【除外海産物】

デッキの概要

 除外に関する効果を持つ魚族海竜族水族モンスターを中心としたコントロール型のビートダウンデッキ
 水属性が多くを占める種族としては珍しく、風属性モンスターが多数存在しているのが特徴。

 除外を基本戦術とし、一時的にフィールドから除外されるモンスターを軸としている。
 そしてフィールドモンスター除外されたときに効果を発揮する《ウイングトータス》などを繰り返し活用したり、除外したカードを利用するカードを効率よく使っていくことを主眼にする。
 採用するカードにもよるが、各カード効果コスト発動条件が作用しあうコンボデッキ
 また、モンスターの性質上フィールドががら空きになりやすいので、そこをどう補うかを検討することは目下の課題となる。

《ウイングトータス/Wingtortoise》
効果モンスター
星3/風属性/水族/攻1500/守1400
自分フィールド上に表側表示で存在する
魚族・海竜族・水族モンスターがゲームから除外された時、
このカードを手札または自分の墓地から特殊召喚する事ができる。
《エアジャチ/Airorca》
効果モンスター
星3/風属性/海竜族/攻1400/守 300
1ターンに1度、手札から魚族・海竜族・水族モンスター1体をゲームから除外する事で、
相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。
その後、このカードを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。
《スカイオニヒトクイエイ/Skystarray》
効果モンスター
星3/風属性/海竜族/攻 600/守 300
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
このカードが直接攻撃を行ったバトルフェイズ終了時、
このカードを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。
《フライファング/Flyfang》 
効果モンスター
星3/風属性/魚族/攻1600/守 300
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えたバトルフェイズ終了時、
このカードを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

 後述する《エアジャチ》コストの関係から、デッキに採用するモンスターは可能な限り海竜族水族魚族を基本として組み立てる。

―自身を一時的に除外するモンスター
 何らかの行動をトリガーフィールド上の自身を除外し、次の自分スタンバイフェイズ帰還するモンスターたちである。
 実質的にアドバンテージを失わずに除外できるため、このデッキの軸となる。
 共通点としてステータスが低く、除外に失敗した場合に簡単に戦闘破壊されてしまうことに加え、相手ターンの間にモンスターがいないことそのものもデメリットになる。
 以下の3種類が存在し、それぞれに異なる特性がある。

―相性のいい魚族海竜族水族モンスター
 上記三種族モンスターを多めにデッキに組み込む事で、いずれも《エアジャチ》《ギョッ!》などに利用できる。
 除外効果と相性のよいものや、主力モンスターたちのステータスの低さ等の弱点を補えるものを取捨選択したい。

―その他のモンスター

エクストラデッキについて

 メインデッキでの除去こそ備えているが、基本的に決定力不足であり、エクストラデッキへの依存性は高い。

魔法・罠カードについて

除外に関するサポートカード

―その他の魔法・罠カード

戦術

 キーカード《ウイングトータス》を確保したのち、戦闘破壊されにくい《エアジャチ》《スカイオニヒトクイエイ》ダメージを与えていく。
 汎用カードに加え《エアジャチ》《フィッシュアンドキックス》《ギョッ!》といった除去キーカードを潰す。

 相手ターン《ウイングトータス》で間に合わない場合に備え、汎用の防御カードを多めに採用し、《ギョッ!》と合わせて身を守る。

 その後は《ウイングトータス》《深海のディーヴァ》《浮上》などを利用し、レベル5および8のシンクロ召喚ランク3のエクシーズ召喚などを行っていく。

このデッキの弱点

 汎用性のあるメタカードがほぼ刺さる。

 モンスター除外効果を活用する点から効果を封じる《スキルドレイン》が天敵である。
 《深海のディーヴァ》リクルートも使えなくなるためシンクロモンスターでのごり押しすら難しくなる。
 さらに攻撃力に不安が残るエクシーズモンスターにとっても大打撃で、メタとしての汎用性から採用率が高いことが厄介。
 また、「除外海産物」などと銘打っているが、キーカード《ウイングトータス》や展開手段の《浮上》等で墓地を利用するため、アドバンテージ源が消滅する《次元の裂け目》も辛い。
 《王宮の鉄壁》も戦術の軸となる除外を封じるために多くのカードが腐ってしまう。
 大抵のカード《エアジャチ》で対策するのが基本のため、対策できない《アルティメットサイキッカー》などの効果破壊耐性を持つ大型モンスターに対しても苦戦を強いられる。
 《フィッシュアンドキックス》を用いることができない場合、汎用カードでのマストカウンターとなる。
 《大天使クリスティア》などの特殊召喚封じは《ウイングトータス》《深海のディーヴァ》を封じてしまうので厄介。
 また、《群雄割拠》《御前試合》も上記のカードを封じるため苦戦を強いられることもある。

 また、このデッキは全体的にモンスターの打点が低く、戦闘モンスター破壊するのも難しい。
 一般的なレベルモンスターに対して除去カードを使うような事態になるのは避けたく、手早くエクシーズモンスターに繋がなければならない。

 《ウイングトータス》墓地に置き、更に他のカードを併用するという手順から、基本的にデッキの回転が遅いことも短所。
 召喚した《エアジャチ》《エフェクト・ヴェーラー》で止められたが最後、次のターンに向けてできることがほぼなくなってしまう。
 これでは1ターンキルはもちろんのこと、昨今の1ターンで大量のモンスターを展開する高速デッキに太刀打ちできない。

デッキの派生

【次元海産物】

 《ウイングトータス》を筆頭とした墓地利用カードを外し、《次元の裂け目》《マクロコスモス》を中心に運用していく型。
 特別な行動を取らなくともモンスター除外されていくので、単体で優秀な《エアジャチ》以外は、自身を除外するモンスターも外すことになる。
 多数のデッキにメインからメタを張ることができる一方、自分除外をメインに据えているためあまり影響を受けない。
 また、《フィッシュアンドキックス》が使いやすくなり、《スピアフィッシュソルジャー》アタッカーに据えられる。
 有力なモンスターが少ないので、上記の防御用魔法・罠カードで身を守りたい。
 サーチカード《深海のディーヴァ》《魔製産卵床》のみになってしまうので、枚数を増やすなどして戦線を維持していこう。
 ただし、アドバンテージ源が存在しないため、メタが刺さらない相手にはジリ貧になってしまうだろう。

代表的なカード

関連リンク