス》]]
--[[《怨念の魂 業火》]]
-[[最上級モンスター]]
--[[《火之迦具土》]]
--[[《八俣大蛇》]]
--[[《ネフティスの鳳凰神》]]
--[[《タイラント・ドラゴン》]]
--[[《竜の騎士》]]

**代表的なカード [#j767f164]
-[[《超熱血球児》]]
-[[《UFOタートル》]]
-[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]
-[[《バーニングブラッド》]]
-[[《火霊術−「紅」》]]

**関連リンク [#v60023bd]
-[[炎属性]]

-[[ストラクチャーデッキ−灼熱の大地−]]

-[[【ヴォルカニック・バーン】]]
-[[【ビートバーン】]]

-[[デッキ集]]
-[[デッキ集/各種のデッキ]]
-[[デッキ集/バーン・デッキ破壊・特殊勝利]]