【爆風ロケット】

 《ヴォルカニック・ロケット》《ヴォルカニック・バレット》《E・HERO エアーマン》手札を補充し、《鳳翼の爆風》《スナイプストーカー》によってアドバンテージを得るフィールド制圧型コントロールデッキである。

デッキ構築に際して

 このデッキでは手札コストを確保しつつ、いかに戦線を維持するかが重要になるため、基本は【爆風ライザー】と共通する部分がある。

モンスターについて

 まず、強力なサーチサルベージ効果を持つ《ヴォルカニック・ロケット》《ヴォルカニック・バレット》3枚積み確定。
 《ヴォルカニック・バックショット》を入れるのも良いが、事故率が上がるのであまりお勧めはしない。

 次に《E・HERO エアーマン》からサーチするHEROだが、E・HEROサルベージが出来る《E・HERO オーシャン》や、《融合》サーチサルベージが出来る《E・HERO フォレストマン》等が良い。
 これによりE・HERO《融合》手札コストとしても利用できる。

 《E・HERO エアーマン》サーチ《増援》を、《E・HERO オーシャン》戦闘破壊から守るため、兼コストとして《ネクロ・ガードナー》も採用するのも良い。
 《E・HERO ジ・アース》も無理なく融合召喚出来るが、無理に狙う必要はなく、最後の一押しとして活用するのが良いだろう。

 また、《ヴォルカニック・ロケット》E・HERO特殊召喚出来る上に、《ブレイズ・キャノン》《融合》を無駄なく手札コストとして活用可能な《召喚僧サモンプリースト》もあると安定性が増す。
 を投入するなら手札コストリリース要員になる《黄泉ガエル》も役に立つ。
 ディスアドバンテージになりにくい《スナイプストーカー》はほぼ必須だが、必ず破壊出来る訳ではない点には注意。

魔法・罠カードについて

 《鳳翼の爆風》《増援》は2、3枚程度入れるとして、《ブレイズ・キャノン》《融合》は1枚あれば十分である。
 場合によっては《ブレイズ・キャノン−トライデント》を投入してもよいが、手札事故を起こしやすくなるので、《E・HERO フォレストマン》《融合》を外すといった工夫が必要。
  また、コストの必要な《ライトニング・ボルテックス》や、デュエル序盤では条件が満たしにくい《貪欲な壺》等のカードも、このデッキでは複数枚投入しても良いだろう。
 《おろかな埋葬》は状況に応じて手札コストにしたり、《黄泉ガエル》《ネクロ・ガードナー》《ヴォルカニック・バレット》墓地に送る?ことが出来るため相性が良い。
 《強制脱出装置》サクリファイス・エスケープが出来る上に、《ヴォルカニック・ロケット》《E・HERO エアーマン》手札に戻せば再利用が可能になり、《E・HERO オーシャン》の守りにも利用できる。
 現在流行のシンクロモンスターに対しては強力な除去カードにもなるので、投入も十分考えられるだろう。

このデッキの弱点

 墓地利用が多いので、【次元帝】等の除外を中心とするデッキとは苦しい戦いを強いられる。
 また、カウンター罠等でカードの発動を止められると2:1交換となり、結果的にディスアドバンテージを負ってしまう。
 効果対象にならないモンスターの前には、《鳳翼の爆風》が無力である点にも注意が必要である。

代表的なカード

関連リンク