アジア版

 日本・韓国以外のアジア圏(香港、台湾、シンガポール等)を対象とした「遊戯王カード」製品の事。
 プレイヤーからは「亜版」と略して呼ばれる事も多い。
 「アジア版」と呼ばれるカードは3種類存在し、それぞれ商品形態が異なる。

第2〜4期

 アジア圏で販売するために製造された日本製の英語表記カード
 第2期〜Enemy of Justiceまで製造されていた。
 一般的に「アジア版」と言った場合、この事を指す。
 カードナンバーの言語表記は「AE」(Asian English)。

 イラストテキストTCGに準じており、海外版イラスト変更カードイラスト修正を受けている。
 ただし、裏面のロゴがTCGではなくアジア版独自の「遊戯王 TRADING CARD GAME」になっているのが最大の特徴。
 紙の質などはTCGではなく日本語版OCGに準拠しており、海外製品によく見られる印刷・裁断ミスなどはほとんど見られない。
 また、アルティメットレアの彫りが深いのも特徴である。

 本来はアジア圏向けの輸出を目的とした製品であったが、国内でのコレクター人気も高く、我が国のカードショップでもしばしば販売されていた。
 だが、日本語版と別の製造ラインを確保するほどの売上はなかったのか、上記の通りEnemy of Justiceを最後に製造を終了している。
 これ以降、アジア圏で使用される公式カードは日本語版OCGとなり、現地のプレイヤーは対訳を調べながらでなければプレイできないという著しく不便な状態となってしまった。
 国内のコレクター人気は年を経るにつれて逆に高まっており、アジア版カードは日本語やTCG版の同名カードの何倍もの値段で取引される事が珍しくない。

第6期

 CRIMSON CRISISRAGING BATTLEストラクチャーデッキ−ロード・オブ・マジシャン−の3製品のみ製造されたバージョン。
 こちらもカードナンバーの言語表記は「AE」である。
 韓国製であることから、俗に「韓亜版」と呼ばれる。

 裏面のロゴがTCGと同じなのが第4期までのアジア版との大きな違いである。
 紙の質などはTCGに準じており、基本的には言語表記が「AE」である事以外に外見上の差は乏しい。
 ただ、レアリティOCGに準拠したものとなっている。
 例えば、OCGCRIMSON CRISISではスーパーレアだが、TCGCrimson Crisisではノーマル《BF−暁のシロッコ》は、OCGに準じてスーパーレアで収録されている。

 生産期間が非常に短い上、現地でもほとんど流通しなかったらしく、極めて希少である。

第8期〜

 PRIMAL ORIGIN以降の「アジア圏向けの日本語カード」もアジア版と呼ばれる事がある。
 PRIMAL ORIGINでは一般的な日本語版と外見上の差異はなかったが、次のパックであるザ・デュエリスト・アドベントは言語を表す略号が「JA」(Japanese for Asia)となった。
 しかし、次のパックであるネクスト・チャレンジャーズでは言語を表す略号が「JP」に戻った。
 製造国は韓国である。

 PRIMAL ORIGIN以降、カードに使用されるインクやカード表面のコーティングが世界的に統一されたため、手触りなどはTCG版と変わりない。
 日本語版との最大の違いはアルティメットレアコレクターズレアシークレットレアに差し替わっている点である。
 同時期に製造を開始した韓国語版LEGACY OF THE VALIANTアルティメットレアシークレットレアに差し替わっている。
 PRIMAL ORIGIN発売の直前に、韓国に日本を除くアジア圏向けのカードを製造する工場が新設された旨がアナウンスされており、恐らくこの工場の設備上の都合でアルティメットレアコレクターズレアが生産できないものと思われる。

関連リンク