*【次元召喚】 [#a58b16b2]
 [[《次元融合》]]や[[《異次元からの帰還》]]を利用した除外されたモンスターをずらりフィールドに[[召喚]]し、勝負を決める[[デッキ]]。~
 その他の[[除外]]された[[モンスター]]を召喚する[[デッキ]]としては[[【D・D・M】]]があり、これは[[除外]]した[[《混沌の黒魔術師》]]を再利用できるという[[メリット]]が目玉である。~
*【次元召喚】 [#top]

 《異次元からの帰還》
 通常罠
 ライフポイントを半分払う。
 ゲームから除外されている自分のモンスターを可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
 エンドフェイズ時、この効果によって特殊召喚されたモンスターを全てゲームから除外する。
#contents

 《次元融合》
 通常魔法
**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[《異次元からの帰還》]]や[[《次元融合》]]といった[[帰還]]手段を活用する[[デッキ]]。~

-[[《次元融合》]]、[[《異次元からの帰還》]]が共に[[禁止カード]]になったため、構築が不可能になった。~

 《異次元からの帰還/Return from the Different Dimension》
 通常罠(禁止カード)
 ライフポイントを半分払って発動できる。
 ゲームから除外されている自分のモンスターを
 可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時にゲームから除外される。

 《次元融合/Dimension Fusion》
 通常魔法(禁止カード)
 2000ライフポイントを払う。
 お互いに除外されたモンスターをそれぞれのフィールド上に可能な限り特殊召喚する。

 この二つのカードの違いをまず考えてみる。~
 [[《異次元からの帰還》]]の方が「自分だけ」フィールドに[[モンスター]]を展開できる分有利なのだが、[[通常罠]]であるがゆえ、[[セット]]して1ターン後に発動というタイムラグが問題となる。~
**[[デッキ]]構築に関して [#introduction]
 この他、[[帰還]]後の[[直接攻撃]]を確実に成功させるため、各種[[除去]][[カード]]を採用したい。~
 通常の[[デッキ]]では[[召喚]]・[[発動]]すら難しい[[《ゲート・ガーディアン》]]や[[《マシンナーズ・フォース》]]、[[《大革命》]]を採用するのも面白い。~

 一方で[[《次元融合》]]は両者ともにの[[特殊召喚]]である点と、固定の2000ライフコストであることが問題だが、魔法故いつでも発動できるのが強み。~
***[[モンスターカード]]について [#monster]
-[[《閃光の追放者》]]・[[《光の追放者》]]~
永続的な[[除外]]を行う。~
[[除外]]ゾーンを肥やすだけでなく、[[リクルーター]]や[[手札コスト]]を要する[[カード]]の多くを阻害できる。~
[[相手]]の[[カード]]も[[除外]]する点で、[[《次元融合》]]とは相性が悪い。~

 発動後の確実性なら[[《異次元からの帰還》]]、発動の安定性なら[[《次元融合》]]だろう。~
 ともかくこの違いは[[デッキ]]の構築で差が出てくる。~
-[[《放浪の勇者 フリード》]]・[[《魂を喰らう者 バズー》]]~
[[《次元融合》]]を使う場合は、このような選択的に[[除外]]できるものを優先したい。~

**[[《異次元からの帰還》]]をメインに考える [#r5e3122c]
 ライフ半分のライフコストは、いつでも発動出来るという意味では楽だが、コストは大きい。~
 すぐに発動が出来ない不安定さがあるが、この部分の安定性さえあれば一方的に[[召喚]]できる。~
 [[《マクロコスモス》]][[《次元の裂け目》]]は自他共に[[除外]]するので、お互いの[[除外]]エリアに[[モンスター]]がたまりやすく、故に[[《次元融合》]]を軸にする場合より、[[除外]][[効果]]発動にナーバスにならなくても良い。~
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
-[[《マクロコスモス》]]・[[《次元の裂け目》]]~
上記の[[《閃光の追放者》]]や[[《光の追放者》]]と同じ要領で使える。

 [[特殊召喚]]した[[モンスター]]は[[エンドフェイズ]]には[[除外]]される。~
 [[《E・HERO ワイルドマン》]]と[[《天下人 紫炎》]]のような例外的にフィールドに居座り続ける[[モンスター]]もいるが、この制約故に、ほぼ[[1ターンキル]]を狙うべき[[デッキ]]への採用というのがメインとなるだろう。~
-[[《魂の解放》]]・[[《死霊の巣》]]~
[[《放浪の勇者 フリード》]]や[[《魂を喰らう者 バズー》]]と同じ要領で使える。~
ただし、後者は安定性に欠ける。

 なお[[《異次元からの帰還》]]は[[《E・HERO バブルマン》]][[《バブルイリュージョン》]]で[[手札]]から発動可能なので[[E・HERO]][[デッキ]]とはある程度相性がよい。~
**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《異次元からの帰還》]]軸 [#r5e3122c]
 [[《異次元からの帰還》]]は[[自分]]の[[モンスター]]しか[[帰還]]させず、[[罠カード]]ゆえにいつでも[[発動]]できる。~
 一方で[[ライフコスト]]が大きく、速効性に欠ける。~

**[[《次元融合》]]をメインに据える [#y321057a]
 この場合、まずライフポイント2000以上を確保すること。~
 [[《魔力倹約術》]]を発動することでこのコストをチャラにすることも可能。~
 以上の点から[[《次元融合》]]に比べ、[[《マクロコスモス》]]や[[《次元の裂け目》]]等の[[相手]]にも影響を及ぼすものが使いやすい。~
 また[[《異次元の女戦士》]]や[[《D.D.アサイラント》]]等の[[アタッカー]]も採用できる。~

 そして相手に[[除外]]された[[モンスター]]を[[召喚]]されてもひるまないような作戦を組む必要がある。~
-出来るだけ、強い[[モンスター]]を[[除外]]させないように心掛けるのが第一。~
[[《奈落の落とし穴》]][[《ブラック・コア》]]などは採用をしない方が良いだろう。~
実質、相手の[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]する[[効果]]は多々あるが、相手が[[除外]]した[[モンスター]]を[[墓地]]に戻す[[効果]]は[[《異次元からの埋葬》]]だけなので、これを使うことで多少の対策は出来る。~
-多数の敵[[モンスター]]が[[召喚]]されても苦にしない仕様にすること。~
[[《ギルフォード・ザ・ライトニング》]]の[[召喚]]などで[[モンスター]]を[[除去]]できるようにしたり、[[射出]]や[[貫通]]、[[直接攻撃]]などで相手にしない作戦も考えられるだろう。~
特に[[【VWXYZ】]]などでは[[融合]]させるのにちょうど良いカードとなり、相手の[[召喚]]したカードを[[除去]]することも簡単である。~
 一部の例外を除き[[特殊召喚]]した[[モンスター]]は[[エンドフェイズ]]に[[除外]]されるので、一度[[発動]]したらその[[ターン]]で勝負を決めたい。~
 あるいは、[[融合召喚]]や[[シンクロ召喚]]に繋げるのも手だろう。~
 [[《異次元からの帰還》]]を[[《E・HERO バブルマン》]]や[[《バブルイリュージョン》]]で[[手札]]から[[発動]]できる[[【E・HERO】]]とは相性が良い。~

 [[召喚]]した[[モンスター]]は場に居座ることが出来るので、ライフコストさえ確保しておけば、気兼ねなく発動し、そのまま次のターンに渡してもいい所は少し楽である。~
***[[《次元融合》]]軸 [#y321057a]
 [[《異次元からの帰還》]]に比べ[[コスト]]が軽くなりやすく、[[《魔力倹約術》]]で[[コスト]]を0にもできる。~
 また[[帰還]]した[[モンスター]]は居座るので、その[[ターン]]での決着に拘る必要は無い。~
 一方[[相手]]の[[帰還]]も許すので、[[《異次元からの埋葬》]]を採用したり、以下のような対策をしたい。

**[[デッキ]]構築に関して [#c05ca3de]
***[[除外]] [#v2e0befd]
 やはり[[除外]]カードを何にするかが問題となるだろう。~
 [[《マクロコスモス》]][[《次元の裂け目》]][[《閃光の追放者》]][[《光の追放者》]]の4つは恒常的な[[除外]]をする強力な[[効果]]を持つ。~
 主要なる[[リクルーター]]がほとんど機能しなくする意味でこれらのカードは強力であるし、[[除外]]を[[メリット]]として捉える構築にしてあれば、強力な[[永続効果]]である。~
-対処に困る[[相手]]の強い[[モンスター]]は[[除外]]しない。~
同じ理由で、[[《奈落の落とし穴》]]や[[《ブラック・コア》]]等は採用を控えたい。~

 [[墓地]][[リムーブ]]で[[召喚]]できる[[モンスター]]や、[[《放浪の勇者 フリード》]][[《魂を喰らう者 バズー》]]のように[[除外]]することで[[メリット]]を得る[[モンスター]]も非常に都合がよく、これらこそがこの[[【次元召喚】]]の[[デッキ]]を構成する柱となることだろう。~
-多数の[[モンスター]]が[[帰還]]しても、苦にしない仕様にする。~
[[《ギルフォード・ザ・ライトニング》]]で[[モンスター除去]]をしたり、[[射出]]や[[貫通]]、[[直接攻撃]]等で[[相手]]にしない作戦も考えられる。~
[[【VWXYZ】]]等では[[帰還]]した[[モンスター]]を[[融合素材]]として[[融合モンスター]]を[[特殊召喚]]しつつ、[[除去]]が可能。~

***[[除外]][[召喚]]をして… [#db9e3889]
 [[除外]][[アドバンテージ]]を貯めた後、一気に[[特殊召喚]]をするにしても、何を[[メリット]]にするかである。~
 相手フィールドをがら空きにしての[[ビートダウン]]ならば、各種[[除去]]カードが要求される。~
 [[《冥府の使者ゴーズ》]][[《クリボー》]]などが脅威となるので、何らかの対策を講じたい。~
 [[バニラ]]と[[ドロー]]加速と[[《最終戦争》]]の[[シナジー]]を利用した[[【最終次元】]]や、[[【岩石族】]][[【未来オーバー】]]などはその代表例だろう。~
 [[《混沌の黒魔術師》]]は自ら[[除外]][[効果]]もあることもすばらしく、[[召喚]]しただけで、魔法を[[墓地]]から拾ってくることが出来るので、それを使った[[コンボ]]を画策できる。~
 例えば、[[《混沌の黒魔術師》]]+[[《次元融合》]]+[[《キャノン・ソルジャー》]]([[《マスドライバー》]][[《カタパルト・タートル》]]に同じ)+[[《魔力倹約術》]]が回ってしまえばループさせる[[1ターンキル]]などである。~
 [[【VWXYZ】]]はまさにこの[[融合召喚]]のためのある意味必須な[[コンボ]]である。~
 [[【E・HERO融合】]]では[[《ミラクル・フュージョン》]]で[[除外]]されやすいことからさらなる[[融合素材]]の確保のために【次元召喚】のような構成を狙うこともあるだろう。~
 同様に必要なカードをフィールドに一気に[[召喚]]させる手段として使うならば、[[《ゲート・ガーディアン》]]や揃えにくい3体[[融合]][[《アルカナ ナイトジョーカー》]]などでも、正規にフィールドや[[手札]]に並べるよりは楽であることもある。~
**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[【ドラゴン族】]] [#e8218958]
 [[《龍の鏡》]]で[[除外]]を行いつつ、[[帰還]]させて重厚な[[ドラゴン族]]を並べる。~

**デッキの種類 [#zb15879d]
//まだ途中です。がちょっと力尽きたのでまた続きは今度・・・
***[[【戦士族】]] [#xac24281]
 [[《神剣−フェニックスブレード》]]で[[除外]]を行う。~
 [[《神剣−フェニックスブレード》]]は[[《賢者ケイローン》]]や[[《召喚僧サモンプリースト》]]、[[《D・D・M》]]等の[[手札コスト]]とすると良い。~
 [[《高等儀式術》]]で[[墓地を肥やす]][[《大邪神 レシェフ》]]も好相性。

//**代表的なカード
//-[[]]
 [[《次元融合》]]による[[帰還]]後、[[《ギルフォード・ザ・ライトニング》]]での[[全体除去]]を狙えるのも強み。~

**関連リンク [#d5232586]
-[[デッキ集]]
-[[【最終次元】]]
 [[【エアブレード】]]等は、この[[メリット]]を最大限に生かした[[デッキ]]である。~

***[[【天使族】]] [#rc8d8fc7]
 [[《異次元からの帰還》]]のみならず、専用の[[帰還]][[カード]]として[[《救済のレイヤード》]]や[[《奇跡の光臨》]]・[[《奇跡の代行者 ジュピター》]]を有するため[[帰還]]戦術を行いやすい。~
 [[《マクロコスモス》]]等に頼らずとも、[[《マスター・ヒュペリオン》]]や[[《天空の宝札》]]等で能動的に[[天使族]]を[[除外]]できるのも魅力の1つ。~
 特に[[《奇跡の代行者 ジュピター》]]は、[[除外]]と[[帰還]]を一手に担えるため構築次第では重要な役割を果たす。~

***[[【恐竜族】]] [#a363800c]
 [[除外]]された[[恐竜族]]の数だけ[[攻撃力]]が上がる[[《ディノインフィニティ》]]を軸とする。~
 [[除外]]でこれを[[強化]]しつつ、[[《超伝導恐獣》]]や[[《究極恐獣》]]等を[[帰還]]させ、勝負を決める。~
 [[除外]]には[[《次元融合》]]の[[ライフコスト]]を得易く、一気に[[墓地]]の[[恐竜族]]を[[除外]]できる[[《生存本能》]]を使う。~

***[[【機械族】]] [#m9f946c9]
 [[【未来オーバー】]]のギミックに、[[帰還]]ギミックを保険として合わせる。~
 [[墓地]]から[[モンスター]]を[[除外]]する[[カード]]を入れ、臨機応変に対応できるようにしたい。~

***[[【岩石族】]] [#qda0163f]
 [[《ギガンテス》]]や[[《岩の精霊 タイタン》]]、[[《メガロック・ドラゴン》]]等で[[除外]]した[[岩石族]]を[[帰還]]させる。~

 [[《高等儀式術》]]で[[墓地へ送った]][[磁石の戦士]]を[[除外]]・[[帰還]]させ、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[召喚]]を狙うのも面白い。~

***[[【VWXYZ】]] [#p1a79089]
 [[除外]]された後の[[融合素材]]を[[帰還]]させれば、総[[攻撃力]]を一気に上げられる。~

***[[【E・HERO】]] [#k1b875c0]  
 [[《ミラクル・フュージョン》]]で、展開と同時に[[除外]]を行う。~
 [[帰還]]させた[[モンスター]]をまた[[融合素材]]に使うもよし、[[ビートダウン]]に使うもよしである。~

***[[【D・D・M】]] [#f3413641]
 [[《D・D・M》]]で[[モンスター]]をピンポイントで[[帰還]]させる[[デッキ]]。~
 詳しくは該当ページを参照。~

***[[【最終次元】]] [#uab3c869]
 [[《次元の裂け目》]]・[[《最終戦争》]]・[[《次元融合》]]の[[コンボ]]で[[1ターンキル]]を狙う[[デッキ]]。~
 詳しくは該当ページを参照。~

***[[【速攻の黒い忍者】]] [#x7b5d864]
 [[【闇属性】]]との複合型。~
 詳しくは該当ページを参照。~

***【次元バーン】 [#k060eab7]
 [[帰還]]させた[[モンスター]]を[[ダメージ]]ソースとする[[バーン]][[デッキ]]。~
 [[《プロミネンス・ドラゴン》]]や[[《停戦協定》]]、[[《火霊術−「紅」》]]等がその候補となる。~
 [[帰還]]後に[[相手]]の[[フィールド]]が満たされたのを狙い、[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]や[[《仕込みマシンガン》]]を使うのも良い。

 [[帰還]]を行う前に、[[《D.D.ダイナマイト》]]や[[《墓荒らしの報い》]]等で[[ダメージ]]を蓄積しておくのも手。~

***[[《フュージョン・ゲート》]]軸 [#uae705b1]
 [[融合召喚]]の際に[[除外]]し、その[[融合素材]]をあらためて[[帰還]]させる戦術。~
 強力な[[融合モンスター]]が多い[[【ドラゴン族】]]とは相性が良い。~
 [[ファンデッキ]]寄りにはなるが、[[《ガトリング・ドラゴン》]]・[[《ブローバック・ドラゴン》]]・[[《リボルバー・ドラゴン》]]を並べる等、無茶な構築も狙える。~

**[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[直接攻撃]]を妨害する[[《冥府の使者ゴーズ》]]や[[《クリボー》]]は脅威となる。~
 大量展開の天敵である[[《激流葬》]]や[[《奈落の落とし穴》]]にも注意。~
 [[《昇霊術師 ジョウゲン》]]や[[《虚無魔人》]]といった主要[[メタカード]]も致命的。~
 対策として[[除去]][[カード]]は慎重に使って行きたい。

 [[墓地]]利用を封じる[[【墓守】]]や[[《霊滅術師 カイクウ》]]が地味に効いてくる事も多い。~
 これらには、[[《閃光の追放者》]]や[[《マクロコスモス》]]等の永続的な[[除外]]で対抗したい。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《異次元からの帰還》]]
-[[《次元融合》]]

**関連リンク [#link]
-[[【未来オーバー】]]
-[[【除外ビートダウン】]]
-[[【次元ビートダウン】]]
-[[【エアブレード】]]

-[[デッキ集]]