*【&ruby(でんち){電池};メン】 [#h2ab2729]
*【&ruby(でんち){電池};メン】 [#top]

#contents

**デッキの概要 [#jc12666c]
 「[[電池メン]]」シリーズの[[モンスター]]、[[サポートカード]]を最大限に利用する[[デッキ]]。~
 ほぼ[[光属性]]、[[雷族]]統一の[[デッキ]]になる。~
**デッキの概要 [#abstract]
 「[[電池メン]]」シリーズの[[モンスター]]、[[サポートカード]]を最大限に活用する[[デッキ]]。~
 爆発力の高い[[《充電池メン》]]軸、[[《電池メン−単三型》]]軸と[[エクシーズ召喚]]を軸とした[[《電池メン−単四型》]]軸に大きく分かれる。~
 [[LIGHT OF DESTRUCTION]]にて[[《電池メン−業務用》]]・[[《漏電》]]をはじめとする強力な[[サポートカード]]が大量に登場し、大幅に強化された。~
 その6年後の[[ザ・デュエリスト・アドベント]]にて優秀な[[サーチ]][[カード]]の[[《電池メン−角型》]]が登場し[[1ターンキル]]力が大幅に上がった。~

 [[LIGHT OF DESTRUCTION]]にて[[《電池メン−業務用》]]・[[《充電池メン》]]・[[《電池メン−ボタン型》]]、さらに[[THE SHINING DARKNESS]]で[[《燃料電池メン》]]が登場し、大幅に強化された。~


**戦術 [#q4a8a78e]
 この[[デッキ]]の主な戦術は以下の通り。~

+[[《電池メン−単三型》]]を[[《充電器》]]等で[[特殊召喚]]→[[《地獄の暴走召喚》]]で一気に並べ、[[《漏電》]]を絡めて[[ライフポイント]]を削る[[1ターンキル]]型
+[[《充電池メン》]]・[[《燃料電池メン》]]などで電池メンを並べ、[[《漏電》]]を決める型
+[[《電池メン−業務用》]]を[[特殊召喚]]し、[[ボード・アドバンテージ]]を取りつつ攻める型
+[[《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》]]の[[アドバンス召喚]]で正面から[[フィールド]]を制圧する型

 1つ目の型が【電池メン】の基本の型であり、[[1ターンキル]]も決めやすい。~
 [[THE SHINING DARKNESS]]で[[《燃料電池メン》]]や[[《電池メン−単四型》]]が登場した事で、[[《地獄の暴走召喚》]]に頼らなくても[[電池メン]]を3体並べる事が容易になった。~

 2つ目の型は1つ目の型に組み込んでも機能するが、専用の構築をした方がより強力になる。~
 この型を採る場合は、[[《電池メン−単三型》]]を抜いて代わりに[[ライトロード]]などを採用し、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]に重点を置く構築も考えられる。~

 4つ目の型は[[《充電池メン》]]などが登場した[[LIGHT OF DESTRUCTION]]以前の型である。~
 現在では[[環境]]の変化と[[電池メン]]の増加によって流行から外れてしまっており、[[《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》]]に特別なこだわりでもない限り使用されない事が多い。~

 《電池メン−単三型/Batteryman AA》
 《電池メン−角型/Batteryman 9-Volt》
 効果モンスター
 星3/光属性/雷族/攻   0/守   0
 自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て攻撃表示だった場合、
 「電池メン−単三型」1体につきこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
 自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て守備表示だった場合、
 「電池メン−単三型」1体につきこのカードの守備力は1000ポイントアップする。
 星4/光属性/雷族/攻1000/守1000
 「電池メン−角型」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
 デッキから「電池メン」モンスター1体を手札に加え、
 このカードの攻撃力・守備力を元々の倍にする。
 (2):自分エンドフェイズに発動する。
 このカードを破壊する。

 《地獄の暴走召喚/Inferno Reckless Summon》
 速攻魔法
 相手フィールド上に表側表示モンスターが存在し、自分フィールド上に
 攻撃力1500以下のモンスター1体の特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。
 その特殊召喚したモンスターと同名カードを自分の手札・デッキ・墓地から
 全て攻撃表示で特殊召喚する。
 相手は相手フィールド上のモンスター1体を選択し、そのモンスターと
 同名カードを相手自身の手札・デッキ・墓地から全て特殊召喚する。

 《漏電/Short Circuit》
 通常魔法
 自分フィールド上に「電池メン」と名のついたモンスターが3体以上
 表側表示で存在する場合に発動する事ができる。
 相手フィールド上に存在するカードを全て破壊する。
 自分フィールド上に「電池メン」と名のついたモンスターが
 3体以上存在する場合に発動できる。
 相手フィールド上のカードを全て破壊する。

 《電池メン−業務用/Batteryman Industrial Strength》
 効果モンスター
 星8/光属性/雷族/攻2600/守   0
 このカードは通常召喚できない。
 このカードは自分の墓地に存在する「電池メン」と名のついたモンスター2体を
 ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
 自分の墓地に存在する雷族モンスター1体をゲームから除外する事で、
 フィールド上に存在するモンスター1体と魔法または罠カード1枚を破壊する。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]

**[[デッキ]]構築に際して [#q4a8a78e]
***[[モンスター]]について [#b37b6999]
―主力となる[[電池メン]]~
 [[サーチ]]・[[リクルート]]・展開と[[デッキ]]の[[回転]]に貢献する優秀な[[効果]]を持ち、内2種は[[除去]][[効果]]を[[内蔵]]している。~
 [[コスト]]がかさむ[[《電池メン−業務用》]]以外はフル投入しても構わない。~
 軸に合わせて採用する[[カード]]を選ぼう。~

-[[電池メン]]関連
---[[《電池メン−単三型》]]~
[[《地獄の暴走召喚》]]との[[コンボ]]をする場合は3枚積みが必須。~
単体では頼りないが、[[攻撃表示]]で2体並べれば[[攻撃力]]2000、3体揃えば3000と爆発力に関しては申し分ない。~
[[《漏電》]]を使えば[[1ターンキル]]を容易に狙える。~
[[《地獄の暴走召喚》]]に限らず様々な[[特殊召喚]][[サポート>サポートカード]]に恵まれており、それらを活かしてこの[[カード]]を3体並べるのがこの[[デッキ]]の目標である。~
-[[下級モンスター]]~
--[[《電池メン−角型》]]~
[[電池メン]]の[[サーチャー]]で、使い捨てだが[[下級]][[アタッカー]]としても運用できる。~
[[《電池メン−ボタン型》]]や[[《充電池メン》]]の[[リクルート]]、[[《充電器》]]や[[《携帯型バッテリー》]]の[[蘇生]]の[[対象]]にするだけで[[アドバンテージ]]に繋がる。~
[[同名カード]]も[[サーチ]]可能だが、[[召喚権]]をこの[[カード]]に使ってしまうと[[フィールド]]をがら空きにして[[相手]]に[[ターン]]を渡すといったこともしばしば。~
状況に応じて[[サーチ]]する[[対象]]を使い分けたい。~

---[[《電池メン−ボタン型》]]~
[[セット]]して[[戦闘破壊]]されるだけで後続を[[リクルート]]&1枚[[ドロー]]と[[アドバンテージ]]を稼ぎやすいため、是非とも3枚積みしたい。~
[[リバース効果]]故に速効性が無いのが欠点だが、[[裏側守備表示]]のまま[[自分]]の[[ターン]]を迎えれば[[《地獄の暴走召喚》]]の[[発動]][[トリガー]]にも利用できる。~
ただし[[《抹殺の使徒》]]には滅法弱いので注意(とはいえ[[デッキ圧縮]]の面では[[メリット]]と考えられないこともない)。~
--[[《太陽電池メン》]]~
[[雷族]]の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]、[[電池メントークン]]の生成、他の[[電池メン]]の[[カード名]]のコピーと3つの[[効果]]を持つ。~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]は[[蘇生]]・[[サルベージ]][[カード]]と相性が良く、(3)でコピーする[[電池メン]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]もよいだろう。~
[[電池メントークン]]は[[リンク素材]]の他、[[《漏電》]]の[[発動条件]]を満たすのにも役立つ。~

---[[《電池メン−単一型》]]~
[[《サイバー・ドラゴン》]]こそ止められないが、[[《電池メン−ボタン型》]]・[[《充電池メン》]]から[[リクルート]]でき、大半の[[下級]][[アタッカー]]の[[攻撃]]を防いでくれる。~
[[墓地]]に落ちた後は[[《電池メン−業務用》]]の[[除外]][[コスト]]に利用可能。~
場合によっては[[《地獄の暴走召喚》]]を狙えることもあるため、三枚積みしておくと役立つこともある。~
--[[《電池メン−ボタン型》]]~
[[セット]]して[[戦闘破壊]]されるだけで後続を[[リクルート]]&1枚[[ドロー]]と[[アドバンテージ]]を稼ぎやすい。~
[[リクルート]]の筆頭候補は[[《電池メン−角型》]]であり、[[相手]][[ターン]]で[[リバースした]]場合、1[[ドロー]]と[[サーチ]]で2枚分の[[手札]]を稼げる。~
[[リバースモンスター]]故に速効性が無いのが欠点だが、[[戦闘]]以外で[[リバース]]できれば[[《地獄の暴走召喚》]]の[[発動]][[トリガー]]にも利用できる。~
[[自分]]の[[ターン]]で[[リバースした]]場合にも[[《電池メン−角型》]]を[[特殊召喚]]し、[[《燃料電池メン》]]を[[サーチ]]することで[[《漏電》]]の[[発動条件]]を即座に満たすことができる。~
[[デッキ]]の内容がばれている状態で[[セット]]しても[[攻撃]]してもらえない可能性が高いのが欠点。~

---[[《電池メン−単四型》]]~
--[[《電池メン−単三型》]]~
単体では頼りないが、[[攻撃表示]]で2体並べれば[[攻撃力]]2000、3体揃えば3000と爆発力に関しては申し分ない。~
様々な[[特殊召喚]][[サポート>サポートカード]]に恵まれており、この[[カード]]を主軸にする場合、それらを活かして3体並べるのが目標である。~
[[《地獄の暴走召喚》]]等で3体並んだ後に[[《漏電》]]を使えば[[1ターンキル]]が容易に狙える。~

--[[《電池メン−単四型》]]~
自身の[[効果]]で即座に[[同名カード]]を並べられるため、[[《漏電》]]の[[発動]]や[[《燃料電池メン》]]の[[特殊召喚]]に貢献する。~
採用する場合は三枚積みが好ましいだろう。~
ただし、[[発動条件]]こそ異なるが[[《電池メン−ボタン型》]]と[[《充電池メン》]]でも狙えるため、基本は[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]を主な運用としたい。~
[[効果]]を活かしやすくするため、採用する場合は[[3枚積み>積む]]が好ましいだろう。~

---[[《電池メン−単二型》]]~
並べても[[機械族]]しか強化できず、この[[デッキ]]での優先順位はかなり低い。~
[[【機械族】]]の要素を織り交ぜるのでなければ、[[《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》]]の[[生け贄]]や[[《電池メン−業務用》]]の[[コスト]]に使える程度。~
-[[上級モンスター]]~
--[[《充電池メン》]]~
[[召喚に成功した]]時に[[《充電池メン》]]以外の[[電池メン]]1体を[[特殊召喚]]できる。~
[[リクルート]]の筆頭候補はやはり[[《電池メン−角型》]]であり、[[《電池メン−角型》]]の[[効果]]で[[《燃料電池メン》]]を[[サーチ]]すれば即座に[[特殊召喚]]が可能。~
[[《地獄の暴走召喚》]]の[[トリガー]]にもでき、[[《電池メン−単三型》]]から[[《地獄の暴走召喚》]]に繋げれば[[自己強化]]との相乗効果で[[攻撃力]]3000の[[モンスター]]が4体並ぶ。~

---[[《充電池メン》]]~
[[アドバンス召喚]]に成功した時に[[《充電池メン》]]以外の[[電池メン]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[アドバンス召喚]]してもアドバンテージを失わない点で[[上級モンスター]]としての質は[[帝]]にも匹敵する。~
[[《地獄の暴走召喚》]]の[[トリガー]]にもでき、[[雷族]]を多数並べることで自身も圧倒的な[[攻撃力]]を得ることができる。~

---[[《燃料電池メン》]]~
ノーコストで容易に[[特殊召喚]]でき、効果は[[電池メン]]を[[コスト]]とした[[バウンス]]と強力。~
--[[《燃料電池メン》]]~
[[ノーコスト]]で容易に[[特殊召喚]]でき、自身を除く[[フィールド]]の[[電池メン]]を[[コスト]]とした[[バウンス]]能力は強力。~
[[特殊召喚]]に成功すれば[[《漏電》]]の[[発動条件]]を満たせる点も大きい。~
[[上級モンスター]]だが、[[《充電池メン》]]で[[デッキ]]から[[特殊召喚]]することもできる。~
忘れられがちだが、[[《充電池メン》]]で[[デッキ]]から[[特殊召喚]]することもできる。~

---[[《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》]]~
[[下級>下級モンスター]][[電池メン]]を[[リリース]]することで[[効果]]を得ることができる。~
[[効果]]そのものは[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[魔法>魔法カード]]と[[罠>罠カード]]への[[耐性]]、[[貫通]]、[[攻撃力]]上昇と強力である。~
しかし[[リリース]]するカードに左右される点や、同じ[[上級モンスター]]である[[《充電池メン》]]と違い展開力に貢献しない点、さらに後に登場した優秀な[[下級]]電池メンに効果が対応していないことから、現状では採用されないことが多い。
-[[最上級モンスター]]~
--[[《電池メン−業務用》]]~
[[特殊召喚]]にも[[効果の発動]]にも[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]する必要があるので、[[蘇生]]・[[サルベージ]][[カード]]との相性が悪い。~
特に[[《電池メン−単三型》]]や[[《電池メン−単四型》]]を[[除外]]してしまうとそれぞれの[[コンボ]]が狙えなくなってしまう点は注意。~
逆にそれらを採用しないのであれば、[[攻撃力]]・[[効果]]共に優秀なこの[[カード]]は[[フィニッシャー]]として活用できるだろう。~

---[[《電池メン−業務用》]]~
[[特殊召喚]]が容易な割に[[攻撃力]]・[[効果]]共に強力で、切り札として活躍する。~
だが、[[特殊召喚]]にも[[効果]]の[[発動]]にも[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]する必要があるので、[[蘇生]][[カード]]との相性が悪い。~
また、[[《電池メン−単三型》]]を[[除外]]してしまうと[[《地獄の暴走召喚》]]が狙えなくなってしまう点にも注意。~
―[[雷族]][[モンスター]]~

-[[《ライオウ》]]~
[[攻撃力]]1900に加え、[[サーチ]][[カード]]の[[メタ]]となり、いざという時は自身を道連れに[[特殊召喚]]を[[無効]]にできる。~
ただし、こちらの[[《電池メン−角型》]]や[[《サンダー・シーホース》]]による[[サーチ]]も阻害してしまう点は注意したい。~

-その他相性の良い[[モンスター]]~
-[[《サンダー・シーホース》]]~
[[特殊召喚]]制限がつく代わりに[[《電池メン−角型》]]・[[《電池メン−単四型》]]・[[《太陽電池メン》]]を[[サーチ]]可能。~

--[[電池メン]]以外の[[雷族]]~
[[雷族]][[モンスター]]は[[《充電池メン》]]の[[攻撃力]]上昇や[[《電池メン−業務用》]]の[[除外]][[コスト]]として役立つ。~
だがこの[[デッキ]]には[[《オネスト》]]や[[《デブリ・ドラゴン》]]を採用することも多いため、[[種族]]を統一して[[《一族の結束》]]・[[《群雄割拠》]]を使うといったことは難しい。~
-[[《雷帝家臣ミスラ》]]~
[[《充電池メン》]]、[[《帝王の烈旋》]]を強力にサポートすることができる。~
自身を[[リリース]]して[[《充電池メン》]]を[[召喚]]し[[《電池メン−角型》]]を[[特殊召喚]]、[[効果]]により[[《充電池メン》]]を[[サーチ]]することで更なる展開に繋げられるだろう。~
[[相手]][[フィールド]]には[[トークン]]が[[特殊召喚]]されるが、[[《帝王の烈旋》]]は[[デメリット]]を共有しつつ[[除去]]が可能になるため採用したい。~

---[[《ライオウ》]]~
[[下級]][[雷族]]のエース[[アタッカー]]。~
[[攻撃力]]1900に加え、存在するだけで[[《増援》]]や[[《ゴブリンゾンビ》]]と言った汎用[[サーチ]][[カード]]を防ぎ、いざという時は自身を道連れに[[特殊召喚]]を[[無効]]にできる。~
しかし、こちらも[[デッキ]]からの[[サーチ]]が不可能になるため[[《サンダー・ドラゴン》]]の[[効果]]が[[発動]]できなくなる。~
併用する場合はプレイングでカバーする必要がある。
-[[《ネメシス・コリドー》]]~
[[《電池メン−業務用》]]などで[[除外]]した[[電池メン]]を[[デッキに戻し>デッキに戻す]]つつ[[特殊召喚]]できる。~
[[特殊召喚]]後は[[ランク]]4か[[《超雷龍−サンダー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]に繋げられる。~

---[[《ザ・カリキュレーター》]]~
爆発力がかなり高いので採用の余地は十分にある。~
元々大量展開が得意な[[デッキ]]なので[[攻撃力]]2000以上は割と楽に狙える。~
[[《電池メン−業務用》]]と並ぶだけでも[[攻撃力]]3000に達するので、状況によっては[[フィニッシャー]]にもなり得る。~
ただし、単体では非常に頼りない事と、[[《リミット・リバース》]]での[[蘇生]]や[[《バッテリーリサイクル》]]による[[サルベージ]]に対応していない。~
―その他相性の良い[[モンスター]]~

---[[《エレクトリック・ワーム》]]~
[[対象]]となる[[種族]]が限られているので[[汎用性]]はイマイチだが、[[機械族]]・[[ドラゴン族]]は共に強力な[[モンスター]]が多いので奪取した際の見返りは大きい。~
[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]を[[生け贄]]にして、[[上級モンスター]]を[[生け贄召喚]]できれば文句なしである。~
基本的には[[サイドデッキ]]向け。
-[[《オネスト》]]~
[[電池メン]]は全て[[光属性]]で、[[下級]]はもちろん[[ステータス]]が低めな[[上級]][[電池メン]]を[[戦闘]]から守るのに役立つ。~
ただし、[[《漏電》]]や[[《燃料電池メン》]]、[[エクシーズモンスター]]による[[除去]]を多用することもあり、[[腐る]]か大した活躍ができないことも多い。~
[[必須カード]]というわけではないが、それでも[[属性]][[サポートカード]]としては優秀。~

---[[《RAI−MEI》]]~
[[デッキ]]から[[《電池メン−ボタン型》]]や[[《ザ・カリキュレーター》]]を[[サーチ]]でき、[[効果]]の使用後は[[《電池メン−業務用》]]の[[コスト]]に使える為無駄なく活用できる。
-[[《H・C 強襲のハルベルト》]]~
[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]がいるときに[[特殊召喚]]でき、[[相手]]に[[戦闘ダメージを与える]]事で[[同名カード]]を含む、[[ヒロイック]][[カード]]1枚を[[サーチ]]できる。~
[[手札]]に[[《電池メン−角型》]]がいる場合にこの[[カード]]と一緒に出すことで総[[攻撃力]]3800。~
さらに[[《H・C 強襲のハルベルト》]]と[[《充電池メン》]]を[[サーチ]]して、次の[[ターン]]に[[《H・C 強襲のハルベルト》]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]が可能。~
[[攻撃]]後に2体で[[ランク]]4[[エクシーズ召喚]]ができ、[[《電池メン−角型》]]の[[自壊]][[効果]]を回避できる。~

---[[《サンダー・ドラゴン》]]~
戦力には結びつかないものの[[デッキ圧縮]]しつつ[[手札コスト]]を確保でき、[[墓地]]に落ちれば[[《電池メン−業務用》]]の[[効果]][[コスト]]になる。~
しかし[[手札]]に複数来ると[[効果]]が薄くなってしまうのが難点で、更に[[フィールド]]に[[《ライオウ》]]が存在する場合は[[効果]]を使えないので要注意である。~
-[[《フォトン・スラッシャー》]]~
[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]がいない時に[[特殊召喚]]出来る[[特殊召喚モンスター]]。~
[[電池メン]]と[[属性]]が一致し、[[《カメンレオン》]]に対応する。~

---[[《創世神》]]~
生きる[[《充電器》]]とも呼べる存在であり、[[《創世者の化身》]]による速攻[[召喚]]も可能。~
[[《電池メン−業務用》]]と同じく[[《トレード・イン》]]の[[コスト]]になり、[[雷族]]のため[[墓地]]に落ちれば自身が[[《電池メン−業務用》]]の[[コスト]]にもなるので、共存は容易。~
[[《携帯型バッテリー》]]や[[《充電器》]]の存在から[[リリース]]確保も容易なため、[[手札]]に来て[[腐る]]心配も少ない。~
-[[《冥府の使者ゴーズ》]]~
[[直接攻撃]]された後に[[特殊召喚]]が可能な[[モンスター]]。~
[[電池メン]]は[[耐性]]のある[[カード]]がなく、爆発力重視のために[[攻撃]]に失敗した時のリスクが大きい。~
また、上述したように[[召喚権]]を[[《電池メン−角型》]]に使ってしまうと[[フィールド]]をがら空きにして[[相手]]に[[ターン]]を渡すといった事もあるため、[[特殊召喚]]の機会は多い。~
[[電池メン]]が苦手とする[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]を[[戦闘破壊]]可能な点、[[冥府の使者カイエントークン]]を[[リリース]]して[[《充電池メン》]]を[[アドバンス召喚]]できる点も評価できる。~

--[[光属性]]サポート~
-[[《バトルフェーダー》]]~
[[《冥府の使者ゴーズ》]]と同じく[[直接攻撃]]された後に[[特殊召喚]]が可能な[[モンスター]]。~
こちらは[[魔法&罠ゾーン]]に[[カード]]があっても[[特殊召喚]]ができる。~
[[特殊召喚]]後は[[《充電池メン》]]の[[リリース]]や[[シンクロ素材]]等に使いたい。~

---[[《オネスト》]]~
この[[デッキ]]の[[モンスター]]はほとんどが[[光属性]]のため、やはりこの[[カード]]は重宝する。~
[[《電池メン−単三型》]]を[[戦闘]]から守るのにも役立つだろう。~
-[[《エフェクト・ヴェーラー》]]~
[[手札]]から[[相手]][[モンスター]]の[[効果]]を封じる[[レベル]]1[[チューナー]]。~
[[《冥府の使者ゴーズ》]]の[[発動]]を邪魔せずに[[相手]]の[[モンスター効果]]を封じることができるため、主に[[《充電池メン》]]軸で採用される。~

---[[《放浪の勇者 フリード》]]~
[[墓地]]の[[光属性]][[モンスター]]を[[除外]]することで相手[[モンスター]]を[[除去]]できる。~
[[《電池メン−業務用》]]と同じく[[《地獄の暴走召喚》]]や[[蘇生]][[カード]]との相性が悪い点に注意したい。~
-[[《A・ジェネクス・バードマン》]]~
[[フィールド]]の[[モンスター]]1体を[[手札]]に[[戻す]]ことで[[特殊召喚]]できる[[レベル]]3[[チューナー]]。~
[[《燃料電池メン》]]を[[コスト]]にすることで実質[[ノーコスト]]で[[特殊召喚]]することが可能。~
[[《充電池メン》]]、[[《電池メン−角型》]]、[[《燃料電池メン》]]の3体が[[フィールド]]にいるときに[[特殊召喚]]すると総[[攻撃力]]8200、[[《漏電》]]で[[1ターンキル]]が可能となる。~
[[1ターンキル]]に失敗しても[[《電池メン−角型》]]や[[《充電池メン》]]と[[シンクロ召喚]]出来る。~
他にも[[《電池メン−単四型》]]の再利用や、[[《冥府の使者ゴーズ》]]を再利用しつつ[[冥府の使者カイエントークン]]と[[シンクロ召喚]]出来る等相性はいい。~
主に[[《充電池メン》]]軸で採用される。~

---[[《ガーディアン・オブ・オーダー》]]~
この[[デッキ]]では[[モンスター]]の複数展開が容易に行えるので、[[特殊召喚]]の条件を簡単に満たせる。~
基本的には[[電池メン]][[サポートカード]]の恩恵を受けられる[[《燃料電池メン》]]の方が優先されやすい。~
だが、こちらは[[レベル]]8なので[[《電池メン−業務用》]]・[[《創世神》]]共々[[《トレード・イン》]]の[[コスト]]になることができ、[[《ザ・カリキュレーター》]]とも非常に相性が良いため、[[デッキ]]タイプによっては採用も十分考えられる。~
-[[《デブリ・ドラゴン》]]~
[[《電池メン−角型》]]以外の[[下級]][[電池メン]]全てを[[蘇生]][[対象]]にでき、[[レベル]]5、7の[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]を即座に[[シンクロ召喚]]可能。~
[[《地獄の暴走召喚》]]の[[トリガー]]としても利用でき、[[《電池メン−ボタン型》]]も[[シンクロ素材]]に混ぜる事で、[[レベル]]8の[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]も狙える。~
他にも[[《電池メン−単四型》]]を[[蘇生]]すれば、[[レベル]]4の[[モンスター]]が2体揃うので容易に[[エクシーズ召喚]]できる。~
主に[[《電池メン−単四型》]]軸で採用される。~

---[[ライトロード]]~
優秀な墓地肥やし能力によって[[《電池メン−業務用》]]のコストを賄うことが出来る。候補としては魔法・罠除去のために[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]や[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]などが考えられる。
-[[《カメンレオン》]]~
[[《デブリ・ドラゴン》]]同様[[レベル]]4の[[チューナー]]で、[[《電池メン−単三型》]]・[[《電池メン−単四型》]]・[[《燃料電池メン》]]の[[蘇生]]が可能。~
[[《デブリ・ドラゴン》]]のような[[シンクロ召喚]]先の[[縛り]]がなく、様々な種類の[[シンクロモンスター]]に繋げられる。~
ただし、[[エクストラデッキ]]以外からの[[特殊召喚]]ができなくなるため、[[《地獄の暴走召喚》]]に繋げることはできない。~
主に[[《電池メン−単四型》]]軸で採用される。~

-[[《こけコッコ》]]~
[[自分]][[フィールド]]に[[カード]]が無い場合に[[特殊召喚]]可能な[[チューナー]]で、[[シンクロ召喚]]の幅は広いが単体性能は低い。~
[[レベル]]5なので[[《帝王の烈旋》]]に対応する。~

--[[チューナー]]~
-[[《銀河戦士》]]~
[[手札]]の[[電池メン]]を[[コスト]]に[[特殊召喚]]できる[[レベル]]5の[[光属性]]・[[機械族]][[モンスター]]。~
[[《充電池メン》]]の[[リリース]]要員や[[ランク]]5の[[エクシーズ素材]]を兼任でき、[[効果]]で2枚目の[[《銀河戦士》]]も[[サーチ]]できる。~

---[[《デブリ・ドラゴン》]]~
[[下級]][[電池メン]]全てを[[蘇生]][[対象]]にでき、[[《電池メン−単三型》]]を[[蘇生]]すれば[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]を即座に[[シンクロ召喚]]可能。~
この際に[[《電池メン−単一型》]]や[[《電池メン−ボタン型》]]が既に[[フィールド]]に出ていれば、[[《スターダスト・ドラゴン》]]や[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]も狙える。~
[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]ならば、手札の[[《電池メン−単三型》]]を[[特殊召喚]]して、[[《漏電》]]に繋げられる。~
ただし、その[[ターン]]は[[攻撃宣言]]できないので注意。~
また、[[《地獄の暴走召喚》]]の[[発動]][[トリガー]]としても利用できる点も評価できる。~
だが[[《デブリ・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[蘇生]]した[[《電池メン−単三型》]]の[[攻撃力]]が0の点には注意。~
もっとも、他の[[《電池メン−単三型》]]の[[攻撃力]]は問題なく上昇するのであまり気にはならないだろう。~
-[[アーティファクト]]~
[[相手]][[ターン]]に効力を発揮する[[上級モンスター]]群。~
[[《充電池メン》]]軸と相性がよく、まずその展開力から[[《充電池メン》]]の[[リリース]]となり、[[《帝王の烈旋》]]の[[発動]]機会を増やせる上、[[《セイクリッド・プレアデス》]]を[[エクシーズ召喚]]することも可能となる。~
また、これらを採用する場合には[[《電池メン−角型》]]とも相性が良い[[《リビングデッドの呼び声》]]も一緒に採用しておきたい。~

 その他には[[ディフォーマー]]とも相性が良い。~
 [[《D・ラジオン》]]は[[電池メン]]と同じ[[光属性]]・[[雷族]]であり、[[攻撃力]]1800の安定した[[アタッカー]]として運用できる。~
 それ以外の[[ディフォーマー]]には[[機械族]]が多いので[[《電池メン−単二型》]]との[[シナジー]]も見込めるし、[[《地獄の暴走召喚》]]も共有しやすい。~
***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]

 また、[[電池メン]]は[[リリース]]の確保が容易なので、[[帝]]などの[[上級モンスター]]も無理なく採用できる。~
 特に[[光属性]]・[[雷族]]である[[《雷帝ザボルグ》]]は好相性と言える。~
―[[リンクモンスター]]~
-[[《常夏のカミナリサマー》]]~
[[雷族]]2体で[[リンク召喚]]できる[[リンク]]2。~
[[相手]][[ターン]]に[[手札コスト]]1枚で[[墓地]]の[[電池メン]]を[[蘇生]]できる。~

 [[《電池メン−単一型》]]・[[《電池メン−単四型》]]が[[攻撃力]]0なので[[《レプティレス・ヴァースキ》]]を採用するのも面白いだろう。~
-[[《ハイパースター》]]~
[[光属性]]2体で[[リンク召喚]]できる[[リンク]]2。~
[[電池メン]]の[[全体強化]]と[[破壊]]された時に[[墓地]]の[[光属性]]を[[サルベージ]]できる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#cf73a1a7]

豊富なサポートカードを誇り、相性の良い魔法カードも多数存在するが、それらを全て入れていては当然手札事故の元となる。どのような展開を主にするかを考えつつ取捨選択して行きたい。
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
 豊富な[[サポートカード]]を誇り、相性の良い[[カード]]も多数存在する。~
 特に[[墓地]]関連の[[カード]]は非常に多いが、それらを全て入れていては当然[[手札事故]]の元となる。~
 [[《電池メン−業務用》]]との兼ね合いや[[デッキ]]タイプも考慮して枚数を考えたいところ。~

-[[電池メン]]専用ないし特に相性の良いカード~
―[[電池メン]]の[[サポートカード]]~
-[[《充電器》]]~
[[電池メン]]専用の[[蘇生]][[カード]]。~
[[《電池メン−角型》]]を[[蘇生]]して[[サーチ]]、[[《充電池メン》]]の[[リリース]]の確保、[[1ターンキル]]の補佐、[[《地獄の暴走召喚》]]の[[トリガー]]と[[使用]]法は多岐にわたる。~

--[[《地獄の暴走召喚》]]~
-[[《漏電》]]~
[[電池メン]]を3体並べることで[[相手]][[フィールド]]を一掃できる[[全体除去]][[カード]]。~
[[《充電池メン》]]を[[アドバンス召喚]]するだけで条件を満たせるため、[[発動]]する機会は多い。~
なによりも[[《充電池メン》]]の[[召喚]]が大事なので、この[[カード]]以外にも[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する[[カード]]は多めに入れておき、確実に[[召喚]]させたい。~
この[[デッキ]]の強みの1つである一方で[[事故]]要因にもなりかねないため、[[《召喚僧サモンプリースト》]]があると安定度が上がる。~

-[[《急速充電器》]]~
[[電池メン]]を2体[[サルベージ]]出来る。~
[[《バッテリーリサイクル》]]と違い[[速攻魔法]]なので、[[《サイクロン》]]・[[《D.D.クロウ》]]等に[[チェーン]][[発動]]する事も可能。~
特に[[《電池メン−単四型》]]や[[《電池メン−角型》]]は[[召喚]]時に[[効果]]を発揮するため、[[サルベージ]]する意味が大きい。~

-[[《携帯型バッテリー》]]~
こちらも[[電池メン]]専用の[[蘇生]][[カード]]。~
[[《充電器》]]に比べると引いた[[ターン]]には使えない点、この[[カード]]自体が[[破壊される]]可能性が高い点で劣る。~
しかし1度に2体[[特殊召喚]]でき、[[エクシーズ召喚]]や[[《燃料電池メン》]]の[[特殊召喚]]、[[《漏電》]]の[[発動]]も[[サポート>サポートカード]]できるようになる。~
必ず2体[[特殊召喚]]する必要があり、[[墓地]]に[[特殊召喚]]可能な[[電池メン]]が1体しかいないときには[[発動]]ができない。~
[[チェーン]]2以降に[[発動]]して[[《電池メン−角型》]]を[[蘇生]]させても[[タイミングを逃す]]ため[[サーチ]]できない点や、[[《地獄の暴走召喚》]]の[[トリガー]]になれない点も注意が必要。~

―それ以外の相性の良い[[カード]]~
-[[《地獄の暴走召喚》]]~
容易に[[《電池メン−単三型》]]を並べることができる。~
[[《電池メン−単三型》]]軸の型ならば是非とも三枚積みしたい。~
[[《充電池メン》]]や[[《充電器》]]など豊富な[[トリガー]]を有するため、[[《電池メン−単三型》]]軸の型なら[[3枚積み>積む]]したい。~

--[[《漏電》]]~
[[電池メン]]を3体並べることで[[相手]][[フィールド]]を一掃できる強烈な[[全体除去]][[カード]]。~
特殊召喚を得意とする電池メンにとって3体並べるという条件はかなりゆるい。スロットの許す限りは是非とも積んでおきたいカードである。~
-[[《帝王の烈旋》]]~
2種の[[上級モンスター]]を擁し、いずれも[[《電池メン−角型》]]の[[サーチ]]に対応しているこの[[デッキ]]では[[発動]]機会は多いと言える。~
また、[[《充電池メン》]]・[[《燃料電池メン》]]共に自身の持つ[[特殊召喚]][[効果]]とこちらの[[デメリット]]が阻害し合わない点でも相性が良い。~

--[[《充電器》]]~
--[[《携帯型バッテリー》]]~
[[電池メン]]専用の[[蘇生]]カード。~
[[《地獄の暴走召喚》]]の[[発動]][[トリガー]]や[[生け贄]]確保に利用できる。~
即効性では前者に分があるが、後者は一度に2体[[特殊召喚]]できるので[[生け贄]]確保の面では勝る。([[《携帯型バッテリー》]]では[[《地獄の暴走召喚》]]は発動できないことに注意。)~
どちらも一長一短なので、[[デッキ]]タイプに応じて取捨選択したいところ。~
-[[《簡易融合》]]・[[《簡素融合》]]~
[[エクストラデッキ]]を圧迫するが、[[《充電池メン》]]の[[リリース]]確保や[[エクシーズ召喚]]に使える。~
//特に[[《旧神ノーデン》]]との相性はかなり良く、[[効果]]で[[蘇生]]された[[モンスター]]を使って[[《充電池メン》]]を[[召喚]]すると総[[攻撃力]]8800。~
//[[攻撃]]が阻止されても[[《旧神ノーデン》]]と[[《電池メン−角型》]]で[[ランク]]4の[[エクシーズモンスター]]が出せる。~

--[[《急速充電器》]]~
2体の[[電池メン]]を回収できる優秀な[[サルベージ]][[魔法>魔法カード]]。~
[[速攻魔法]]なので、[[《魂の解放》]]・[[《D.D.クロウ》]]に[[チェーン]][[発動]]する事で問題なく[[サルベージ]]できる。[[《地獄の暴走召喚》]]は墓地にあっても問題なく特殊召喚でき、[[《電池メン−業務用》]]とは相性が悪い。そのあたりを考えながら枚数を決定したい。~
-[[《フォトン・サンクチュアリ》]]~
[[《充電池メン》]]の[[リリース]]確保や[[《常夏のカミナリサマー》]]の[[リンク召喚]]に使える。~
この[[デッキ]]は[[光属性]]が中心となるために[[デメリット]]は重くない。~

-[[雷族]]サポート~
-[[《おろかな埋葬》]]~
[[デッキ]]から[[モンスター]]1体を[[墓地へ送る]]事ができる。~
[[電池メン]]の豊富な[[蘇生]]手段の多さを活かし、展開の起点として活用できる。~

--[[《バッテリーリサイクル》]]~
[[《急速充電器》]]と違い[[通常魔法]]だが、[[《D・ラジオン》]]や[[《エレクトリック・ワーム》]]も回収できる。~
**戦術 [#strategy]
***[[《充電池メン》]]軸 [#strategy1]
 [[《帝王の烈旋》]]の採用が目立つため、烈旋型とも。~
 [[《充電池メン》]]から[[《電池メン−角型》]]を[[リクルート]]、[[《燃料電池メン》]]を[[サーチ]]して[[特殊召喚]]する。~
 [[《充電池メン》]]の[[攻撃力]]上昇[[効果]]も合わせて総[[攻撃力]]は6800にもなり、さらに[[《燃料電池メン》]]をもう1体展開しただけで[[1ターンキル]]に到達する。~
 [[1ターンキル]]に失敗しても[[蘇生]]で再度展開や[[《電池メン−業務用》]]でそのまま押し切ることが可能。~
 基本的に速攻を狙うため、[[発動]]に[[ターン]]のかかる[[《貪欲な壺》]]のような[[カード]]は使われない。~

--[[《魔霧雨》]]~
--[[《雷の裁き》]]~
どちらも中々に強力な[[カード]]だが、安定性では[[《ライトニング・ボルテックス》]]や[[《サンダー・ブレイク》]]に、爆発力では[[《漏電》]]に劣るので無理に採用する必要はない。~
 また、[[《電池メン−ボタン型》]]の[[ドロー]][[効果]]との兼ね合いから[[罠カード]]の採用枚数が少ない。~
 つまり[[相手]]は[[《サイクロン》]]といった[[魔法・罠除去]][[カード]]を持て余すことが多くなる。~
 そのような状況で新たに[[罠カード]]を引いても[[エンドフェイズ]]時に[[破壊される]]可能性が高いため、いっそのこと[[罠カード]]を全て抜き[[手札誘発]]で[[相手]]の妨害をしても良い。~

-その他の相性のいい[[魔法・罠カード]]~
***[[《電池メン−単三型》]]軸 [#strategy2]
 [[特殊召喚]]した[[《電池メン−単三型》]]を[[《地獄の暴走召喚》]]で展開、[[《漏電》]]を絡めて[[ライフポイント]]を削る[[1ターンキル]]型。~
 [[《電池メン−単三型》]]はあらゆる場所から[[特殊召喚]]できるため、[[《地獄の暴走召喚》]]の[[トリガー]]に困ることはほとんど無い。~

--[[《ワン・フォー・ワン》]]~
[[《電池メン−単一型》]]・[[《電池メン−ボタン型》]]を簡単に[[特殊召喚]]できる。~
[[アドバンス召喚]]のための[[リリース]]や[[シンクロ素材]]に使えるほか、場合によっては[[《地獄の暴走召喚》]]に繋げても良い。~
 [[LIGHT OF DESTRUCTION]]の発売以前の[[環境]]では【電池メン】はこれがほぼ固定の構築であったが、現在では[[電池メン]]の増加により他の構築を取ることも可能になっている。~
 基本戦術と同様、[[《充電池メン》]]・[[《燃料電池メン》]]などで[[電池メン]]を並べ、[[《漏電》]]を決める形でも大きく[[ライフポイント]]を削ることができる。~
 そのため、[[《地獄の暴走召喚》]]が引けなくてもある程度の展開をサポートできるようになっているのも強みである。~

--[[《リミット・リバース》]]~
[[下級]][[電池メン]]全てに対応する[[蘇生]][[カード]]。~
[[《地獄の暴走召喚》]]のトリガーになるほか、[[《デブリ・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]して[[シンクロ召喚]]を狙うのも良い。~
***[[《電池メン−単四型》]]軸 [#strategy3]
 [[エクストラデッキ]]の内容によっては「[[エクシーズ>エクシーズ召喚]][[電池メン]]」、「[[シンクロ>シンクロ召喚]][[エクシーズ>エクシーズ召喚]][[電池メン]]」とも。~
 [[《電池メン−単四型》]]をはじめとした[[攻撃力]]の低い[[モンスター]]が中心となるため、他の軸に比べて構築難度、プレイングが難しい。~
 [[《電池メン−単四型》]]・[[《カメンレオン》]]・[[《デブリ・ドラゴン》]]等の[[蘇生]][[カード]]。~
 [[《急速充電器》]]のような[[手札]]補充[[カード]]や[[《召喚僧サモンプリースト》]]などの[[リクルーター]]。~
 [[《OToサンダー》]]・[[《OKaサンダー》]]・[[《フォトン・スラッシャー》]]・[[《H・C 強襲のハルベルト》]]・[[《カゲトカゲ》]]等で次々と[[エクシーズ召喚]]をしていく。~
 持久戦法をとるので常に次の展開手段を用意しておくことが重要。~

--[[《異次元からの帰還》]]~
[[《電池メン−業務用》]]の[[コスト]]として[[除外]]した[[電池メン]]や[[雷族]]を一斉に[[帰還]]できる。~
[[ライフコスト]]が大きい上に[[制限カード]]故にいつでも狙える物ではないが、[[除外]]対策にもなるので入れておいて損は無い。~
[[除外]]対策としては他にも[[《異次元からの埋葬》]]や[[《救援光》]]・[[《D・D・R》]]等があり、それぞれ役に立ってくれるだろう。~
 [[特殊召喚]]する[[エクシーズモンスター]]は基本的には[[ランク]]4であるが、採用する[[モンスター]]によっては他[[ランク]]も視野に入る。~
 [[チューナー]]を入れる場合は上記の[[レベル]]3と4が基本となるため、[[シンクロモンスター]]は[[レベル]]7と8が中心となる。~
 
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 全体的には[[特殊召喚]]に特化した[[デッキ]]であるので[[特殊召喚]]封じや、[[モンスター効果]]に依存しているため[[《スキルドレイン》]]が苦手。~
 [[《スキルドレイン》]]・[[《虚無空間》]]等の対策として、[[《サイクロン》]]は3枚用意しておきたい。~
 またどの軸も[[《連鎖除外》]]を苦手とし、軸となる[[カード]]がすべて[[除外]]されると手も足も出なくなる。~
~
 [[デッキ]]の軸によっては得手不得手があるため各軸ごとに紹介する。

-[[墓地]]肥やし~
[[蘇生]]戦術や[[《電池メン−業務用》]]による制圧を視野に入れる場合、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が重要になってくる。~
同じ[[光属性]]である[[ライトロード]][[モンスター]]や[[《魔導雑貨商人》]]とは[[シナジー]]がある。~
また、下記の[[カード]]ならば[[墓地を肥やす]]と同時に[[デッキ]]を掘り下げる事で[[《地獄の暴走召喚》]]等の[[キーカード]]が[[手札]]に来る可能性を高めることができる。~
***[[《充電池メン》]]軸 [#weakpoint1]
 [[《充電池メン》]]の[[効果]]が使えなくなると[[手札]]によっては一瞬で壊滅する。~
 また、[[《漏電》]]・[[《電池メン−業務用》]]はいずれも[[《スターライト・ロード》]]などで阻害されてしまう。~
 そのため、[[相手]]の[[伏せカード]]及び[[《エフェクト・ヴェーラー》]]には他の軸よりも特に注意が必要。~
 [[1ターンキル]]を狙うため持久戦に弱く、特に[[デッキ]]・[[手札]]の[[《電池メン−角型》]]を切らすと動きは急激に鈍くなってしまう。~

--[[《手札抹殺》]]
--[[《手札断殺》]]
--[[《トレード・イン》]]
 勘違いされがちだが、この軸では[[墓地]]からの[[特殊召喚]]よりも[[デッキ]]からの[[特殊召喚]]が重要となるため[[除外]]はあまり効果が無い。~
 そのため、[[サイドデッキ]]に[[《次元の裂け目》]]・[[《マクロコスモス》]]を入れることもできる。~

 [[手札]]で[[腐る]]カードも多いので[[《ライトニング・ボルテックス》]]・[[《天罰》]]等の[[手札コスト]]が必要な[[カード]]も採用できる。~
 また[[《地獄の暴走召喚》]]からの一斉攻撃時、[[相手]]の[[手札]]に[[《冥府の使者ゴーズ》]]や[[《クリボー》]]がいると厄介なので、これらへの対策として[[《マインドクラッシュ》]]などの[[ハンデス]]系の[[カード]]を入れておくのもありだろう。~
***[[《電池メン−単三型》]]軸 [#weakpoint2]
 この軸での[[《充電池メン》]]はあくまで[[《電池メン−単三型》]]を[[特殊召喚]]する手段の一つに過ぎず、[[《充電池メン》]]を止められても動きが止まらない事が多い。~
 代わりに[[《地獄の暴走召喚》]]を止められるか、[[《電池メン−単三型》]]を[[除外]]されると動きが止まってしまう。~
 それ以外にも[[《エネミーコントローラー》]]等の[[表示形式]]を変更する[[カード]]に注意したい。~
 [[《電池メン−単三型》]]は1体でも[[表示形式]]を変えられると[[攻撃力]]・[[守備力]]が0になってしまうためである。~

**このデッキの弱点 [#ec85cc52]
 [[特殊召喚]]に特化したデッキであるので[[特殊召喚]]封じ、[[除外]]などの[[墓地]]封じが苦手。~
 特に[[【パキケガジェット】]]は天敵中の天敵。~
 同名[[モンスター]]が多く投入される[[デッキ]]であることから、[[《地獄の暴走召喚》]]で同色の[[ガジェット]]を並べられ、一気に制圧されることが多い。~
 特に、[[《フォッシル・ダイナ パキケファロ》]]を[[リバース]]、[[召喚]]されると、戦線がガタガタになる恐れがある。~
 [[サイドデッキ]]から[[《システム・ダウン》]]を持ってくる、[[《ライオウ》]]を複数積むなどして対処しよう。~
 [[《次元の裂け目》]]や[[《マクロコスモス》]]・[[《王宮の弾圧》]]には[[《サンダー・ブレイク》]]や[[《砂塵の大竜巻》]]を用意する事で対処したい。~
 前者は[[手札コスト]]がネックだが、[[《電池メン−ボタン型》]]の[[ドロー]][[効果]]や[[《サンダー・ドラゴン》]]を併用することである程度は賄える。~
 場合によっては、[[《レベル制限B地区》]]などの[[ロック]]パーツを採用し、[[ロック]]の影から[[殴る]]のもいい。~
 主力の[[《電池メン−単三型》]]が[[レベル]]3のため、戦闘力がガタ落ちすることは少ないだろう。~
 その他には、[[《エネミーコントローラー》]]などの[[表示形式]]変更系[[カード]]も危ない。~
 [[《電池メン−単三型》]]は1体でも[[表示形式]]を変えられると[[攻撃力]]・[[守備力]]が0になってしまう為、複数体並べて[[攻撃]]した時にこれらの[[カード]]を使われると返り討ちにあってしまうのだ。
***[[《電池メン−単四型》]]軸 [#weakpoint3]
 他の型に比べ[[墓地]]に大きく依存するために[[除外]]に弱く、全体的に打点が低いため上記の[[メタ]]に特に弱い。~
 また展開が遅く、即座に[[デュエル]]を終わらせようとする[[デッキ]]にも弱い。~
 [[相手]]の行動を阻害するための[[カード]]を多く入れておくことが推奨される。~

**代表的なカード [#uc56586e]
**代表的なカード [#keycard]
-[[《電池メン−角型》]]
-[[《電池メン−単三型》]]
-[[《電池メン−単一型》]]
-[[《電池メン−単四型》]]
-[[《電池メン−ボタン型》]]
-[[《充電池メン》]]
-[[《燃料電池メン》]]
-[[《電池メン−業務用》]]

-[[《地獄の暴走召喚》]]
-[[《漏電》]]

-[[《充電器》]]
-[[《携帯型バッテリー》]]
**関連リンク [#link]
-[[電池メン]]

**関連リンク [#v479c58f]
-[[【光属性】]]
-[[【雷族】]]

-[[デッキ集]]