*カード・アドバンテージ [#xa03e0c7]
 Card Advantage([[カード]]の枚数による優位性)の意。~
 [[プレイヤー]]が[[コントロール]]する[[カード]]の総枚数差、つまり[[手札>ハンド・アドバンテージ]]と[[フィールド>ボード・アドバンテージ]]の[[カード]]枚数の差による優劣のこと。~

-プレイをして行く上では、この[[アドバンテージ]]を最優先に考えて動く必要がある。~
-プレイをしていく上では、この[[アドバンテージ]]を最優先に考えて動く必要がある。~
例外は存在するが、[[ビートダウン]]ではライフ以上に注意を払うべきポイント。~
[[ライフポイント]]を回復するカードを使っても、ほとんどの場合はモンスターの攻撃という、消費しない[[ダメージ]]源により消え去ってしまう。~
[[ライフポイント]]が勝敗を決めるこのゲームにおいて、その差を生み出せるようにするカード、つまり[[除去]]や[[戦闘]]補助、あるいは[[戦闘]]を行う[[モンスター]]そのものをつかさどる[[カード・アドバンテージ]]は[[ライフ・アドバンテージ]]より重要というのが[[ライフ・アドバンテージ]]が軽視され[[カード・アドバンテージ]]が重視される主な理由である。~
例外として、カード比率を[[ライフ・アドバンテージ]]に極度に傾斜した[[【フルバーン】]]、[[ビートダウン]]と[[バーン]]を組み合わせた[[【ビートバーン】]]、[[キーカード]]をいち早く集めることに重視した[[1ターンキル]]系のデッキ等は、[[カード・アドバンテージ]]を積み重ねることより、[[カード・アドバンテージ]]を無視してでも速攻性を求めたデッキである。~
[[ライフポイント]]が勝敗を決めるこのゲームにおいて、その差を生み出せるようにするカード、つまり[[除去]]や[[戦闘]]補助、あるいは[[戦闘]]を行う[[モンスター]]そのものをつかさどるカード・アドバンテージは[[ライフ・アドバンテージ]]より重要というのが[[ライフ・アドバンテージ]]が軽視されカード・アドバンテージが重視される主な理由である。~
例外として、カード比率を[[ライフ・アドバンテージ]]に極度に傾斜した[[【フルバーン】]]、[[ビートダウン]]と[[バーン]]を組み合わせた[[【ビートバーン】]]、[[キーカード]]をいち早く集めることに重視した[[1ターンキル]]系のデッキ等は、カード・アドバンテージを積み重ねることより、カード・アドバンテージを無視してでも速攻性を求めたデッキである。~
そのようなデッキは大抵息切れしやすく、長期戦に不利だったり、安定しなかったりする。~

-[[1:1交換]]以上を期待できる優秀な[[カード]]は[[アドバンテージ]]の塊と称される。~
例えば[[ハンデス三種の神器]]や[[《魂を削る死霊》]][[《魔導戦士 ブレイカー》]][[《E・HERO エアーマン》]]など。~
そのような[[カード]]は大方[[禁止・制限カード]]である。~

**関連リンク [#b405101e]
-[[ハンド・アドバンテージ]]
-[[ボード・アドバンテージ]]

-[[ライフ・アドバンテージ]]

-[[アドバンテージ]]

-[[用語集]]