*【&ruby(せいりゅう){征竜}; 】 [#e5773f24]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#te4fef6b]
 [[LORD OF THE TACHYON GALAXY]]で登場した、[[征竜]]と名の付いた[[ドラゴン族]]を中心とした[[ビートダウン]]デッキであり[[【ドラゴン族】]]の一種。~
 それぞれの[[手札]]から[[発動]]する[[効果]]、[[手札]]・[[墓地]]から[[発動]]する[[効果]]、[[除外]]された時に[[発動]]する[[効果]]を駆使して戦線を維持しつつ勝利を目指すことになる。~
 しかしながら、これらの[[効果]]を1[[ターン]]に1度しか使えないという制約が意外にも大きく、どの[[征竜]]の[[効果]]を使ったのか、まだ未使用なのかを常に把握する必要がある。~
 さらに、それぞれの[[征竜]]の[[効果]]を[[発動]]させる為の正確な[[コスト]]管理が求められるため、中級者以上向けの[[デッキ]]といえる。~

 非常に高い順応性や対応力、高効率の[[アドバンテージ]]獲得能力を誇り、[[2013年3月1日>禁止・制限カード/2013年3月1日]]以降の[[環境]]においては[[主流デッキ]]の1つに数えられている。~

 《巌征竜−レドックス》
 効果モンスター
 星7/地属性/ドラゴン族/攻1600/守3000
 自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
 または地属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
 このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
 特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
 また、このカードと地属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
 自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
 このカードが除外された場合、
 デッキからドラゴン族・地属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
 「巌征竜−レドックス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 《瀑征竜−タイダル》
 効果モンスター
 星7/水属性/ドラゴン族/攻2600/守2000
 自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
 または水属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
 このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
 特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
 また、このカードと水属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
 デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
 このカードが除外された場合、
 デッキからドラゴン族・水属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
 「瀑征竜−タイダル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 《焔征竜−ブラスター》
 効果モンスター
 星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
 自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
 または炎属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
 このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
 特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
 また、このカードと炎属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
 フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
 このカードが除外された場合、
 デッキからドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
 「焔征竜−ブラスター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 《嵐征竜−テンペスト》
 効果モンスター
 星7/風属性/ドラゴン族/攻2400/守2200
 自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
 または風属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
 このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
 特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
 また、このカードと風属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
 デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
 このカードが除外された場合、
 デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
 「嵐征竜−テンペスト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

**[[デッキ]]構築に際して [#m78fea73]
***[[モンスターカード]]について [#vb7b7d79]
 [[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の性質上、採用する[[モンスター]]はできるだけ[[除外]]に関連した[[モンスター]]か[[サーチ]]先・及び[[コスト]]となる[[ドラゴン族]]を採用したい。~

―[[征竜]]
-[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]~
[[除外]]された場合に自身と同[[属性]]の[[ドラゴン族]]を[[サーチ]]する[[効果]]、[[手札]]・[[墓地]]から自身以外の同[[属性]]か[[ドラゴン族]]2体を[[除外]]して自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]、[[手札]]から自身と同[[属性]]の2体を捨てて発動する固有[[効果]]、[[特殊召喚]]されている場合に[[相手]][[エンドフェイズ]]に[[手札]]に戻る[[効果]]を持つ。~
[[同名カード]]の[[効果]]は1[[ターン]]に1度しか使用できないが、これらの[[効果]]が要求するそれぞれの[[コスト]]により[[最上級モンスター]]ながらフルに積んでも[[事故]]になりにくいという特徴がある。~
通常の固有[[効果]]を活かす[[デッキ]]と異なり、[[サーチ]]と[[自己再生]]を利用して展開を行うため、上記制約を回避するためにもむしろ4種全てを採用したほうが効率が良い。~

--[[《巌征竜−レドックス》]]~
固有[[効果]]で[[墓地]]の[[モンスター]]を完全[[蘇生]]させる[[効果]]を持つが、[[征竜]]はこの効果を使わなくとも展開に事欠かないので他の[[征竜]]ともども飾りだけになってしまいがち。~
[[攻撃力]]は低いが[[守備力]]は[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の中で最も高いために[[相手]][[ターン]]を生き残りやすく、[[《増殖するG》]]対策として最初にこの[[カード]]を[[特殊召喚]]するようにしたい。~

--[[《瀑征竜−タイダル》]]~
固有[[効果]]で[[デッキ]]から[[モンスター]]1体を[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~
[[手札]]の[[征竜]]の[[属性]]が偏っていて動けない場合は、この[[効果]]に頼ることになるだろう。~

--[[《焔征竜−ブラスター》]]~
固有[[効果]]で[[フィールド上のカード]]を1枚[[破壊]]する[[効果]]を持つ。~
[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の中で最も[[攻撃力]]が高く、自身の[[破壊]][[効果]]の使い勝手もいいため、この[[デッキ]]では主力兼[[フィニッシャー]]となりうる。~
1[[ターン]]に1度の[[効果]]で[[破壊]]を狙いたいため、この[[カード]]の[[特殊召喚]]は[[《炎征竜−バーナー》]]など他の[[カード]]で行い、[[手札]]にこの[[カード]]を温存したいところである。~

--[[《嵐征竜−テンペスト》]]~
固有[[効果]]で[[デッキ]]から[[ドラゴン族]][[モンスター]]1体を[[サーチ]]する[[効果]]を持つが、同じ[[属性]]なら[[除外]]された時にサーチでき、[[手札]]のこの[[カード]]と[[風属性]]を使ってまで[[風属性]]以外の[[ドラゴン族]]を[[サーチ]]したい場面もそこまでない。~
単純な最上級[[征竜]]として割り切ろう。~

-[[下級>下級モンスター]][[征竜]]~
[[手札]]から自身と同[[属性]]か[[ドラゴン族]]の計2枚を捨て、指定する最上級[[征竜]]を[[リクルート]]する共通[[効果]]を持つ。~
一見して[[ディスアドバンテージ]]が大きいのだが、[[手札コスト]]として[[墓地へ送られた]]自身と[[コスト]]とが各[[征竜]]の[[自己再生]][[コスト]]となるため、実質的な損失はあまりない。~
[[攻撃]]を封じる[[デメリット]]こそあるが、最上級[[征竜]]の持つ制約をすり抜けて展開を行えるため、容易に[[エクシーズ召喚]]を行う事ができるなど、その[[シナジー]]は非常に強い。~
[[下級モンスター]]ゆえ、最悪[[フィールド]]に出すという事もできるが、この場合は[[バニラ]]同然となってしまう点に注意。~
極端な話、最上級[[征竜]]ともどもフルに採用しても[[デッキ]]として機能するが、[[メタカード]]等の観点や動きの拡張から他の[[モンスター]]と併用する場合、その枚数は吟味する必要がある。~

--[[《地征竜−リアクタン》]]~
[[《巌征竜−レドックス》]]を[[リクルート]]できる。~
自身の[[効果]]が使えない場合でも[[アタッカー]]となることができるが、[[《ライオウ》]]などを処理できるわけではないため、[[《水征竜−ストリーム》]]と比較すると優位性はあまり大きくない。~

--[[《水征竜−ストリーム》]]~
[[《瀑征竜−タイダル》]]を[[リクルート]]できる。~
[[守備力]]は2100に一歩届かないものの、[[効果]]が使えない場合でも[[壁]]となることができる。~

--[[《炎征竜−バーナー》]]~
[[《焔征竜−ブラスター》]]を[[リクルート]]できる。~
[[守備力]]が200なので[[《真炎の爆発》]]に対応するが、この[[デッキ]]においては他に相性がいい[[モンスター]]がいないため採用は良く検討したい。~
[[《焔征竜−ブラスター》]]固有の[[除去]][[効果]]は[[汎用性]]が高く、これの[[手札コスト]]となれる点で複数枚を採用する価値がある。~
[[《ヴォルカニック・バレット》]]のように連発は難しいものの、あらゆる[[征竜]]の[[自己再生]]に転用できる。~

--[[《風征竜−ライトニング》]]~
[[《嵐征竜−テンペスト》]]をリクルートできる。~
[[攻撃力]]500のため、[[《デブリ・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[蘇生]]でき、[[レベル]]7の[[シンクロ召喚]]へ繋ぐことができる。~
これを重視するならば、2枚目以降を採用する事でこの[[カード]]を気兼ねなく[[自己再生]]の[[コスト]]に充てられる。~

―相性のいい[[ドラゴン族]][[モンスター]]~
 [[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]と[[属性]]が共通するものは[[サーチ]]が容易なので、[[ピン挿し]]でも機能させやすい。~

-[[地属性]]
--[[《ボマー・ドラゴン》]]~
自身を[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]を道連れに[[破壊]]する[[効果]]、[[攻撃]]を仕掛けた場合に[[お互い]]の[[戦闘ダメージ]]を0にする[[効果]]を持つため[[自爆特攻]]に使いやすい。~

//--[[《ゴーレム・ドラゴン》]]~
//この[[カード]]自身の[[ステータス]]や[[効果]]に特筆すべき点はないが、下記の[[《デブリ・ドラゴン》]]から[[蘇生]]できる唯一の[[レベル]]4[[ドラゴン族]]であるため、即座に[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]を狙える。~

//--[[《コドモドラゴン》]]~
//[[墓地へ送られた]]時、[[ドラゴン族]]を[[手札]]から[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つが、その場合[[バトルフェイズ]]が行えなくなる[[デメリット]]がある。~
//また、[[《デブリ・ドラゴン》]]から[[蘇生]]できる[[レベル]]3の[[ドラゴン族]][[モンスター]]として使える。~

//--[[《モンタージュ・ドラゴン》]]~
//[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]を[[コスト]]にする事で高い[[攻撃力]]を得られ、[[墓地へ送られた]][[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]は自身の[[効果]]で[[自己再生]]できるため[[ディスアドバンテージ]]を抑えられる。~
//[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]3体を[[コスト]]にすれば[[攻撃力]]6300となり、[[《巌征竜−レドックス》]]以外の[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]を[[自己再生]]させれば[[1ターンキル]]も可能。

//-[[水属性]]
//--[[《氷炎の双竜》]]~
//[[特殊召喚]]の[[除外]][[コスト]]に[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]を使えば、[[効果]]の[[手札コスト]]を賄うこともできる。~

-[[炎属性]]
--[[《ガード・オブ・フレムベル》]]~
単体でも[[壁]]になれるほか、[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]と合わせて[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]を狙うことができる。~

//--[[《仮面竜》]]~
//[[ドラゴン族]]専用の[[リクルーター]]。~
//[[除去]]が横行する現[[環境]]では思うように[[効果]]が[[発動]]できない場合も多いが、その場合でも[[相手]]に[[除去]][[カード]]を使わせた上で[[墓地]][[コスト]]として使う分には十分と言える。~

//--[[《八俣大蛇》]]~
//[[《焔征竜−ブラスター》]]と同[[属性]]・同[[種族]]・同[[レベル]]の[[モンスター]]。~
//その強力な[[ドロー]][[効果]]は[[手札]]消費が激しいこの[[デッキ]]と相性が良く、[[手札]]に戻っても[[征竜]]の[[コスト]]として利用可能。~
//各種[[征竜]]や[[《幻獣機ドラゴサック》]]の生み出す[[トークン]]によって、[[リリース]]要員の確保も容易である。~
//とはいえ[[手札]]補充に関しては[[《超再生能力》]]を用いたほうが安定性が高いため、こちらを優先する場合、[[ドロー]]直後から利用できる[[魔法・罠カード]]を用いて、[[攻撃]]自体を通しやすくする事も同時に意識する必要がある。

-[[風属性]]
--[[《デブリ・ドラゴン》]]~
[[召喚成功>召喚に成功した]]時に[[自分]]の[[墓地]]から[[攻撃力]]500以下の[[モンスター]]を[[蘇生]]できる[[レベル]]4の[[チューナー]]。~
[[蘇生]]する[[モンスター]]によって[[レベル]]7の[[シンクロ召喚]]や、[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]を狙うことができる。~
[[蘇生]]先は[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]や[[ドロー]]強化が狙えて[[地属性]][[コスト]]になる[[《カードガンナー》]]や、同[[属性]]の[[《風征竜−ライトニング》]]、[[《エフェクト・ヴェーラー》]]なら[[最上級]][[征竜]]と[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]ができる。~

--[[《デルタフライ》]]~
[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]から[[サーチ]]可能な[[レベル]]3[[ドラゴン族]][[チューナー]]としては、最もこの[[デッキ]]に適した[[効果]]を持つ。~
[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]との組み合わせならば[[《トライデント・ドラギオン》]]による[[1ターンキル]]が可能。~
それ以外にも[[《幻獣機ドラゴサック》]]から生成した[[幻獣機トークン]]や、[[《No.11 ビッグ・アイ》]]から[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]の[[レベル]]を調整する事で[[エクストラデッキ]]の圧迫を抑えつつ、利用する事ができる。~

//--[[《真紅眼の飛竜》]]~
//[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を採用する場合、セットで採用したい[[モンスター]]。~
//ただし、自身の[[効果]]で[[除外]]されてしまうため[[墓地]][[コスト]]になりにくい点には注意が必要。~

//--[[《コアキメイル・ドラゴ》]]~
//維持[[コスト]]の条件を満たしやすく、[[地>地属性]]・[[水>水属性]]・[[炎>炎属性]]・[[風属性]]が中心となる//[[デッキ]]のため、[[光>光属性]]・[[闇属性]]を主体にする[[デッキ]]相手で活躍が見込める。~

-[[光属性]]・[[闇属性]]~
固有の[[効果]]や[[サーチ]]に対応していないため、単純な[[シナジー]]面では遅れを取るが、[[下級>下級モンスター]][[征竜]]や[[自己再生]]の[[コスト]]には転用できる。~
強力な[[効果]]を持つものであれば、これだけでも十分な働きが期待できる。~

--[[《エクリプス・ワイバーン》]]~
[[墓地へ送る]]手段、[[除外]]する手段が多いこの[[デッキ]]とは相性がいい。~
[[効果]][[対象]]は[[光>光属性]]・[[闇属性]]の[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴン族]]なので、[[征竜]]は[[サーチ]]できないが、後述する[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]や[[《光と闇の竜》]]に対応するため、それらを扱う場合は重要になってくる。~
上述の通り、対応する[[属性]]は[[手札コスト]]としてあまり向いていないので、[[デッキ]]の比率をあまり動かさずに強力なものを使い分けられる点が有用である。~

--[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]~
[[ドラゴン族]]のエース[[モンスター]]。~
[[特殊召喚]]条件や[[蘇生]][[効果]]は[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]とも相性がいい。~
ただし[[特殊召喚]]条件である[[フィールド]]からの[[除外]]から[[アドバンテージ]]を得ようとすると、他の[[カード]]でさらに補助する必要があり、また[[下級モンスター]]などに関しても[[自己再生]]分の[[コスト]]を消費する事になる。~
自身は[[エクシーズ召喚]]や[[シンクロ召喚]]に向かないため、[[蘇生]][[対象]]である[[ドラゴン族]]を供給しやすい体勢を作る、[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]と併用するといった戦術が重要になってくる。~

--[[《光と闇の竜》]]~
[[《幻獣機ドラゴサック》]]を容易に[[エクシーズ召喚]]できるこの[[デッキ]]では、[[召喚]]権を使わずに1[[ターン]]で[[リリース]]を揃える事はそう難しくない。~
展開時には[[自分]]の動きも阻害するが、[[《幻獣機ドラゴサック》]]そのものや、他の[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]を[[蘇生]]できるので、[[相手]]の戦力を削るには十分強力と言える。~

―その他の[[モンスター]]~
 [[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の固有[[効果]]や[[自己再生]]等に充てられるため、こちらも[[属性]]が共通するものは相性が良い。~

--[[《エフェクト・ヴェーラー》]]~
[[魔法・罠カード]]に割くスペースが少ない[[デッキ]]の性質上、妨害されにくい[[手札]]からの防御手段は貴重。~
各種[[征竜]]の[[コスト]]には転用できないが、[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]によって間接的に[[自己再生]][[コスト]]を捻出できる。~
また、[[《超再生能力》]]を採用するにあたり、[[魔法・罠カード]]では即座に利用できるタイミングが存在しないため、獲得した[[アドバンテージ]]を使うまでの延命手段として重要な役割を果たす。

//--[[《ドロール&ロックバード》]]・[[《増殖するG》]]~
//流行のデッキに対する[[手札誘発]][[メタカード]]。~
//[[《エフェクト・ヴェーラー》]]ともども[[《超再生能力》]]で引いてすぐに使えるのがメリット。~
//[[《エフェクト・ヴェーラー》]]と比べて[[腐る]]場面が多いものの、対応する[[属性]]の[[征竜]]の[[コスト]]に逃げることも可能なので、環境によっては[[メインデッキ]]に投入してもよいだろう。~
//メタとしては優秀だろうが腐りやすいのでは、環境が変われば抜けることになるし「相性がいいカード」の項目には不適。

--[[《ヴォルカニック・バレット》]]~
[[《焔征竜−ブラスター》]]・[[《炎征竜−バーナー》]]だけでなく、[[《D・D・R》]]や[[《手札抹殺》]]などで発生する[[ディスアドバンテージ]]を軽減できる。~
複数回利用できる点がポイントであり、[[《アームズ・ホール》]]を交えて[[《D・D・R》]]を複数回使いまわす事も容易となる。~
ただし3枚分の[[デッキ]]スペースを確実に取り、他の[[征竜]]との相性も特別良くない点には注意。~
なお[[《デブリ・ドラゴン》]]から[[《ラヴァルバル・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]できるので、[[効果]]は使えないが余分に[[コスト]]を稼ぐ動きは取れる。~

--[[《カードガンナー》]]~
ランダムとはいえ[[墓地を肥やす]]能力を持ち、[[《デブリ・ドラゴン》]]にも対応する。~
こちらで[[蘇生]]した場合でも[[墓地を肥やす]]事が可能であり、[[《デブリ・ドラゴン》]]の[[サーチ]]が容易なこの[[デッキ]]では非常に強力。~
[[《ライオウ》]]と[[相打ち]]を取りつつ[[ドロー]]が行える点も強力である。~

--[[《ネクロフェイス》]]~
[[《封印の黄金櫃》]]を[[征竜]]と共用でき、この[[カード]]の[[除外]]に[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]が巻き込まれれば[[ハンド・アドバンテージ]]を得ることもできる。~
さらに[[除外]][[カード]]を[[デッキ]]に戻す[[効果]]も、[[征竜]]の[[サーチ]]先の枯渇を防ぐことに使うことができる。~

--[[《霧の王》]]~
[[レベル]]7の[[水属性]][[モンスター]]なので、[[《瀑征竜−タイダル》]]と共に[[《水精鱗−ガイオアビス》]]の[[エクシーズ召喚]]が見込める。~
また[[攻撃力]]が0なので[[《デブリ・ドラゴン》]]で[[蘇生]]し[[エクシーズ召喚]]を狙う事もできる。
単体でも[[《スターダスト・ドラゴン》]]や各種[[ウイルス]][[カード]]、[[【聖刻】]]などの[[リリース]]を多用する[[デッキ]]を封殺できる。~

--[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]~
[[属性]]・[[種族]]ともに一致しないものの[[レベル]]7で[[妥協召喚]]できる[[ウイルス]]要員として採用の価値がある。~
しかし、他の[[モンスター]]と比べて[[シナジー]]が薄いため採用は[[ウイルス]]特化型に留まるだろう。~

//--[[《異次元の精霊》]]~
//[[レベル]]1の[[チューナー]]であり、[[自分]]の[[フィールド]]の[[モンスター]]1体が必要とはいえ自己[[特殊召喚]][[効果]]をもつため腐りにくい。~
//[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の[[除外]]されたときの[[効果]]を使ったり、合わせて[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]を狙うことができる。~

//--[[《ファントム・オブ・カオス》]]~
//[[征竜]]の[[サーチ]][[効果]]を狙える他、[[《ネクロフェイス》]]などを使いまわす場合にも採用を検討できる。~

***[[エクストラデッキ]]について [#tccb72ae]
 構築次第では[[エクストラデッキ]]に依存しない構築が可能だが、[[墓地]][[コスト]]を増やす意味も込めて、採用するならなるべく[[ドラゴン族]][[モンスター]]を採用したい。~
 [[シンクロ召喚]]はレベルがあわせ易い[[レベル]]8を、[[エクシーズ召喚]]なら[[ランク]]7が狙い目。~

-[[シンクロモンスター]]
--[[《トライデント・ドラギオン》]]~
[[チューナー]]・非[[チューナー]]の両方に[[ドラゴン族]]の指定をもつ[[レベル]]10の[[シンクロモンスター]]。~
[[効果]]をうまく使えば[[1ターンキル]]を狙えるポテンシャルを持つ。~

--[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]・[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]~
どちらも[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]の媒体となれる[[ドラゴン族]]。~
前者は[[攻撃力]]に勝るが[[《幻獣機ドラゴサック》]]の[[トークン]]と相性が悪く、後者はデメリットがないものの[[効果]]・[[攻撃力]]ともにいま一つである。~

--[[《スクラップ・ドラゴン》]]~
[[1:1交換]]を可能にする優秀な[[除去]][[効果]]を持つ[[モンスター]]。~
[[《焔征竜−ブラスター》]]の補助として採用したい。~
[[地属性]][[ドラゴン族]]ゆえに[[征竜]]の[[蘇生]][[コスト]]にもなれる。~

--[[《クリムゾン・ブレーダー》]]~
[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]し[[墓地]]へ送った時に[[上級モンスター]]の[[特殊召喚]]を封印する。~
[[レベル]]1[[チューナー]]さえあれば簡単に[[シンクロ召喚]]できる一方で、4[[征竜]]を完封しうる[[メタカード]]でもあるため、[[ミラーマッチ]]では特にこの[[カード]]の[[効果]]を通す、通さないことが重要となる。~

--[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]~
[[シンクロ召喚成功>シンクロ召喚に成功した]]時に[[フィールド上のカード]]を全[[破壊]]する[[効果]]を持つため、自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]と相性がいい。~
後半の[[効果]]はこの[[デッキ]]では無いも同然だが、[[リセット]]を中心とするのであまり気にすることもない。~
[[シンクロ召喚]]を狙う場合[[《デブリ・ドラゴン》]]を用いるのがいいだろう。~

-[[エクシーズモンスター]]
--[[《No.11 ビッグ・アイ》]]~
[[ドラゴン族]]ではないが、[[《焔征竜−ブラスター》]]では対処できない[[破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]や高[[攻撃力]]の[[モンスター]]を処理するのに一役買ってくれる。~

--[[《幻獣機ドラゴサック》]]~
自分の[[効果]]のみで完結できる優秀な[[効果]]を持つ。~
[[除去]][[効果]]を使った場合、[[攻撃]]不可能の[[デメリット]]があるため、[[幻獣機トークン]]と共に[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]などにしても良いだろう。~

--[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]~
能動的に[[エクシーズ素材]]を消費することはできないが、[[貫通]][[効果]]を備えるため、低[[ステータス]]の[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]や[[守備表示]][[モンスター]]を相手にする場合などに活躍を期待できる。~

--[[《水精鱗−ガイオアビス》]]~
2種類の制圧[[効果]]を持った強力な[[モンスター]]。~
[[水属性]]2体は[[《瀑征竜−タイダル》]]自身の[[自己再生]]と[[《水征竜−ストリーム》]]をうまく使って揃えよう。~

***[[魔法・罠カード]]について [#t99bb8a4]

-[[《封印の黄金櫃》]]~
[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]を[[除外]]することでさらに[[アドバンテージ]]が稼ぐことができる。~
その[[ターン]][[同名カード]]の動きが制限される事を除けば、実質的に任意の4[[属性]][[ドラゴン族]]を[[サーチ]]しているに等しく、[[下級>下級モンスター]][[征竜]]ならばその制約すら回避できる。~

-[[《七星の宝刀》]]~
1[[ターン]]に1枚しか発動できないが、[[効果]]の性質上[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]とは相性抜群であるため、ぜひともフル投入したい。~
ただしこの[[ドロー]]によって[[《七星の宝刀》]]自身を引いてしまったり、既に[[効果]]を使用した[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]がだぶつくといったリスクもある。~
最低でも[[2:2交換>1:1交換]]は成立するので、フルに積んだ上で強引に動く事は可能だが、堅実性を求めるならば、[[ターン]]をまたぐための防御手段を確保しておきたい。~

-[[《手札抹殺》]]~
[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]と[[特殊召喚]][[コスト]]となる[[モンスター]]を纏めて[[墓地へ送る]]のに利用できる。~
併用して[[《超再生能力》]]を絡められるとさらに[[手札]]増強を見込める。~

-[[《超再生能力》]]~
[[征竜]]の[[手札]]から[[発動]]する[[効果]]の[[コスト]]を補うことができ、特に[[下級>下級モンスター]][[征竜]]との相性に優れる。~
ただし[[ドロー]]するのが[[エンドフェイズ]]と遅いため、[[《エフェクト・ヴェーラー》]]や[[《速攻のかかし》]]などの[[手札]]から[[相手]][[ターン]]に使える防御[[カード]]の採用も検討したい。~

-[[《D・D・R》]]~
要求する[[手札コスト]]は[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]が[[除外]]された時の[[効果]]で賄うことができるため非常に相性がいいと言える。~

-[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]~
[[《No.11 ビッグ・アイ》]]や[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]、[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を媒体とする。~
環境に合わせて[[メタカード]]として採用できる。~

-[[《異次元からの帰還》]]~
[[ライフ]]の半分と引き換えに、[[除外]]されている[[自分]]の[[モンスター]]を可能な限り[[特殊召喚]]できるため、[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]と合わせて大量展開を狙える。~
[[エンドフェイズ]]にこの[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[モンスター]]は再び[[除外]]されるが、[[シンクロ素材]]や[[エクシーズ素材]]にしてしまえばよく、[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]ならサーチ[[効果]]も狙える。~

-[[《スキルドレイン》]]~
[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の[[フィールド]]での[[効果]]は、[[相手]][[ターン]]終了時に自分の[[手札]]に戻る[[効果]]だけであるため、それを打ち消しつつ[[相手]]の[[効果モンスター]]を無力化にすることができる。~
この[[カード]]を使う場合、他の[[モンスター]]も[[《ボマー・ドラゴン》]]など、[[フィールド]]外で[[効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]を意識して採用するといいだろう。~

//-[[《混沌空間》]]~
//[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]を[[特殊召喚]]するには[[カウンター]]をかなり稼がないとならないが、[[《封印の黄金櫃》]]や[[《ネクロフェイス》]]等も併用すると[[カウンター]]を稼ぎやすい。~
//後半の[[サーチ]][[効果]]を生かす場合、[[《エフェクト・ヴェーラー》]]や[[《バトルフェーダー》]]などの低[[レベル]]の[[光>光属性]]・[[闇属性]][[モンスター]]を採用しておくといいだろう。~
//また、[[ミラーマッチ]]の際には[[カウンター]]が凄い勢いで乗るため、対策のために[[サイドデッキ]]に用意しておくと便利だろう。~

//-[[《巨竜の羽ばたき》]]~
//[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]を[[フィールド]]に出すのは難しくなく、ほとんど[[《大嵐》]]のような感覚で使える。~
//ただし、[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の[[特殊召喚]][[コスト]]も決して軽いものではないため、使いどころは慎重に決めたい。~

//-[[《異次元からの埋葬》]]~
//この[[カード]]1枚で[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の[[特殊召喚]]条件が揃う。~
//この[[カード]]を[[デッキ]]に戻す、または[[サーチ]]が可能な[[《速攻魔力増幅器》]]の採用も同時に検討したい。~

//-[[《亜空間物質転送装置》]]~
//[[相手]]の[[除去]]に合わせて[[発動]]させることでそれを回避しつつ、[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の[[サーチ]][[効果]]へつなげることができる。~

//-[[《牙竜転生》]]~
//[[除外]]された[[ドラゴン族]]を[[手札]]に戻す[[通常罠]]。~
//[[罠カード]]なのでタイムラグがあるが、[[ドラゴン族]]を[[除外]]することが多いこの[[デッキ]]では、[[発動]]機会に困ることはない。~

//-[[《ディメンション・ゲート》]]~
//[[《亜空間物質転送装置》]]と同様、相手の[[除去]]の回避に使える[[永続罠]]。~
//[[相手]]の[[直接攻撃]]宣言時にこの[[カード]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、この[[効果]]で[[除外]]した[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できるため、[[《亜空間物質転送装置》]]より防御向きの[[カード]]といえる。~

**戦術 [#pcf25b46]
 [[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]のもつそれぞれの[[サーチ]]・[[特殊召喚]][[効果]]を駆使してデュエルを進めていく。~
 まずは[[手札]]・[[墓地]]にどれだけの[[征竜]]を握れているか確認しよう。~
 2[[属性]]で回転させるのは[[コスト]]面で厳しいので[[《おろかな埋葬》]]や[[《封印の黄金櫃》]]で3[[属性]]以上を揃えたいところ。~

 その後はどの[[征竜]]が[[効果]]を使用したかを把握しつつ、最上級[[征竜]]・下級[[征竜]]の[[効果]]で場に[[征竜]]を置いていく。~
 [[《増殖するG》]]を受けてもすぐ立ち止まれるよう、単騎で[[《クリムゾン・ブレーダー》]]に狙われない[[《焔征竜−ブラスター》]]・[[《巌征竜−レドックス》]]は[[《瀑征竜−タイダル》]]・[[《嵐征竜−テンペスト》]]より先に出すようにしよう。~
 また、[[《D.D.クロウ》]]に妨害されないよう、最上級[[征竜]]自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]する場合は[[墓地]]の下級[[征竜]]や、[[効果]]を使っていない最上級[[征竜]]を[[除外]]して[[手札]]から出すとよい。~

 こうした中で[[除外]]された時の回収[[効果]]や[[《超再生能力》]]で[[手札]]を回復しつつ、高打点の[[征竜]]や[[ランク]]7[[エクシーズモンスター]]を中心に[[ビートダウン]]を仕掛けていくのが基本戦術となる。~
 [[蘇生]]などの[[征竜]]の固有[[効果]]はそこまで狙えないため、おまけ程度に考えよう。~
 
**[[デッキ]]の種類 [#ac63a69b]
***【純征竜】 [#p93f45c2]
 4種の[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]に加え、[[下級>下級モンスター]][[征竜]]を中心に組み込むことで、[[デッキ]]内の[[征竜]]の比率を上げたタイプ。~
 [[下級>下級モンスター]]と[[最上級>最上級モンスター]]の[[征竜]]が互いに強固な[[シナジー]]を発揮するため、高い爆発力と安定性を両立させる事ができる。~
 他の[[ドラゴン族]]とも高い[[シナジー]]を持ち、特に[[《エクリプス・ワイバーン》]]は下級[[征竜]]によって能動的に[[効果]]を使えるため、[[【光と闇の竜】]]のギミックを乗せることも可能である。~

***ランク7特化型 [#vece8d41]
 【征竜】では余りがちな[[通常召喚]]権を、展開しやすい[[ドラゴン族]]以外の[[レベル]]7の[[モンスター]]に割り振ることで、ランク7の[[エクシーズ召喚]]に特化した構築。~
 【四征竜】型以上に、[[《No.11 ビッグ・アイ》]]をはじめとする強力な[[ランク]]7の[[エクシーズモンスター]]を並べやすいことが特徴である。~
 当然[[ドラゴン族]]で固めた場合に比べて[[征竜]]の[[コスト]]になりにくく、[[手札事故]]の危険が増すため、投入するレベル7は妥協召喚やレベル変動効果を持つ等、単体でも機能するものが望ましい。~
 [[《七星の宝刀》]]の[[コスト]]にする、[[《二重召喚》]]などで[[召喚]]権を増やして[[エクシーズ召喚]]に繋げる、などといった戦術も用意しておきたい。~

-[[闇属性]]~
[[魔法カード]]を多用する[[【魔導書】]]や[[【炎星】]]に対する[[メタ]]である[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]を共有できるメリットがある。~
[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]や[[《冥府の使者ゴーズ》]]、[[《ダーク・シムルグ》]]辺りが狙い目となる。~

-[[水属性]]~
[[《瀑征竜−タイダル》]]・[[《水征竜−ストリーム》]]の[[コスト]]になれる他、素材が[[水属性]]で指定された[[《水精鱗−ガイオアビス》]]の[[エクシーズ召喚]]を狙える。~
[[リリース]]を封じる[[効果]]を持ち、[[特殊召喚]]された[[征竜]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]することで高[[攻撃力]]が狙える[[《霧の王》]]や[[《ゲットライド!》]]を利用して[[魔法>魔法カード]]への耐性を付与できる[[《メタル化寄生生物−ルナタイト》]]等が採用を検討できるだろう。~

//**[[デッキ]]の派生
//***【】

**この[[デッキ]]の弱点 [#keab0a6e]
 [[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の性質上、[[除外]]・[[破壊]]・[[無効]]といった一通りの[[モンスター]]対策が致命的にならず、[[メインデッキ]]から万能[[除去]]である[[《焔征竜−ブラスター》]]や[[《幻獣機ドラゴサック》]]が扱えるためルール介入型の[[メタカード]]による干渉もある程度対応しやすい。~
 例えば、[[特殊召喚]][[メタ]]となる[[《ヴェルズ・オピオン》]]や[[《昇霊術師 ジョウゲン》]]、[[除外]]を封じる[[《王宮の鉄壁》]]等は[[《焔征竜−ブラスター》]]の[[効果]]で対処できる。~
 無論数が増えると対処しにくいので、[[メタ]]となる[[モンスター]]相手には[[《火舞太刀》]]や[[《月読命》]]、[[魔法・罠カード]]相手には[[《サイクロン》]]、[[《砂塵の大竜巻》]]といったものを追加した方がスムーズには戦いやすくなる。~

 ただ、汎用的な[[除去]]に関しては[[《強制脱出装置》]]が苦手であり、[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]の制約から[[ターン]]中の動きを止められやすい。~
 次の[[ターン]]まで持ち越せれば、[[手札]]から固有[[効果]]や[[コスト]]に転用できるため問題はないのだが、その間に[[相手]]の自由を許しやすい。~
 [[エクシーズモンスター]]も共通してこれを苦手としており、[[フリーチェーン]]故に対処しにくい点も大きい。~
 これの存在が伺える[[デッキ]][[相手]]であれば、[[征竜]]の[[効果]]を使用する数とタイミングの見極めがよりシビアになる事は間違いない。~
 また[[最上級>最上級モンスター]]・[[下級]]ともに[[チェーンブロック]]を作るタイプの[[特殊召喚]]であるため、[[《増殖するG》]]や[[《虚無空間》]]にも注意したい。~

 上述の通り[[《焔征竜−ブラスター》]]で対処できるものは多いのだが、その[[《焔征竜−ブラスター》]]を封じるものには注意が必要である。~
 [[手札]]での[[効果の発動]]を封じる[[《メンタルドレイン》]]や、[[《マクロコスモス》]]などの無差別[[除外]]に対しては別途の対策が必要である。~
 また、[[モンスター効果]]への依存性が高いので、[[《光と闇の竜》]]や[[《エンジェルO7》]]・[[《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》]]といったこちらの行動を制限するタイプの[[モンスター]]の展開を許すと厳しいものがある。~
 前者2種に関しては同じ[[デッキ]]タイプで扱える[[カード]]であるため、扱う側・対峙する側の[[双方の観点>ミラーマッチ]]で弱点を把握しておきたい。~
 また[[デッキ]]の[[モンスター]]が[[対象をとる(指定する)効果]]に偏りがちであるため、[[《オベリスクの巨神兵》]]や、[[《ZW−風神雲龍剣》]]を装備した[[希望皇ホープ]]などには非常に対処しにくい。~

 ほか[[征竜]]そのものではなく、扱う[[エクシーズモンスター]]の側で弱点を突かれる事も念頭に置く必要がある。~
 特に[[コントロール奪取]]には注意が必要であり、[[ミラーマッチ]]などでは[[《No.11 ビッグ・アイ》]]の[[エクシーズ素材]]が残っている状態だと、コントロール奪取の応酬によりまるまる形勢が入れ替わるという事も頻繁に起こり得る。~
 そのため、[[エクシーズモンスター]]を扱うタイミングには細心の注意を払いたい。~

// 扱える[[デッキ]]が[[【紋章獣】]]に限定されるものの、[[コントロール奪取]]以上に厄介なのは[[《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》]]である。~
// 他の[[モンスター]]を奪われたうえで[[《No.11 ビッグ・アイ》]]を[[戦闘破壊]]されると、単に[[ダメージ]]が大きいだけでなく[[《No.11 ビッグ・アイ》]]でさらに奪い返すといった動きができない。~
// [[《幻獣機ドラゴサック》]]も[[耐性]]を無力化されるので、[[《エフェクト・ヴェーラー》]]や他の[[メタカード]]でうまく対処したい。~

//**この[[デッキ]]の歴史
//カードプールの変化でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる

**代表的なカード [#ea61fb03]
-[[《巌征竜−レドックス》]]
-[[《瀑征竜−タイダル》]]
-[[《焔征竜−ブラスター》]]
-[[《嵐征竜−テンペスト》]]

**関連リンク[#d1fd75aa] 
-[[征竜]]

-[[【ドラゴン族】]]

-[[デッキ集]]