*【&ruby(きょだいせんかん){巨大戦艦};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]概要 [#abstract]
 [[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[巨大戦艦]]を軸とした[[デッキ]]。~
 [[《ボスラッシュ》]]や[[《死皇帝の陵墓》]]で大型[[モンスター]]を次々と展開していく。~
 モチーフは[[KONAMI]]のシューティングゲーム「グラディウス」シリーズである。~

//銀流星デッキと書こうとする動きがあったので念のため書いておきます
//議論中につきコメントアウトとします
//http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1725

 《巨大戦艦 クリスタル・コア/B.E.S. Crystal Core》
 効果モンスター
 星5/水属性/機械族/攻2100/守1000
 このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。
 このカードは戦闘によっては破壊されない。
 戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に
 このカードのカウンターを1つ取り除く。
 カウンターのない状態で戦闘を行った場合、
 ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに、
 相手フィールド上の表側攻撃表示モンスター1体を
 表側守備表示にする事ができる。

 《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−II/B.E.S. Big Core MK-2》
 効果モンスター
 星6/炎属性/機械族/攻2400/守1100
 このカードが特殊召喚に成功した時、このカードにカウンターを3つ置く。
 このカードは戦闘では破壊されない。
 このカードが戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に
 このカードに乗っているカウンターを1つ取り除く。
 このカードがカウンターのない状態で戦闘を行った場合、
 ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
 このカードはリリースなしで召喚する事ができる。

 《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−III》
 効果モンスター
 星8/光属性/機械族/攻2700/守1900
 (1):相手フィールドにモンスターが存在し、
 自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
 このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる
 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
 このカードにカウンターを3つ置く。
 (3):このカードは戦闘では破壊されない。
 (4):このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。
 このカードのカウンターを1つ取り除く。
 取り除けない場合このカードを破壊する。
 (5):墓地のこのカードを除外して発動できる。
 自分の墓地の「巨大戦艦」モンスターを全てデッキに戻す。

 《ボスラッシュ/Boss Rush》
 永続魔法
 自分が通常召喚していないターンにこのカードを発動できる。
 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分は通常召喚できない。
 (2):自分フィールドの表側表示の「巨大戦艦」モンスターが破壊され墓地へ送られた場合、
 そのターンのエンドフェイズに発動できる。
 デッキから「巨大戦艦」モンスター1体を特殊召喚する。

 《巨大要塞ゼロス》
  フィールド魔法
 (1):このカードの発動時の効果処理として、
 デッキから「ボスラッシュ」1枚を手札に加える事ができる。
 (2):自分フィールドの「巨大戦艦」モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、
 相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 手札から「巨大戦艦」モンスター1体を特殊召喚する。
 (4):自分フィールドに「巨大戦艦」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動
 する。
 そのモンスターに、自身の効果で使用するカウンターを1つ置く。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 大まかに分けて、[[《ボスラッシュ》]](と[[《巨大要塞ゼロス》]])での[[特殊召喚]]を軸にする構築と、[[《死皇帝の陵墓》]]での[[通常召喚]]を軸にする構築が考えられる。~
 現在主流なのは前者であり、このページも基本的には[[《ボスラッシュ》]]軸に主眼をおいて記述されている。~
 どちらを採用するかにより、採用すべき[[巨大戦艦]]の種類・枚数も変化する。~
 その他に採用する[[カード]]も含め、どちらを軸とするかを構築段階から考えておきたい。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[巨大戦艦]][[モンスター]]~
 この[[デッキ]]の主軸であり、全て[[上級>上級モンスター]]・[[最上級モンスター]]である。~
 多く[[積む]]と当然[[手札事故]]の可能性が増えるが、逆に少ないと後続がすぐに途絶えてしまう。~
 [[《ボスラッシュ》]]と[[《死皇帝の陵墓》]]の存在を考えながら、採用枚数は吟味したい。~

//このデッキで重要なのは上級か最上級かという区分よりも、ボスラッシュやゼロスの特殊召喚でカウンターが乗るかどうかの方だと思うのでそちらの区分けにした
-[[特殊召喚]]で[[カウンター]]が乗る[[巨大戦艦]]~
[[《ボスラッシュ》]]や[[《巨大要塞ゼロス》]]から展開しても[[カウンター]]が乗るため[[《ボスラッシュ》]]軸では重要な存在となる。~
--[[《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−III》]]~
[[巨大戦艦]]の最高[[攻撃力]]2700を有する。~
[[《サイバー・ドラゴン》]]と同じ[[条件>発動条件]]で[[手札]]から[[守備表示]]で[[特殊召喚]]でき、また[[召喚]]・[[特殊召喚]]のどちらでも[[カウンター]]が置かれるため[[壁]]としても有用である。~
[[墓地]]から[[除外]]することで[[墓地]]の[[巨大戦艦]]を全て[[デッキ]]に[[戻せ>戻す]]、[[《ボスラッシュ》]]の弾を補充できる。~
総じて打点要員としても[[汎用性]]が高く、特に[[《ボスラッシュ》]]軸では継戦能力を高められる[[モンスター]]である。~

--[[《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−II》]]~
[[《巨大戦艦 ビッグ・コア》]]の後継艦であり、[[巨大戦艦]]の[[上級モンスター]]では最高の[[攻撃力]]を持つ。~
[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が存在しなければ[[リリース]]無しで[[召喚]]できるため、[[《巨大要塞ゼロス》]]があれば(3)の[[効果]]を温存した上で展開できる。~
その後で別の[[巨大戦艦]]を[[《巨大要塞ゼロス》]]の(3)の[[効果]]で展開できれば理想的であり、[[レベル]]6[[巨大戦艦]]ならば[[ランク]]6の[[エクシーズ召喚]]も可能となる。~
ただし、[[《巨大要塞ゼロス》]]ではなく[[《ボスラッシュ》]]がある状態で[[手札]]に来ると確実に[[腐る]]ことになる。~

-[[特殊召喚]]で[[カウンター]]が乗らない[[巨大戦艦]]~
[[《ボスラッシュ》]]や[[《巨大要塞ゼロス》]]から展開しても[[カウンター]]が乗らないため、[[《ボスラッシュ》]]軸では[[撃沈>自壊]]させて後続に繋ぎたい。~
一方、[[《死皇帝の陵墓》]]による[[通常召喚]]を軸とした構築では重要な戦力となる。~
--[[《巨大戦艦 カバード・コア》]]~
[[《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−III》]]に次ぐ[[攻撃力]]2500を有する。~
[[《死皇帝の陵墓》]]をメインとする場合は、主力艦として活躍できる。~
[[コイントス]]を当てれば[[カウンター]]が取り除かれないため、運がよければ他の[[巨大戦艦]]よりも長く維持できる。~
[[特殊召喚]]した場合は[[モンスター効果]]は使えないが、その[[攻撃力]]での活躍を見込める。~

--[[《巨大戦艦 ビッグ・コア》]]~
下記の2艦より[[攻撃力]]は高いが、代わりに固有[[効果]]も無い。~
その[[攻撃力]]も2300では高いとは言い難いため、残念ながら基本的には数合わせに近い戦力になる。~

--[[《巨大戦艦 クリスタル・コア》]]~
[[表示形式]]を変更できる[[巨大戦艦]]。~
[[攻撃力]]2100は物足りないものの、[[効果]]により低守備力の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]でき、他の[[巨大戦艦]]の[[戦闘]]補助としても役に立つ。~
また[[モンスター効果の発動]]に[[カウンター]]が必要ないため、[[《死皇帝の陵墓》]]軸は勿論のこと[[《ボスラッシュ》]]軸でも採用が考えられる。~

--[[《巨大戦艦 テトラン》]]~
[[魔法・罠除去]]を行える[[巨大戦艦]]。~
[[《ボスラッシュ》]]軸、[[《死皇帝の陵墓》]]軸の両方で貴重な[[魔法・罠除去]]としての活躍が期待できる。~


―[[巨大戦艦]]以外の[[モンスター]]~
-[[リリース]]要員~
[[《ボスラッシュ》]]や[[《死皇帝の陵墓》]]が[[手札]]に来ない場合に[[巨大戦艦]]を[[召喚]]するのに必要。~
[[《ボスラッシュ》]]下では[[通常召喚]]ができないので、[[腐らない>腐る]]よう[[特殊召喚]]可能なものを中心とするといい。~

--[[《サイバー・ドラゴン》]]~
[[戦闘]]要員になり、[[アタッカー]]もこなせる。~
[[《オーバーロード・フュージョン》]]で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を出す場合には採用してもいい。~
ただ、[[《ボスラッシュ》]]で[[巨大戦艦]]が残った場合、[[特殊召喚]]はできない。~

--[[《究極封印神エクゾディオス》]]~
[[墓地]]の[[巨大戦艦]]を[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]戦線を維持しつつ、[[リリース]]要員にもなる。~

--[[《ジュラゲド》]]~
[[《死皇帝の陵墓》]]軸では[[ライフ]]の[[回復]]を行いつつ[[リリース]]となれる。~

-[[ペンデュラムモンスター]]~
[[《ボスラッシュ》]]の[[召喚]]制限に引っかからず、[[モンスター]]を展開できる。~
[[手札]]の[[巨大戦艦]]を展開する手段になる他、[[《ボスラッシュ》]]がない場合でも[[リリース]]要員として機能する。~
どのような[[モンスター]]を採用するかは[[デッキ]]タイプによるものの、[[デメリット]]のない[[ペンデュラムスケール]]8ならどの[[巨大戦艦]]でも出せるようになる。~
該当するものの中では、[[《竜穴の魔術師》]]、[[《EMオッドアイズ・ユニコーン》]]、[[メタルフォーゼ]]、[[《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》]]、[[魔界劇団]]が該当する。~

-[[《ボスラッシュ》]][[除去]]要員~
[[《ボスラッシュ》]]の[[デメリット]]を回避し、[[通常召喚]]可能にする。~
ここで上げているのは、どれも[[特殊召喚]]の[[コスト]]として[[《ボスラッシュ》]]の解除を行うので、そのまま[[リリース]]要員として使うことができる。~

--[[《オオアリクイクイアリ》]]~
複数の[[《ボスラッシュ》]]を一度に解除でき[[除去]][[効果]]も持つが、基本的には[[ディスアドバンテージ]]となる。~

--[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]~
[[墓地へ送る]]手段が必要となるが、[[バウンス]]であるため[[《ボスラッシュ》]]の解除と共に再利用ができる。~

--[[《カード・ブレイカー》]]~
[[《オオアリクイクイアリ》]]と同じような感覚で使用できる。~
こちらは[[コスト]]が1枚で良い。~

--[[ペンデュラムモンスター]]~
[[メタルフォーゼ]][[ペンデュラムモンスター]]なら[[ペンデュラム効果]]で[[《ボスラッシュ》]]を[[破壊]]し[[通常召喚]]制限を解除可能。~
[[オッドアイズ]]も[[《天空の虹彩》]]を併用することで[[《ボスラッシュ》]]の[[破壊]]が可能になる。~

//***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
 上記で記したとおり、主に[[《ボスラッシュ》]]を採用するタイプか[[《死皇帝の陵墓》]]を採用するタイプかの2つに分かれる。~

―どちらの構築でも採用が検討できる[[カード]]~
 [[戦闘]]補助や[[モンスター除去]][[カード]]はほぼ必須になる。~
 [[巨大戦艦]]の最高[[攻撃力]]は[[《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−III》]]の2700であるため、[[相手]]がそれ以上の[[攻撃力]]を持つ[[モンスター]]を出した場合は太刀打ちできない。~
 [[巨大戦艦]]と共通の[[自壊]][[デメリット]]を持ち、事実上踏み倒せることも多い[[《古の森》]]・[[《リミッター解除》]]も扱いやすい。~
 専用[[フィールド]][[《巨大要塞ゼロス》]]は打点増強・[[耐性]]付与・[[カウンター]]増強・展開補助と八面六臂の働きを見せ、[[《ボスラッシュ》]]の[[サーチ]]すら可能である。~

―[[《ボスラッシュ》]]軸~

-[[サーチ]]・[[手札交換]][[カード]]~
とにかく[[《ボスラッシュ》]]を引かなければ始まらない。~
専用[[サーチ]]の[[《巨大要塞ゼロス》]]、及びそれを[[サーチ]]できる[[《テラ・フォーミング》]]らを投入したい。~
あるいは[[《打ち出の小槌》]]のような[[手札交換]][[カード]]も有用であり、[[《ボスラッシュ》]][[発動]]後も[[巨大戦艦]]を[[手札]]から[[デッキ]]に[[戻す]]ことができる。~

-[[《貪欲な壺》]]・[[《オーバーロード・フュージョン》]]~
次々と[[破壊された]][[巨大戦艦]]が[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]。~
前者はそれらを[[デッキ]]に戻しつつ[[手札]]を補充できるため[[相性がいい>シナジー]]。~
後者で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]の[[融合]]を狙うのも面白い。~
// [[手札]]に来てしまった[[巨大戦艦]]を[[《魔法石の採掘》]]あたりで[[捨てつつ>捨てる]][[《ボスラッシュ》]]を回収するのも悪くない。~
// これらの[[キーカード]]をピンポイントで[[サーチ]]できる[[《封印の黄金櫃》]]も欲しいところか。~

-[[《ボスラッシュ》]]の弱点をカバーする[[カード]]~
[[巨大戦艦]]が[[除外]]・[[バウンス]]されることを考え、[[《ボスラッシュ》]]を[[除去]]する[[《ツインツイスター》]]のような[[カード]]も採用したい。~
もしくは[[《浅すぎた墓穴》]]等の[[巨大戦艦]]を[[特殊召喚]]する[[カード]]でフォローするのもいいだろう。~
[[《マシン・デベロッパー》]]は[[《ボスラッシュ》]]と共に並べることで[[ジャンクカウンター]]が高速で[[置かれる>置く]]ようになる。~
ただし[[巨大戦艦]]側の[[レベル]]も高めなので、[[蘇生]][[対象]]となるような[[下級>下級モンスター]][[機械族]]と同時に採用するのがいいだろう。~
[[【推理ゲート】]]のギミックも[[《ボスラッシュ》]]を妨害せず組み込め、[[上級]]以上の[[モンスター]]を大量に採用するこの[[デッキ]]と相性がいい。~

―[[《死皇帝の陵墓》]]軸~

-[[回復]]手段~
[[ライフポイント]]の消費が激しいため、[[《ドレインシールド》]]などが欲しいところ。~
[[《非常食》]]は[[ライフ回復]]に使えるのはもちろん、[[相手]]が[[《死皇帝の陵墓》]]の[[ライフコスト]]を払った時点で[[発動]]すれば妨害にも利用できる。~
特に[[【やりくりターボ】]]のギミックは、[[ライフ回復]]、[[デッキボトム]]へ[[戻す]][[手札交換]]、[[自分]]の[[魔法・罠除去]]等、[[《死皇帝の陵墓》]]軸のみならず[[《ボスラッシュ》]]軸でも採用が検討できる。~

-[[巨大戦艦]]への[[バウンス]]、[[除外]]に対する対抗手段~
定番どころの[[《禁じられた聖杯》]]・[[《禁じられた聖槍》]]はもちろん、そういった[[除去]]は[[対象をとる(指定する)効果]]が多いことから、[[《安全地帯》]]も採用圏内に入る。~

-[[《帝王の烈旋》]]~
[[コスト]]による確実性の高い[[モンスター除去]]と[[リリース]]確保の2役をこなす。~

//**戦術 [#strategy]

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《進撃の帝王》]]軸 [#decktype1]
 [[巨大戦艦]]を[[アドバンス召喚]]し、[[《進撃の帝王》]]の[[耐性]]により[[自壊]]を防いで[[戦闘破壊]][[耐性]]も利用可能にする。~
 [[《ボスラッシュ》]]と相性が最悪であるため一切使用せず、[[特殊召喚]]可能な[[《サイバー・ドラゴン》]]等を利用して[[アドバンス召喚]]を補助するタイプである。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【除外戦艦】 [#variation1]
 [[【次元帝】]]のギミックを使用し、[[リリース]]確保能力をつけた[[デッキ]]。~
 [[《死皇帝の陵墓》]]と違い[[相手]]に [[効果]]を利用されず[[ライフコスト]]も軽減できるが、その分[[事故]]率が上昇する。~
 また、多くの[[除外]]軸の[[デッキ]]と同様に[[相手]]の[[墓地]]利用を封じる事ができる[[メリット]]も存在する。~
 しかし、[[《ボスラッシュ》]]が使用できない。

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
-[[破壊]]以外の[[除去]]~
[[《ボスラッシュ》]]は[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]場合しか対応しないため、[[バウンス]]や[[除外]]での[[除去]]で戦線が途絶えてしまう。~
ひとたび[[巨大戦艦]]が存在しなくなると、[[《ボスラッシュ》]]の[[デメリット]]により展開が非常に苦しくなる。~
そのため、[[《ボスラッシュ》]]を[[フィールド]]から外す手段はなるべく採用しておきたい。~

-[[機械族]][[メタ]]~
[[機械族]]の宿命として、[[《サイバー・ドラゴン》]]や[[《システム・ダウン》]]も天敵である。~
[[《ボスラッシュ》]]で展開した[[巨大戦艦]]が対策方法もなく確実に[[除去]]される上、[[相手]]の場には高い[[攻撃力]]を持つ[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]が出てしまう。~

-[[特殊召喚]][[メタ]]([[《ボスラッシュ》]]軸)~
[[巨大戦艦]]を[[特殊召喚]]できなくなると完全に手詰まりとなる。~
[[《虚無空間》]]などの[[魔法・罠カード]]ならば[[《ボスラッシュ》]][[除去]]用の[[《ツインツイスター》]]などでどうとでも対応できる。~
[[《虚無魔人》]]のような[[モンスター]]は厄介で、特に打点が[[巨大戦艦]]より高い[[《大天使クリスティア》]]には非常に苦しい戦いを強いられる。~
[[単体除去]]を使う、[[《禁じられた聖衣》]]らで[[無効]]にする、[[サイドデッキ]]から[[《帝王の烈旋》]]を投入するなど、なんらかの対策を用意しておこう。~

-[[魔法・罠除去]]~
どの軸にせよ、[[デッキ]]コンセプトが[[耐性]]のない[[永続カード]]に依存している。~
[[相手]]の[[魔法・罠除去]]が[[刺さる]]と何も出来ないまま負けてしまうこともある。~

//**この[[デッキ]]の歴史
//カードプールの変化でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる

**代表的なカード [#keycard]
-[[《巨大戦艦 クリスタル・コア》]]
-[[《巨大戦艦 テトラン》]]
-[[《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−II》]]
-[[《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−III》]]

-[[《ボスラッシュ》]]
-[[《巨大要塞ゼロス》]]

**関連リンク [#link]
-[[【機械族】]]

-[[【超時空戦闘機】]]

-[[巨大戦艦]]

-[[デッキ集]]