【除去ハン】

デッキについて

 ハンド・アドバンテージに主眼を置いた除去デッキ
 除去デッキの悩みは、全体除去の減少した現環境では単体除去を大量に積むことになるため、アドバンテージを稼げないことである。
 故に、このデッキキーカードはノーコストで「ドロー」「サルベージ」「サーチ」「ハンデス」を行えるモンスターである。
 できれば戦闘ダメージを与えた時や召喚成功時に効果発動するタイプのモンスターが望ましい。

 この手のモンスターの弱点は攻撃力守備力が低いことであり、比較的容易に戦闘破壊されてしまう。
 よって、罠カード速攻魔法などのスペルスピード2以上のモンスター除去及び戦闘補助でそれらのモンスターを攻撃から守るのである。

 特に3色「ガジェット」を投入したタイプは【除去ガジェット】と呼ぶ。
 また《E・HERO エアーマン》《E・HERO オーシャン》を投入したタイプは【E・HEROビート】と呼ぶ。

基本戦術

 相手モンスターを片っ端から除去し、直接攻撃を通して行く。
 攻める際には《地砕き》等の魔法を、守る際には《炸裂装甲》《次元幽閉》等の罠を用いるのが基本。

 1:1交換可能な除去カードを使って戦線を維持するため、当然息切れの恐れがある。
 カード・アドバンテージの確保のために、《首領・ザルーグ》等のハンデスモンスターをぶつけて行く。
 除去カードの効果が安定して強力なため、ハンデスは比較的容易に行うことができる。
 こうしてフィールドを制圧し、ハンド・アドバンテージを稼いで優位に立つ。
 【除去ガジェット】ガジェットによって自分側のアドバンテージを増やすデッキであることに対し、このデッキは、ハンデスによって相手のカードを直接減らすことで相手のアドバンテージを減らし、間接的に自分へのアドバンテージを稼ぐデッキである。
 自分への影響よりも、相手への干渉が強いデッキである。
 

デッキ構築

 相手モンスターへの対処の基本である「戦闘による破壊」をせず、除去カードに頼る構築。
 とにかく、1:1交換以上を望める除去カードを多量に必要とする。  《聖なるバリア−ミラーフォース−》《激流葬》等はもちろんのこと、魔法ならば《抹殺の使徒》《地割れ》、罠ならば《万能地雷グレイモヤ》《奈落の落とし穴》を多め、もしくは限界まで投入する。
 また、確実に2:2以上の交換が望めない《ライトニング・ボルテックス》は少々採用を見送りたいか。

 また、ダメージを与えることがハンデスの条件であるため、速攻魔法である《収縮》は相性が良い。
 元々、罠カードの枚数が膨れ上がりがちなデッキなので、速攻魔法による防御は事故回避の面でも有効。

 《首領・ザルーグ》サーチのために《増援》を採用するのなら、戦士族モンスターに比重をかけても良い。
 《ならず者傭兵部隊》《異次元の女戦士》《D.D.アサイラント》等はやはり優秀な除去手段となる。
 その他にも、《異次元の戦士》《ミスティック・ソードマン LV2》《忍者マスター SASUKE》等も選択肢。

 低攻撃力闇属性モンスターが多いため、《死のデッキ破壊ウイルス》デッキに組み込みやすい。
 さらに、《突進》コンボすれば《魔のデッキ破壊ウイルス》の採用も不可能ではない。

このデッキの弱点

 言うまでもなく、罠を封殺する《王宮のお触れ》《人造人間−サイコ・ショッカー》
 《地砕き》等で対処できる《人造人間−サイコ・ショッカー》はまだしも、《王宮のお触れ》対策は立てておくべき。

 また、効果による破壊を実質無効にする《ヴァンパイア・ロード》《ネフティスの鳳凰神》は天敵と言える。
 《異次元の女戦士》《D.D.アサイラント》《奈落の落とし穴》等の除外手段を、常に手元へキープしておきたい。

 なお、ハンデス型のこのデッキメタが完全に外れるため【フルバーン】との相性は悪い。
 モンスターを出すことが少なく、出しても裏側守備表示であるため《地砕き》《炸裂装甲》腐る
 しかも、攻撃力が低い(1500以下が多い)ので殴り倒すのに時間がかかり、ダメージレースでなかなか勝てない。《抹殺の使徒》《ミスティック・ソードマン LV2》がいれば、ある程度対応ができるかも知れないのだが。

 そして、ハンデスの永遠の敵とも言える暗黒界も存在している。
 ハンデスに反応して特殊召喚されてしまった場合は目も当てられないが、こちらは墓地を封じておく事で対処は可能である。故に《次元の裂け目》などを最低限サイドデッキには用意しておこう。

デッキの名称について

 速攻魔法や罠で徹底的にモンスター除去を行うのが【除去ハン】である。
 しかし、速攻魔法よりも罠のほうに目的と合致する効果を持つカードが多く、罠カードを良く使うことから【罠ハン】と呼ばれることもある。
 特に、攻撃回避兼モンスター除去として《炸裂装甲》がよく投入されることから【炸ハン】とも呼ばれるケースも多い。最近は《次元幽閉》の方が優先される事が多いが。

デッキ派生

【アンデット族】型【除去ハン】

 《魂を削る死霊》に加えて《朽ち果てた武将》《デス・ラクーダ》を採用した【除去ハン】。
 《ピラミッド・タートル》《ゴブリンゾンビ》サーチし、《生者の書−禁断の呪術−》蘇生する。
 攻撃力が低く、直接攻撃をしないといけないため、《収縮》《銀幕の鏡壁》等の間接除去は重用されない。

【黒蠍】型【除去ハン】

 《首領・ザルーグ》に加えて《黒蠍−棘のミーネ》を採用した【除去ハン】。
 《キラー・トマト》《増援》サーチし、《戦士の生還》サルベージする。
 【トマハン】除去【戦士族】を組み合わせたタイプ。
 相手のターンに戦闘ダメージを与えることができる《収縮》《銀幕の鏡壁》《モンスターBOX》が活躍する。

【トゥーン】型【除去ハン】

 《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》《トゥーン・仮面魔道士》を採用した【除去ハン】
 《トゥーン・ワールド》を活かした直接攻撃を狙いたい。その場合、ただ1枚アドバンテージを取った、で終わらせない為にも《カイザーコロシアム》《群雄割拠》、相手のデッキを見極めて《王宮の弾圧》辺りでの直接攻撃を活かせる補助が必要となる。
 召喚ターンに攻撃できないため、相手ターンは《収縮》《次元幽閉》などの戦闘補助や、除去には《神の宣告》などを用いて守り抜こう。

 《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》攻撃力が1900と高いため、《首領・ザルーグ》と比べてやや場持ちが良く、《鎖付きブーメラン》《鎖付き爆弾》《強制脱出装置》も使いやすい。
 《トゥーン・仮面魔道士》攻撃力こそかなり低いが、それゆえ《キラー・トマト》によるサーチも可能な《死のデッキ破壊ウイルス》要員としても使える。そしてこの2体は双方とも魔法使い族であるため、《魔法族の里》の採用まで見込める。

 【除去ハン】を主目的とするため、《トゥーン・ワールド》による直接攻撃だけでなく通常の戦闘でもアドバンテージを稼げるようにしよう。《N・グラン・モール》《異次元の女戦士》《ならず者傭兵部隊》などでの除去からの攻撃も有効である。

代表的なカード

関連リンク


*1 通常モンスター効果モンスターのみ