*【&ruby(つうじょう){通常};モンスター】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[通常モンスター]]専用の[[サポートカード]]を駆使し、[[効果モンスター]]では得られない[[メリット]]を得る[[デッキ]]。~

-[[通常モンスター]]を[[バニラ]]と呼ぶことから【バニラ】と呼ばれることもある。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[モンスターカード]]について [#monster]
―[[通常モンスター]]~
 [[通常モンスター]]は基本的に[[攻撃力]]・[[守備力]]を重視する。~
-[[下級モンスター]]~
最大[[攻撃力]]2000を持つ[[《ジェネティック・ワーウルフ》]]等が筆頭候補([[攻撃力]]2000の[[通常モンスター]]については[[こちら>《ジェネティック・ワーウルフ》#list]]を参照)。~
[[デッキ]]によっては[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]や[[《竜剣士マスターP》]]といった[[攻撃力]]1900以上の[[モンスター]]も[[アタッカー]]候補になる。~
[[守備力]]で選ぶなら、[[守備力]]2100が最大で[[《大木炭18》]]や[[《バトルフットボーラー》]]等が当てはまる。~
場を維持するためにも[[守備力]]2000以上のものが優先される。~
[[チューナー]]には[[レベル]]4に[[《エンジェル・トランペッター》]]、[[レベル]]3に[[《チューン・ウォリアー》]]・[[《ジェネクス・コントローラー》]]、[[レベル]]2に[[《ギャラクシーサーペント》]]、[[レベル]]1[[《ウォーター・スピリット》]]・[[《ガード・オブ・フレムベル》]]が存在する。~
[[ペンデュラムモンスター]]には[[ペンデュラムスケール]]8の[[《メタルフォーゼ・スティエレン》]]、[[ペンデュラムスケール]]7で[[攻撃力]]1800の[[《閃光の騎士》]]や、[[ペンデュラムスケール]]1で[[攻撃力]]1900の[[《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》]]がいる。~
[[通常モンスター]]サポート能力のある[[《ドラコニアの獣竜騎兵》]]・[[《ドラコニアの海竜騎兵》]]、[[ペンデュラムスケール]]は3だが[[攻撃力]]1950の[[《竜剣士マスターP》]]なども有力候補。~
[[下級モンスター]]は[[種族]]・[[属性]]が散らばっているので、それらの[[サポートカード]]によって決めていくのもよい。

-[[上級モンスター]]~
[[攻撃力]]は2600の[[《フロストザウルス》]]と[[《魔法剣士トランス》]]、2500の[[《サイバティック・ワイバーン》]]と[[《デーモンの召喚》]]と[[《エレキテルドラゴン》]]と[[《マンドラゴン》]]等を優先。~
[[攻撃力]]は2600の[[《フロストザウルス》]]・[[《魔法剣士トランス》]]・[[《光をもたらす者 ルシファー》]]が筆頭候補で、次点で[[攻撃力]]2500の[[《デーモンの召喚》]]等が優先できる。~
[[守備力]]は3000の[[ステータス]]を持つ[[《千年の盾》]]・[[《ネオアクア・マドール》]]・[[《迷宮壁−ラビリンス・ウォール−》]]が候補となる。~
次点は少し下がり[[守備力]]2800[[《クリフォート・ツール》]]が該当する。~
[[チューナー]]は[[レベル]]5の[[《A・マインド》]]、[[レベル]]6[[《ラブラドライドラゴン》]]が存在する。~
[[ペンデュラムモンスター]]は[[《化石調査》]]での[[サーチ]]も可能な[[《ランスフォリンクス》]]、[[《ファイヤーオパールヘッド》]]に注目。~
[[チューナー]]は[[レベル]]5の[[《A・マインド》]]、[[レベル]]6の[[《ラブラドライドラゴン》]]が存在する。~
[[ペンデュラムモンスター]]は[[《化石調査》]]での[[サーチ]]も可能な[[《ランスフォリンクス》]]・[[《ファイヤーオパールヘッド》]]や[[ペンデュラム効果]]に[[除去]]を持つ[[《ドラコニアの翼竜騎兵》]]に注目。~

-[[最上級モンスター]]~
[[最上級モンスター]]を[[ペンデュラム召喚]]したいなら、[[デメリット]]無しで[[ペンデュラムスケール]]8を誇る[[《竜穴の魔術師》]]は留意していい。~
[[最上級モンスター]]を[[ペンデュラム召喚]]したいなら、[[デメリット]]無しで[[ペンデュラムスケール]]8を誇る[[《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》]]・[[《メタルフォーゼ・ヴォルフレイム》]]・[[《竜穴の魔術師》]]は留意していい。~
[[攻撃力]]は3000の[[《青眼の白龍》]]が最大。~
次点に[[攻撃力]]2950の[[《ラビードラゴン》]]・[[《ゴギガ・ガガギゴ》]]、[[攻撃力]]2900[[《スパイラルドラゴン》]]・[[《コスモクイーン》]]、[[《幻煌龍 スパイラル》]]が候補となる。~
[[守備力]]は3000の[[《竜核の呪霊者》]]が最大で、次点に2900の[[《スパイラルドラゴン》]]・[[《ラビードラゴン》]]、[[《幻煌龍 スパイラル》]]が候補。~
[[チューナー]]は[[レベル]]8の[[《竜核の呪霊者》]]が存在する。~
[[《ブラック・マジシャン》]]・[[《E・HERO ネオス》]]・[[《真紅眼の黒竜》]]は上記に比べると[[ステータス]]は低いが、それぞれ専用の[[サポートカード]]が存在する。~
そのため、[[ステータス]]だけでは優劣を判断できず、[[サポートカード]]も含めた上で運用を検討する必要がある。~

―[[通常モンスター]]をサポートする[[効果モンスター]]~
 [[通常モンスター]]をサポートするのが主であるが、数を多くすると[[通常モンスター]]の[[サポートカード]]が機能しにくくなる。~
 下記の[[効果]]は[[通常モンスター]]を指定している。~
-[[同名モンスター>同名カード]]2体を[[リクルート]]できる[[《レスキューラビット》]]
-[[レベル]]の制限なく[[通常モンスター]]を[[リクルート]]できる[[《コスモブレイン》]]
-[[レベル]]の制限なく[[リンク先]]に[[通常モンスター]]を[[守備表示]]で[[蘇生]]できる[[《星杯の守護竜》]]
-[[レベル]]5以上の[[モンスター]]を[[墓地へ送れる>墓地へ送る]][[《真紅眼の黒星竜》]]
-[[レベル]]4以下の[[同名モンスター>同名カード]]2体を[[リクルート]]できる[[《レスキューラビット》]]
-[[手札]]から[[墓地へ送られた]]時に[[レベル]]4以下の[[モンスター]]を[[蘇生]]できる[[《ジェムナイト・オブシディア》]]
-[[レベル]]4以下の[[モンスター]]を[[蘇生]]できる[[《紅蓮魔闘士》]]
-[[レベル]]4以下の[[モンスター]]を[[蘇生]]できる[[《紅蓮魔闘士》]]・[[《大魔鍵−マフテアル》]]
-[[レベル]]4の[[モンスター]]に[[効果破壊]][[耐性]]を付与する[[《オレイカルコス・シュノロス》]]
-[[レベル]]3以下の[[モンスター]]を[[サーチ]]できる[[《冥界の使者》]]
-[[レベル]]3以下の[[モンスター]]を[[蘇生]]できる[[《魂を呼ぶ者》]]
-[[レベル]]3以下の[[モンスター]]を[[リクルート]]できる[[《トレジャー・パンダー》]]
-[[レベル]]2以下の[[モンスター]]を[[リクルート]]できる[[《ドラコネット》]]
-[[自分]][[フィールド]]上の[[通常モンスター]]の数×1000ポイントの[[ダメージ]]を与える[[《デス・ウサギ》]]
-[[通常モンスター]]を[[リリースする]]ことで800ポイントの[[ダメージ]]を与える[[《人投げトロール》]]
-[[地属性]]に限定されるが、[[コンバットトリック]]として使える[[《ジェム・マーチャント》]]

-[[通常モンスター]]1体から[[リンク召喚]]し、後続の[[下級]][[通常モンスター]]をすぐに出せる[[《リンク・スパイダー》]]

―その他の[[モンスター]]
-[[効果モンスター以外のモンスター]]をサポートする[[効果]]を持つ[[天威]]
-[[効果モンスター以外のモンスター]]を[[蘇生]]できる[[《ダイガスタ・エメラル》]]
-[[通常モンスター]]が存在するときに強力な[[手札誘発]][[効果]]を発揮する[[《ホーリー・エルフ−ホーリー・バースト・ストリーム》]]
-[[自分]][[フィールド]]の[[通常モンスター]]の数×1000の[[ダメージ]]を与える[[《デス・ウサギ》]]
-[[通常モンスター]]を[[リリースする]]ことで800の[[ダメージ]]を与える[[《人投げトロール》]]
-[[墓地]]の[[通常モンスター]]の数だけ[[攻撃力]]を上げる[[《究極封印神エクゾディオス》]]
-[[最上級モンスター]]の展開をサポートする[[ダブルコストモンスター]]
-[[戦闘ダメージを与えた]]時、[[墓地]]の[[通常モンスター]]の数×200[[ダメージ]]を与える[[《ライカン・スロープ》]]
-[[通常モンスター]]を[[儀式召喚]]に使用したときに強力な[[全体除去]][[効果]]を得る[[《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》]]
-[[通常モンスター]]を[[エクシーズ素材]]としているときに[[除去]][[効果]]を得る[[《魔鍵憑霊−ウェパルトゥ》]]
-[[通常モンスター]]を[[融合素材]]とし、[[モンスター]]に対して強固な[[耐性]]を持つ[[《始祖竜ワイアーム》]]
-[[手札]]・[[墓地]]の[[通常モンスター]]2体を[[除外]]して[[特殊召喚]]できる[[《星遺物の守護竜メロダーク》]]
//-[[墓地]]の[[通常モンスター]]1体の[[攻撃力]]を得る[[《覚醒戦士 クーフーリン》]]
-[[戦闘ダメージ]]を与えたとき、[[墓地]]の[[通常モンスター]]の数×200ポイント[[ダメージ]]を与える[[《ライカン・スロープ》]]
-[[蘇生]]・[[サルベージ]]を使いやすくするための[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができる[[《魔導雑貨商人》]]・[[《カードガンナー》]]・[[ライトロード]]
-[[効果モンスター以外のモンスター]]を[[蘇生]]できる[[《ダイガスタ・エメラル》]]
-[[手札]]・[[墓地]]の[[通常モンスター]]2体を[[除外]]して[[特殊召喚]]できる[[《星遺物の守護竜メロダーク》]]
//-[[最上級モンスター]]の展開をサポートする[[ダブルコストモンスター]]
//アドバンス召喚を狙うと通常モンスターであるメリットが薄れる
-[[蘇生]]・[[サルベージ]]を使いやすくするための[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができる[[モンスター]]
//[[《魔導雑貨商人》]]・[[《カードガンナー》]]・[[ライトロード]]

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[通常モンスター]]の[[サポートカード]]。~
―[[通常モンスター]]の[[サポートカード]]~
-[[レベル]]指定なし~
--[[ドローソース]]となる[[《凡骨の意地》]]・[[《凡人の施し》]]・[[《馬の骨の対価》]]~
--[[ハンデス]][[効果]]を付加できる[[《義賊の極意書》]]~
--専用[[蘇生]][[カード]]の[[《戦線復活の代償》]]・[[《思い出のブランコ》]]・[[《黙する死者》]]~
//--[[通常モンスター]]専用の[[《強制転移》]]である[[《鹵獲装置》]]
--[[攻撃力]]1500以下の[[モンスター]]を3体[[サルベージ]]ができる[[《補充要員》]]
--[[通常モンスター]]専用の[[《血の代償》]]である[[《決戦の火蓋》]]~
--[[通常モンスター]]専用の繰り返し使える[[《おろかな埋葬》]]となる[[《光の霊堂》]]
--[[魔法カード]]の[[効果を受けない]]ようにする[[《絶対魔法禁止区域》]]
--[[モンスター除去]]を行える[[《突撃指令》]]・[[《ジャスティブレイク》]]
--[[通常モンスター]]の展開を制限しない[[《大熱波》]]
--[[相手]][[モンスター]]との[[レベル]]差に応じて[[攻撃力]]の上昇する[[《下克上の首飾り》]]
--[[モンスター]]を2体[[サルベージ]]ができる[[《闇の量産工場》]]~
--[[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[アドバンテージ]]を稼げる[[《切り裂かれし闇》]]・[[《超自然警戒区域》]]

-[[レベル]]7以上指定
--[[効果モンスター]]を[[除去]]して[[最上級モンスター]]を[[リクルート]]できる[[《受け継ぎし魂》]]
--[[最上級モンスター]]が存在する場合に[[《神の宣告》]]となる[[《王者の看破》]]

-[[レベル]]5以上指定~
--[[デッキ]]から[[上級モンスター]]を[[サーチ]]できる[[《召喚師のスキル》]]
--[[手札]]から[[上級モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[《古のルール》]]

-[[レベル]]4までを指定~
--[[デッキ]]から[[レベル]]4以下の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる[[《予想GUY》]]
--[[手札]]にある[[レベル]]4の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる[[《ツーマンセルバトル》]]
--[[チューナー]]にできる[[《ナチュラル・チューン》]]
--[[特殊召喚]]された[[モンスター]]を[[除去]]しつつ、[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる[[《悪魔への貢物》]]
--[[通常モンスター]]限定の[[《おろかな埋葬》]]+[[《増援》]]である[[《苦渋の決断》]]

-[[レベル]]3までを指定~
--最大4体の[[レベル]]3以下の[[モンスター]]を[[デッキ]]から展開できる[[《魔の試着部屋》]]
--[[戦闘]]を行う場合[[相手]][[モンスター]]を[[弱体化]]させる[[《窮鼠の進撃》]]

-[[レベル]]2までを指定~
--[[レベル]]2以下の[[モンスター]]を[[リリースする]][[魔法・罠除去]]の[[《玉砕指令》]]
--[[レベル]]2以下の[[モンスター]]を3体[[蘇生]]できる[[《トライワイトゾーン》]]
--[[レベル]]2の[[モンスター]]を[[強化]]する[[《サウザンドエナジー》]]
--[[手札]]と[[レベル]]2以下の[[モンスター]]以外の[[フィールド上のカード]]を[[リセット]]する[[《弱肉一色》]]
//--[[レベル]]2の[[モンスター]]を[[強化]]する[[《サウザンドエナジー》]]
//スプライト・ガンマ・バーストの下位互換
--[[手札]]と[[レベル]]2以下の[[モンスター]]以外の[[フィールドのカード]]を[[リセット]]する[[《弱肉一色》]]
--[[レベル]]2以下の[[同名カード]]を[[デッキ]]から展開できる[[《同姓同名同盟》]]
--[[戦闘破壊]]された[[レベル]]2以下の[[モンスター]]の数だけ[[デッキ]]から[[レベル]]2以下の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる[[《人海戦術》]]

-[[レベル]]1指定~
--[[レベル]]1の[[モンスター]]を[[強化]]する[[《トライアングルパワー》]]

―その他[[魔法・罠カード]]
-多くの[[通常モンスター]]を[[墓地へ送る]]ことができる[[儀式魔法]]の[[《高等儀式術》]]
-多くの[[通常モンスター]]を[[墓地へ送る]]ことができる[[儀式魔法]]の[[《高等儀式術》]]~
-[[効果モンスター以外のモンスター]]に[[モンスター効果]]への[[耐性]]を与え、[[相手]]の[[効果モンスター]]の[[特殊召喚]]を[[トリガー]]に2枚[[ドロー]]できる[[フィールド魔法]]の[[《天威無崩の地》]]
-[[効果モンスター以外のモンスター]]が[[自分]][[フィールド]]に存在するとき[[モンスター効果]]・[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にする[[カウンター罠]]の[[《天威無双の拳》]]
-[[通常モンスター]]を素材とした[[モンスター]]が存在する時に[[除去]]が行える[[《D・D・D》]]

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[戦闘]]以外では[[アドバンテージ]]を取れないため、[[魔法・罠カード]]の重要性が高い。~
 ゆえにそれらを[[除去]]・封じられると、残された[[モンスター]]はまさに丸裸となる。~
 [[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]の登場によりこの問題はある程度改善されたが、[[カウンター罠]]を用いて極力死守したい。~
 [[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]・[[リンク召喚]]の登場によりこの問題はある程度改善されたが、[[カウンター罠]]を用いて極力死守したい。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[闇属性]]軸 [#decktype1]
 安定した[[手札]]増強手段の[[《闇の誘惑》]]・[[《忍び寄る闇》]]、ハマれば[[カード]]消費以上の[[刺さり方>刺さる]]をする[[ウイルス]][[カード]]は[[通常モンスター]]軸でも採用価値が高い。~
 [[攻撃力]]2000の[[《幻殻竜》]]は[[《ダークゾーン》]][[適用]]下では[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]の[[媒体]]になり、最大[[守備力]]の[[《暗黒界の番兵 レンジ》]]は[[セット]]状態で[[《影のデッキ破壊ウイルス》]]に対応する。~
***[[闇属性]]軸 [#DARK]
 安定した[[手札]]増強手段の[[《闇の誘惑》]]・[[《忍び寄る闇》]]、ハマれば[[カード]]消費以上の[[刺さり方>刺さる]]をする[[ウイルス]]は[[通常モンスター]]軸でも採用価値が高い。~
 [[攻撃力]]2000の[[《幻殻竜》]]は[[《ダークゾーン》]][[適用]]下では[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]の[[コスト]]になり、最大[[守備力]]の[[《暗黒界の番兵 レンジ》]]は[[セット]]状態で[[《影のデッキ破壊ウイルス》]]に対応する。~
 [[闇属性]]の[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]も粒が揃っている。~

***[[地属性]]軸 [#decktype2]
***[[地属性]]軸 [#EARTH]
 [[地属性]]は[[通常モンスター]]の数が多く、[[攻撃力]]2000の[[下級モンスター]]も複数存在する。~
 [[地属性]][[通常モンスター]]専用の[[《BF−月影のカルート》]]のように使える[[《ジェム・マーチャント》]]の存在も含め、[[攻撃]]性能は高い。~
 [[攻撃力]]・[[守備力]]ともに[[強化]]されるため、[[壁]][[モンスター]]にも使える。

***[[水属性]]軸 [#decktype3]
***[[水属性]]軸 [#WATER]
 [[《メガロスマッシャーX》]]と[[《ガガギゴ》]]が軸となる。~
 [[《伝説の都 アトランティス》]]で[[全体強化]]を行う場合は[[《ギガ・ガガギゴ》]]や[[《ジェノサイドキングサーモン》]]を[[下級モンスター]]のように扱えるため、これらの採用も考えられる。~
 [[《スネーク・レイン》]]や[[《スクリーチ》]]、[[《ジェネクス・ウンディーネ》]]で[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]も行え、[[【バニラ蘇生】]]の要素を取り入れやすい。~
 [[《忘却の都 レミューリア》]]を採用すれば、[[下級モンスター]]だけでも高[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]や高[[ランク]]の[[エクシーズ召喚]]を狙うことができる。

***[[上級モンスター]]軸 [#decktype4]
***[[上級モンスター]]軸 [#Highlevel]
 純粋に高い[[攻撃力]]を持っている[[上級>上級モンスター]]・[[最上級モンスター]]を軸とするタイプ。~
 [[《召喚師のスキル》]]で特定の[[カード]]を[[サーチ]]できるのが特徴。~
 単純に[[アドバンス召喚]]したのでは、[[アドバンテージ]]が取れない。~
 そのため、[[《古のルール》]]・[[《死皇帝の陵墓》]]による[[手札]]からの展開、[[《サンダー・ブレイク》]]等で[[墓地]]へ送って[[蘇生]]、[[《凡人の施し》]]等で[[除外]]し[[帰還]]を駆使していくのが戦術となる。~
 [[最上級モンスター]]は、[[アドバンス召喚]]しにくい分[[《王者の看破》]]といった[[最上級モンスター]]専用の[[サポートカード]]が多々ある。

***[[シンクロ召喚]]軸 [#decktype5]
***[[シンクロ召喚]]軸 [#SynchroSummon]
 [[《闇の量産工場》]]や[[《思い出のブランコ》]]で[[通常モンスター]]の[[チューナー]]と[[シンクロ素材]]を確保し、[[シンクロ召喚]]を行う。~
 より特化するなら、[[《ナチュラル・チューン》]]や[[効果モンスター]]の[[チューナー]]を入れるのもよいだろう。~
 特に[[《ゾンビキャリア》]]は[[《凡骨の意地》]]と相性が良い。~
 [[《戦線復活の代償》]]を採用すれば[[墓地]]に落ちた[[シンクロモンスター]]を[[蘇生]]することもできる。~

***[[エクシーズ召喚]]軸 [#decktype6]
***[[エクシーズ召喚]]軸 [#XyzSummon]
 [[シンクロ召喚]]軸と同様に[[蘇生]]・[[サルベージ]]を駆使し、[[エクシーズ召喚]]を行う。~
 [[チューナー]]という特定の[[カード]]を使用せずとも簡単に[[特殊召喚]]できるのが強みである。~
 [[《レスキューラビット》]]により手軽に[[エクシーズ召喚]]できるようになった他、[[《ダイガスタ・エメラル》]]の[[蘇生]][[効果]]を活かしやすい。~
 ただし[[エクシーズモンスター]]を[[《戦線復活の代償》]]等で[[蘇生]]しても[[デメリット]]が発生したり、[[効果]]が使えなかったりするため、使い切りになりやすい点には注意。~

***[[《暗黒のマンティコア》]]軸 [#decktype7]
 [[鳥獣族]]・[[獣族]]・[[獣戦士族]]に高[[ステータス]]の[[通常モンスター]]が多い事に目をつけ、それらで[[《暗黒のマンティコア》]]をサポートする。~
 [[《サイバー・ドラゴン》]]等の[[半上級モンスター]]にも対応しやすい。~
// [[《生還の宝札》]]も相性がよい。

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[【凡骨ビート】]] [#variation1]
***[[【凡骨ビート】]] [#UnderdogBeat]
 [[《凡骨の意地》]]を[[ドローエンジン]]とした【通常モンスター】。~
 詳しくは[[【凡骨ビート】]]へ。~
 この[[ターボ]]ギミックで[[エクゾディアパーツ>封印されし]]を集め[[特殊勝利]]を狙う【凡骨エクゾディア】も存在する。

***[[【ローレベル】]] [#variation2]
***[[【ローレベル】]] [#Lowlevel]
 [[レベル]]3以下の[[通常モンスター]]を主体にした[[デッキ]]。~
 詳しくは[[【ローレベル】]]へ。~

***[[【凡骨融合】]] [#variation3]
***[[【凡骨融合】]] [#UnderdogFusion]
 [[《凡骨の意地》]]で[[ディスアドバンテージ]]を補った[[【正規融合】]]。~
 詳しくは[[【凡骨融合】]]へ。~

***[[【バニラ蘇生】]] [#variation4]
***[[【バニラ蘇生】]] [#Graveyard]
 豊富な[[蘇生]][[カード]]をキーとした【通常モンスター】。~
 詳しくは[[【バニラ蘇生】]]へ。~

***[[【高等儀式術】]] [#variation5]
***[[【高等儀式術】]] [#AdvancedRitualArt]
 [[《高等儀式術》]]を活用する[[【儀式召喚】]]。~
 詳しくは[[【高等儀式術】]]へ。~

***【お触れ禁止区域】 [#variation6]
***【お触れ禁止区域】 [#DecreeNonSpell]
 [[《王宮のお触れ》]]と[[《絶対魔法禁止区域》]]で[[魔法・罠カード]]を封じ込める[[デッキ]]。~
 [[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]等の[[モンスター効果]]による[[全体除去]]には弱いので、[[《スターライト・ロード》]]を採用しても良い。~
 また、[[ロック]]完成後に[[《ナチュル・ガオドレイク》]]や[[《青眼の究極竜》]]等の高[[攻撃力]]の[[効果]]なし[[モンスター]]を出された場合、[[ロック]]を自ら崩すか[[効果モンスター]]で[[除去]]するしかなくなってしまう。~

***[[【レスキューラビット】]] [#variation7]
***[[【レスキューラビット】]] [#RescueRabbit]
 [[《レスキューラビット》]]を用いて[[エクシーズ召喚]]等の様々な[[コンボ]]に繋げる[[デッキ]]。~
 詳しくは[[【レスキューラビット】]]へ。~

***[[【幻煌龍】]] [#Spiral]
 [[《幻煌龍 スパイラル》]]と[[幻煌龍]][[魔法・罠カード]]を軸とした[[ハイビート]]型【通常モンスター】。~
 詳しくは[[【幻煌龍】]]へ。~

***[[【おもちゃ箱】]] [#Box]
 [[破壊された]]場合に[[通常モンスター]]2種を[[リクルート]]する[[《おもちゃ箱》]]を中心とした構築。~
 詳しくは[[【おもちゃ箱】]]へ。~

//**代表的なカード
//**代表的なカード [#keycard]
//-[[]]

**関連リンク [#link]
-[[通常モンスター]]

-[[【凡骨ビート】]]
-[[【ローレベル】]]
-[[【凡骨融合】]]
-[[【もけもけ】]]
-[[【ネオスビート】]]
-[[【レスキューラビット】]]
-[[【幻煌龍】]]
-[[【おもちゃ箱】]]

-[[デッキ集]]