*【最終次元】 [#y905d0b8]
 《凡骨の意地》の超ドローを利用し、《次元の裂け目》《最終戦争》《次元融合》の3つのカードを使って8000オーバーの戦闘ダメージを叩き出すバニラデッキ。~
*【最終次元】 [#top]

 《凡骨の意地/Heart of the Underdog》
 永続魔法
 ドローフェイズにドローしたカードが通常モンスターだった場合、
 そのカードを相手に見せる事で、自分はカードをもう1枚ドローする事ができる。
#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[【通常モンスター】]]にて[[《次元の裂け目》]]・[[《最終戦争》]]・[[《次元融合》]]の3枚を使い、[[1ターンキル]]を行う[[デッキ]]。~

-[[08/09/01>禁止・制限カード/2008年9月1日]]の[[制限改訂]]において、[[《次元融合》]]が[[禁止カード]]となり、構築不能となった。~

 《次元の裂け目/Dimensional Fissure》
 永続魔法
 墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。
 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
 お互いの墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。

 《最終戦争/Final Destiny》
 通常魔法
 手札を5枚捨てる。フィールド上の全てのカードを破壊する。
 手札を5枚捨てて発動する。
 フィールド上に存在するカードを全て破壊する。

 《次元融合/Dimension Fusion》
 通常魔法
 通常魔法(禁止カード)
 2000ライフポイントを払う。
 お互いに除外されたモンスターをそれぞれのフィールド上に可能な限り特殊召喚する。

 このデッキの目指すパターンは一つ。~
 《次元の裂け目》を発動した直後に《最終戦争》を発動し、5体の攻撃力1600以上のモンスターをコストとして捨て[[除外]]ゾーンへ。~
 フィールドを空にしたら、《次元融合》でフィールド上に先ほど捨てたモンスター達を[[帰還]]させ、8000オーバーの戦闘ダメージを与えてゲームエンド。~
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 できる限り余分な[[魔法・罠カード]]は採用せず、[[通常モンスター]]を多く採用したい。~
 とはいえ[[【通常モンスター】]]を参考に、[[《ジャスティブレイク》]]等の[[除去]][[カード]]を採用し、安定性は高めたい。~

 この時、コストは発動の前に払うため、《次元の裂け目》がフィールド上に存在する[[除外]]される。~
 その後効果で全てのカードを破壊するため、《次元の裂け目》も一緒に破壊されてコスト以外のカードは墓地へ行くのである。~
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
-[[《次元の裂け目》]]・[[《最終戦争》]]・[[《次元融合》]]~
この[[デッキ]]の[[キーカード]]。~
[[《最終戦争》]]で[[捨てる]][[手札]]は[[コスト]]扱いである。~
そのため、[[効果処理時]]ではなく[[効果発動時]]に支払われる。~
また[[捨てる]]であって[[墓地へ捨てる]]ではないので、[[《次元の裂け目》]]に阻害されない。~
よって、[[自分]]の[[手札]]のみは[[除外]]され、[[フィールドのカード]]は[[《次元の裂け目》]]が[[破壊]]されたために[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]。~
ゆえに、[[相手]]に[[《次元融合》]]を利用される可能性は低い。~
こうした[[コンボ]]がこの[[デッキ]]の[[1ターンキル]]を可能としているのである。~
これらをいかに[[手札]]に[[加える]]か、[[発動]]できる状態にするか、というのが[[デッキ]]構築・[[回転]]のポイントとなる。~

 何はともあれ、上記魔法カードをいかに高速で揃え、「一撃必殺」を達成するかが勝負となる。~
 《凡骨の意地》さえ展開出来れば手札がかなりの量に膨れ上がる為、うまくいけば《手札抹殺》で一瞬でキーカードを揃える事も可能。~
 ただし、その場合はモンスターが必要枚数を下回らないように注意。~
 全てのキーカードが揃うまで《次元の裂け目》は使用しない。~
 相手の[[除外]]ゾーンにモンスターがあっては困るからだ。~
 一応《次元の裂け目》は他の[[除外]]効果持ちのカードでも代用出来るのでなんでも良いが、罠カードは即効性に欠けるので止めておこう。~
 1ターンで全ての準備が整う事に意義があるのだ。~
-[[《凡骨の意地》]]~
[[通常モンスター]]専用の[[ドローエンジン]]で、これで[[モンスターカード]]を溜めた後に[[《最終戦争》]]を[[発動]]するのが望ましい。~
[[【通常モンスター】]]軸にする事が推奨される理由の一つである。~
これに合わせ、[[《サンダー・ブレイク》]]や[[《マジック・ジャマー》]]等、多めに[[手札コスト]]を要する[[カード]]を採用しても良い。~

 できる限りバニラモンスターでデッキを埋めたいため、不要な魔法・罠は投入しない事。~
 《天使の施し》や《手札抹殺》等のキーカードを揃えるために必要なカードだけを投入し、それ以外のカードは切り捨ててしまっても良いだろう。~
-[[《リロード》]]・[[《手札抹殺》]]~
[[《凡骨の意地》]]で溜めた[[手札]]を最大限に活用しつつ、[[デッキ]]の[[回転]]が可能。~
速効性は劣るものの、[[《メタモルポット》]]も採用圏内。~

**プレイングの注意点 [#k10519e2]
 《クリボー》や《マジック・ジャマー》《神の宣告》に注意。~
 《クリボー》には膨大なカードを消費した渾身の一撃を止められ、《マジック・ジャマー》や《神の宣告》には《最終戦争》を止められる。~
 コンボに失敗すると大量のバニラモンスターだけが残るため、その後の展開が非常に辛くなる。~
 また、コンボの都合上通常の【バニラ】以上にデッキの殆どがバニラモンスターで埋め尽くされるため、事故が頻繁に発生する。~
 更にその全てが攻撃力1600以上のモンスターで構成されるために、あらゆるモンスターが《死のデッキ破壊ウイルス》の射程圏内に収まってしまう。~
 おそらくこのデッキの最大の敵はこのカードであろう。~
-[[《凡人の施し》]]~
[[手札事故]]を回避しつつ、[[除外]]ゾーンを肥やせる。~

**代表的なカード [#r21464ca]
-[[《魂の解放》]]~
持続性はないものの、[[《次元の裂け目》]]の代わりになりうる。~
[[《マクロコスモス》]]は[[罠カード]]ゆえに速効性に欠けるため、[[1ターンキル]]を狙うこの[[デッキ]]ではオススメできない。~

-[[《魔法石の採掘》]]~
[[ハンデス]]・[[デッキ破壊]]対策となる。~
[[キーカード]]が[[魔法カード]]なので[[サーチ]]・[[サルベージ]]手段が乏しい事は念頭に置いておきたい。

-[[《思い出のブランコ》]]~
[[通常モンスター]]を多く採用する[[デッキ]]なので、採用の余地はある。

**戦術 [#strategy]
 [[《次元の裂け目》]]を[[発動]]した状態で[[《最終戦争》]]を[[発動]]し、[[モンスター]]の[[攻撃力]]の合計が8000以上になるように[[除外]]する。~
 その後[[《最終戦争》]]で[[リセット]]を行ったら、[[《次元融合》]]でそれらを[[帰還]]させる。~
 あとは[[直接攻撃]]をしかけるだけである。~
 なお、[[相手]]の[[除外]]ゾーンが肥えるのを避けるため、[[《次元の裂け目》]]は[[キーカード]]が揃うまで[[発動]]してはならない。~
 [[《異次元からの埋葬》]]を採用し、[[相手]]の[[除外]]ゾーンの[[モンスター]]を減らすのも手か。

-[[《青眼の白龍》]]等の専用[[デッキ]]以外では使いにくい[[通常モンスター]]も採用しやすい。~
かつては[[《次元融合》]]で[[ドラゴン族]]3体と[[《青眼の白龍》]]2体を展開し、[[《ヴィクトリー・ドラゴン》]]を[[生け贄召喚]]することで[[マッチキル]]も狙えた。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 こちらの[[直接攻撃]]を防ぐ[[《冥府の使者ゴーズ》]]や[[《クリボー》]]に注意。~
 [[相手]]の[[手札]]は無傷なので、[[1ターンキル]]に失敗して立て直されたら勝つ見込みはない。~
 対策として、安定性は落ちるが[[攻撃力]]の高い[[最上級モンスター]]を何枚か投入する対策もある。~
 [[《冥府の使者ゴーズ》]]と[[トークン]]が[[召喚]]されても[[1ターンキル]]まで持ち込める。~
 [[攻撃力]]が低い[[モンスター]]から[[攻撃]]することは基本として、[[《冥府の使者ゴーズ》]]が[[召喚]]されても必要[[ダメージ]]まで到達するか気を配ると良い。

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【最終天使】 [#Tethys]
 [[《凡骨の意地》]]を[[《光神テテュス》]]で代用する。~
 [[《光神テテュス》]]は[[ドローフェイズ]]以外でも[[ドロー]]加速を行えるので、より素早く[[キーカード]]を集められる。~
 また[[通常モンスター]]を採用する必要がないので、[[コンボ]]が決まるまである程度[[戦闘]]をこなせる。~

***【最終融合】 [#Fusion]
 戦術を[[【凡骨融合】]]へ丸ごと変える。~
 [[除外]]を行う必要が無くなるため、[[《次元の裂け目》]]なども不採用になる。~

**備考 [#etc]
-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]では、[[《異次元の女戦士》]]が使用してくる。~
[[デッキ]]名も「Final D.D(最終異次元)」とこの[[デッキ]]を思わせる命名がされている。~
しかし、CPUが操作するため[[《次元の裂け目》]]を手当たり次第に[[発動]]したり、[[《最終戦争》]]や[[《次元融合》]]を単独で使用したりとプレイングはこの[[デッキ]]とは程遠い。~

**代表的なカード [#keycard]
-[[《最終戦争》]]
-[[《次元融合》]]
-[[《次元の裂け目》]]
-[[《凡骨の意地》]]

**関連リンク [#l72ded0f]
-[[【バニラ】]]
**関連リンク [#link]
-[[【凡骨ビート】]]

-[[デッキ集]]