【巨大戦艦】

 グラディウスサーガでおなじみ、巨大戦艦シリーズを(まるでゲームでのボスラッシュのように)連続で出しまくるファンデッキ
 元ネタの人気のせいもあってファンデッキとしての人気は非常に高いものの、生半可な構築ではろくに回らないという恐るべき構築難度の高さから敬遠され気味。
 関連カードが出る可能性は非常に高いが、KONAMIは自社ネタカードを必要以上に弱体化させる傾向があるので、今後のサポートに期待するのは得策ではない。

《巨大戦艦 ビッグ・コア/Big Core》
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2300/守1100
このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。
このカードは戦闘によって破壊されない。
戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に
このカードのカウンターを1つ取り除く。
カウンターのない状態で戦闘を行った場合、
ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
《巨大戦艦 クリスタル・コア/B.E.S. Crystal Core》
効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2100/守1000
このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。
このカードは戦闘によって破壊されない。
戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に
このカードのカウンターを一つ取り除く。
カウンターのない状態で戦闘を行った場合、
ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに、
相手フィールド上の表側攻撃表示モンスター1体を
表側守備表示にする事ができる。
《巨大戦艦 テトラン/B.E.S. Tetran》
効果モンスター
星6/風属性/機械族/攻1800/守2300
このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。
このカードは戦闘によっては破壊されない。
戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に
このカードのカウンターを1つ取り除く。  
カウンターのない状態で戦闘を行った場合、
ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
またこのカードのカウンターを1つ取り除く事で、
フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
《巨大戦艦 カバード・コア/B.E.S. Covered Core》
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2500/守 800
このカードの召喚時にカウンターを2つ置く。
このカードは戦闘によって破壊されない。
戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に
コイントスで裏表を当てる。
ハズレの場合、カードのカウンターを1つ取り除く。
カウンターのない状態で戦闘を行った場合、
ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。 
《ボスラッシュ/Boss Rush》
永続魔法
このカードのコントローラーは通常召喚できない。
自分フィールド上の「巨大戦艦」と名のついたモンスターが
破壊され墓地に送られたターンのエンドフェイズ時、
自分のデッキから「巨大戦艦」と名のついたモンスター
1体を特殊召喚する事ができる。

デッキ構築に際して

 とにかくこのデッキが難しいと言われる由縁は《ボスラッシュ》にある次の一文に集約される。

このカードのコントローラーは通常召喚できない。

 上級モンスターだらけのデッキなのに、肝心のサポートカードがこの体たらくである。どうしろというのか。
 このテキストのおかげで

  1. デッキ上級を数多く入れたい
  2. だけど生け贄に使うカードは少なくしたい
  3. でも《黄泉ガエル》は使えない

 という絶望的なジレンマを抱えるようになってしまった。
 構築に挑む際は生け贄確保用カードの量と質に苦しむことになる。
 無論、《ボスラッシュ》との相性が悪いものの《死皇帝の陵墓》も考慮に入れる。
 これで出せれば巨大戦艦カウンターが乗るため、《巨大戦艦 テトラン》が役に立つのである。
 また、巨大戦艦手札に集結してしまっても事故を回避できる。

 下級モンスターを絞る必要があるだけに、生け贄確保だけを考えていてはまずやっていけない。
 とすると、自壊によってがら空きになった場を守ってくれる《ダンディライオン》《メタル・リフレクト・スライム》を筆頭とする罠モンスターあたりが適任。
 《サイバー・シャドー・ガードナー》は使い減りしないため、としては最高クラスなのだが、生け贄に出来ない。
 罠モンスターを使うと今度は《王宮のお触れ》対策まで視野に入れる必要がある。
 《黄泉ガエル》なら《ボスラッシュ》除去された場合即座にになってくれるが、今度は罠モンスターとの相性が劣悪…取捨選択が難しいところである。

 テーマ性を重視するなら《モアイ迎撃砲》《オプション・ハンター》?《フォースフィールド》等を投入したいところか。
 巨大戦艦は次々と墓地に送られるため、巨大戦艦デッキに補充する《貪欲な壺》必須カードとなる。
 手札に来てしまった巨大戦艦《魔法石の採掘》あたりで捨てつつ《ボスラッシュ》やコレを回収するのも悪くない手段ではある。
 これらのキーカードをピンポイントでサーチできる《封印の黄金櫃》も欲しいところか。

 通常召喚《死皇帝の陵墓》を張っていないときは《ボスラッシュ》のトリガーのための1回以降は無視してしまうのが無難。
 確かに《巨大戦艦 テトラン》効果はなかなか使えるが、《ボスラッシュ》との相性があまりにも悪い。
 この件については次項を参照のこと。

 巨大戦艦除外バウンスされてしまった時のために、《ボスラッシュ》フィールドから離すカードを用意したい。
 《サイクロン》《大嵐》の他には巨大戦艦生け贄要員たる《オオアリクイクイアリ》が役立ち、《ハリケーン》《非常食》等も便利か。
 《ボスラッシュ》が発動していれば《サイバー・サモン・ブラスター》で毎ターンダメージを与えることもできる。

運用に際しての注意点

 各巨大戦艦のテキストではわかり辛いが、「召喚時」とは「通常召喚」のこと、と裁定が下ってしまっている。
 つまり、《ボスラッシュ》特殊召喚ではどう足掻いてもカウンターが乗らない。
 そのため、相手が《黄泉ガエル》だろうがトークンだろうが戦闘を行ったら自壊する事になる。

 確かに墓地にカードを送る事ができるというのは様々な面で利点だが、肝心要の戦闘をおろそかにして得るような特典ではない。
 上級モンスターに求められる能力とは「いかに除去されないか」であり、勝手に墓地に行くのではお話にならない。
 この効果で得られたのは「1回の戦闘後にがら空きになった自分の場」という事であり、ハッキリ言ってしまえばデメリットなのである。

 《スキルドレイン》自壊効果無効化してしまう手もあるが、さらに手札事故を誘発するる危険性を伴う。

 また、《ボスラッシュ》破壊され墓地に送られた場合しか対応しないため、バウンス除外効果で戦線が途絶えてしまう。
 《N・グラン・モール》《異次元の女戦士》等で巨大戦艦が場から居なくなったら《ハリケーン》等で《ボスラッシュ》を場から離すしかない。

 このデメリット手札事故をも笑って許容できる度量の広さと構築の技術を併せ持つ「上級者」のためのデッキであると言える。
 グラディウサーの年齢層を考えれば、KONAMIの狙いもあながち間違いではないのかもしれないが。

代表的なカード

関連リンク