水精鱗(マーメイル)

デッキの概要

 ABYSS RISINGで登場した「水精鱗」と名のついたモンスター群を中心としたデッキ
 手札捨てる事でサーチサルベージを行いつつパーツを揃え、リクルート蘇生等の豊富な特殊召喚手段によってエクシーズ召喚シンクロ召喚を行いデュエルを進める。
 水属性サポートカードの恩恵を受けられることや、海皇を組み込むことも多いためコントロール色が強いのも特徴。
 様々な局面に柔軟に対応する事ができるのが最大の強みである。

《水精鱗−アビスリンデ/Mermail Abysslinde》
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1500/守1200
フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、
デッキから「水精鱗−アビスリンデ」以外の
「水精鱗」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
「水精鱗−アビスリンデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
《水精鱗−アビスパイク/Mermail Abysspike》
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 800
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
手札の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。
デッキからレベル3の水属性モンスター1体を手札に加える。
「水精鱗−アビスパイク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
《水精鱗−メガロアビス/Mermail Abyssmegalo》
効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻2400/守1900
自分のメインフェイズ時、
手札からこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、
デッキから「アビス」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
また、このカード以外の自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する
水属性モンスター1体をリリースする事で、
このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。

デッキの構築

 水精鱗は同時期に作られた海皇カードシナジーするようにデザインされている。
 手札コストを多く要求する水精鱗と、コストにされる事で効果発動する海皇は互いを補完しあう関係にあり、事実上【海皇水精鱗】が【水精鱗】の基本形と言える。
 以下でも基本的に【海皇水精鱗】を前提に解説する。

《海皇子 ネプトアビス/Neptabyss, the Atlantean Prince》
効果モンスター
星1/水属性/海竜族/攻 800/守   0
「海皇子 ネプトアビス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「海皇子 ネプトアビス」以外の
「海皇」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから「海皇子 ネプトアビス」以外の「海皇」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、
「海皇子 ネプトアビス」以外の自分の墓地の「海皇」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。
《海皇の竜騎隊/Atlantean Dragoons》
効果モンスター(準制限カード)
星4/水属性/海竜族/攻1800/守   0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上のレベル3以下の海竜族モンスターは
相手プレイヤーに直接攻撃できる。
また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、
デッキから「海皇の竜騎隊」以外の海竜族モンスター1体を手札に加える。

メインデッキモンスターについて

水精鱗および海皇モンスター
 水精鱗手札コストを要求するものと、墓地へ捨てられた場合や墓地へ送られた場合に効果を発揮するものに分かれている。
 また、海皇水属性モンスター効果コストにされた場合に効果発動する。
 手札コストを要する水精鱗海皇捨てる事でアドバンテージを得るのがこのデッキの基本となる。
 「捨てるカード」だけでも「捨てられるカード」だけでも機能しないため、サーチサルベージを駆使して両者をバランスよく手札に引きこむようにしたい。

―その他相性の良いモンスター
 「水精鱗と相性の良いモンスター」は海皇以外これといって特筆すべきものはない。
 一方で、海皇手札コストを持つ水属性全般とコンボが成立するため、基本的に水精鱗よりも海皇との相性を重視して採用する。

エクストラデッキモンスターについて

エクシーズモンスター
 ランク2〜4、および7のエクシーズモンスターを採用する。
 海皇エクシーズ素材の状態からコストにされても効果発動できるため、ランク2〜4は水属性を中心に採用すると良い。
 ただし海皇はその効果の性質上墓地に存在することが多く、《海皇子 ネプトアビス》蘇生効果を上手く活用する必要がある。

シンクロモンスター
 《深海のディーヴァ》《フィッシュボーグ−アーチャー》を使用してシンクロ召喚を行う。
 《深海のディーヴァ》で手軽にシンクロ召喚できるレベル4〜5のシンクロモンスターのほか、下記のモンスターとは非常に相性がいい。

魔法・罠カードについて

水精鱗サポートカード
 水精鱗サポートカードは強力なものが多いが、やや癖があるため《水精鱗−メガロアビス》サーチできる事も考慮し採用枚数を決めたい。

―その他相性の良い魔法・罠カード

戦術

 《水精鱗−アビスパイク》召喚し、《水精鱗−アビスグンデ》コスト効果発動するのが動きの1つである。
 《水精鱗−アビスグンデ》効果レベル水精鱗蘇生すればランクエクシーズ召喚に繋げられ、《水精鱗−リードアビス》《水精鱗−メガロアビス》蘇生すれば打点強化になる。
 また、《水精鱗−アビスパイク》で後続の《水精鱗−アビスグンデ》サーチしておけば、次のターン以降の展開の準備ができる。

 他の動き方として、《アビスフィアー》を起点にしたものが存在する。
 総攻撃力の底上げを狙って《水精鱗−リードアビス》リクルートするのも良いが、《水精鱗−アビスリンデ》とのコンボが優秀。
 《アビスフィアー》自壊デメリットを利用して《水精鱗−アビスリンデ》効果発動できる。
 《水精鱗−アビスリンデ》でのリクルートにはデメリットが存在しないため、《水精鱗−アビスパイク》リクルートして上記の流れに繋げることも可能。

 また、《水精鱗−メガロアビス》2回攻撃を上手く利用すれば、フィールドに何もない状態から1ターンキルを決めることもできる。

  1. 《水精鱗−メガロアビス》特殊召喚
  2. 《深海のディーヴァ》召喚し、効果《海皇の狙撃兵》リクルート
  3. 《深海のディーヴァ》コスト《水精鱗−メガロアビス》2回攻撃
  4. 《海皇の狙撃兵》攻撃し、効果《海皇の竜騎隊》リクルート
  5. 《海皇の竜騎隊》攻撃
  6. 3〜5で2400×2+1800+1400=8000ダメージ。(最後の《海皇の竜騎隊》《海皇の突撃兵》でも良い。)

このデッキの弱点

 水精鱗墓地へ送られた場合効果発動するモンスター水属性モンスター墓地へ捨てて?効果発動するモンスターに分かれており、蘇生サルベージを多用するなど墓地依存度が高い。
 よって《次元の裂け目》《マクロコスモス》等の無差別除外カードを使用されるとデッキが機能しなくなるため、これらのカード《サイクロン》等で素早く除去したい。

 また、《水精鱗−アビスパイク》サーチを封じエクシーズ召喚を無効化してくる《ライオウ》下級水精鱗では戦闘破壊できないため非常に厄介。
 《水精鱗−アビスグンデ》と相性の良い《サンダー・ブレイク》や各種除去カードで対処するのが最良か。

 エクシーズモンスターシンクロモンスターを主力にする性質上、特殊召喚封じにも弱い。
 特殊召喚を全て封じる《大天使クリスティア》はもちろん、《ヴェルズ・オピオン》であっても《水精鱗−メガロアビス》や大半のシンクロモンスター特殊召喚を封じられるので《海皇の重装兵》《アビス・ソルジャー》で素早く除去しないと苦戦を強いられる。

代表的なカード

サンプルレシピ

関連リンク