幻奏(げんそう)

デッキの概要

 ザ・デュエリスト・アドベントで登場した幻奏と名のついた光属性天使族を中心としたビートダウンデッキ
 特殊召喚されている場合に適用される効果を持つモンスターが多く、特殊召喚効果を併用することで強固な耐性を獲得し、フィールドを制圧する。

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

 光属性天使族に関連した制約を持つ幻奏が存在するため、光属性天使族で固めるのが望ましい。
 また、特殊召喚効果を持つカードも併用する関係上、特殊召喚できない状況をつくるカードは避けておきたい。

幻奏下級モンスター

幻奏上級モンスター

幻奏最上級モンスター

幻奏融合モンスター

幻奏以外のモンスター

エクストラデッキについて

 このデッキエクストラデッキモンスターに依存しないため、デッキ構築によって特殊召喚しやすいレベル帯のエクシーズモンスターを採用すれば良い。
 デッキチューナーを投入してシンクロモンスターを採用しても良い。
 ただ幻奏最上級モンスターの制約から、できるだけ光属性モンスターで固めておきたい。
 また、幻奏には融合モンスター以外のエクストラデッキモンスターが現在存在しないので耐性を与えられない。
 その為、それまで耐性で腐らせていた《奈落の落とし穴》等であっさり除去される可能性がある。
 なので、幻奏融合モンスター以外のエクストラデッキモンスターを使う際は慎重に動く必要がある。

魔法・罠カードについて

 幻奏モンスター特殊召喚されている場合に効果適用されるものが多いため、モンスター特殊召喚するカードを多く入れておきたい。
 また、モンスター除去効果を持つものが少ないため、魔法・罠カード効果で補っておきたい。

戦術

 《幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト》《アテナ》などの特殊召喚効果モンスターを並べ、相手を制圧する。
 その中で耐性を発揮できる《幻奏の音女アリア》《幻奏の音女エレジー》を並べ、強力な耐性を付与し、相手の反撃を封じるという動きとなる。
 ただ、幻奏攻撃力が低く、耐性を付与しても相手モンスターを倒せずダメージを与えられない状況に陥りやすい。
 そのため、《幻奏の音女ソナタ》《オネスト》戦闘補助を併用して攻撃力を補ったり、《アテナ》バーンを利用する必要がある。
 時にはシンクロ召喚エクシーズ召喚などで相手へ切り返していくことが重要となる。

デッキの種類

融合軸

 《幻奏の歌姫ソプラノ》や各種融合召喚に関するカードを中心とした構築。
 《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》《幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ》の2つの融合モンスターを積極的に融合召喚していき相手ライフを削っていく。
 融合素材の関係上、融合素材代用モンスター《融合準備》によるサーチが使えないのが欠点だが、特殊召喚した際の幻奏モンスター効果も相まって《融合解除》とは相性が良い。
 《幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ》を軸とする場合は2回攻撃魔法・罠カードへの耐性を付与する《幻奏のイリュージョン》も積極的に使用して高速でライフを削りたい。
 融合素材最上級モンスターを使用する関係上、《トレード・イン》《七星の宝刀》などの手札交換カードも採用したい。

このデッキの弱点

 特殊召喚適用される耐性のため、特殊召喚自体を封じられてしまうと耐性が得られず、効果も活かせない。
 また、展開しても制約のため光属性天使族以外の使用が難しくなり、天使族除去効果を持つものが少ない点を補いにくい。
 高打点を大量展開されたり、耐性持ちを出されると突破できなくなる可能性もある。
 また、種族属性を変更された場合、制約に引っ掛かり、展開しにくくなってしまう。
 《スキルドレイン》等の対象を取らない無効化に最も弱く、耐性付与や多くの展開手段を完全に封じられた上に、弱小モンスターにされてしまう。
 これらの弱点を補う為に、サイドデッキにも汎用性の高い除去カードや、《王宮のお触れ》《禁じられた聖杯》等の無効カードをいくつか用意しておくと良いだろう。

代表的なカード

関連リンク