*【正規融合】 [#z47f7a42]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#u23203e3]
 第1期から存在する[[魔法カード]][[《融合》]]を軸に戦う[[デッキ]]。~
 [[《融合》]]は非常に[[手札]]消費が多い[[魔法カード]]なので、それをいかに解消するかがこの[[デッキ]]の肝である。~

 後に[[E・HERO]]等の[[融合召喚]]を軸とした[[カテゴリ>カードの名前]]や、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]等の類似[[効果]]を持つ[[カード]]が登場したため、[[デッキの派生>#w519eba1]]も多様に存在する。~
 後に[[E・HERO]]等の[[融合召喚]]を軸とした[[カテゴリ]]や、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]等の類似[[効果]]を持つ[[カード]]が登場したため、[[デッキの派生>#w519eba1]]も多様に存在する。~

 《融合/Polymerization》
  通常魔法
 手札・自分フィールド上から、融合モンスターカードによって決められた
 融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を
 エクストラデッキから特殊召喚する。

**[[デッキ]]構築に際して [#ocfdec3c]
 まずは[[《融合》]]を[[手札]]に[[加える]]事を優先する。~
 そして、それを利用して[[融合召喚]]を行うため、[[融合モンスター]]と[[融合素材]]を吟味する。~
 [[融合素材]]には、[[融合素材代用モンスター]]を使う事も考えられる。~
 むしろ[[融合モンスター]]に幅を出すためにも、[[融合素材代用モンスター]]の使用は必須となるだろう。~

***[[モンスターカード]]について [#d7b0aa67]
-[[《沼地の魔神王》]]・[[《E・HERO フォレストマン》]]~
[[《融合》]]を[[サーチ]]できる。~
前者は[[融合素材代用モンスター]]、後者は[[E・HERO]]として[[融合素材]]にもなるので、幅広く活躍してくれるだろう。~

-[[融合素材代用モンスター]]~
多種多様に存在するが、どれも一長一短であり、[[デッキ]]コンセプトに合ったものを選択したい。~
上記の[[《沼地の魔神王》]]の他には、以下のようなものが考えられる。~

--[[《沼地の魔獣王》]]~
[[《沼地の魔神王》]]には一歩[[汎用性]]で劣るが、[[《サルベージ》]]で回収できるので再利用しやすい。~

--[[《破壊神 ヴァサーゴ》]]・[[《心眼の女神》]]~
[[融合素材]]として[[墓地へ送った>墓地へ送る]]後は、[[天魔神]]や[[《ダーク・ネクロフィア》]]、[[《神聖なる魂》]]等の[[特殊召喚]]に使える。~

//--[[《イリュージョン・シープ》]]~
//[[《レスキューキャット》]]で[[リクルート]]できるため、[[フィールド]]に出しやすい。~

--[[融合呪印生物]]~
[[起動効果]]で、擬似的な[[融合召喚]]を行える。~
3種存在するので、採用する[[融合モンスター]]に合ったものを選びたい。~

-[[融合モンスター]]~
種類こそ多いが、扱いやすいものは少数に限られる。~
以下は、その中で[[融合素材]]も含めて扱いやすいものを列挙する。~
先述の通り[[融合素材]]は両方採用せずとも、[[融合素材代用モンスター]]に頼れば良い。~
[[E・HERO]]に関しては、[[【E・HERO】]]を参照の事。~
--[[《サンダー・ドラゴン》]]→[[《双頭の雷龍》]]
--[[《闇魔界の戦士 ダークソード》]]→[[《闇魔界の竜騎士 ダークソード》]]
--[[《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》]]→[[《異星の最終戦士》]]
--[[《慈悲深き修道女》]]→[[《聖女ジャンヌ》]]
--[[《ブローバック・ドラゴン》]]→[[《ガトリング・ドラゴン》]]
--[[《デス・カンガルー》]]→[[《マスター・オブ・OZ》]]
--[[《バスター・ブレイダー》]]→[[《超魔導剣士−ブラック・パラディン》]]
--[[《クリッター》]]→[[《クリッチー》]]
--[[《ヒューマノイド・スライム》]]→[[《ヒューマノイド・ドレイク》]]

***[[魔法・罠カード]]について [#w0615444]
 直接的な[[サポートカード]]の他、[[融合召喚]]は[[手札]]消費が激しいため、それを補うものを採用したい。~

-[[《融合賢者》]]~
[[《沼地の魔神王》]]や[[《E・HERO フォレストマン》]]と同様の働きをする。~
この2枚に比べて再利用が難しく他の用途にも使いづらいため、[[魔法・罠カード]]の比重が気になるならば採用しないのも手である。~

-[[《封印の黄金櫃》]]・[[《タイムカプセル》]]~
タイムラグはあるものの、[[《融合》]]の他、各種[[融合素材]]等も[[サーチ]]できる。~

-[[《貪欲な壺》]]~
[[墓地]]へ送られた[[融合素材]]を回収すれば、再び[[融合素材]]にできる。~
特に[[《サンダー・ドラゴン》]]や[[《沼地の魔神王》]]とは好相性で、[[発動条件]]を満たすのにも使える。~

-[[《融合回収》]]~
こちらも2枚[[サルベージ]]して[[融合素材]]を[[手札]]に[[戻せる>戻す]]ので、[[融合召喚]]を再度狙える。~

-[[《遠心分離フィールド》]]・[[《ブランチ》]]~
[[融合素材]]を[[フィールド]]に[[戻せる>戻す]]。~
[[融合素材]]の[[ステータス]]が高いのなら、再び[[融合召喚]]に持っていける。~

-[[《融合解除》]]~
[[オーバーキル]]にもなりやすいが、[[サクリファイス・エスケープ]]や[[連続攻撃]]を狙える。~

***[[《融合》]]以外の[[融合]][[カード]] [#k6a04543]
 [[《融合》]]は[[サポートカード]]が豊富なものの、[[手札]]消費が激しい弱点を持つ。~
 そこで現在多く存在する[[《融合》]]以外の[[融合召喚]]を行える[[カード]]を考える。~
 時には共存させ、時にはどちらかのみを採用し、プレイスタイルや[[環境]]に合った[[デッキ]]構築を目指したい。~

-[[《フュージョン・ゲート》]]~
永続的に[[融合召喚]]を行える[[フィールド魔法]]。~
[[《テラ・フォーミング》]]での[[サーチ]]から[[融合召喚]]が狙える。~
ただし[[融合素材]]を[[除外]]してしまうため、[[《貪欲な壺》]]や[[《融合回収》]]とは相性が悪い。~
そこで、[[《異次元からの帰還》]]等からの連続[[融合召喚]]を狙うと良い。~
//そこで、[[《異次元からの帰還》]]や[[《次元融合》]]等からの連続[[融合召喚]]を狙うと良い。~
[[《次元誘爆》]]による[[サクリファイス・エスケープ]]や[[連続攻撃]]も魅力。~

-[[《パワー・ボンド》]]・[[《ビークロイド・コネクション・ゾーン》]]・[[《ダーク・フュージョン》]]~
[[特殊召喚]]可能な[[融合モンスター]]は限られるが、[[《融合》]]にはない[[モンスター]][[強化]]ができる。~
[[融合モンスター]]を絞り込めば、第二の[[《融合》]]として採用可能である。~

-[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]~
[[デッキ]]からの[[融合召喚]]を狙えるが、[[融合素材代用モンスター]]を選択できない。~
しかし、[[《サイバー・ツイン・ドラゴン》]]等の[[融合素材代用モンスター]]が使えない[[融合モンスター]]を[[融合召喚]]するには便利である。~
詳細は[[【未来融合】]]へ。~

-[[《オーバーロード・フュージョン》]]・[[《龍の鏡》]]・[[《ミラクル・フュージョン》]]・[[《ダーク・コーリング》]]~
[[対象]]は限定されているものの、2回目以降の[[融合]]を[[墓地]]で行える。~
[[デメリット]]に関しては[[《フュージョン・ゲート》]]とほぼ同じだが、[[ディスアドバンテージ]]が非常に少ない。~
能動的に[[カード]]を[[墓地へ送る]][[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]等と組み合わせれば、理想的。~
ただし、[[《ダーク・コーリング》]]を除き[[手札融合]]ができない。~
代わりに[[《ダーク・コーリング》]]は[[フィールド]]上での[[融合]]ができない。~

**[[デッキ]]の種類 [#jfd73058]
***[[水属性]]軸 [#wc2f1ca5]
 [[《沼地の魔神王》]]と[[《沼地の魔獣王》]]が[[《サルベージ》]]で回収できることに目をつけた[[デッキ]]。~
 [[《E・HERO バブルマン》]]や[[《ヒューマノイド・スライム》]]、[[《ひょうすべ》]]等の[[融合素材]]を採用すれば、ますます[[《サルベージ》]]が活躍する。~

***[[地属性]]軸 [#zd3021ed]
 [[《E・HERO フォレストマン》]]や[[《融合呪印生物−地》]]が[[地属性]]である事に目を付けた[[デッキ]]。~
 両者とも[[《巨大ネズミ》]]から[[リクルート]]できるのにも注目したい。~

**[[デッキ]]の派生 [#w519eba1]
***[[【E・HERO】]] [#aef1630c]
 [[融合召喚]]を得意とする[[E・HERO]]を軸とした[[デッキ]]。~
 詳しくは当該ページを参照。

***[[【サイバー・ドラゴン】]] [#idf51810]
 [[《サイバー・ドラゴン》]]系統の[[融合モンスター]]を扱う[[デッキ]]。~
 [[《パワー・ボンド》]]や[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を使っての、[[1ターンキル]]を得意とする。~
 詳しくは当該ページを参照。

***[[【レインボー・ネオス】]] [#xaed1430]
 [[召喚条件]]は厳しいが、圧倒的な[[ステータス]]を持つ[[《レインボー・ネオス》]]の[[融合召喚]]をメインとする[[デッキ]]。~
 詳しくは当該ページを参照。

***[[【Dragoon D−END】]] [#of4979c9]
 場持ちが良く、[[サポートカード]]も豊富な[[《Dragoon D−END》]]の[[融合召喚]]をメインとする[[デッキ]]。~
 詳しくは当該ページを参照。

***[[【ブラック・パラディン】]] [#rd296be6]
 多様な[[効果]]を持つ[[《超魔導剣士−ブラック・パラディン》]]の[[融合召喚]]をメインとするデッキ。~
 詳しくは当該ページを参照。

***[[【凡骨融合】]] [#h192abf6]
 [[通常モンスター]]を[[融合素材]]とし、その[[サポートカード]]の[[《凡骨の意地》]]で[[手札]]消費を補う。~
 詳しくは当該ページを参照。

***【融合天魔神】 [#i5c02dfe]
 [[《心眼の女神》]]が[[光属性]]・[[天使族]]、[[《破壊神 ヴァサーゴ》]]が[[闇属性]]・[[悪魔族]]であることに目をつけ、[[天魔神]]を織り交ぜた[[デッキ]]。~
 自身が[[光属性]]・[[天使族]]であり、[[融合素材]]がそれぞれ[[光属性]]・[[天使族]]と[[闇属性]]・[[悪魔族]]である[[《聖女ジャンヌ》]]が相性がよい。

**この[[デッキ]]の歴史 [#y3faefcc]
 [[マスタールール]]以降、[[エクストラデッキ]]の枚数に制限ができた。~
 そのため、[[【E・HERO】]] 等[[融合モンスター]]の種類や枚数が元々多い[[デッキ]]はかなりの影響を受けている。

**代表的なカード [#u058fe78]
-[[融合]]
-[[フュージョン]]

**関連リンク [#oddd5f47]
-[[正規融合]]

-[[【E・HERO】]]
-[[【サイバー・ドラゴン】]]
-[[【レインボー・ネオス】]]
-[[【Dragoon D−END】]]
-[[【ブラック・パラディン】]]
-[[【凡骨融合】]]

-[[デッキ集]]