デッキの変遷

このページには、各時代での流行したデッキ・モンスターについて記す。

最初期

墓地にモンスターを送って《死者蘇生》するデッキから除去しては殴るといったデッキへと徐々にシフト。
途中から効果モンスターが加わり、ゲームの幅が加速的に広まっていった。

主なカード

《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》、《ゲール・ドグラ》、《陽気な葬儀屋》、《死者蘇生》、《強欲な壺》、《サンダー・ボルト》、《ブラック・ホール》、《聖なるバリア−ミラーフォース−》《落とし穴》等

カードプールの変遷

主力モンスターの攻撃力の推移

第2期

ハンデスデッキ、《生還の宝札》を用いた1ターンキルが主流。
終盤には【八汰ロック】が加わったりと、ある意味暗黒時代…
魔法・罠にアイコンが採用されより分かりやすくなった。
トゥーンやスピリットといった特殊な種族も。

カードプールの変遷

主なカード

《強引な番兵》、《押収》、《いたずら好きな双子悪魔》、《黒き森のウィッチ》、《クリッター》、リクルーター、《人造人間−サイコ・ショッカー》、《キラー・スネーク》、《王宮の勅命》、《サンダー・ボルト》、《ハーピィの羽根帚》、《強欲な壺》、《天使の施し》、《八汰烏》等

主力モンスターの攻撃力の推移

第3期

ハンデスから「《第六感》+【カオス】」、そして最凶の【サイエンカタパ】という超暗黒時代。
《魔導戦士 ブレイカー》、《異次元の女戦士》、《同族感染ウィルス》、《魂を削る死霊》等の強力なカードが登場。
現在の主力のほとんどはこの時代で出現することになった。
そして…迷走に次ぐ迷走の果てに壊れカードが満載された時代でもある。
墓守、ユニオン、ガーディアンが加わるもそれをフォローするには至らず…

主なカード

《魔導戦士 ブレイカー》、《異次元の女戦士》、《魔導サイエンティスト》、《同族感染ウィルス》、《怒れる類人猿》、《混沌帝龍 −終焉の使者−》、《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》、《混沌の黒魔術師》、《第六感》等

主力モンスターの攻撃力の推移

第4期

《サイバー・ドラゴン》、《死霊騎士デスカリバー・ナイト》、ガジェットを主とする「モンスターの効果に注目したデッキ」が良く見られた。
そんな中、第2〜3期の一部カードは禁止されるも、残ったカードや新カードにより強力なロック・コンボが…
→【トランス】【MCV】
原作が終了し、アニメからのカードが主なパック収録カード。
中期から終期では【雑貨貪欲ターボ】、【黄泉帝】、【獅子黄泉帝】などが流行。

主なカード

《サイバー・ドラゴン》、ガジェット、「帝」シリーズ、《黄泉ガエル》、《貪欲な壺》、《ヴィクトリー・ドラゴン》、各種リクルーター等

主力モンスターの攻撃力の推移

第5期

いきなり登場した《キメラテック・オーバー・ドラゴン》《未来融合−フューチャー・フュージョン》《オーバーロード・フュージョン》による地獄の始まり。
今後の推移は、未だに予測不能である。どうなることやら。

主なカード

《サイバー・ドラゴン》、《天使の施し》等

主力モンスターの攻撃力の推移

関連リンク