竜星(りゅうせい)

デッキの概要

 ザ・デュエリスト・アドベントで登場した幻竜族で統一された竜星を中心としたデッキ
 竜星リクルートシンクロ召喚に関する効果を持つため、リクルート効果で戦線を維持し、シンクロモンスターによってビートダウンを行う。
 相手ターンシンクロ召喚を行える共通効果を持つことからコントロール色も強い。

 《光竜星−リフン/Chiwen, Light of the Yang Zing》
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/幻竜族/攻   0/守   0
「光竜星−リフン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから「光竜星−リフン」以外の「竜星」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドの「竜星」モンスターが
戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合除外される。
《輝竜星−ショウフク/Baxia, Brightness of the Yang Zing》
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/幻竜族/攻2300/守2600
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時、
このカードのS素材とした幻竜族モンスターの元々の属性の種類の数まで、
フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのカード1枚と
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのフィールドのカードを破壊し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。
《竜星の具象化/Yang Zing Creation》
永続罠
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが
戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動できる。
デッキから「竜星」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分はSモンスター以外のモンスターをエクストラデッキから特殊召喚できない。

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

竜星
 メインデッキに入るペンデュラムモンスター以外の竜星は全て戦闘破壊効果破壊両方で墓地へ送られた場合に対応するリクルーターである。
 チューナーペンデュラムモンスター以外の竜星相手ターンメインフェイズ及びバトルフェイズ竜星のみをシンクロ素材シンクロ召喚が行える共通効果を持っている。
 ただし、同名カードリクルートできず表示形式に指定があるものが多く、シンクロ素材になった時の効果にも柔軟性を持たせるためにもなるだけ多くの種類をバランス良く採用したい。

―その他のモンスター
 メインデッキに入る竜星は全てリクルーターでありデッキリソースを割く必要があるため、それ以外のモンスターは最小限の採用に留めたい。

エクストラデッキについて

 竜星レベルがバラけており《竜星の具象化》サポートカードの中心にする関係上、シンクロモンスターを中心にして枠が厳しいようならばエクシーズモンスター等は諦めることも考えたい。
 チューナーを含むモンスター2体でシンクロ召喚が可能なモンスターレベル4〜8がメインになるので、それらは縛りのないものを中心に満遍なく採用したい。

 特に《輝竜星−ショウフク》で対応できない対象にならないモンスターに対応できる《えん魔竜 レッド・デーモン》は優先的に採用したい。
 それ以外にも相手ターンでのシンクロ召喚を有効に活用できる誘発効果を持った《月華竜 ブラック・ローズ》《ブラック・ローズ・ドラゴン》《獣神ヴァルカン》も採用しておきたい。

 レベル9以上のシンクロモンスターに関しては3体以上のシンクロ素材を使用することが多いため、《精神操作》を採用する場合やアドバンテージを稼げる《氷結界の龍 トリシューラ》竜星効果によりさらに除去されにくくなる《神樹の守護獣−牙王》等に絞りたい。

魔法・罠カードについて

竜星サポートカード
 いずれも強力なカードが多いが、それぞれやや癖があるため、どれだけ採用するか良く吟味する必要がある。

―その他の魔法・罠カード
 竜星リクルート効果をサポートするカードが中心になる。

戦術

 まずは竜星セットし、相手による戦闘破壊効果破壊を受けリクルート効果発動し、戦線を維持したい。
 この時に《竜星の具象化》が存在していればボード・アドバンテージを稼ぐことができ、シンクロ召喚に容易に繋げることができる。
 リクルートするモンスターは状況にもよるが、リクルート先の表示形式が選択でき自己再生できるチューナー《光竜星−リフン》を優先したい。
 墓地リソースが増えてきたら《竜星の輝跡》《カメンレオン》《ジャンク・シンクロン》等で次の一手に繋げたい。

 また、竜星相手ターンシンクロ召喚ができるので、バトルフェイズ《輝竜星−ショウフク》《ブラック・ローズ・ドラゴン》《獣神ヴァルカン》シンクロ召喚し、相手の思惑を大きく外すことができる。
 チェーン2以降のシンクロ召喚であれば《奈落の落とし穴》等を回避しシンクロ召喚も可能ではあるが、誘発効果を持つシンクロモンスタータイミングを逃してしまうこともあるので、タイミングを十分見極めてデュエルを有利に進めたい。

このデッキの弱点

 竜星属性がばらけており、リクルート効果破壊され墓地へ送られる必要があるため、バウンス除外墓地発動する効果無効にするカードシンクロ召喚メタカードを弱点とする。
 それらは《ソウルドレイン》《次元の裂け目》《マクロコスモス》《御前試合》《虚無空間》等、永続系のカードが多く該当するため、《サイクロン》等で対処可能。
  【リクルーター】全般にも言えることだが、【竜星】とわかった時点で相手戦闘破壊効果破壊を控える可能性もあるため、自爆特攻を含む能動的な破壊手段はある程度用意しておきたい。
 それ以外にも【Sin】のような極端なハイビートに対しては、攻撃表示リクルートではライフを大きく削られ、ゲームエンドに繋がる恐れに留意したい。

代表的なカード

関連リンク