*【天変地異コントロール】 [#lc519523]
 [[《天変地異》]]の[[効果]]で常に[[お互い]]の[[デッキトップ]]を[[確認]]し、そこから互いの[[手札]]、[[デッキ]]の内容、1[[ターン]]後の展開を読むという非常に特殊な[[情報アドバンテージ]]重視の[[デッキ]]。~
 初心者には一朝一夕では扱えないほど難解な[[コントロール]][[デッキ]]である。

 《天変地異/Convulsion of Nature》
 永続魔法
 このカードがフィールド上に存在する限り、
 お互いのプレイヤーはデッキを裏返しにしてデュエルを進行する。

 《デーモンの宣告/Archfiend's Oath》 
 永続魔法
 1ターンに1度だけ、500ライフポイントを払い
 カード名を宣言する事ができる。
 その場合、自分のデッキの一番上のカードをめくり、
 宣言したカードだった場合手札に加える。
 違った場合はめくったカードを墓地へ送る。


 とにかく[[《天変地異》]]と各種[[コンボ]][[カード]]の[[シナジー]]が強力。~
 [[《天変地異》]]で得た「情報」をそっくりそのまま[[アドバンテージ]]に変換する。~
 ありとあらゆる角度から「情報」を用いて徹底的に攻め立てる、極めて攻撃的な[[コントロール]][[デッキ]]である。

 一方的に[[自分]]が得をするわけではなく、[[相手]]にもこちらの戦術の判断材料を与える点が他の[[デッキ]]とは一線を画す。~
 特に[[手札]]は[[お互い]]に筒抜け同然になるので、通常のプレイングは最早無意味になると言っていい。~
 多種多様な[[コンボ]][[カード]]を備え、[[《降雷皇ハモン》]]さえ[[フィニッシャー]]として活躍させてしまうという、非常にインパクトが強い[[デッキ]]でもある。

 この[[デッキ]]にとっての永遠のテーマは「情報戦」なのかもしれない。

**[[デッキ]]構築 [#q4a8a78e]
 3枚積みの[[《天変地異》]]と[[コンボ]][[カード]]の組み合わせが[[デッキ]]の柱となる。~
 [[コンボ]][[カード]]の内、3枚積みが必須なのは安定性の都合で[[《デーモンの宣告》]]のみとなる。~
 その他は好みの物を適量採用すれば良い。

 [[コンボ]][[カード]]のリストを見れば分かる通り、この[[デッキ]]には必要[[モンスター]]というものがあまり無い。~
 よって[[モンスター]]は比較的自由に採用可能。~
//唯一採用を推奨するのが、冒頭でも紹介した[[《降雷皇ハモン》]]である。~
//通常の[[デッキ]]では重過ぎて使い物にならないが、毎[[ターン]]2〜3枚[[手札]]加速が当たり前のこの[[デッキ]]では話が違う。~
//[[墓地に送る]][[カード]]も上記の構築ならば[[《天変地異》]]と[[《デーモンの宣告》]]で最低でも計6枚あり、困ることは無い。~
//[[デメリット]]が消えれば残るのは破格の[[攻撃力]]4000のみということになり、至高の[[フィニッシャー]]として活躍してくれるだろう。~
 一方で[[コンボ]]の都合上[[手札事故]]の可能性は十分に考慮したい。~
 [[《天変地異》]]と[[《デーモンの宣告》]]をはじめとする[[コンボ]]パーツが揃わずにだぶ付くといった状況もありえる。~
 [[《降雷皇ハモン》]]などが飛躍的に扱いやすくなるのは事実だが、[[デッキ]]が回転し出すまでは負担となる要素も同居しているのである。~


-以下は、[[《天変地異》]][[デッキ]]と特に相性が良い[[カード]]の一覧である。
--[[《デーモンの宣告》]]―[[手札]]補充の要となる[[カード]]。~
[[ライフコスト]]が必要な点に注意。~

--[[《大王目玉》]]・[[《リチュア・チェイン》]]・[[《魔導書整理》]]―[[《天変地異》]]が[[手札]]に来ない場合のための保険に利用できる。~
//デッキトップを並べ替えてデーモンの宣告のサポートにするわけだから、強欲で謙虚な壺をここに書くのは不適切
対象の都合から[[ピーピング]]を利用する[[コンボ]]は狙えないため基本的に[[《デーモンの宣告》]]と併用する形となる。~
[[《大王目玉》]]は[[リバース効果]]なので[[手札]]に来てすぐに使えないが、操作できる枚数が多い。~
[[《リチュア・チェイン》]]は1800という準[[アタッカー]]級の攻撃力によって、戦闘要員としての活躍も見込める。
[[《魔導書整理》]]は[[速攻魔法]]である事を利用して[[ブラフ]]にも使えるが、他の[[永続魔法]]が狙われることもあるため過信はできない。~

--[[《徴兵令》]]―[[相手]]の戦力を確実に奪い取れる。~
[[《伝説の柔術家》]]と組み合わせても良いが、[[《天変地異》]]により狙いがばれると警戒されるので、能動的に使える[[《鳳翼の爆風》]]のほうが[[シナジー]]するだろう。~
[[手札コスト]]もこの[[デッキ]]なら楽に賄える。~

--[[《異次元の指名者》]][[《マインドクラッシュ》]]―[[相手]]の[[手札]]に眠る対抗手段を直接叩き落す。~
後者は[[相手]][[ターン]]中にも使えるが、[[制限カード]]なのがネックである。~
この[[デッキ]]は[[情報アドバンテージ]]を重視しているが、[[《天変地異》]]を先行1[[ターン]]目に[[発動]]してもそれだけでは[[相手]]の初手5枚の情報を知ることが出来ない。~
そこでこの2枚を使い[[相手]]の[[手札]]を[[確認]]すれば、その情報の穴を埋めることが出来る。~

--[[《禁止令》]]―上記同様[[手札]]の[[カード]]を封じる。~
[[墓地]]には送られないため、この[[カード]]を[[破壊]]される危険性があるものの[[《天変地異》]][[発動]]以前の[[カード]]を予想して手を打てるほか、[[永続魔法]]であるため[[《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》]][[《降雷皇ハモン》]]などのサポートにもなりうる。~
[[魔法&罠カードゾーン]]を圧迫する[[デメリット]]は[[《デーモンの宣告》]]にも有効な[[《霞の谷のファルコン》]]などで[[メリット]]に変えたい。~

--[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]―[[デッキトップ]]を[[確認]]できるようになるため、[[効果]]を成功させやすくなる。~
擬似[[デッキ]][[シャッフル]]としても有用だが、恩恵を受けるならば[[効果]]を複数回使えるようサポートが欲しい。~
また、[[デッキトップ]]を操作できる[[《ゾンビキャリア》]]などと絡める事で[[手札]]の通常[[魔法カード]]を確実に[[発動]]できるようになる。~
[[《終わりの始まり》]]など[[発動条件]]の厳しい[[魔法カード]]を積み込み、[[《天変地異》]]で確実に使用する事も可能となる(その場合の詳しいデッキ構築については、[[【ダイヤモンドガイ】]]を参照)。~

--[[《堕落》]]―[[《デーモンの宣告》]]が[[フィールド]]にあれば[[《強奪》]]とほぼ同じ性能を誇る。~
投入[[モンスター]]の調節次第では3枚積みも可能だが、[[《デーモンの宣告》]]と併用した場合は[[ライフポイント]]がかなりの速度で減っていくので注意が必要。~

//--[[《ショット・ガン・シャッフル》]]―[[デッキトップ]]を操作することでゲーム展開への干渉を強める。2回までなら[[《サンダー・ドラゴン》]]で代用することが可能。

--[[《龍脈に棲む者》]]―[[《天変地異》]]と[[《デーモンの宣告》]]が[[フィールド]]上に複数あれば、[[《サイバー・ドラゴン》]]クラスの[[アタッカー]]として活躍できる。~

//--[[《モンスターゲート》]]―[[デッキトップ]]が確認できるため、無駄なく狙った[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる。~
//とはいえいつでも使用できるとは言えず、[[デッキ]]操作なくしては運に依存することに変わりはない点に注意。~
//↑そこまで相性いい気がしないからコメントアウトしてみる。デッキ操作なくしては〜って書いてるけど、だったら天変地異なくてもデッキトップ操作→モンスターゲートでいいわけだし。

--[[《はたき落とし》]][[《強烈なはたき落とし》]]―致命傷になり得る[[相手]]の[[カード]]を確実に排除する。~

--[[《ライトロード・ビースト ウォルフ》]]―[[《デーモンの宣告》]]の[[デメリット]]を逆手に取り、[[特殊召喚]]する事ができる。~
採用する場合、[[手札事故]]は覚悟しておこう。~

--[[《ワタポン》]][[《薔薇の妖精》]][[《BF−そよ風のブリーズ》]]―[[《デーモンの宣告》]]で手札に加える事で即座に[[特殊召喚]]できる。~

--[[《コアキメイル・アイス》]]―2種類の[[永続魔法]]が維持[[コスト]]として、[[ドロー]]ブーストが[[除去]][[効果]]の[[コスト]]として使用できるので、二重の意味で相性がいい。~

--[[《降雷皇ハモン》]]―通常の[[デッキ]]では重過ぎて使い物にならないが、毎[[ターン]]2〜3枚[[手札]]加速が可能で、[[永続魔法]]が[[《天変地異》]]と[[《デーモンの宣告》]]の最低でも計6枚投入されているこの[[デッキ]]ならば、比較的楽に出すことが出来る。~
[[特殊召喚]]さえ出来れば残るのは破格の[[攻撃力]]4000のみということになり、至高の[[フィニッシャー]]として活躍してくれるだろう。~

--[[《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》]]―[[《降雷皇ハモン》]]に似た[[召喚条件]]を持つが、[[コスト]]なしで[[特殊召喚]]できる。~
[[永続魔法]]が並びやすいこの[[デッキ]]では簡単に[[特殊召喚]]が可能。~
[[コントロール]][[デッキ]]の特性である場の掌握ができれば[[攻撃]]も通りやすく、[[ドロー]]&[[ハンデス]][[効果]]によって[[アドバンテージ]]も一気に稼げるため、[[シナジー]]も十分である。~

--[[《ゾンビキャリア》]]―[[《デーモンの宣告》]]によってノー[[コスト]]で[[自己再生]]可能で、一応[[デッキトップ]]から落とすこともできる。~
[[ライフポイント]]の続く限り[[ドロー]]が狙える[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]に[[レベル]]をあわせやすく、こちらも[[自己再生]]可能な[[《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》]]とも[[シンクロ召喚]]が狙える[[レベル]]2[[チューナー]]では群を抜いて相性が良い。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#q4a8a78e]
 [[《デーモンの宣告》]]で調子に乗って[[ドロー]]しすぎないように注意。~
 1枚500ポイントの[[ライフコスト]]は小さいとは言え馬鹿にならず、気が付いたら残り[[ライフ>ライフポイント]]がない、では笑えない。~
 [[フィールド]]の圧迫が激しくなるが、[[《神の恵み》]]があれば安心して[[ドロー]]ブーストができる。~
 [[《デーモンの宣告》]]は「[[手札]]に[[加える]]」なので[[《神の恵み》]]の[[回復]][[効果の発動]]はしないが、安定して継続的[[回復]]ができるだけでも随分違う。~
 一応[[《カードトレーダー》]]との[[シナジー]]も期待できるが、[[フィールド]]の圧迫はさらに増すことになる。~
// [[デッキ]]構築や[[相手]]に依存する所も大きいが、[[《ドレインシールド》]]も優秀な[[カード]]である。~
 また[[魔法カード]]の枚数が多い為、[[《魔法吸収》]]を採用する手もある。~
 [[《魔法吸収》]]は[[永続魔法]]なので、[[《降雷皇ハモン》]]を[[特殊召喚]]する際の[[コスト]]に出来る。~
 念のため、[[回復]]用には[[《非常食》]]を導入してもいいかもしれない。~
 なかでも[[《黄金の天道虫》]]は[[魔法&罠カードゾーン]]を圧迫しない優秀な[[ライフゲイン]][[カード]]である。

 また[[《サイクロン》]]や[[《大嵐》]]、[[《氷帝メビウス》]]などでの[[除去]]にも注意。~
 [[キーカード]]である[[《天変地異》]]や[[《デーモンの宣告》]]を[[破壊]]されると主導権を奪われかねない。~
 [[《デーモンの宣告》]]の関係上[[《神の宣告》]]が入れづらいので他の対策を練る必要がある。~
 [[《マジック・ガードナー》]]は[[チェーン]]できない[[通常魔法]]なのが使いにくいが、[[除去]]から守るという意味では最適の[[カード]]である。~
 [[《マインドクラッシュ》]]は[[チェーン]][[発動]]できないものなら最小交換ができる。~
 [[チェーンブロック]]を作るもの、特に[[《魔法効果の矢》]]が積まれたときは[[《封魔の呪印》]]も考えておきたい。~
 ただし、一旦順調に[[《デーモンの宣告》]]の[[コンボ]]が成功してしまえば、これらの[[永続魔法]]は[[手札]]で余りやすくなる。~
 つまり、[[破壊]]されても即座に立て直しが利くのである。~
 そのため、[[除去]]に対しては極端に神経質になる必要は無い。

**[[デッキ]]の派生 [#n1bf81d2]

***【天変ストーカー】 [#p1da9c7e]
 【天変地異コントロール】に[[【スナイプストーカー】]]を取り込んだ[[デッキ]]。~

// 【天変地異コントロール】同様に[[《天変地異》]]、[[《デーモンの宣告》]]を3枚。~
// そして[[《スナイプストーカー》]]も入れておく。~
// 次に、勝ち筋とする[[フィニッシャー]]だが、これも【天変地異コントロール】でも推奨されている[[《降雷皇ハモン》]]でいい。~
// [[モンスター]]は[[《スナイプストーカー》]]の[[効果]]を有効に使うために[[《デス・ラクーダ》]]等の[[ドロー]]補助系を入れる。~
// [[《スナイプストーカー》]]でわざと[[手札]]を無くし[[《英知の代行者 マーキュリー》]]や[[《サイバーデーモン》]]の追加[[ドロー]]を狙うという手もある。~
// 確実性は劣るがこれらは[[守備力]]が高く[[《デス・ラクーダ》]]よりも生存率が高い。

// また、[[《スナイプストーカー》]]や[[ドロー]]要員の[[モンスター]]を守るため、[[《降雷皇ハモン》]]の[[召喚条件]]も満たせる[[《平和の使者》]]、[[《レベル制限B地区》]]あたりの[[ロック]][[カード]]も採用したい。~
// その後は[[《平和の使者》]]等で[[ロック]]した上で、[[《スナイプストーカー》]]の[[効果]]で[[相手]]の[[フィールド]]を[[コントロール]]しつつ、[[《押収》]]や[[《マインドクラッシュ》]]、[[《魂を削る死霊》]]で[[相手]]の[[手札]]を削る。~
// 頃合を見計らって[[《降雷皇ハモン》]]を出して一気に勝負をつける。~
 →[[07/09/01>禁止・制限カード/2007年9月1日]]の[[制限改訂]]で[[《スナイプストーカー》]]が[[制限カード]]に。~
 [[《スナイプストーカー》]]に依存した[[デッキ]]構成は難しくなった。~
 →[[10/09/01>禁止・制限カード/2010年9月1日]]の[[制限改訂]]では、[[準制限カード]]へと制限緩和された。

***【天変宝玉獣】 [#p1da9c7e]
 展開力のある[[宝玉獣]]を採用した【天変地異コントロール】。~
 [[宝玉獣]]が[[モンスターカードゾーン]]で[[破壊]]された場合、[[永続魔法]]扱いとなって[[魔法&罠カードゾーン]]に行くことを利用する。~
 [[フィニッシャー]]である[[《降雷皇ハモン》]]の[[特殊召喚]]を行いやすくした[[デッキ]]である。~
 こちらの場合、[[ドロー]]ブーストに[[《デーモンの宣告》]]以外に[[《レア・ヴァリュー》]]も使用できるのが[[メリット]]である。~
 [[魔法&罠カードゾーン]]に1枚も[[永続魔法]]が無い状態でも[[《降雷皇ハモン》]]の[[特殊召喚]]を狙える[[《カウンター・ジェム》]]も強力。~
 [[《宝玉獣 コバルト・イーグル》]]と[[シナジー]]も期待できる。~
 ただし、[[宝玉獣]]の[[効果]]の都合上、通常の【天変地異コントロール】以上に[[フィールド]]の圧迫が激しいため、注意が必要である。

***[[【ダイヤモンドガイ】]] [#p1da9c7e]
 [[《終わりの始まり》]]など[[発動条件]]が厳しいカードを積み込み、[[《天変地異》]]によって確認した情報を利用することで[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]の[[効果]]を無駄なく使えるようにしたデッキ。~
 構築は【天変地異コントロール】よりむしろ[[【ダイヤモンドガイ】]]に近い構築になり、それに[[《天変地異》]]で安定性を増すデッキとなる。~

**備考 [#n1bf81d2]
-コナミのゲーム作品において―~
詳しくは[[宣言]]参照。~
かつてのゲーム作品では、[[カード名]]を[[宣言]]する必要のある[[カード]]が、軒並み収録されていなかった。~
大量の[[カード]]の中から、カーソルを移動して特定の1枚を探すのは果てしなく面倒なためであろうか。~
その後、[[TAG FORCE>ゲーム付属カード#w02aab36]]にて、一挙に収録。~
ようやく、この[[デッキ]]をゲーム内で構築することが可能になった。~
しかし、膨大な[[カードリスト]]の中から目的の[[カード]]を選択する煩わしさは、作を重ねるごとに収録[[カード]]数が増す都合上、常に悩みの種である。~
リストの五十音順整理、ページ飛ばし読み機能など、作業量の軽減が模索されているが、収録[[カード]]数の増加や多数の難読[[カード]]の存在に簡便に対応できる機能改善が、今後求められていく。~

--[[World Championship 2008>ゲーム付属カード#qe1d54fb]]では、動作が不安定なため構築はお勧めできない。~
このため、世界大会専用[[禁止・制限カード]]では[[《デーモンの宣告》]]が[[禁止カード]]に。~
一応収録はされているので組むことは出来るが、対人戦での使用は控えたい。

**代表的なカード [#e689dec1]
-[[《天変地異》]]
-[[《デーモンの宣告》]]

-[[《降雷皇ハモン》]]

**関連リンク [#x07cea47]
-[[デッキ集]]