岩石族(がんせきぞく)

デッキの概要

 岩石族モンスターを主体にした種族統一デッキ

《地球巨人 ガイア・プレート/Gaia Plate the Earth Giant》
効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻2800/守1000
このカードは自分の墓地の岩石族モンスター2体を
ゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。
このカードと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力は
ダメージ計算時のみ半分になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に
自分の墓地の岩石族モンスター1体をゲームから除外する。
または、除外せずにこのカードを墓地へ送る。
《ゴルゴニック・ガーディアン/Gorgonic Guardian》
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/闇属性/岩石族/攻1600/守1200
岩石族レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
ターン終了時まで、選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
また、1ターンに1度、フィールド上の攻撃力が0のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊する。
《御影志士》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/岩石族/攻2300/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。
●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
《岩投げエリア/Catapult Zone》
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりに自分のデッキから岩石族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
この効果は1ターンに1度しか適用できない。

デッキ構築に際して

 最上級モンスターをメインとした爆発力の高いビートダウンにするか、下級モンスターを軸にした安定性のある【メタビート】にするかで採用するカードには大きな違いが出る。
 なお、《守護者スフィンクス》《伝説の柔術家》を採用する場合は【守護神エクゾード】【バウンス・コントロール】も参考にすると良い。

モンスターカードについて

下級モンスター

上級モンスター

最上級モンスター

―その他のモンスター
 当然ながら《群雄割拠》《一族の結束》との共存は不可能となる。

エクストラデッキについて

 岩石族には現在のところチューナーモンスターがおらず、融合モンスター縛りが強い為に特定のデッキでないと使いにくい関係上、エクストラデッキの多くはエクシーズモンスターで占められやすい。
 幸いにもランク4と3を出せる下級モンスターには岩石族にも有用なモンスターは多い為、種族統一した上でも無理なく使用できる。

岩石族エクシーズモンスター

岩石族融合モンスター

岩石族リンクモンスター

魔法・罠カードについて

岩石族サポートカード

―その他のカード

デッキの種類

【地属性】

 元々岩石族には地属性モンスターが多く、サポートを共有しやすい点からも自然と比率が高まりやすい。
 主に《ブロック・ゴーレム》効果を円滑に使用でき、《ギガンテス》《岩の精霊 タイタン》《ブロックドラゴン》墓地コストを確保できる。
 特にエクストラデッキモンスターを複数展開したい場合、《ミセス・レディエント》の存在は重宝するだろう。
 地属性チューナーを採用することでナチュルシンクロモンスターシンクロ召喚も可能となる。

 ただし先に述べた《ブロック・ゴーレム》の制約から汎用性の高い手札誘発エクシーズモンスターの採用が限定されやすい。

【メタビート】

 《コアキメイル・ガーディアン》《コアキメイル・ウォール》《コアキメイル・サンドマン》《コアキメイル・オーバードーズ》等のメタ効果を持ったモンスターを多く採用したビートダウンデッキ
 《フォッシル・ダイナ パキケファロ》特殊召喚を封じつつ、打点の問題は《幻影剣》《禁じられた聖槍》等のコンバットトリック《一族の結束》で対処していく。
 単純に自ら特殊召喚は捨てていくため、《オレイカルコスの結界》を採用しても良いだろう。
 コアキメイル無効効果は使い切りと考え、《マクロコスモス》でより拘束力を高めていくのも良い。

 地属性岩石族モンスターで統一する事で《御前試合》《群雄割拠》も採用しやすい他、大量展開された相手モンスターを一枚でリセットできる《カオスポッド》も採用候補。
 魔法・罠カードだけの除去に不安があるならば《N・グラン・モール》も優秀な働きをしてくれるだろう。

【メガロック・ドラゴン】

《メガロック・ドラゴン/Mega-Rock Dragon》
効果モンスター
星7/地属性/岩石族/攻   ?/守   ?
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地に存在する岩石族モンスターを除外する事でのみ特殊召喚できる。
このカードの元々の攻撃力と守備力は、特殊召喚時に除外した
岩石族モンスターの数×700ポイントの数値になる。

 岩石族墓地に肥やし特殊召喚した《メガロック・ドラゴン》による一撃必殺を狙うデッキ
 《メガロック・ドラゴン》のために岩石族墓地へ送る事が戦術の基本だが、極力損をしないように、戦線維持に支障が無い程度に墓地を肥やす事が重要。
 しかしブロッカーが多いとは言え、相手の大量展開による物量で押し切られることも考慮すると、手早く準備を整える必要もあるだろう。

―大量に墓地を肥やす手段

サルベージ手段について
 上記のように一部を除いて無差別に墓地へ送るため、その過程で《メガロック・ドラゴン》墓地に行きやすい。
 上記の《死者転生》以外ではランク2の《聖光の宣告者》も候補か。

デッキの派生

【クリスタビート】

 サポートカードの多い《ジェムナイト・クリスタ》を軸にし、通常モンスターサポートカード岩石族サポートカードを駆使して戦う【ジェムナイト】【メタビート】に似たデッキ
 《ジェムナイト・アレキサンド》からリクルートし、《王者の看破》等を使って相手の動きを封じていく。
 融合召喚を組み込む事もでき、《ジェムナイト・アレキサンド》《ジェムナイト・エメラル》《ジェムナイト・ラピス》融合素材の他にエクシーズ素材にも使え、岩石族サポートカードを共有できる。
 他の通常モンスターも採用し、《ジェム・マーチャント》強化する種族混合型や、コアキメイル等を採用し、《一族の結束》強化する型等がある。

【ダーク・ガイア】

 岩石族悪魔族の2種族混合デッキであり、高攻撃力《E−HERO ダーク・ガイア》融合召喚に特化させている。
 詳細は当該ページを参照。

このデッキの弱点

 コアキメイルはまだしも他の岩石族サーチの速効性が低く、初動の遅さや手札事故が怖い。
 また、大型モンスターの対抗策がエクシーズモンスター《地球巨人 ガイア・プレート》等の場合、特殊召喚墓地エクストラデッキ封じも天敵。
 【メタビート】型はともかく通常墓地コストに重きを置くため《マクロコスモス》等も苦手。
 その【メタビート】型にしても既に《スキルドレイン》発動されていると《フォッシル・ダイナ パキケファロ》の真価が発揮できなくなる。

 また、現状遭遇率は非常に低いがピンポイントメタとして《神の息吹》も一応存在する。

このデッキの歴史

 岩石族には優秀なモンスターが多く戦線維持は得意だが、アタッカー不足で瞬発力に欠けていた。
 種族サポートカードが存在せず、切り札と呼べるのは《ウェポンサモナー》からサーチできる《守護者スフィンクス》のみで、岩石族で統一する意味も利点も少なかった。
 【岩石族】が一つの形になったのは第4期のTHE LOST MILLENNIUMにて《メガロック・ドラゴン》が登場してからである。
 岩石族守備力の高いモンスターが多く、守備を得意とした種族であったため、《メガロック・ドラゴン》は反撃のカードとして持ってこいであった。
 そうして生まれたのが我慢に我慢を重ね、墓地が肥えた所で《メガロック・ドラゴン》召喚し、「一撃必殺」を狙うというデッキである。

 カードプールが増えた現在ではアタッカーも増え、幅広いデッキ構築が可能になっている。
 チューナーがいないためシンクロ召喚こそ使用しづらいが、エクシーズ召喚は使えるので充分だろう。

代表的なカード

関連リンク