*【聖なる輝き】 [#e88ee398]
 [[《聖なる輝き》]]を使用し、[[モンスター]]の[[裏側守備表示]]([[セット]])を封じる[[デッキ]]。

 《聖なる輝き/Light of Intervention》
 永続罠
 モンスターは裏側守備表示でセットできない。
 裏側守備表示でセットする場合は、表側守備表示で召喚する。

**特徴 [#i7feacc4]
 [[セット]]ができなくなるということは、[[裏側守備表示]]に関係するカードに影響を与える。~
 [[リバース効果]]や[[リバース]][[誘発効果]]、[[《抹殺の使徒》]]・[[《月の書》]]の[[発動]]ができなくなる。~
 また、[[ミスティック・ソードマン]]が[[バニラ]]のような存在になる。~
 [[【スタンダード】]]に採用される[[カード]]でも影響を受けるものは少なくない。~
 [[相手]]を弱体化させて、[[自分]]はこのカードの影響を受けない[[カード]]を使用する。~
 また、逆に[[《聖なる輝き》]]で強化される[[カード]]も存在するので、そうした[[カード]]も使用すると良い。

**[[デッキ]]構築に関して [#sec2dbec]
 割と[[【スキルドレイン】]]に近い構成が求められる。~
 [[《聖なる輝き》]]は当然フル投入する。~

 [[《抹殺の使徒》]]や[[《月の書》]]は使えないので、代わりに[[《地砕き》]]や[[《エネミーコントローラー》]]を投入する。

 以下に有用なカードを記す。~

-[[《忍者マスター SASUKE》]]・[[《ドリルロイド》]]~
「[[守備表示]]=[[表側表示]]」のこの[[環境]]なら[[破壊]][[効果]]を一層美味しく使用できる。

-[[《竜宮之姫》]]・[[《エネミーコントローラー》]]・[[《イタクァの暴風》]]~
[[効果]]を回避されなくなる。

-[[《封印の黄金櫃》]]~
特定のカードに頼るこのタイプの[[デッキ]]にはありがたい存在である。

-[[《地砕き》]]・[[《地割れ》]]~
一時しのぎの[[壁]][[モンスター]]すら[[破壊]]できるようになる。

-[[《ライトニング・ボルテックス》]]~
[[手札]]一枚を消費する[[《サンダー・ボルト》]]と化す。

-[[《激流葬》]]・[[《奈落の落とし穴》]]~
本来なら[[発動]]できない、[[守備表示]]での[[通常召喚]]でも[[発動]]できる。

-[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]~
[[守備表示]]で[[召喚]]できるため、運が絡むが[[《マシュマロン》]]以上の[[壁]]となる。

[[《サイバー・ジムナティクス》]]・[[《光の追放者》]]・[[《英知の代行者 マーキュリー》]]などは
-[[《サイバー・ジムナティクス》]]・[[《光の追放者》]]・[[《英知の代行者 マーキュリー》]]等~
[[守備表示]]で[[召喚]]することで、安全に[[効果]]を使える。

 また、[[《聖なる輝き》]]以外にも、[[自分]]の[[モンスター]]を[[表側表示]]にするカードを入れておくといい。~
 また、[[《聖なる輝き》]]以外にも、[[相手]]や[[自分]]の[[モンスター]]を[[表側表示]]にするカードを入れておくといい。~

-[[《光の護封剣》]]~
[[相手]]の[[モンスター]]を[[表側表示]]にできる定番カード。~
[[リバース効果]]が[[発動]]するのが難点。

-[[《停戦協定》]]~
[[お互い]]の[[モンスター]]を[[表側表示]]にできる定番カード。~
[[リバース効果]]の[[発動]]を防いでくれるのはおいしい。

-[[《砂漠の光》]]~
[[《サイバー・ジムナティクス》]]・[[《光の追放者》]]・[[《英知の代行者 マーキュリー》]]などに使えたら良い。~

-[[《軍神ガープ》]]~
[[上級]][[モンスター]]ではあるが、[[永続効果]]によって[[リバース効果]]を封じ、[[モンスター]]を強制的に[[表側攻撃表示]]にする事が出来る。~
[[攻撃表示]]を強制するので、[[攻撃力]]の低い[[モンスター]]を出しにくい事と、[[上級]]にしては[[攻撃力]]が2200で低めで不安が残るのが難点か。~
入れるときは、[[デッキ]]と相談して。


**この[[デッキ]]の弱点 [#q0555f46]
 [[《王宮のお触れ》]]などで、[[《聖なる輝き》]]を[[無効]]化や[[破壊]]されると致命的である。~
 そのため、[[【お触れビート】]]や[[【お触れホルス】]]は勿論、[[【スタンダード】]]でも使われる[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]や[[《氷帝メビウス》]]などへの対策が不可欠となる。~
 [[《魔宮の賄賂》]]、[[《神の宣告》]]等で防御するのが望ましい。~
 劣勢時にはこちらの[[守備表示]][[モンスター]]がバレバレなので、押し切られてしまうこともある。~
 また、[[裏側守備表示]]での[[セット]]をほとんどせずに[[モンスター]]で[[攻撃]]してくる[[【ガジェット】]]などには、この[[デッキ]]のコンセプト自体があまり有利に働かない。~
 こんな時こそ、[[モンスター除去]]が無類の威力を発揮する。~
 [[攻撃宣言]]に対応する[[罠カード]]はもちろん、多めに入れていた[[《地砕き》]][[《ライトニング・ボルテックス》]]で一気に逆転するのだ。

**プレイングの注意点 [#m9258754]
 先攻を[[相手]]にとられた場合、大抵は[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]で[[セット]]されるだろう。~
 初手に[[《ドリルロイド》]]等[[《聖なる輝き》]]が無くても有用な[[モンスター]]があればいいのだが、ない場合は[[自分]]の[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]で[[セット]]し、[[《聖なる輝き》]]の[[発動]]を待つというプレイングも要求される場面が出てくる。

**代表的なカード [#pe644042]
-[[《聖なる輝き》]]

**関連リンク [#a5188069]
-[[【スキルドレイン】]]
-[[【ダーク・シムルグ】]]

-[[デッキ集]]