*【大逆転クイズ】 [#v924c846]
#contents

**概要 [#j886ff94]
 《大逆転クイズ/Reversal Quiz》
 通常魔法
 自分の手札とフィールド上のカードを全て墓地に送る。
 自分のデッキの一番上にあるカードの種類(魔法・罠・モンスター)を当てる。
 正解したら、相手と自分のライフポイントを入れ替える。

 [[1ターンキル]][[デッキ]]の一つであり、「[[《大逆転クイズ》]]」&「[[《黒いペンダント》]][[《風魔手裏剣》]]」の[[コンボ]]での勝利を狙った[[バーン]][[デッキ]]。~
 自分のライフポイントを500以下までにわざと減らし、[[《大逆転クイズ》]]の効果で自分と相手のライフを交換、相手のライフを500以下にすると同時に「[[《大逆転クイズ》]]の効果で墓地に送った[[《黒いペンダント》]][[《風魔手裏剣》]]の効果で相手ライフにダメージを与え、デュエルに勝利する。~
 [[【ダイヤモンドガイ】]]と組み合わせることもある。~

**[[デッキ]]構築について [#a36b6f62]
 まず[[《大逆転クイズ》]]を確実に成功させるために[[《鳳凰神の羽根》]]や[[《魔導書整理》]]などを大量に投入する。~
 もしくは[[デッキ]]内のカードの大部分を[[魔法カード]]にすることで、操作不要でほぼ確実に正解できる。~

 次にライフ入れ替えのためにあらかじめ[[自分]]のライフを減らすカードとして[[《光の護封壁》]]や[[《神の宣告》]][[《盗賊の七つ道具》]]を使用する。~
 これらは[[キーカード]]を引くまでの時間稼ぎにも使えるため[[汎用性]]は高い。~
 [[相手]]による邪魔を防ぐのと[[自分]]のライフの微調整のために[[《ご隠居の猛毒薬》]]もあると便利である。~
 また、[[《検閲》]]を使えば丁度良くライフを削れるため、[[《ホーリーライフバリアー》]]等と合わせて使っても良い。~
 他に[[《究極・背水の陣》]]と[[六武衆]]を採用する手もある。~
 [[壁]]として使用でき,ライフを微調整できる[[《クレボンス》]]や[[《メンタルプロテクター》]]などの[[サイキック族]]モンスターを投入してもよい。~
 [[アタッカー]]兼[[壁]]として、[[《地雷蜘蛛》]]や[[《ダーク・エルフ》]]の採用の余地もある。~
 [[《ゲール・ドグラ》]]等のライフコストも、このデッキではライフを削れるメリットへと変わる。~

 最後に[[《大逆転クイズ》]]の直後に勝利できるように[[《黒いペンダント》]]や[[《風魔手裏剣》]]を入れる。[[《ヴォルカニック・バックショット》]]でも良い。~
 また、[[《アームズ・ホール》]]でこれらの[[サーチ]]ができる。~

 [[《大逆転クイズ》]]をノーコストで撃てる可能性のある[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]も考慮しよう。~
 また、[[《サイバー・ヴァリー》]]を入れて、3つ目の[[効果]]を使い[[デッキ]]トップを操作することや、1,2つ目の[[効果]]を使い、[[ドロー]]を加速させるのも手だろう。~
 さらには、安定性がなくなるが、[[《ヴォルカニック・クイーン》]]を採用して、相手にもダメージを与えてもらうチャンスを作るのもいいかもしれない。~
 相手の厄介なモンスターを除去できる点もお忘れなく。

 [[罠カード]]枚数増加は懸念事項だが、[[《王宮のお触れ》]]中に[[《血の代償》]]を使うことで、[[自分]]の[[ライフポイント]]をガリガリ削ることもできる。

**この[[デッキ]]の弱点 [#u84f78b5]
-[[発動]]の妨害
--[[《大逆転クイズ》]]の[[発動]]を[[カウンター罠]]で防がれると大変厳しい。~
このカードを発動する場合は自分のライフが残りわずかの状態であり、[[《大逆転クイズ》]]の[[コスト]]で場ががら空きになるので即座に止めを刺されてしまう。~
なお、[[《封魔の呪印》]]を食らうと勝ち目は無くなる。~

-[[バーン]]
--[[バーン]]デッキを相手にした場合、先攻[[1ターンキル]]をしない限りはほぼ100%負ける。~
自分の[[ライフポイント]]を減らすこのデッキではあまりに分が悪い。~
[[《大逆転クイズ》]]を[[発動]]させてもらう前に[[バーン]]で焼き尽くされてしまう場合が多いだろう。~
また、[[《仕込みマシンガン》]][[《停戦協定》]]などの[[フリーチェーン]][[バーン]]を[[《大逆転クイズ》]]に[[チェーン]]されると先に自分がダメージを受ける。~
[[発動]]時の状態は自分の[[ライフ]]が低い上に、[[《大逆転クイズ》]]の[[コスト]]で[[カウンター]]カードが無い状態なので[[バーン]][[カード]]一枚で敗北してしまう。~

-[[除外]]
--[[《マクロコスモス》]][[《閃光の追放者》]]を出されていると、[[《黒いペンダント》]]や[[《風魔手裏剣》]]との[[コンボ]]が使えない。~
それどころか[[《大逆転クイズ》]]の[[発動]]すら許してもらえない。~
//大逆転クイズの墓地送りはコストだから全体除外系がいると発動不可。


**デッキの派生 [#d0a3a3cc]
***【&ruby(リューイーソー){緑一色};】 [#zf932cc3]
 [[デッキ]]の[[カード]]を全て[[魔法カード]]にしてしまい、[[《大逆転クイズ》]]の正答率を100%にしてしまうという大胆な構築をした[[デッキ]]。~
 【大逆転クイズ】登場当初は不可能に近い構築法であったが、カードプールの増加がそれを可能にしたデッキである。~

 自ら[[ライフポイント]]を削るカードが少なくなるのである程度は[[相手]]の[[攻撃]]を誘う必要もある。~
 [[《暗黒の扉》]][[《平和の使者》]]などでソフト[[ロック]]をかければ少しは調節できるか。~
 [[《エクトプラズマー》]]を使うのもよい。~
 [[相手]][[モンスター]]の除去と自分[[ライフ]]調節の両方を行える。~
 もちろん、[[《検閲》]]で一気に[[ライフポイント]]を削るのもよい。~

-[[デッキ]]名の由来は麻雀における役の一つ「緑一色」で、自分の手牌が索子の2,3,4,6,8と字牌の發で成立する。~
[[魔法カード]]のカード枠の色が緑色なのでこれに関連付けているというわけである。~

***【サイキック軸大逆転クイズ】 [#sc9d0a04]

 [[ライフポイント]]を増減する[[効果]]を多く持つ[[サイキック族]]を軸とした[[デッキ]]。~
 その中でも[[ターン]]中に[[効果]]の[[発動]]回数に制限のない[[《メンタルマスター》]]を用いる。~

 具体的な構築として、必須[[カード]]は[[《大逆転クイズ》]]、[[《メンタルマスター》]]、[[《緊急テレポート》]]、[[《風魔手裏剣》]]もしくは[[《黒いペンダント》]]。~
 [[サイキック族]][[モンスター]]を投入する際は、事故率の低下と[[《大逆転クイズ》]][[発動]]後の成功率を上げるため、[[《メンタルマスター》]]3枚を含めて13枚、もしくは14枚程度が望ましい。~
 基本的に[[サイキック族]][[モンスター]]は、[[《メンタルマスター》]]の[[効果]]の[[発動]][[コスト]]として用いるため何でも良い。~
 ただ、[[《メンタルマスター》]]以外に[[ライフポイント]]を調整できる[[《ディストラクター》]]、[[《パワー・インジェクター》]]は入れておいて損はないだろう。~
 また、それ以外の[[カード]]は全て[[魔法カード]]で統一すること。[[手札交換]]ができる[[《成金ゴブリン》]]、[[《打ち出の小槌》]]、[[《手札抹殺》]]、[[《手札断殺》]]などが良いだろう。~
 [[《クレボンス》]]を採用している場合は、[[《闇の誘惑》]]や、[[《ダーク・バースト》]]などを投入しても面白い。~
 他、展開用として[[《ワン・フォー・ワン》]]、[[《脳開発研究所》]]等の採用も検討できる。~

 なお、通常の【大逆転クイズ】でほぼ必須[[カード]]とされている[[《鳳凰神の羽根》]]、[[《魔導書整理》]]などは、この[[デッキ]]での優先度は低い。

 以下、具体的な運用方法を記載する。~

 1.手札に[[《大逆転クイズ》]]、[[《風魔手裏剣》]]もしくは[[《黒いペンダント》]]、そして[[サイキック族]][[モンスター]]1体と[[《緊急テレポート》]]を揃える。~
  (当然「[[サイキック族]][[モンスター]]1体+[[《緊急テレポート》]]」の部分は、「[[サイキック族]][[モンスター]]1体+[[《メンタルマスター》]]+[[《脳開発研究所》]]or[[《二重召喚》]]」・「[[サイキック族]][[モンスター]]2体+[[《ワン・フォー・ワン》]]」等でも代用可能。)~
 2.手札の[[カード]]を使用して[[通常召喚]]・[[特殊召喚]]を行い、[[フィールド]]上に2体の[[サイキック族]][[モンスター]]を並べる。~
  この時、[[フィールド]]上の2体の[[サイキック族]][[モンスター]]のうち、1体だけが[[《メンタルマスター》]]となるようにすること。~
  これは、[[《メンタルマスター》]]の[[効果]]では、[[《メンタルマスター》]]を[[リリース]]することができないためである。~
 3.[[《メンタルマスター》]]の[[効果]]を使用して[[デッキ圧縮]]を行いつつ[[ライフ]]を削り、[[《風魔手裏剣》]]もしくは[[《黒いペンダント》]]を伏せて[[《大逆転クイズ》]]を使用。[[宣言]]する[[カード]]は[[魔法カード]]で良い。~

 先攻でこの[[コンボ]]が決まれば、''相手[[ターン]]に移ることなく[[ライフポイント]]を0にできる''という、文字通りの[[1ターンキル]]が完成する。~
 基本となるギミックが[[墓地]]に依存しない点も、このデッキの評価を上げる。~
 しかし、[[10/03/01>禁止・制限カード/2010年3月1日]]現在、主要パーツの[[《メンタルマスター》]]、[[《緊急テレポート》]]、[[《ワン・フォー・ワン》]]は[[制限カード]]に指定されているため、大幅に弱体化してしまった感は否めない。~
 しかし、[[《名推理》]]や[[《念動収集機》]]等を用いても[[フィールド]]上にキーカードを揃えられる。~
 構成上[[モンスター]]が多く必要になってしまうが、[[《ワン・フォー・ワン》]]も採用に値する。~
 また、[[《風魔手裏剣》]]もしくは[[《黒いペンダント》]]は、フル投入で[[デッキ]]に6枚積んでいることになる。~
 つまり、必須[[カード]]が[[《大逆転クイズ》]]、[[《メンタルマスター》]]を除いて全てデッキに4枚以上積めるのとほぼ同義である。~
 対策として使えるのも[[《ライフ・コーディネイター》]]、[[《ハネワタ》]]、[[《緑光の宣告者》]]程度しか存在しない。~


**備考 [#g6b1a749]
-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王デュエルモンスターズエキスパート2006>http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_ex2006/index.html]]では、[[《創造の代行者 ヴィーナス》]]の[[効果]]が[[デッキ]]に[[《神聖なる球体》]]がなくても[[発動]]することができた。~
そのため、このソフトを使用したワールドチャンピオンシップ2006のGBA大会において、このことを利用した【大逆転クイズ】が決勝デュエルを二連取し優勝した。~
この[[デッキ]]の問題はただ一つ、「[[自分]]のライフの調整が難しい」ことであるため、それを[[《創造の代行者 ヴィーナス》]]1枚で達成した【大逆転クイズ】は最強の[[1ターンキル]][[デッキ]]として猛威をふるったのだ。~
この結果が危険視されたのか、[[遊戯王デュエルモンスターズ &ruby(ワールド){World}; &ruby(チャンピオンシップ){Championship}; 2007:http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2007/]]の世界大会専用の[[禁止・制限カード]]リストでは[[《大逆転クイズ》]]が[[禁止カード]]に指定されてしまった。~
同様に[[遊戯王デュエルモンスターズ &ruby(ワールド){World}; &ruby(チャンピオンシップ){Championship}; 2008>http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2008/]]で配信される特殊な[[禁止・制限カード]]リストでも[[《大逆転クイズ》]]が[[禁止カード]]に指定されている。~
また「TAG FORCE4」では、「自分のライフ100・相手のライフ16000」で行われるハンデデュエル(ハンデ最大)をこなす事で一気に信頼度を稼ぐことが可能である。~
つまりこの【大逆転クイズ】を使用すれば、ライフ調整を行わずに開幕1ターンキルを行え、信頼度の荒稼ぎが可能となる。~

--遊戯王ONLINE DUEL EVOLUTIONでは、シングル[[デュエル]]形式のイベントが殆どのため、これら[[1ターンキル]][[デッキ]]の採用率が高い。~
[[【デミスドーザー】]]が既に規制されている[[環境]]なので、この[[デッキ]]が[[【ベン・ケイ1キル】]]と並んで[[1ターンキル]]枠の主流を占めていた。~
しかし、あまりにも蔓延しすぎたためか2008年5月の制限改訂において[[《大逆転クイズ》]]は[[禁止カード]]に指定されてしまった。

**代表的なカード [#w03ec87b]
-[[《大逆転クイズ》]]

-[[《風魔手裏剣》]]
-[[《黒いペンダント》]]

-[[《光の護封壁》]]
-[[《ゲール・ドグラ》]]
-[[《検閲》]]
**関連リンク [#l5d3791e]
-[[1ターンキル]]
-[[デッキ集/バーン・デッキ破壊・特殊勝利]]

-[[デッキ集]]