魔妖(まやかし)

デッキの概要

 デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズで登場した連続シンクロ召喚を主軸とする【アンデット族】
 ビートダウンの他にバーンデッキ破壊などの戦術も可能である。

《麗の魔妖−妲姫》
チューナー・効果モンスター
星2/炎属性/アンデット族/攻1000/守   0
(1):「麗の魔妖−妲姫」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが墓地に存在し、
「魔妖」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
《翼の魔妖−波旬》
効果モンスター
星1/風属性/アンデット族/攻 600/守 400
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「翼の魔妖−波旬」以外の「魔妖」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
《魔妖廻天》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「魔妖廻天」以外の「魔妖」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。

デッキ構築に際して

 主軸となる連続シンクロ召喚エクストラデッキの枠を多く必要とする反面、メインデッキで必須となるのは《麗の魔妖−妲姫》《翼の魔妖−波旬》、それらをサーチする《魔妖廻天》の3種類であり、残りは比較的自由に構築が可能。
 一見シンクロ召喚に関する縛りが厳しいように思えるが、《麗の魔妖−妲姫》の(2)の効果を使わないターンは比較的自由に動けるため、それを意識したエクストラデッキの構成も必要となる。

モンスターカードについて

エクストラデッキについて

魔法・罠カードについて

戦術

まず連続シンクロ召喚から魔妖シンクロモンスター墓地に一通り揃え、状況に応じて適宜蘇生していくのが基本となる。
魔妖しかエクストラデッキから出せないターン魔妖以外を展開するターンでの戦術の切り替えが求められる。
蘇生とそれに伴う破壊アドバンテージを稼ぎつつ3000前後の攻撃力ビートダウンを仕掛けていきたい。

デッキの種類

《精気を吸う骨の塔》

 アンデット族特殊召喚に反応して相手デッキを2枚破壊する《精気を吸う骨の塔》を採用した型。
 通常の魔妖と比べ、手札交換ができるカードを多く採用しキーカードの引き込みを狙う。
 詳しくは【アンデットデッキデス】のページも参照のこと。

デッキの派生

メインデッキに必須なカードが少ないため、様々な混成構築が考えられる。

【時械魔妖】

 特殊召喚しやすい非チューナーとして《時械巫女》に着目し、そこから時械神との混成に派生した型。
 《ヴァンパイア・フロイライン》《コモンメンタルワールド》でゲームスピードを早め、時械神のテンポの遅さをカバーしている。

このデッキの弱点

代表的なカード

関連リンク