【天変地異コントロール】

 《天変地異》効果で常にお互いデッキトップ確認し、そこから互いの手札デッキの内容、1ターン後の展開を読むという非常に特殊な情報アドバンテージ重視のデッキ
 初心者には一朝一夕では扱えないほど難解なコントロールデッキである。

《天変地異/Convulsion of Nature》
永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのプレイヤーはデッキを裏返しにしてデュエルを進行する。
《デーモンの宣告/Archfiend's Oath》 
永続魔法
1ターンに1度だけ、500ライフポイントを払い
カード名を宣言する事ができる。
その場合、自分のデッキの一番上のカードをめくり、
宣言したカードだった場合手札に加える。
違った場合はめくったカードを墓地へ送る。

 とにかく《天変地異》と各種コンボカードシナジーが強力。
 《天変地異》で得た「情報」をそっくりそのままアドバンテージに変換する。
 ありとあらゆる角度から「情報」を用いて徹底的に攻め立てる、極めて攻撃的なコントロールデッキである。

 一方的に自分が得をするわけではなく、相手にもこちらの戦術の判断材料を与える点が他のデッキとは一線を画す。
 特に手札お互いに筒抜け同然になるので、通常のプレイングは最早不可能になると言っていい。
 多種多様なコンボカードを備え、召喚条件重い《降雷皇ハモン》さえフィニッシャーとして活躍させてしまうという、非常にインパクトが強いデッキでもある。

 このデッキにとっての永遠のテーマは「情報戦」なのかもしれない。

デッキ構築

 3枚積みの《天変地異》コンボカードの組み合わせがデッキの柱となる。
 コンボカードの内、3枚積みが可能なのは安定性の都合で《デーモンの宣告》のみとなる。
 その他は探り探り好みの物を適量採用すれば良い。

 コンボカードのリストを見れば分かる通り、このデッキには必須モンスターというものがあまり無いため、モンスターは比較的自由に採用可能。
 一方で、コンボが前提となる都合上手札事故の可能性は十分に考慮したい。
 《天変地異》《デーモンの宣告》をはじめとするコンボパーツが揃わずにだぶ付くといった状況もありえる。
 《降雷皇ハモン》などが飛躍的に扱いやすくなるのは事実だが、デッキが回転し出すまでは負担となる要素も同居しているのである。

このデッキの弱点

 《デーモンの宣告》で調子に乗ってドローしすぎないように注意。
 1枚500ポイントのライフコストは小さいとは言えその積み重ねは馬鹿にならず、終盤になってくると大きく響く。

 そのため何らかの回復ギミックを採用しても良い。
 フィールドの圧迫が激しくなるが、《神の恵み》《魔法吸収》があればライフ面では安心してドローブーストができる。
 前者は、《デーモンの宣告》が「手札加える」なので回復効果の発動はしないが、安定して継続的回復できる。
 一応《カードトレーダー》とのシナジーも期待できるが、フィールドの圧迫はさらに増すことになる。
 《魔法吸収》魔法カードの枚数が多い為採用しやすい。
 永続魔法なので、《降雷皇ハモン》特殊召喚する際のコストにも出来る。
 特にシナジーはないものの、中でも《黄金の天道虫》魔法&罠カードゾーンを圧迫しない優秀なライフゲインカードである。

 また《サイクロン》《氷帝メビウス》などでの除去にも注意。
 コンボが前提であるため、キーカードである《天変地異》《デーモンの宣告》を1枚破壊されるだけで主導権を奪われかねない。
 近年ではほぼ全てのデッキから飛び出てくるであろう《ブラック・ローズ・ドラゴン》の存在も警戒しておきたい。
 《デーモンの宣告》ライフを酷使する関係上、《神の宣告》が入れづらいので他の対策を練る必要がある。
 《マインドクラッシュ》チェーン発動できないものなら最小交換ができる。
 それでは対応しきれないスペルスピードが2の速攻魔法、特に《魔法効果の矢》が積まれたときは《封魔の呪印》も考えておきたい。
 ただし一旦順調に《デーモンの宣告》コンボが成功してしまえば、これらの永続魔法手札で余りやすくなる。
 つまり破壊されても即座に立て直しが利くため、除去に対しては極端に神経質になる必要は無い。
 とはいえ、現環境のデュエルの高速化から、一度破壊を許してしまうとそこからの大量展開で修復する暇もなく一撃で決着がつくことも多いため、最低限の対策は考えるべきである。

デッキの派生

【天変ストーカー】

 【天変地異コントロール】に【スナイプストーカー】?を取り込んだデッキ

 →07/09/01制限改訂《スナイプストーカー》制限カードに。
 《スナイプストーカー》に依存したデッキ構成は難しくなった。
 →10/09/01制限改訂では、準制限カードへと制限緩和された。

【天変宝玉獣】

 展開力のある宝玉獣を採用した【天変地異コントロール】。
 宝玉獣モンスターカードゾーン破壊された場合、永続魔法扱いとなって魔法&罠カードゾーンに行くことを利用する。
 フィニッシャーである《降雷皇ハモン》特殊召喚を行いやすくしたデッキである。
 こちらの場合、ドローブーストに《デーモンの宣告》以外に《レア・ヴァリュー》も使用できるのがメリットである。
 魔法&罠カードゾーン永続魔法が0枚の状態から《降雷皇ハモン》特殊召喚を狙える《カウンター・ジェム》も強力。
 《宝玉獣 コバルト・イーグル》シナジーも期待できる。
 ただし、宝玉獣効果の都合上、通常の【天変地異コントロール】以上にフィールドの圧迫が激しいため、注意が必要である。

【ダイヤモンドガイ】

 《終わりの始まり》など発動条件が厳しいカードを積み込み、《天変地異》によって確認した情報を利用することで《D−HERO ダイヤモンドガイ》効果を無駄なく使えるようにしたデッキ
 構築は【天変地異コントロール】よりむしろ【ダイヤモンドガイ】に近い構築になり、それに《天変地異》を加え安定性を増すことになる。

備考

代表的なカード

関連リンク