【雑貨貪欲ターボ】

 《魔導雑貨商人》《貪欲な壺》コンボによるターボデッキ
 《魔導雑貨商人/Magical Merchant》《貪欲な壺/Pot of Avarice》ターボ/Turboの頭文字を取って「【MPT】」と呼ばれることもある。
 新しい【ターボカオス】?という意味で当初はデッキが作られたのだが、「MPT」の名称が一人歩きし【カオス】として呼ばれることは少なかった。
 《魔導雑貨商人》墓地を肥やし、《貪欲な壺》のデッキ回復兼ドローを利用するのが基本ギミックとなる。
 大抵はターボして得た手札墓地のカードを利用してモンスターを大量展開するギミックが組み込まれることになる。

《魔導雑貨商人/Magical Merchant》
効果モンスター
星1/光属性/昆虫族/攻 200/守 700
リバース:自分のデッキを上からめくり、
一番最初に出た魔法か罠カード1枚を自分の手札に加える。
それ以外のカードは墓地へ送る。 
《貪欲な壺/Pot of Avarice》
通常魔法(準制限カード)
自分の墓地からモンスターカードを5枚選択し、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。

2005年8月11日から2006年2月28日まで

 【カオス】型のデッキが主流デッキとして活躍した。
 デッキ構成は【リクル貪欲カオス】《魔導雑貨商人》を投入し、《カオス・ソーサラー》《貪欲な壺》を増量した形であった。
 当時の【リクル貪欲カオス】《貪欲な壺》は2枚が普通であり、3枚積みで回るように構築したのがこのデッキ。

 《カオス・ソーサラー》と関連性はないが特殊召喚を持つ《THE トリッキー》が採用された。
 場の状況に左右される《サイバー・ドラゴン》よりも安定し、手札モンスターで余るこのデッキには持って来いのカードだった。
 手札墓地のカードを増やす《サンダー・ドラゴン》が活躍した。

《大寒波/Cold Wave》
通常魔法
メインフェイズ1の開始時に発動可能。
次の自分のドローフェイズまで、お互いに魔法・罠カードの
効果の使用及び発動・セットはできない。

 非常に攻撃的なデッキであるが、【リクル貪欲カオス】で使われた《王宮のお触れ》は余り採用されなかった。
 罠カード速攻魔法を採用せず、お互い魔法・罠カード発動セットを封じる《大寒波》を採用することもあった。
 速攻魔法罠カードを採用しないために防御が甘く、闇属性であり戦闘ダメージを0にする《クリボー》が使われた。

06/03/01制限改訂

 除外による墓地対策パック『ENEMY OF JUSTICE』の登場で弱体化が懸念されたが、06/03/01制限改訂《強欲な壺》禁止カード化。
 さらに《貪欲な壺》制限カードに指定され、弱体化どころかデッキそのものが組めない状態になってしまった。無念。
だが、07/09/01制限改訂《貪欲な壺》準制限化。
組むには程遠いがほんの少し復活まで近づいた。

デッキの派生

【雑貨HEROターボ】

 《貪欲な壺》無制限カード《ホープ・オブ・フィフス》に置き換え、【E・HERO】の要素を取り入れた【雑貨貪欲ターボ】。
 【雑貨貪欲ターボ】と違い、単独で使えるカードが非常に少ないため手札事故率も大きい。

代表的なカード

関連リンク