*【炎族】 [#top]
#contents
**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[炎族]][[モンスター]]を主力とする[[デッキ]]。~
 亜種としては「[[ヴォルカニック]]」を主体にした[[【ヴォルカニック・バーン】]]がある。~

 [[モンスター]]を[[炎族]]に統一することで得られる[[メリット]]は以下のようになる。~

+[[《炎帝近衛兵》]]で2枚[[ドロー]]できる。
+[[《火口に潜む者》]]で[[手札]]から[[特殊召喚]]できる。
+[[《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》]]が[[自己強化]]できる。
+[[《フレムベル・アーチャー》]]の[[強化]][[効果]](ただし[[フレムベル]]限定)のための[[リリース]][[コスト]]にできる。
+[[《プロミネンス・ドラゴン》]]で[[攻撃]]から守ることができる。
+[[墓地に肥やす>墓地を肥やす]]ことで[[《フレムベル・デビル》]]の[[バーン]][[ダメージ]]の底上げができる。(※ただし自身は[[悪魔族]])
+[[《ファイヤー・ソウル》]]で[[相手]]に[[ダメージ]]を与えることができる。~
+[[《ブレイズ・キャノン》]]や[[《ブレイズ・キャノン−トライデント》]]で[[相手]]に[[ダメージ]]を与え、[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]できる。
+[[《ファイヤー・ウォール》]]で[[直接攻撃]]を[[無効]]にできる。
+[[《ブリリアント・フュージョン》]]で[[墓地]]肥やしがしやすくなる。~
+[[《ジェムナイト・マディラ》]]・[[《起爆獣ヴァルカノン》]]・[[《重爆撃禽 ボム・フェネクス》]]の[[融合素材]]となる。
+[[《エンシェント・ゴッド・フレムベル》]]を[[シンクロ召喚]]できる。
+[[《ヘルフレイムゴースト》]]を[[エクシーズ召喚]]できる。

 軸となる[[カード]]が決めにくく、[[《フレムベル・デビル》]]や[[《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》]]は専用[[フィニッシャー]]であるが[[重い]]。~
 実用的な[[サポートカード]]も少なく、[[《炎王炎環》]]等の[[炎属性]]サポートとの併用されることも多い。~
 それ故[[【炎属性】]]と混合されやすく、【炎族】を名乗る場合は[[《一族の結束》]]や[[《群雄割拠》]]があった方が[[種族]]統一[[デッキ]]としてわかりやすい。~

 また、[[墓地]]利用の関係上、併用が難しい[[サポートカード]]がある。~
 [[《炎帝近衛兵》]]・[[《フレムベル・デビル》]]と[[《ファイヤー・ウォール》]]の関係がそれで、[[墓地アドバンテージ]]の兼ね合いを考えて採用したい。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 この[[デッキ]]で最も重要なのは[[炎族]][[モンスター]]の選択。~
 ここではその一例を役割ごとに挙げる。(※上記の説明で挙げたサポート[[モンスター]]は省略)~

-[[アタッカー]]
--[[《ジェムナイト・ガネット》]]
--[[《ジェムナイト・サニクス》]]
--[[《ヴォルカニック・ロケット》]]
--[[《ヴォルカニック・エッジ》]]
--[[《火炎木人18》]]
--[[《E・HERO ザ・ヒート》]]

-[[除去]]~
--[[《ガーディアン・シール》]]
--[[《ヴェルズ・オランタ》]]
--[[《ヴォルカニック・クイーン》]]

-[[壁]]
--[[《フレムベル・パウン》]]
--[[《大木炭18》]]
--[[《きつね火》]]
--[[《ヴォルカニック・バレット》]]
--[[《ヴェルズ・オ・ウィスプ》]]

-[[上級モンスター]]
--[[《炎帝テスタロス》]]
--[[《ヴォルカニック・ハンマー》]]

-[[最上級モンスター]]
--[[《火之迦具土》]]
--[[《ヘルフレイムエンペラー》]]
--[[《炎神機−紫龍》]]

-[[チューナー]]
--[[《フレムベル・ベビー》]]
--[[《ネオフレムベル・オリジン》]]
--[[《ネオフレムベル・ヘッジホッグ》]]

-[[シンクロモンスター]]
--[[《フレムベル・ウルキサス》]]
--[[《エンシェント・ゴッド・フレムベル》]]
--[[《ラヴァル・ステライド》]]

-[[エクシーズモンスター]]
--[[《ヘルフレイムゴースト》]]
--[[《陽炎獣 バジリコック》]]

 有力な[[モンスター]]が少ないが、その中でも[[除去]]不足は深刻。~
 [[《ガーディアン・シール》]]を使う場合は[[装備魔法]]が必要となり、より専門性が増す。~
 一方で[[サーチ]]系[[モンスター]]や[[手札破壊]][[効果]]を持つ[[上級モンスター]]がおり、[[手札]]操作が得意。~

**デッキの種類 [#decktype]
***[[【炎属性】]]型 [#decktype1]
 上述の[[炎族]][[モンスター]]を軸に[[炎属性]]サポート及び[[種族]]統一サポートを採用したタイプ。~
 [[炎族]]のほとんどが[[炎属性]]であるため併用しやすい。~
 [[《炎王炎環》]]と[[《火口に潜む者》]]との相性は良好で、それぞれの[[効果]]で[[手札]]と[[墓地]]から[[炎族]]を展開できる。~
 [[《炎神機−紫龍》]]は[[アタッカー]]として扱いやすく、[[攻撃]]後に[[《火霊術−「紅」》]]で[[リリース]]することで[[妥協召喚]]時の[[デメリット]]も回避もしやすい。~

 [[シンクロモンスター]]は[[《フレムベル・ウルキサス》]]や[[《エンシェント・ゴッド・フレムベル》]]、[[《古神クトグア》]]が採用候補。~
 [[エクシーズモンスター]]は[[《ヘルフレイムゴースト》]]程度しか扱えないが癖が強いので無理に採用しなくても良い。~
 [[シンクロ素材]]・[[エクシーズ素材]]には[[特殊召喚モンスター]]の[[《炎の精霊 イフリート》]]や[[《インフェルノ》]]が適任か。~
 また、[[《きつね火》]]や一部の[[フレムベル]]等、[[守備力]]200の[[炎属性]]ならば[[《真炎の爆発》]]からの大量展開も可能。~

 また、通常の[[【炎属性】]]と区別する場合は[[《一族の結束》]]や[[《群雄割拠》]]も忘れずに採用したい。~
 特に前者は[[《炎神機−紫龍》]]や[[《フレムベル・ウルキサス》]]等、[[貫通]][[効果]]を持った[[炎族]]との相性も良好である。~

 その他[[《ジェムナイト・マディラ》]]を採用し、[[《ジェムナイト・ガネット》]]と[[《ブリリアント・フュージョン》]]と共に[[出張]]させるのも良い。~
 これらは[[炎属性]]サポートは使えないが、任意の[[炎族]]を[[デッキ]]から[[墓地に送る]]事ができるため、十分採用を検討できる。~
 [[《ジェムナイト・マディラ》]]は[[アタッカー]]とする事が難しくなるため、[[シンクロ素材]]にするのも良いだろう。~
 [[レベル]]8以上に[[炎族]]は存在しないものの、[[《フレムベル・ベビー》]]と共に[[シンクロ召喚]]できる[[《PSYフレームロード・Ω》]]ならば自身の特性により[[《一族の結束》]]を阻害しない。~

***[[【メタビート】]]型 [#decktype2]
 上記に加えて[[《業火の結界像》]]を採用し、[[【メタビート】]]風にする手もある。~
 この場合は[[《ジェムナイト・マディラ》]]等を採用できなくなるが、[[レベル]]4・[[炎属性]]・[[炎族]]と多用することで[[《同胞の絆》]]から展開が可能となる。~
 このようにこちらが多くの[[炎属性]]を採用しておくことで[[相手]]のみに制限を強いることができる。~

 また、[[《地獄の暴走召喚》]]等で展開した[[《プロミネンス・ドラゴン》]]に[[《同胞の絆》]]を使って展開するのも良いだろう。~
 この場合は[[【ロックバーン】]]の側面を持たせた[[【メタビート】]]となるため、勝ち筋も明確なものとなる。~
 速度では劣るが、決め手に欠ける【炎族】としては[[メタ]]側に回った方が勝ち目はある。~

 もっとも決してマイナー[[属性]]という訳ではなく、[[相手]]の[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]等の[[全体除去]]には注意が必要である。~

***[[【通常モンスター】]]軸 [#decktype3]
 [[《ジェムナイト・ガネット》]]および[[《火炎木人18》]]が[[《レスキューラビット》]]・[[《おもちゃ箱》]]の2種に対応している点を活かした型。~
 [[《ヘルフレイムゴースト》]]に繋ぎやすく、これによって[[墓地]]に[[炎族]]が確保しやすい。~
 これに[[《炎帝近衛兵》]]を絡める事によって、[[《レスキューラビット》]]・[[《おもちゃ箱》]]の[[リクルート]]先を確保する事ができる。~
 ただし[[《炎帝近衛兵》]]の4枚という条件はそれなりに[[重く>重い]]、最後に展開する必要があるためそれまでに[[腐らせやすい>腐る]]。~
 [[《ヘルフレイムゴースト》]]を容易に展開できるという点は他の[[デッキ]]にない[[メリット]]であるため、こちらに関しては省いてしまうのも手。~

 難点としてはそれぞれが[[召喚]]権を使用するため、[[手札]]に複数を抱えると持て余しやすい点が挙げられる。~
 これに関しては、[[《カゲトカゲ》]]を併用してカバーするという手がある。~
 [[《ジェムナイト・ガネット》]]・[[《火炎木人18》]]・[[《おもちゃ箱》]]の3種は[[《カメンレオン》]]にも対応しており、[[《キングレムリン》]]を共有できるためである。~

**デッキの派生 [#variation]
***[[【ヴォルカニック・バーン】]] [#variation1]
 「[[ヴォルカニック]]」主体の[[【ビートバーン】]]系統の[[デッキ]]。~
 詳しくは該当ページを参照。~

***[[【ロックバーン】]] [#variation2]
 [[ロック]]と[[バーン]]を複合させた[[デッキ]]。~
 [[《プロミネンス・ドラゴン》]]の[[ロック]][[効果]]と[[バーン]][[効果]]が主に採用される。~
 詳しくは当該ページを参照。~

***[[【起爆獣ヴァルカノン】]] [#variation3]
 [[炎族]]と[[機械族]]を併用した[[【正規融合】]]と[[【ビートバーン】]]の両面を持つ[[デッキ]]。~
 [[融合召喚]]による消費するを軽減するため、主に[[《ヴォルカニック・バレット》]]や[[《炎帝近衛兵》]]が採用される。~
 詳しくは当該ページを参照。~

**代表的なカード [#keycard]
-[[《炎帝近衛兵》]]
-[[《プロミネンス・ドラゴン》]]

**関連リンク [#link]
-[[【ヴォルカニック・バーン】]]
-[[【起爆獣ヴァルカノン】]]

-[[【炎属性】]]

-[[炎族]]
-[[デッキ集]]