【牡蠣コントロール】

《フィッシャーチャージ》《水霊術−「葵」》《オイスターマイスター》リリースし、ボード・アドバンテージを失わずアドバンテージを得る、コントロールデッキである。

《フィッシャーチャージ》
通常罠
自分フィールド上に存在する魚族モンスター1体をリリースして発動する。
フィールド上のカード1枚を破壊し、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
《オイスターマイスター》
星3/水属性/魚族/攻1600/守200
このカードが戦闘によって破壊される以外の方法でフィールド上から墓地へ送られた時、
「オイスタートークン」(魚族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。

デッキ構築に際して

モンスターについて

基本的に《オイスターマイスター》は3枚積み。 他にも《オイスターマイスター》サーチできる《超古深海王シーラカンス》も相性がよい。《オイスターマイスター》墓地発動する効果なので、安心してオイスタートークンを特殊召喚できる。

魔法・罠カードについて

デッキの要となる《フィッシャーチャージ》《水霊術−「葵」》は3枚積みにする。 また《オイスターマイスター》オイスタートークンレベルが低いので、大量の除去《ウォーターワールド》、さらに《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》を投入する事で【フィフティ・フィフティ】軸にもできる。また、《フィッシャーチャージ》《水霊術−「葵」》を乱用しているといつかは《オイスターマイスター》がいつかは切れるため、《早すぎた埋葬》《死者蘇生》に、さらに《貪欲な壺》などを用意しておくのも手の一つ。

その他プレイング・動かし方について。

《オイスターマイスター》を場に出さないと何も始まらないが、肝心の《オイスターマイスター》リクルートできず、サルベージはおろかサーチすら難しいため、《超古深海王シーラカンス》は3枚積み、さらに簡単にリリース要員で水属性《黄泉ガエル》も投入する事が出来る。また、無理矢理ではあるが、《グリズリーマザー》サーチできる《ヒゲアンコウ》も使える。

このデッキの弱点

《オイスターマイスター》が封じられるため【次元帝】等にはとことん弱い。だが、逆に普通の【帝コントロール】等には一方的に強い。なぜなら《超古深海王シーラカンス》効果を受けず、逆に破壊する事ができるからである。

代表的なカード

関連リンク