*【代償ガジェット】 [#ef424bc1]
 【除去ガジェット】の登場以前から存在した【ガジェット】。【除去ガジェット】の台頭により、こちらも実戦レベルまで引き上げられた。~
 《血の代償》によてガジェットを大量展開することで一瞬の爆発力を得たが安定性は従来の【除去ガジェット】より落ちる。~

 《レッド・ガジェット/Red Gadget》
 効果モンスター
 星4/地属性/機械族/攻1300/守1500
 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
 デッキから「イエロー・ガジェット」1体を手札に加える事ができる。

 《イエロー・ガジェット/Yellow Gadget》
 効果モンスター
 星4/地属性/機械族/攻1200/守1200
 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
 デッキから「グリーン・ガジェット」1体を手札に加える事ができる。

 《グリーン・ガジェット/Green Gadget》
 効果モンスター
 星4/地属性/機械族/攻1400/守 600
 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
 デッキから「レッド・ガジェット」1体を手札に加える事ができる。

 《血の代償/Ultimate Offering》
 永続罠
 500ライフポイントを払う事で、モンスター1体を通常召喚する。
 この効果は自分のターンのメインフェイズ及び
 相手ターンのバトルフェイズのみ発動する事ができる。


 通常の【除去ガジェット】の立ち回りにプラスして《血の代償》とのコンボという強力な武器を搭載したデッキタイプ。~
 《血の代償》に加えてガジェットがたった1枚あれば即座に6500前後の攻撃力を叩き出すことができる。~
 さらに《リミッター解除》を併用することで1ターンキルも十分に可能な圏内であった。~

 更に効果を高めるため、《砂塵の大竜巻》を搭載しよう。~
 相手の伏せカードを破壊し、《血の代償》をセット。自分のターンに即発動させ大量展開でゲームエンドという流れを作ることが出来る。~

 なお、《血の代償》による高速展開前に《王宮のお触れ》は張られるとかなり動き辛くなるためこのカードでなんとしてでも破壊すること。~
 しかし既に《血の代償》が伏せてあるのならお触れにチェーンして高速展開開始してしまえば良い。~
 しかし既に《血の代償》が伏せてあるのなら[[お触れ>《王宮のお触れ》]]にチェーンして高速展開開始してしまえば良い。~
 逆に相手の罠の心配なく殴りかかれるため[[除去]]カードさえあればそのまま押し切れる。~
 《血の代償》は防御にも使える。除去された壁モンスターを相手のターンに補給できるのだ。~
 その場合、《貪欲な壺》で墓地に行ったガジェットを回収しつつデッキを回転させよう。~
 1ターンでも早く《血の代償》をドローする事が大事なので事故の危険はあるものの3積みしたい。~

 また、【代償ガジェット】の亜種として「帝」モンスターを投入した【帝ガジェット】も存在する。~
 追加で得られる通常召喚の機会、途切れる事無く得られる生け贄要員から「帝」モンスターとの相性は非常に良い。~
 [[壁]]モンスターを破壊する《雷帝ザボルグ》と伏せ除去の《氷帝メビウス》は大ダメージを与える下準備になった。~
 他の面白い派生としては《砂塵の悪霊》を積むという手もある。~
 殴りかかってきた相手に対し《血の代償》の効果を発動。ガジェットを生け贄に《砂塵の悪霊》で[[除去]]してしまう事ができる。~
 スピリットである故に手札へ戻るため、毎ターン表側表示モンスターを[[除去]]できる一種のハメコンボである。~

**代表的なカード [#kc15a547]
-[[《レッド・ガジェット》]]
-[[《イエロー・ガジェット》]]
-[[《グリーン・ガジェット》]]

-[[《血の代償》]]
-[[《砂塵の大竜巻》]]
-[[《貪欲な壺》]]

**関連リンク [#sae31ae4]
-【ガジェット】
-【除去ガジェット】

-[[デッキ集]]