*【&ruby(げんせ){現世};と&ruby(めいかい){冥界};の&ruby(ぎゃくてん){逆転};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[《現世と冥界の逆転》]]およびその[[サポートカード]]を使い[[相手]]の[[デッキ]]を0にする[[デッキ破壊]]型の[[デッキ]]。~

-詳細は[[デッキの歴史>#history]]に記述するが、[[制限改訂]]・[[キーカード]]の[[エラッタ]]・関連[[カード]]の増加などの要因により複雑な歴史を辿っている。~
それぞれの時期の[[デッキ]]コンセプトや構築は大きく異なる。~

 《現世と冥界の逆転/Exchange of the Spirit》
 通常罠
 「現世と冥界の逆転」はデュエル中に1枚しか発動できない。
 (1):お互いの墓地のカードがそれぞれ15枚以上の場合に1000LPを払って発動できる。
 このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。
 (1):お互いの墓地のカードがそれぞれ15枚以上の場合に
 1000LPを払って発動できる。
 お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキと墓地のカードを全て入れ替え、
 その後デッキをシャッフルする。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[《現世と冥界の逆転》]]の[[カード名が記されたモンスター>カード名が記されたカード]]~
 [[《宿神像ケルドウ》]]・[[《剣神官ムドラ》]]は[[手札]]の[[地属性]]・[[天使族]]を[[捨てる]]ことで[[特殊召喚]]でき、自身を[[墓地コスト]]に[[フリーチェーン]]で[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に[[戻す]]。~
 [[《古尖兵ケルベク》]]・[[《古衛兵アギド》]]は[[手札]]・[[デッキ]]から[[相手]]の[[墓地]]に[[カード]]が[[墓地へ送られた]]場合に[[特殊召喚]]でき、[[手札]]・[[デッキ]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[デッキ破壊]]を行う。~

-[[《宿神像ケルドウ》]]~
自身を[[特殊召喚]]しつつ[[キーカード]]である[[《現世と冥界の逆転》]]を[[サーチ]]できる。~
[[モンスター]]はいずれも[[特殊召喚]][[効果]]を持ち、[[罠カード]]では[[除去]]と状況に応じた選択肢がとれる。~
(2)の[[効果]]は[[《現世と冥界の逆転》]]に[[チェーン]]することで、事実的な[[デッキ破壊]]となる。~

-[[《剣神官ムドラ》]]~
自身を[[特殊召喚]]しつつ[[《墓守の罠》]]を[[置く]]ことができる。~
[[墓地]]封印と[[サーチ]]による[[回転]]で流れを有利に進められる。~
(2)は[[《宿神像ケルドウ》]]と同じ。~

-[[《古尖兵ケルベク》]]~
自身を[[特殊召喚]]しつつ[[特殊召喚]]された[[モンスター]]を[[バウンス]]する。~
[[発動条件]]は[[相手]][[ターン]]となりやすいが、[[相手]]の展開を阻害できると見ることもできる。~
(2)は[[デッキ破壊]]をして[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動条件]]を補佐できる。~
[[墓地]]に[[《現世と冥界の逆転》]]があれば[[罠カード]]を[[セット]]でき、[[墓地へ送られた]][[《現世と冥界の逆転》]]を再利用できる。~

-[[《古衛兵アギド》]]~
自身を[[特殊召喚]]しつつ[[同名カード]]以外の[[レベル]]4・[[地属性]]・[[天使族]]を[[蘇生]]する。~
[[《No.41 泥睡魔獣バグースカ》]]等に繋げて[[相手]]の動きを制限できる。~
(2)は[[《古尖兵ケルベク》]]と同じで、[[墓地]]に[[《現世と冥界の逆転》]]があればさらに[[デッキ破壊]]ができ、[[《古尖兵ケルベク》]]と合わせて[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動条件]]が整う。~

―[[天使族]]・[[地属性]]~
 [[《宿神像ケルドウ》]]等の[[手札コスト]]や[[《墓守の罠》]]の[[サーチ]]に対応する。~
 [[レベル]]4であれば[[《古衛兵アギド》]]・[[《運命の抱く爆弾》]]にも対応する。~

-[[レベル]]4~
--[[《予見者ゾルガ》]]~
[[地属性]]・[[天使族]]が多いこの[[デッキ]]では[[特殊召喚]]がしやすい。~
追加の[[ピーピング]]も[[《墓守の罠》]]と好相性。~
(2)は[[アドバンス召喚]]の機会が少ないこの[[デッキ]]では活かしづらく、[[相手]]依存にもなるので無理に[[発動]]は狙わなくてよい。~

--[[《賢瑞官カルダーン》]]~
[[墓地へ送られた]][[《墓守の罠》]]を再利用できる。~
他にも[[《虚無空間》]]や[[《スキルドレイン》]]といった汎用[[永続罠]]があると[[効果]]も活かしやすくなる。~

--[[《森と目覚の春化精》]]~
[[地属性]]の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]をしつつ[[地属性]]を[[蘇生]]できる[[モンスター]]。~
[[効果の発動]]制限はかかるが、[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]へと繋げることができる。~
[[手札コスト]]と[[デッキ]]からの[[墓地送り>墓地へ送る]]が[[《古尖兵ケルベク》]]・[[《古衛兵アギド》]]の(2)の[[トリガー]]になり、2種類を同時に[[墓地へ送る]]ことができれば[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動]]がしやすくなる。~

--[[《地久神−カルボン》]]~
[[召喚権]]が空きやすいので[[効果]]のための[[召喚権]]を回せる。~
[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]や[[手札]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[発動]]する[[モンスター]]が多いので[[サーチ]]先に困らない。~

--[[《聖座天嗣ストン》]]~
[[《宿神像ケルドウ》]]や[[春化精]]で[[トリガー]]を作りやすい。~
[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]に変えて戦線維持を狙える。~

-それ以外の[[レベル]]~
--[[《楽天禍カルクラグラ》]]~
[[地属性]]の被[[戦闘破壊]]時に[[特殊召喚]]と[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行う。~
[[《古尖兵ケルベク》]]等を落として[[効果]]に繋げられる。~
そこそこの[[攻撃力]]も持つので[[アタッカー]]としての運用もできる。~

--[[《時械神カミオン》]]~
[[カウンター]][[効果]]を持つ[[モンスター]]への突破手段となる。~
[[壁]]にもなってくれるので時間稼ぎにも役立つ。~

―それ以外の[[モンスター]]~
-[[《轟雷帝ザボルグ》]]~
[[《古衛兵アギド》]]や[[《予見者ゾルガ》]]を用いて[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]を確保する。~
この[[デッキ]]においては[[エクストラデッキ]]の[[破壊]]ではなく[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動条件]]を整える趣が強い。~
追加[[効果]]も[[適用]]させるならば[[特殊召喚]]しやすい[[光属性]]も採用しておくとよい。~

-[[《地霊媒師アウス》]]~
[[《古尖兵ケルベク》]]等を[[捨てて>捨てる]][[《宿神像ケルドウ》]]を[[サーチ]]できる。~

-[[《リバイバルゴーレム》]]~
[[デッキ破壊]]の過程で[[墓地]]へ送られやすいので採用候補となる。~
[[レベル]]4なので[[エクシーズ召喚]]にもつなげやすい。~

-[[《マスマティシャン》]]~
ピンポイントの[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]により[[《古尖兵ケルベク》]]等の[[トリガー]]となる。~
十分[[墓地]]が肥えた後ならば[[《宿神像ケルドウ》]]等を送り、[[《現世と冥界の逆転》]]に繋げたい。~

-[[《ジャンク・コレクター》]]~
[[特殊召喚]]した[[《宿神像ケルドウ》]]等を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]する。~
[[《現世と冥界の逆転》]]は[[カードの発動]]は[[デュエル]]中1度だが、[[コピー]]による[[適用]]は可能なので[[効果]]を[[無効]]にされた時のリカバリー手段となる。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[レベル]]4が多いので[[ランク]]4や[[リンクモンスター]]が主力。~
 展開手段はそれなりにあるので、防御寄りの[[効果]]を持つ[[モンスター]]を中心とする。~
 特に[[必須カード]]と呼べるギミックがあるわけでもないため、[[《浮幽さくら》]]や[[《強欲で金満な壺》]]等に充ててしまってもよい。~

―[[エクシーズモンスター]]~
-[[《No.41 泥睡魔獣バグースカ》]]~
[[リンクモンスター]]以外の[[フィールド]]の[[モンスター]]を無力化できるので、時間稼ぎに役立つ。~

-[[《深淵に潜む者》]]~
[[相手]]に[[墓地アドバンテージ]]を与えてしまうので、その対策となる。~

-[[《ライトロード・セイント ミネルバ》]]~
[[墓地]]の[[カード]]を増やすことで[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動]]に繋げる。~
[[《宿神像ケルドウ》]]のような[[墓地]][[発動]]や[[《古尖兵ケルベク》]]のような[[墓地へ送られた]]場合の[[カード]]とも相性がいい。~

―[[リンクモンスター]]~
-[[《リンクルベル》]]~
[[地属性]]・[[天使族]]なので[[《予見者ゾルガ》]]や[[《聖座天嗣ストン》]]の[[特殊召喚]]の[[トリガー]]となる。~
[[召喚制限]]があるので序盤から出すのは難しい点に注意。~

-[[《崔嵬の地霊使いアウス》]]~
[[地属性]]は[[《増殖するG》]]を始め多くの[[デッキ]]に存在するので[[蘇生]][[効果]]を使いやすい。~
(2)の[[サーチ]]は[[《古衛兵アギド》]]や[[《予見者ゾルガ》]]が対応する。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[《現世と冥界の逆転》]]およびその[[カード名が記された魔法・罠カード>カード名が記されたカード]]~
-[[《現世と冥界の逆転》]]~
この[[デッキ]]の[[キーカード]]であり、関連[[カード]]の[[効果]]を発揮するために必要な[[カード]]でもある。~
[[デュエル]]中1枚の[[発動]]制限があるが、早めに[[墓地]]に置いておきたい[[カード]]であり、[[墓地]]にあっても[[《古尖兵ケルベク》]]等で再利用もできるので2〜3枚投入しておいても問題はない。~
[[発動]]して2枚目以降が[[腐る]]ことよりも[[効果]]を[[無効]]にされて[[腐る]]ほうが困るので、[[カウンター]]には気を遣う必要がある。~

-[[《墓守の罠》]]~
(1)は[[相手]]にも[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]をさせてしまうので、その利用を抑えられる。~
(2)では[[地属性]]・[[天使族]]を[[サーチ]]できるので、[[デッキ]]の[[回転]]に貢献する。~
(3)は他の[[カード]]との[[コンボ]]が前提となるので活かせる機会は少ないが、外しても[[情報アドバンテージ]]を得られる。~
[[《剣神官ムドラ》]]で[[セット]]を介さず[[フィールド]]に出せるので、早めに置いて[[効果]]を使用したい。~

-[[《絶望と希望の逆転》]]~
[[発動条件]]がやや[[重い]]が、[[春化精]]を絡めれば[[召喚権]]を使わず2体の[[地属性]]・[[天使族]]を並べられる。~
[[墓地へ送る]][[全体除去]]は強力だがその後の[[蘇生]]で3体の[[モンスター]]を渡してしまうので、できれば[[《墓守の罠》]]と組み合わせて[[蘇生]]を防ぎたい。~
[[《現世と冥界の逆転》]]が[[墓地]]にあれば[[デッキ]]から[[罠カード]]を[[セット]]でき、[[相手]]の妨害から展開の補助と様々な動きができる。~

-[[《運命の抱く爆弾》]]~
[[対象をとらない>対象をとらない効果]][[破壊]]と[[バーン]]により[[ボード・アドバンテージ]]と[[ライフ・アドバンテージ]]を一気に稼げる。~
(2)は[[手札]]・[[デッキ]]から[[墓地へ送られた]]場合の[[サルベージ]]であり、(1)が使えなくても[[腐る]]状況が少ない。~

―それ以外の[[魔法・罠カード]]~
-[[《おろかな副葬》]]~
[[《現世と冥界の逆転》]]をピンポイントで[[墓地へ送る]]。~
既にある場合は[[《運命の抱く爆弾》]]を[[墓地へ送る]]ことで[[サルベージ]]に繋げるのがいい。~

-[[《王家の神殿》]]・[[《ブーギートラップ》]]~
[[罠カード]]を[[セット]][[ターン]]に[[発動]]できるようにする。~
[[罠カード]]が多いのでタイムラグを減らせるのはありがたい。~
[[《ブーギートラップ》]]は消費が重いが[[《古尖兵ケルベク》]]等の[[トリガー]]となる。~

-[[《手札抹殺》]]・[[《手札断殺》]]~
[[お互い]]に[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行うことで[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動条件]]を整える。~
[[手札]]から[[墓地へ送られた]]際に[[発動]]する[[カード]]とも組み合わせられる。~

-[[《スキルドレイン》]]~
[[フィールド]][[発動]]の[[モンスター]]が少ないので[[メタカード]]として採用できる。~

-[[《虚無空間》]]~
[[《宿神像ケルドウ》]]等との相性は悪いが、展開後であれば影響は小さい。~
[[《賢瑞官カルダーン》]]で[[サルベージ]]し、[[耐性]]を与えられるので[[自壊]]しやすい弱点を補える。~

-[[《デビル・コメディアン》]]~
運は絡むが[[相手]]の[[墓地]]を0にでき、[[《現世と冥界の逆転》]]に[[チェーン]]することで[[1ターンキル]]が狙える。~
[[通常罠]]なので[[サポートカード]]を共有しやすいのも利点。~

-[[《トラップトリック》]]~
[[通常罠]]の[[サーチ]][[カード]]。~
[[《現世と冥界の逆転》]]は1枚しか[[発動]]できないので2枚目は[[除外]]しても支障が出にくい。~

-[[《闇よりの罠》]]~
[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動]]に失敗した場合のフォロー手段。~
[[ライフポイント]]の指定があるので腐りやすいのが悩み。~

**戦術 [#strategy]
 まずは、[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動条件]]である[[お互い]]の[[墓地]]に15枚の[[カード]]を用意することに専念する。~
 [[《宿神像ケルドウ》]]・[[《剣神官ムドラ》]]・[[《墓守の罠》]]で必要な[[カード]]を[[サーチ]]しつつ防御用の[[モンスター]]で時間を稼ぐ。~
 [[墓地]]に[[《現世と冥界の逆転》]]が落ちたら、[[《古衛兵アギド》]]・[[《古尖兵ケルベク》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]][[デッキ破壊]]を行う。~
 常に都合よく回るとも限らないので[[《手札抹殺》]]や[[《轟雷帝ザボルグ》]]など、[[お互い]]の[[墓地]]を同時に肥やすことができる[[カード]]も利用したい。~

 準備ができたら[[《現世と冥界の逆転》]]を[[発動]]し、それに[[チェーン]]して[[《宿神像ケルドウ》]]・[[《剣神官ムドラ》]]の[[効果]]を使用して[[相手]]の[[デッキ]]を5枚まで削る。~
 あとは[[《古尖兵ケルベク》]]・[[《古衛兵アギド》]]や[[《手札抹殺》]]で[[相手]]の残った[[デッキ]]を削れば勝利となる。~

 [[《轟雷帝ザボルグ》]]等を使用して[[墓地]]の15枚以上の[[カード]]の内に[[エクストラデッキ]]の[[カード]]を混ぜれば削る枚数をより少なくできる。~
 運次第だが[[《デビル・コメディアン》]]を絡めれば[[1ターンキル]]も狙える。~

 悠長にしていると[[墓地リソース]]を得た[[相手]]に逆転されかねないため、時間はかけすぎないようにしたい。~
 [[無効]]にされることを考え、[[《現世と冥界の逆転》]]の[[効果]]を利用できる[[《ジャンク・コレクター》]]や[[《闇よりの罠》]]なども併用しておくとよい。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[エクストラデッキ]][[破壊>デッキ破壊]]型 [#variation1]
 [[《轟雷帝ザボルグ》]]・[[《エクシーズ・アヴェンジャー》]]などで[[相手]]の[[墓地]]を[[エクストラデッキ]]の[[カード]]のみにする。~
 [[《エクシーズ・アヴェンジャー》]]を使用する場合は、[[コントロール転移]]で[[送りつけ]]て[[自分]]の[[エクシーズモンスター]]で[[戦闘破壊]]するための手段が必要となる。~

***[[《戒めの龍》]]軸 [#variation2]
 [[《現世と冥界の逆転》]]に[[チェーン]]して[[《戒めの龍》]]の[[効果]]を[[発動]]することで[[1ターンキル]]を成立させる。~
 [[相手]]が[[メインデッキ]]に入る[[ライトロード]][[モンスター]]を採用している場合は0枚にできないが、[[《デビル・コメディアン》]]と違って[[コイントス]]の必要がない。~
 [[《ファントム・オブ・カオス》]]で[[《戒めの龍》]]の[[効果]]を[[コピー]]すれば[[発動]]は容易になる。~
 [[効果]]は[[お互い]]に及ぶため、[[自分]]の[[墓地]]に[[ライトロード]][[モンスター]]がいない場合、自滅する危険性があるので注意。~
//バックアップ(2022-05-08 (日) 03:47:33)より復旧・加筆

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[お互い]]の[[墓地]]を参照し、[[自分]]も[[墓地]]を利用するので[[墓地]]への妨害には弱い。~
 中でも[[《マクロコスモス》]]は天敵と言ってもいいほど。~
 [[《古尖兵ケルベク》]]等の[[デッキ破壊]][[効果]]も[[無効]]にする[[《灰流うらら》]]も苦手。~

 現[[環境]]は[[墓地]]利用も増えているので、速度が遅めのこの[[デッキ]]では溜まった[[墓地アドバンテージ]]を利用される可能性も大きい。~
 [[デッキ破壊]]の際に「([[相手]]によって)[[墓地へ送られた]]場合」という[[トリガー]]を満たして思わぬしっぺ返しを食らうこともある。~

 [[《現世と冥界の逆転》]]は[[デュエル]]中1度しか[[発動]]できないので[[効果]]を[[無効]]にする[[カード]]にも注意。~
 [[カウンター]]系の[[モンスター]]が多い場合は[[壊獣]]や[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]の力を借りるのも手。~
 なお、[[発動]]の[[無効]]であれば2枚目以降は問題なく使用できる。~

**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
***2002年〜2006年 [#history1]
 [[エラッタ]]前の[[《現世と冥界の逆転》]]の[[テキスト]]は以下の通り。~
 自分の墓地にカードが15枚以上ある時、1000ライフを払い発動。
 お互いに自分の墓地と自分のデッキのカードを全て入れ替える。
 その際、墓地のカードはシャッフルしてデッキゾーンにセットする。

 [[発動条件]]に[[相手]]の[[墓地]]が含まれないため、[[相手]]の[[墓地]]が0枚の状態で[[発動]]することで、[[相手]]は[[ドロー]]が行えず敗北となる。~
 これに加えて[[《処刑人−マキュラ》]]や[[《王家の神殿》]]の存在から[[先攻]]1[[ターン]]目でも[[《現世と冥界の逆転》]]を[[発動]]でき、[[相手]]の[[墓地]]を空にする手間もかけずに済んだ。~
 当時のカードプールでは[[手札誘発]]や[[墓地]][[発動]]の[[効果]]も少ないため妨害も難しく、何もできずに敗北する理不尽な[[1ターンキル]][[デッキ]]として流行した。~

 大量の[[ドロー]][[カード]]で[[墓地]]に[[カード]]を貯めつつ[[キーカード]]の引き込みを狙う。~
 [[《天使の施し》]]は[[ドロー]]した[[《処刑人−マキュラ》]]を[[墓地へ送る]]手段にもなり、[[《無謀な欲張り》]]を[[手札]]から[[発動]]できるようにすることで更なる[[ドロー]]を行い[[《現世と冥界の逆転》]]などを引き込めた。~

 [[相手]]の[[墓地]]に[[カード]]があるときは~
-[[《魂の解放》]]で[[相手]]の[[墓地]]を0枚にして[[《現世と冥界の逆転》]]を[[発動]]する。~
-[[相手]]の[[墓地]]が5枚以下の状態で[[《現世と冥界の逆転》]]を[[発動]]した後、[[《手札抹殺》]]か[[《メタモルポット》]]を使用する。~
-[[《浅すぎた墓穴》]]で[[蘇生]]した[[《サイバーポッド》]]に[[《太陽の書》]]を使って[[相手]]の[[手札]]を増やし、[[《現世と冥界の逆転》]]で[[デッキ]]を減らしてから[[《手札抹殺》]]を決める。~
といった方法で勝利となる。~

 その後、[[キーカード]]の規制が進み、[[02/05/01>禁止・制限カード/2002年5月1日]]に[[《現世と冥界の逆転》]]が[[制限カード]]に指定されたことで【現世と冥界の逆転】の安定性は大きく落ち、これに特化して勝利を狙うのは難しくなった。~
 後に[[06/03/01>禁止・制限カード/2006年3月1日]]の[[制限改訂]]で[[《現世と冥界の逆転》]]が[[禁止カード]]となったことで、完全に構築不能となった。~

***2015年〜2022年 [#history2]
 [[《現世と冥界の逆転》]]が[[エラッタ]]され[[制限復帰]]。~
 [[エラッタ]]により[[禁止カード]]化以前のような[[先攻]][[1ターンキル]]は不可能となった。~
 ただし、[[《デビル・コメディアン》]]との[[コンボ]]などは活用できるため、[[1ターンキル]][[デッキ]]としての構築自体は可能である。~

 しかし、[[マキシマム・クライシス]]で登場した[[《灰流うらら》]]により、[[ドロー]]を含む[[手札交換]]や、[[《デビル・コメディアン》]]等「[[相手]]の[[カード]]を[[デッキ]]から直接[[墓地へ送る]]」[[効果]]を持つ[[カード]]を簡単に[[無力>無効]]化されてしまう。~
//[[《現世と冥界の逆転》]]
//現世と冥界の逆転は「墓地へ送る」効果ではない
//また、現[[環境]]では[[デッキ破壊]]戦術そのものを[[封殺>ロック]]・妨害する強力な布陣を敷く[[デッキ]]が主流となっている。~
//デッキ破壊そのものに対してはメタられていない。むしろ強欲で貪欲な壺なんかで弱くなってたりする
 [[対策>メタを張る]]され易くなり、安定して[[1ターンキル]]を行うことが出来なくなった。~

***2022年〜 [#history3]
 [[デュエリストパック−輝石のデュエリスト編−]]で多数の[[サポートカード]]が登場。~
 [[発動条件]]の難易度も以前より緩和され、[[1ターンキル]]は難しくも堅実な勝利を握ることができるようになった。~
 また、[[墓地]]にあるだけでも他の[[カードの効果]]に役立てるので、敢えて[[デッキ破壊]]を捨てて[[ビートダウン]]による戦術に切り替える動きも可能となっている。~
 関連[[カード]]の[[モンスター]]はいずれも[[レベル]]4・[[地属性]]・[[天使族]]で統一されているため、[[【ランク4】]][[【地属性】]][[【天使族】]]の要素も抱えることとなった。~

**代表的なカード [#keycard]
-[[《現世と冥界の逆転》]]

**関連リンク [#link]

-[[【地属性】]]
-[[【天使族】]]
-[[【ランク4】]]
-[[【デッキ破壊】]]

-[[デッキ集]]

*【&ruby(げんせ){現世};と&ruby(めいかい){冥界};の&ruby(ぎゃくてん){逆転};】([[エラッタ]]前) [#oldtop]


**[[デッキ]]の概要 [#ha25510c]
 先攻1[[ターン]]目に[[《処刑人−マキュラ》]]や[[《王家の神殿》]]で[[《現世と冥界の逆転》]]を使う、[[デッキ破壊]]型の[[1ターンキル]][[デッキ]]。~
 [[1ターンキル]][[デッキ]]の中でも成功率が高く、[[《王宮の勅命》]]程度でしか対策できなかった。~

 [[キーカード]]の[[制限強化]]が始まってからは、[[【サイエンカタパ】]]や[[【デッキ破壊1キル】]]等の後進の[[デッキ]]にその座を譲っている。~
 
-[[06/03/01>禁止・制限カード/2006年3月1日]]に[[キーカード]]のほとんどが[[禁止カード]]となり、構築不能となった。~

 《現世と冥界の逆転》
 通常罠(禁止カード)
 自分の墓地にカードが15枚以上ある時、1000ライフを払い発動。
 お互いに自分の墓地と自分のデッキのカードを全て入れ替える。
 その際、墓地のカードはシャッフルしてデッキゾーンにセットする。

**[[デッキ]]構築に際して [#kfb9e32f]
 [[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動条件]]を満たすには、[[《デビル・コメディアン》]]や[[《第六感》]]の失敗した時の[[効果]]を使う。~
 成功したとしても損失はなく、失敗の可能性を高めるために[[《セカンド・チャンス》]]や[[《リバースダイス》]]を併用しても良い。~
 [[相手]]の[[墓地が肥えた>墓地を肥やす]]場合は、[[《魂の解放》]]で[[除外]]してしまおう。~

 これらでも足りない場合は、[[《手札抹殺》]]等で追い討ちをかける。~

**戦術 [#c532d57b]
 まずは、[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動条件]]を満たすことに専念する。~

 準備ができたら、[[《現世と冥界の逆転》]]を[[発動]]する。~
 この際に、以下の行動を組み合わせることで[[相手]][[デッキ]]を0枚にでき、[[1ターンキル]]が成立する。~

+[[《現世と冥界の逆転》]]に[[チェーン]]して[[《デビル・コメディアン》]]を[[発動]]し、[[コイントス]]を当てる。~

 [[1ターンキル]]に失敗した場合、[[《現世と冥界の逆転》]]の[[発動条件]]を満たすために投入した、通常の[[【デッキ破壊】]]で用いる様な[[カード]]で残りの[[デッキ]]を削ることになる。~
 悠長にしていると[[墓地リソース]]を得た[[相手]]に逆転されかねないため、時間はかけすぎないようにしたい。~
 [[無効]]にされることを考え、[[《現世と冥界の逆転》]]の[[効果]]を利用できる[[《ジャンク・コレクター》]]や[[《闇よりの罠》]]なども併用しておくとよい。~
**代表的なカード [#oldkeycard]
-[[《現世と冥界の逆転》]]
-[[《デビル・コメディアン》]]

**関連リンク [#uaabbe79]
-[[【デッキ破壊1キル】]]

-[[デッキ集]]
-[[デッキ集/バーン・デッキ破壊・特殊勝利]]