*【未来オーバー】 [#lb9d18d0]
*【未来オーバー】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]と[[《オーバーロード・フュージョン》]]の[[コンボ]]を使用した、[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]による[[1ターンキル]][[デッキ]]。~

 [[07/03/01>禁止・制限カード/2007年3月1日]]で切り札2枚と共に、[[サーチ]]カードの[[《封印の黄金櫃》]]が[[制限カード]]になり、さらに[[08/09/01>禁止・制限カード/2008年9月1日]]で[[除外]][[メタ]]と爆発力増強を兼ねた[[《次元融合》]]が[[禁止カード]]になったため、大幅に弱体化している。~
 それだけでなく、[[《サイバー・ドラゴン》]]が[[制限カード]]となったため、[[《サイバー・ドラゴン》]]が先に[[手札]]に来て[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が腐ってしまう可能性も高まってしまった。そのため[[《打ち出の小槌》]]や[[《リロード》]]などを用意しておきたい。~
-[[12/09/01>禁止・制限カード/2012年9月1日]]にて[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が[[禁止カード]]に指定され、構築不能となっていた。~
その後、[[17/01/01>リミットレギュレーション/2017年1月1日]]に[[エラッタ]]され[[制限復帰]]した。~

 《未来融合−フューチャー・フュージョン/Future Fusion》
 永続魔法(制限カード)
 自分のデッキから融合モンスターカードによって決められたモンスターを
 墓地へ送り、融合デッキから融合モンスター1体を選択する。
 発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時に選択した融合モンスターを
 自分フィールド上に特殊召喚する(この特殊召喚は融合召喚扱いとする)。
 このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。
 そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
 永続魔法
 (1):このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。
 自分のEXデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、
 そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る。
 (2):このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。
 このカードの(1)の効果で確認したモンスターと
 同名の融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
 そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。

 《オーバーロード・フュージョン/Overload Fusion》
 通常魔法(制限カード)
 自分のフィールド上または墓地から、
 融合モンスターカードによって決められたモンスターをゲームから除外し、
 闇属性・機械族の融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。
 (この特殊召喚は融合召喚扱いとする)
 通常魔法
 (1):自分のフィールド・墓地から、
 機械族・闇属性の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

 《キメラテック・オーバー・ドラゴン/Chimeratech Overdragon》
 融合・効果モンスター
 星9/闇属性/機械族/攻   ?/守   ?
 「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
 このカードの融合召喚に成功した時、
 このカード以外の自分フィールド上のカードを全て墓地へ送る。
 このカードの元々の攻撃力と守備力は、
 融合素材にしたモンスターの数×800ポイントの数値になる。
 このカードは融合素材にしたモンスターの数だけ
 相手モンスターを攻撃する事ができる。
 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
 (1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動する。
 このカード以外の自分フィールドのカードを全て墓地へ送る。
 (2):このカードの元々の攻撃力・守備力は、
 このカードの融合素材としたモンスターの数×800になる。
 (3):このカードは1度のバトルフェイズ中に、
 このカードの融合素材としたモンスターの数まで相手モンスターに攻撃できる。

+[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を選択。
+[[《サイバー・ドラゴン》]]を含む[[機械族]][[モンスター]]を可能な限り[[墓地]]へ落とす。
+次に[[《オーバーロード・フュージョン》]]で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を選択。~
墓地の[[機械族]][[モンスター]]を可能な限り[[除外]]して[[融合召喚]]。
+わずか1ターン、2枚の[[手札]]消費で[[攻撃力]]8000オーバー、しかも複数回攻撃可能な[[モンスター]]ができあがる。
// 《禁じられた聖槍/Forbidden Lance》
// 速攻魔法
// (1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
// そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が800ダウンし、
// このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けない。

 [[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を速攻で出して[[殴る]]だけである。~
 この[[コンボ]]に[[《ハリケーン》]]や[[《大嵐》]]などの[[伏せ除去]]を併せればほぼ完全な[[1ターンキル]]となる。~
 [[《メテオ・ストライク》]]等で[[貫通]]を付ければ[[守備表示]][[モンスター]]がいてもまったく関係ない。~
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
 基本的に[[《サイバー・ドラゴン》]]と各種[[魔法・罠カード]]さえあればどの[[機械族]][[モンスター]]でも[[デッキ]]は成立するため、他の[[カード]]はある程度好みで入れられる。~
 個々の性能もだが、それぞれの[[シナジー]]や[[モンスター]]同士での[[コンボ]]を考慮し選択したい。~

-速攻性に欠けるが、[[《異次元からの帰還》]]を採用する手もある。~
―[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]の[[墓地]]肥やしと相性のいい[[カード]]~

 
-【未来オーバー】の他にも以下のような名称で呼ばれる。~
--【キメラ1キル】
--【次元キメラ】
--キーカード3枚の頭文字をとって【COF】
--[[《未来融合−フューチャー・フュージョン/Future Fusion》>《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]、[[《オーバーロード・フュージョン/Overload Fusion》>《オーバーロード・フュージョン》]]、[[《次元融合/Dimension Fusion》>《次元融合》]]の3枚の「Fusion」から【スリーエフ】
--【KOF】
--【バーロー1キル】
**搭載ギミック [#x0e977ee]
 代表的な「未来オーバー」は
-[[アンティーク・ギア]]~
[[《オーバーロード・フュージョン》]]から[[《古代の機械混沌巨人》]]を出せることが最大の強み。~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[墓地へ送る]]前に[[モンスター]]を展開していると[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]では[[墓地へ送って>墓地へ送る]]しまうからである。~
[[《古代の機械飛竜》]]・[[《古代の機械箱》]]で[[デッキ圧縮]]を行えば[[キーカード]]が[[手札]]に加わる確率も上がる。~

+序盤は[[ガジェット]]で[[デッキ]]を圧縮するタイプ
+序盤に[[《デビル・フランケン》]]で[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]や[[《サイバー・ツイン・ドラゴン》]]を[[召喚]]し大[[ダメージ]]を与えていくタイプ
+[[《サイバー・フェニックス》]]、[[《魔装機関車 デコイチ》]]、[[《魔導雑貨商人》]]で[[ドロー]]&[[デッキ圧縮]]していくタイプ
+[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を[[召喚]]した後に[[《次元融合》]]で[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]や[[《マジック・キャンセラー》]]や[[《ブローバック・ドラゴン》]]を[[召喚]]し、[[ロック]]するタイプ
-[[ABC]]~
[[《オーバーロード・フュージョン》]]が[[手札]]にない状態でも大型[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる。~
//各種[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を複数枚採用することで1度の[[墓地]]肥やしで最大3体の[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]を並べることができる。~

 などがある。~
 1と2、3と4、1と4はそれぞれ相性が良い組み合わせといえる。~
 特に1と2の組み合わせは[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を[[召喚]]できなくても勝利できる要素が多くあり、[[汎用性]]が高い。~
 ただし現在[[《デビル・フランケン》]]、[[《次元融合》]]は[[禁止カード]]のため2と4は現在不可能となっている。~
-[[ギミック・パペット]]~
[[自己再生]][[効果]]を持つ[[《ギミック・パペット−ネクロ・ドール》]]・緊急時の[[壁]]として使える[[《ギミック・パペット−シャドーフィーラー》]]が候補。~
上記の[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]と合わせ[[ランク]]8を狙え、そこから[[《No.84 ペイン・ゲイナー》]]・[[《No.77 ザ・セブン・シンズ》]]に繋げられる。~
一方で[[手札事故]]率も上がるため[[手札コスト]]等の処理手段を忘れないように。~

**[[デッキ]]構築に際して [#mde1acb1]
 この[[デッキ]]で最も重要なのは[[融合素材]]の[[機械族]]の選択。~
 ここではその一例を挙げる。~
-[[ドロー]]・[[デッキ圧縮]]
--[[《魔装機関車 デコイチ》]]
--[[《サイバー・フェニックス》]]
--[[《UFOタートル》]]
--[[《メカウサー》]]
--[[《レッド・ガジェット》]]
--[[《イエロー・ガジェット》]]
--[[《グリーン・ガジェット》]]
--[[《カードガンナー》]]
-[[除去]]
--[[《リボルバー・ドラゴン》]]
--[[《ブローバック・ドラゴン》]]
--[[《ルーレットボマー》]]
--[[《ドリルロイド》]]
-[[アタッカー]]
--[[《サイバー・ドラゴン》]]
--[[《スチームロイド》]]
-[[壁]]
--[[《機動砦のギア・ゴーレム》]]
--[[《バトルフットボーラー》]]
--[[《ジャイロイド》]]
--[[《サブマリンロイド》]]
--[[《サイバー・ヴァリー》]]
-[[ロック]]
--[[《マジック・キャンセラー》]]
--[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]
-その他
--[[《異次元の偵察機》]]
-[[オルフェゴール]]~
[[墓地]][[発動]]の[[効果]]を持ち、[[闇属性]]しか[[特殊召喚]]できない[[デメリット]]も[[《オーバーロード・フュージョン》]]ならば気にならない。~
[[デッキ]]内の[[オルフェゴール]]を全て[[墓地へ送る]]と[[《オルフェゴール・ディヴェル》]]や[[《オルフェゴール・トロイメア》]]が[[効果]]を[[発動]]できなくなる点に注意。~

 このようにさまざまなカードが揃っている。~
―[[機械族]]以外で相性のよい[[モンスター]]~
-[[《シンクロ・フュージョニスト》]]~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]と[[《オーバーロード・フュージョン》]]を[[サーチ]]することができる。~
[[シンクロ召喚]]先を[[機械族]][[シンクロモンスター]]にすることで[[墓地融合]]に繋げたり、[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]や[[《ミスト・ウォーム》]]等の[[除去]][[効果]]を持つ[[シンクロモンスター]]を出して[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]の[[攻撃]]を補佐できる。~
[[チューナー]]には[[《アンノウン・シンクロン》]]等の自力で[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]や[[《レッド・リゾネーター》]]・[[《ジャンク・シンクロン》]]等の[[《シンクロ・フュージョニスト》]]を[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]を採用したい。~
//・[[《BF−朧影のゴウフウ》]]
ただし、あまり[[シンクロ召喚]]に比重を傾けると[[融合召喚]]のパワーが落ちる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#f51fcc65]
 [[1ターンキル]][[デッキ]]の宿命として初期[[手札]]に影響されやすいという面がある。~
 これには、ある程度の低速化を覚悟して[[《魔導雑貨商人》]]や[[《魔装機関車 デコイチ》]]などの[[デッキ]]加速[[モンスター]]を入れたり、[[《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》]]などの[[ロック]]パーツで対処可能。~
 ただし、[[機械族]]で固めないと[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]は期待できなくなる。
-[[《捕食植物オフリス・スコーピオ》]]・[[《捕食植物ダーリング・コブラ》]]~
[[《シンクロ・フュージョニスト》]]と比べると[[デッキ]]や[[エクストラデッキ]]のスペースを取らず、[[発動]]も手軽に行えるのが利点である。~
[[効果]][[使用]]後は[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]に繋げて戦線維持もできる。~
反面、[[《捕食植物ダーリング・コブラ》]]だけが[[手札]]にくると[[壁]]くらいにしか使い道がない。~
[[《捕食植物オフリス・スコーピオ》]]が[[制限カード]]であることも含め、[[《捕食植物ダーリング・コブラ》]]の採用枚数は吟味したい。~
あるいは[[腐る]]のを覚悟してフル投入するのも手ではある。~

 初歩的なところで、[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]や[[《次元融合》]]を使うにしても、[[特殊召喚]]された[[モンスター]]が、[[《奈落の落とし穴》]]、[[《王宮の弾圧》]]などで対処されないように、[[1ターンキル]]デッキには不可欠な[[《ハリケーン》]]や[[《大嵐》]]は必須である。~
***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
―[[融合モンスター]]~
-[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]~
この[[デッキ]]の切り札にして実質的な[[墓地]]肥やし要員。~
10体以上の[[機械族]]を[[融合素材]]にして[[攻撃]]を通せば[[1ターンキル]]が行える。~
[[連続攻撃]]ができるため、ただ[[攻撃]]を[[無効]]にする[[カード]]は怖くないが[[バトルフェイズ]]を強制終了させる[[カード]]には気を付けたい。~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[融合召喚]]すると[[デメリット]]により[[フィールド]]が更地になるため[[墓地融合]]したその[[ターン]]に勝負を決めるべし。~

 また、[[墓地]]に依存する[[デッキ]]であるため[[【次元帝】]]が相手の場合[[《次元の裂け目》]][[《マクロコスモス》]]にも弱い。~
 前述したとおり[[《次元融合》]]で逆に利用するという選択が有効になる。
だが、[[《次元融合》]]は現在禁止である。~
-[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]・[[《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》]]~
[[《サイバー・ドラゴン》]]を[[融合素材]]とする[[メタ]][[モンスター]]。~
[[ペンデュラムモンスター]][[相手]]には[[融合召喚]]できないが、[[相手]]の[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]や[[《古代の機械魔神》]]を[[除去]]できるため、[[エクストラデッキ]]には入れておきたい。~

 [[貫通]]を付与する場合、もし[[裏側守備表示]][[モンスター]]が[[《アマゾネスの剣士》]]だった場合自分が即死する。~
 [[【アマゾネス】]]以外での採用はまずないが、そういう[[地雷]]カードが存在する事は覚えておこう。~
 また、[[《N・グラン・モール》]]や[[《フュージョニストキラー》]]、[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]にも無力となる。~
 対策としては、[[《メテオ・ストライク》]]の代わりに[[《流星の弓−シール》]]を投入する手がある。[[《魔法の筒》]]なんか使われたら目も当てられない。
-[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]~
[[ABC]]の要素を入れている場合の切り札。~
一度[[墓地]]肥やしに成功すればその時の[[制圧]]力はかなりのもの。~
自身を[[フィールド]]から離すことができるため[[無効]][[効果]]にも強い。~

 [[【デッキ破壊】]]が相手であるなら[[《シールドクラッシュ》]][[《抹殺の使徒》]]を決められるかどうかが勝負となる。~
 この二枚は[[デッキ]]の爆発力を落としてしまうが、実際のところこの程度の対策しかない。~
-[[《古代の機械混沌巨人》]]~
[[アンティーク・ギア]]の要素を入れている場合の切り札。~
[[《オーバーロード・フュージョン》]]で[[融合召喚]]でき、[[耐性]]を持つため場持ちがいい。~
豊富な[[墓地]]を利用すれば他の[[モンスター]]と一緒に並べるのも苦ではなく、容易に[[1ターンキル]]が行える。~

 特にこの[[デッキ]]は、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を発動させることを前提として構成されている。~
 例によって[[《封印の黄金櫃》]]でこのカードを[[手札]]に加えた際に[[《マインドクラッシュ》]]で落とされたりすると、その後はかなり苦しい戦いを強いられることになる。~
 そのため、相手のフィールド上に[[伏せカード]]が存在する時はうかつに発動しないほうが無難だろう。~
 だからといって警戒して発動しないままでは、勝機を逃す事にも繋がる。ある程度の思い切りは必要。
-[[《古代の機械魔神》]]~
[[アンティーク・ギア]]の要素を入れている場合の[[壁]]。~
[[《古代の機械猟犬》]]から[[融合召喚]]できるので余裕があれば狙いたい。~
[[攻撃力]]は低いが[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]の[[効果を受けない]]のもポイント。~

 根本的なところでは、[[《昇霊術師 ジョウゲン》]][[《虚無魔人》]][[《異星の最終戦士》]][[《フォッシル・ダイナ パキケファロ》]]などの[[特殊召喚]]封じに極めて弱い。~
 また、[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]を駆使する[[墓守]]や、[[《霊滅術師 カイクウ》]]で[[墓地]]を封じられると、[[《オーバーロード・フュージョン》]]が使えない。~
 [[《霊滅術師 カイクウ》]]の[[誘発効果]]は任意なので、この[[除外]]を利用して[[《次元融合》]]も利用できない。
―[[シンクロモンスター]]~
-[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]~
[[全体除去]]により[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]の[[攻撃]]を通しやすくなる。~
[[レベル]]が高いため[[《シンクロ・フュージョニスト》]]を交える場合は一工夫が必要。~

**サンプル[[デッキ]]レシピ [#p639be7d]
-備考
--http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=88~
2006年度日本代表最終選考会5位
--http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=86~
2006年度日本代表最終選考会7位
--http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=85~
2006年度日本代表最終選考会8位
--どちらも([[遊戯王フロンティア:http://kiros.seesaa.net/]])より
-[[《超重剣聖ムサ−C》]]~
[[墓地]]の[[機械族]]を[[サルベージ]]できる[[シンクロモンスター]]。~
[[《速攻のかかし》]]等の防御系の[[カード]]を使いまわせる。~
[[墓地]]に落ちた後は[[融合素材]]にできる。~

**代表的なカード [#ecd886c6]
-[[《水晶機巧−グリオンガンド》]]~
[[チューナー]]を複数体要求するが、上記の展開できる[[チューナー]]を使えば[[シンクロ召喚]]が可能である。~
[[除去]][[効果]]も優秀で、後半の[[帰還]][[効果]]も[[《オーバーロード・フュージョン》]]と相性がいい。~

―[[エクシーズモンスター]]~
-[[《ギアギガント X》]]~
[[下級>下級モンスター]][[機械族]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる。~
幅広い用途に使えるため、是非とも採用したい。~

-[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を[[破壊]]から守る[[カード]]。~
[[破壊]]以外の[[除去]]には無力だが、少しでも[[除去]]される可能性を減らすことができる。~
[[《レスキューラビット》]]から[[《メカ・ハンター》]]を[[リクルート]]することで[[《ギアギガント X》]]と使い分けることが可能。~

-[[《暗遷士 カンゴルゴーム》]]~
こちらは[[対象をとる(指定する)効果]]に対して強い。~
[[《鳥銃士カステル》]]や[[《コズミック・サイクロン》]]等が怖い時はこちらを[[エクシーズ召喚]]したい。~
[[《ツインツイスター》]]等、[[効果]]に穴があることは注意。~

-[[《No.15 ギミック・パペット−ジャイアントキラー》]]・[[《No.40 ギミック・パペット−ヘブンズ・ストリングス》]]~
[[ギミック・パペット]]の要素を入れている場合に採用できる。~
前者は[[除去]][[効果]]を持ち、後者は[[アタッカー]]として使える。~

-[[《No.84 ペイン・ゲイナー》]]・[[《No.77 ザ・セブン・シンズ》]]~
[[ギミック・パペット]]の要素を入れている場合の派生[[モンスター]]。~
[[破壊]][[耐性]]を持った[[アタッカー]]として使用できる。~
2体とも[[全体除去]]を持つので[[攻撃]]を通しやすくなるのも評価点。~
ただし、[[エクストラデッキ]]を圧迫する。~

-[[《神竜騎士フェルグラント》]]~
[[ABC]]の要素を入れている場合に採用できる。~
厄介な[[効果モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]化する他、[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]の[[除去]]から[[モンスター]]を守ることができる。~

―[[リンクモンスター]]~
-[[《サイバー・ドラゴン・ズィーガー》]]~
[[《サイバー・ドラゴン》]]を含む[[機械族]]2体を[[リンク素材]]とする[[リンク]]2の[[リンクモンスター]]。~
(1)の[[効果]]は[[墓地融合]]で役立ち、(2)の[[効果]]は[[墓地]]肥やしに失敗した時の打点補助となる。~
[[リンク先]]は1ヶ所だが、[[メインモンスターゾーン]]でも使用ができる。~

-[[オルフェゴール]][[リンクモンスター]]~
[[オルフェゴール]]の要素を入れている場合に採用できる。~
[[《オルフェゴール・バベル》]]を[[ピン挿し]]し、[[《オルフェゴール・ガラテア》]]で[[サーチ]]することで[[制圧]]力を高めることができる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を[[加える]]ための[[カード]]~
-[[《封印の黄金櫃》]]・[[《タイムカプセル》]]~
ピンポイントで[[サーチ]]出来るので、検討したい。~
だたしタイムラグがあり、後者は[[魔法・罠除去]]により[[サーチ]]を阻害される等の弱点がある。~

-[[《成金ゴブリン》]]・[[《強欲で謙虚な壺》]]・[[《チキンレース》]]~
[[ドローソース]]を[[積む]]ことで[[デッキ圧縮]]し、素引きする確率を増やす。~
[[《チキンレース》]]は[[《テラ・フォーミング》]]と合わせたい。~
どれを[[積む]]かは[[プレイヤー]]次第のため、[[環境]]や好みで決めよう。~

―[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を守る[[カード]]~
-[[《神の宣告》]]・[[《神の警告》]]・[[《神の通告》]]~
[[汎用性]]の高い[[カウンター罠]]。~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を守る用途以外にも使えるので是非とも採用しておきたい。~

-[[《大革命返し》]]~
[[《ハーピィの羽根帚》]]等の[[全体除去]]に対して有効。~

-[[《天罰》]]・[[《透破抜き》]]~
[[モンスター効果]]による[[除去]]に不安を感じるならば。~

―その他~
-[[《リミッター解除》]]~
[[機械族]]5体以上を[[融合素材]]とした[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]で[[1ターンキル]]ができる。~
元々爆発力の高い[[デッキ]]なので[[オーバーキル]]感が強いが、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が失敗した時の保険として採用できる。~

-[[《禁じられた聖槍》]]~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[融合召喚]]した[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を[[自壊]]から守れる[[カード]]。~
[[攻撃力]]が下がる[[デメリット]]もさほど気にはならない。~

-[[《貪欲な瓶》]]~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]の再利用が行える。~
[[墓地アドバンテージ]]が重要な[[デッキ]]なので使うタイミングを見誤らないようにしたい。~

**戦術 [#strategy]
+[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を選択。~
[[《サイバー・ドラゴン》]]を含む[[機械族]][[モンスター]]を可能な限り[[墓地へ送る]]。
+[[《オーバーロード・フュージョン》]]で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を選択。~
[[墓地]]の[[機械族]][[モンスター]]を可能な限り[[除外]]して[[融合召喚]]。~

 上記の手順で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を[[融合召喚]]し、[[攻撃]]するだけである。~
 なお、[[攻撃力]]が8000に到達するための[[融合素材]]はわずかに10枚と、無理のある[[デッキ]]構築をせずとも狙うことができる。~
 この[[コンボ]]に[[伏せ除去]]や、[[《禁じられた聖槍》]]で[[耐性]]を付加すれば、ほぼ完全な[[1ターンキル]]となる。~

 時間は掛かるが[[《禁じられた聖槍》]]は[[《オーバーロード・フュージョン》]]の代用とすることも可能。~
 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]が[[融合召喚に成功した]]時に[[墓地へ送る]][[誘発効果]]に[[チェーン]]して[[《禁じられた聖槍》]]を[[発動]]することで[[破壊]]を回避できる。~

 一度[[墓地]]肥やしが出来ると豊富な[[墓地アドバンテージ]]を活用できる。~
 かつては切り札が[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]だけだったが、[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]や[[《古代の機械混沌巨人》]]のような[[モンスター]]でも[[1ターンキル]]ができるため[[フィニッシャー]]にこだわる必要はない。~
 [[《超電磁タートル》]]を採用すれば[[1ターンキル]]の失敗にも対応できる。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[【サイバー・ドラゴン】]]軸 [#cyberdoragon]
 [[キーカード]]が同じなので構築しやすい。~
 [[《エヴォリューション・バースト》]]の[[デメリット]]も、[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を[[融合召喚]]してしまえば関係なくなる。~
 あちらほど[[融合召喚]]を重視する必要はないが、[[《パワー・ボンド》]]は[[手札>手札融合]]・[[フィールド融合]]でも高[[攻撃力]]を得られるので投入するのも良いだろう。~
 [[光属性]]・[[機械族]]で固める事で[[《サイバー・エルタニン》]]も採用出来る。~

***【未来ショッカー】 [#jinzo]
 【未来リターナー】とも呼ばれる、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]と[[《人造人間−サイコ・リターナー》]]をフル投入した[[デッキ]]。~
 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]と[[《人造人間−サイコ・リターナー》]]を3枚ずつ同時に[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]を3体並べて大[[ダメージ]]を狙う。~
 [[罠カード]]を封殺できるため[[攻撃]]を通しやすく、[[エクシーズ召喚]]で[[自壊]]を防ぐことができる。~
 全て[[直接攻撃]]しても[[1ターンキル]]には届かないが、[[《フォトン・ストリーク・バウンサー》]]を出しておけば[[相手]]は[[フィールド]]の[[モンスター効果]]を迂闊に使えなくなる。~
 後に[[【サイコ・ショッカー】]]が独立したことで本ギミックは使われなくなった。~

***[[《次元融合》]]採用型 [#dimensionfusion]
 [[《オーバーロード・フュージョン》]]で[[除外]]した[[モンスター]]を戻してさらに攻撃性能を高めたタイプ。~
 [[先攻]]1[[ターン]]目に[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]+[[《マジック・キャンセラー》]]を展開して[[ロック]]するギミックも取り入れており、[[1ターンキル]]に失敗しても反撃を許さない。~
 [[キーカード]]となる3枚の[[魔法カード]]が[[融合]]・[[フュージョン]]と名の付くカードのため【スリーエフ】とも呼ばれた。~

-現在は[[《次元融合》]]が[[禁止カード]]のため、構築は不可能。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[1ターンキル]][[デッキ]]の宿命として、初期[[手札]]に影響されやすいという面がある。~
 [[ドローソース]]や[[デッキ圧縮]]を活用して、素早く[[キーカード]]を[[手札]]に集められるようにしたい。~
 ただし、[[キーカード]]を揃えることばかりを気にすると、[[デッキ]]内の[[機械族]][[モンスター]]の比率が下がり、[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]の爆発力も落ちてしまう。~
 加えて[[エラッタ]]を受け、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を[[除去]]から守る必要が増えた。~
 [[デッキ]]が[[機械族]]で固まる中で防御用の[[カード]]を採用しなければならないため、[[デッキ]]構築の段階から各々の割合を意識しておきたい。~

 [[墓地リソース]]を利用した[[フィニッシャー]]の[[特殊召喚]]が基本となるので、[[墓地]]封じ・[[特殊召喚]]封じは大きな弱点となる。~
 これらの[[メタカード]]を多数搭載した[[【メタビート】]]が[[相手]]だと厳しい戦いとなる。~
// ただし[[除外]]による[[墓地]]封じであれば[[《異次元からの帰還》]]である程度の対処は可能。~

 [[魔法カード]]が[[キーカード]]であるため、[[墓地]]に落ちたり[[除外]]されてしまうと再利用は困難。~

**[[デッキ]]の歴史 [#history]
***第5期 [#history5]
-[[06/09/01>禁止・制限カード/2006年9月1日]]・[[07/03/01>禁止・制限カード/2007年3月1日]]~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]・[[《オーバーロード・フュージョン》]]・[[《次元融合》]]が相次いで[[制限カード]]となり、大幅に弱体化した。~

***第6期 [#history6]
-[[08/09/01>禁止・制限カード/2008年9月1日]]~
[[《次元融合》]]が[[禁止カード]]、[[《異次元からの帰還》]]が[[制限カード]]となったため、[[《オーバーロード・フュージョン》]]で[[除外]]した[[モンスター]]の活用が難しくなった。~
また、[[《サイバー・ドラゴン》]]が[[制限カード]]となり、[[デッキ]]内に[[《サイバー・ドラゴン》]]がいなくなることで[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が[[腐る]]危険性が上がった。~

-[[10/03/01>禁止・制限カード/2010年3月1日]]~
[[《サイバー・ドラゴン》]]が[[準制限カード]]となった。~

***第7期 [#history7]
-[[10/09/01>禁止・制限カード/2010年9月1日]]~
[[《サイバー・ドラゴン》]]が[[無制限カード]]となった。~
これにより、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が[[腐る]]可能性は少なくなった。~

-[[11/09/01>禁止・制限カード/2011年9月1日]]~
[[《オーバーロード・フュージョン》]]の[[制限緩和]]が進み、[[無制限カード]]となった。~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]は未だ[[制限カード]]であるが、多少は力を取り戻したと言える。~

***第8期 [#history8]
-[[12/09/01>禁止・制限カード/2012年9月1日]]~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が[[禁止カード]]の指定を受け、構築不可に。~

***第9期 [#history9]
-[[17/01/01>リミットレギュレーション/2017年1月1日]]~
[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が[[エラッタ]]を受け、[[制限カード]]に復帰。~
1[[ターン]]をしのげばかつてさながらの[[1ターンキル]]も夢ではないが、[[環境]]の高速化と[[除去]]の増加により、その1[[ターン]]をしのぐのも厳しい状態となっている。~

**余談 [#nce1724c]
 [[Vジャンプ(2023年8月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2023]]で、この[[デッキ]]タイプを元にした[[《超未来融合−オーバーフューチャー・フュージョン》]]という[[カード]]が登場している。~
 この際、この[[デッキ]]が当時の環境を席巻した[[デッキ]]として【未来オーバー】の名称で紹介された。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《サイバー・ドラゴン》]]

-[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]

-[[《オーバーロード・フュージョン》]]
-[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]

**関連リンク [#g5307846]
**サンプルレシピ [#sample]
-【キメラフラガジェ】~
2006年度日本代表最終選考会5位~
http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=88

-【次元キメラ】~
2006年度日本代表最終選考会7位~
http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=86

-【次元キメラ】~
2006年度日本代表最終選考会8位~
http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=85

**関連リンク [#link]
-[[【未来融合】]]
--[[【未来龍】]]

-[[【機械族】]]
-[[【サイバー・ドラゴン】]]

-[[デッキ集]]