*アームド・ドラゴン [#top]

#contents

*アームド・ドラゴン/Armed Dragon(カテゴリ) [#category]
 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−]]で[[カテゴリ]]化された「アームド・ドラゴン」と名のついた[[モンスター]]群。~

-属する[[カード]]自体は[[SOUL OF THE DUELIST]]で[[《アームド・ドラゴン LV3》]]等が登場していたが、正式な[[カテゴリ]]になったのは上記シリーズからである。~
[[カテゴリ]]化までおよそ13年経過している。~

-「アームド」については[[《ハードアームドラゴン》]]を参照。~

-[[《ハードアームドラゴン》]]の[[英語名]]には「Armed Dragon」が含まれているため、[[TCG]]でのみこの[[カテゴリ]]に属してしまっている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#categorylink]
―「アームド・ドラゴン」と名のついた[[モンスター]]~
// ※は「アームド・ドラゴン」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[通常モンスター]]
--[[《メタファイズ・アームド・ドラゴン》]] 

-[[効果モンスター]]
--[[《アームド・ドラゴン LV3》]]

--[[《アームド・ドラゴン LV5》]]

--[[《アームド・ドラゴン LV7》]]
--[[《アームド・ドラゴン LV10》]]
--[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]

-[[融合モンスター]]
--[[《アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン》]]

―「アームド・ドラゴン」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《おジャマッチング》]]

-[[《おジャマパーティ》]]

―[[TCG]]でのみ「アームド・ドラゴン」と名のついた[[モンスター]]~
-[[効果モンスター]]
--[[《ハードアームドラゴン》]]


―その他のリンク

-[[おジャマ]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

*アームド・ドラゴン/Armed Dragon(シリーズカード) [#series]
 [[SOUL OF THE DUELIST]]で登場した[[LVモンスター>LV]]系統の一種。~
 全て[[風属性]]・[[ドラゴン族]]で、「[[LV3>《アームド・ドラゴン LV3》]]・[[LV5>《アームド・ドラゴン LV5》]]・[[LV7>《アームド・ドラゴン LV7》]]・[[LV10>《アームド・ドラゴン LV10》]]」が存在する。~

 [[LV5>《アームド・ドラゴン LV5》]]以降のものは、[[手札]]の[[モンスター]]を[[捨てる]]事により[[除去]][[効果]]を発揮する。~
 また以下の条件を満たした時、低[[レベル]]のものを[[墓地へ送る]]事で「レベルアップ」し、より高い[[レベル]]のものを[[手札]]・[[デッキ]]から[[特殊召喚]]できる。~

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|レベルアップ前|レベルアップ後|条件|
|[[LV3>《アームド・ドラゴン LV3》]]|[[LV5>《アームド・ドラゴン LV5》]]|[[自分]][[スタンバイフェイズ]]に[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在|
|[[LV5>《アームド・ドラゴン LV5》]]|[[LV7>《アームド・ドラゴン LV7》]]|[[モンスター]]1体を[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]した[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[表側表示]]で存在|

 この他、[[LV10>《アームド・ドラゴン LV10》]]は[[LV7>《アームド・ドラゴン LV7》]]を[[リリースする]]事で[[特殊召喚]]できる。~
 また[[LV5>《アームド・ドラゴン LV5》]]は、通常通りの[[アドバンス召喚]]も可能。~

-[[LV3>《アームド・ドラゴン LV3》]]と[[LV5>《アームド・ドラゴン LV5》]]が[[ストラクチャーデッキ]]に2度も再録されたが、[[LV7>《アームド・ドラゴン LV7》]]はどちらにも再録されず、[[LV10>《アームド・ドラゴン LV10》]]は登場時期の関係上[[デュエリストパック−万丈目編−]]にしか入らなかった。~
しかし、後者2種は第7期になって[[DUEL TERMINAL]]向けに再録された。~

-[[PHANTOM DARKNESS]]で[[《アームド・ドラゴン LV7》]]が[[ダーク化>リメイク#dark]]した[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]が登場した。~
関連性はあるものの、あちらは[[制限カード]]に指定されるほど使用率が高い凶悪な[[カード]]である。~
//また、[[《ハードアームドラゴン》]]の[[英語名]]には「Armed Dragon」が含まれている。~
//しかし[[《ホルスのしもべ》]]のような、「Armed Dragon」を指定する[[サポートカード]]は出ていないため今のところは問題ない。~
//上記カテゴリの方へ移動

//-「アームド」については[[《ハードアームドラゴン》]]を参照。~
//上記カテゴリの方へ移動

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vs万丈目」(3戦目)において、万丈目が初使用。~
デュエルアカデミア・ノース校に置かれた「伝説の[[カード]]」であり、「友好決闘」の勝利を願って万丈目に託された。~
圧倒的な[[攻撃力]]と[[効果]]によって、同[[デュエル]]では十代を圧倒した。~
ノース校校長・市ノ瀬が[[デュエル]]終了後に返してもらうのを忘れたためにその後はデュエルアカデミア本校に残った万丈目の手に残り、彼の切り札として[[おジャマ]]達と共に活躍する。~
第4期では「万丈目vsエド」戦で登場しており、その強さを見せ付けている。~

--漫画GXでも万丈目が[[同名カード]]の《&ruby(アームド・ドラゴン){鎧竜};》を使用しているが、容姿は異なり関連性が見られない。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では第10弾から万丈目が使用する。~
また、[[《アームド・ドラゴン LV7》]]をスキャンすると、[[攻撃]]名と同じ隠し[[デッキ]]「アームド・ヴァニッシャー」が使用できる。~

**関連リンク [#seriescard]
―「アームド・ドラゴン」一覧
-[[効果モンスター]]
--[[《アームド・ドラゴン LV3》]]
--[[《アームド・ドラゴン LV5》]]
--[[《アームド・ドラゴン LV7》]]
--[[《アームド・ドラゴン LV10》]]

―その他のリンク
-[[【アームド・ドラゴン】]]

-[[LV]]

-[[シリーズカード]]