*&ruby(ディーディーディー){DDD};/D/D/D [#top]
//http://yugioh.wikia.com/wiki/D/D/D_Marksman_King_Tell
 [[スペシャルサモン・エボリューション>V JUMP EDITION#VP14A]]で登場した「DDD」と名のついた[[モンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[悪魔族]]で統一されている。~

-属する[[モンスター]]自体は[[Vジャンプ(2014年9月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2014]]で[[《DDD怒濤王シーザー》]]が登場していた。~
しかし正式な[[カテゴリ]]になったのは[[《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》]]が登場した上記シリーズからである。~

-[[カード]]名の関係上、属する[[モンスター]]は全て[[DD]]にも属している。~
[[カテゴリ]]の特徴などについては[[DD]]を参照。~
また、現在のところ[[モンスター]]を指定する[[カテゴリ]]なので、[[《DDDの人事権》]]は実質[[カテゴリ]]には含まれない。~

-属する[[モンスター]]は全て、《DDD○○王××》という命名則をとっている。~
また、伝説上あるいは歴史上の王・皇帝・英雄をモチーフとしたものや、組織の重役と掛けた称号を冠するもの、神話上の事件を元にしたもの等様々である。~
//また、その命名則はさらに大きく3つに分けられる。
//--[[レベル]]8以外のDDD(下記除く):伝説上あるいは実在の王・皇帝・英雄などをモチーフとしている。
//--[[レベル]]8及び[[ランク]]8のDDD:称号が会社の役職との掛詞になっており、後半部分は神話上の事件をモチーフにした2単語。
//--[[《DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク》]]:アニメでの[[融合素材]]の名前をそのまま組み合わせており、他のDDDより称号が長い。
//ベオウルフとカオスアポカリプスが説明できないのでCO

-原作・アニメにおいて―~
ARC-Vにおいて、赤馬零児が使用する[[モンスター]]群。~
零児によれば、「ディファレント・ディメンション・デーモン」の略との事。~
デーモンは「[[悪魔>悪魔族]]」という意味に加え、王という冠称から「守護者(Daemon)」の意味もあると思われる。~
なお、[[カード]]自体の読みはあくまで「ディーディーディー」であり、DDDが「[[デーモン]]」[[モンスター]]に含まれることはない。~
--原作で御伽と[[遊戯>《遊戯》]]が千年パズルを賭けて対決したドラゴン・ダイス・ダンジョンズ(DDD)というゲームの略称と同じだが、特に繋がりはない。~
なお、アニメでは実物の販促も兼ねてダンジョン・ダイス・モンスターズ([[DDM>《D・D・M》]])という名前になっている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「DDD」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「DDD」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]

-※[[《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》]]
-[[《DDD極智王カオス・アポカリプス》]]
-[[《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》]]
-[[《DDD制覇王カイゼル》]]
-[[《DDD覇龍王ペンドラゴン》]]
-[[《DDD反骨王レオニダス》]]

-[[《DDD剋竜王ベオウルフ》]]
-[[《DDD神託王ダルク》]]
-[[《DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク》]]
-[[《DDD烈火王テムジン》]]

-[[《DDD疾風王アレクサンダー》]]

-[[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]
-※[[《DDD狙撃王テル》]]
-[[《DDD怒濤王シーザー》]]

―「DDD」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《DDスワラル・スライム》]]
-[[《DDネクロ・スライム》]]

-[[《DDDの契約変更》]]

―その他のリンク
-[[DD]]
-[[契約書]]

-[[《DDDの人事権》]]

-[[【DD】]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。