*トロイメア/Knightmare [#top]
 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]で[[カテゴリ]]化された「トロイメア」と名のついた[[モンスター]]群。~

-[[リンクモンスター]]はいずれも[[悪魔族]]で6[[属性]]にばらけており、[[攻撃力]]は最低値の1000から300刻みで上昇する。~
また、以下の共通点を持つ。~
--[[リンク]]1の[[《トロイメア・マーメイド》]]以外は「[[カード名]]が異なる[[モンスター]]2体(以上)」という[[リンク素材]]の[[縛り]]を持つ。~

--[[リンク召喚に成功した]]場合に[[手札]]1枚を[[捨てて>捨てる]][[発動]]する(1)の[[誘発効果]]を持つ。~
更に[[効果発動時]]に自身が[[相互リンク]]状態だった場合に1枚[[ドロー]]できる。~
---[[相互リンク]]状態で[[効果]]を[[発動]]した場合、固有[[効果]]は必ず処理されるが[[ドロー]]については処理を行わない事も可能である。~
ただし、[[《トロイメア・ゴブリン》]]のみは[[効果処理時]]に固有[[効果]]の処理を行うわけではないため、[[発動]]だけを行う事も可能である。~
--[[《トロイメア・グリフォン》]]と[[《トロイメア・マーメイド》]]以外は[[相互リンク]]状態の[[リンクモンスター]]が存在する場合何らかの[[メリット]]を受ける(2)の[[永続効果]]を持つ。~
[[《トロイメア・グリフォン》]]と[[《トロイメア・マーメイド》]]は(相互)[[リンク状態]]でない[[モンスター]]に[[デメリット]]を付与する[[永続効果]]である。~

--[[イラスト]]には各[[ジャックナイツ]]の特徴が見られる。~
[[ジャックナイツ]]達が何らかの影響で、変異してしまった姿なのだろうか?~
また、いずれの[[モンスター]]にも廃材をかき集めて纏ったかのような箇所が見受けられる。~
~
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[カード名]]|[[リンク]]数|[[属性]]|[[攻撃力]]|(1)の固有[[効果]]|(2)の固有[[効果]]|対応する[[ジャックナイツ]]|
|[[《トロイメア・マーメイド》]]|1|[[水>水属性]]|1000|トロイメアの[[リクルート]]|[[相互リンク]]状態以外の[[モンスター]]の[[ステータス]]ダウン|[[《紺碧の機界騎士》]]|
|[[《トロイメア・ゴブリン》]]|2|[[風>風属性]]|1300|[[リンク先]]への[[召喚権]]増加|[[相互リンク]]状態[[モンスター]]への[[対象]][[耐性]]付与|[[《翠嵐の機界騎士》]]|
|[[《トロイメア・ケルベロス》]]|~|[[地>地属性]]|1600|[[相手]][[モンスター]]の[[破壊]]|[[相互リンク]]状態[[モンスター]]への[[効果破壊]][[耐性]]付与|[[《燈影の機界騎士》]]|
|[[《トロイメア・フェニックス》]]|~|[[炎>炎属性]]|1900|[[相手]][[魔法・罠カード]]の[[破壊]]|[[相互リンク]]状態[[モンスター]]への[[戦闘破壊]][[耐性]]付与|[[《紅蓮の機界騎士》]]|
|[[《トロイメア・ユニコーン》]]|3|[[闇>闇属性]]|2200|[[フィールドのカード]]の[[デッキ]][[バウンス]]|[[通常のドロー]]の枚数を[[相互リンク]]状態トロイメアの種類の数にする|[[《黄華の機界騎士》]]|
|[[《トロイメア・グリフォン》]]|4|[[光>光属性]]|2500|[[墓地]]の[[魔法・罠カード]]の[[セット]]|[[特殊召喚]]された[[リンク状態]]以外の[[モンスター]]への[[効果の発動]]の妨害|[[《紫宵の機界騎士》]]|
~
-属する[[リンクモンスター]]はいずれも、架空の生物の名前を冠している。~
また、それらの生物は全て[[七つの大罪>《No.77 ザ・セブン・シンズ》#sevensins]]に関連付けられている生物であり、[[悪魔族]]なのもそれが理由の可能性がある。~
--現在のところ、「色欲」に関連する架空の生物([[サキュバス>《サキュバス・ナイト》]])の名を持つ[[モンスター]]のみ登場していない。~
名前を冠している訳ではないが、[[《夢幻崩界イヴリース》]]がそれに当たるのだろうか。~
//あるいは、[[サキュバス>《サキュバス・ナイト》]]は夢魔([[ナイトメア>《ナイトメア・ホース》]])の一種であるため後述の通り「トロイメア」という語自体が[[サキュバス>《サキュバス・ナイト》]]要素を含有しているとも考えられる。
//トロイメア全体でってのはちょっと考えにくい

-属する[[モンスター]]が[[《夢幻崩界イヴリース》]]を除くと全て[[リンクモンスター]]であるため、事実上[[カテゴリ]][[カード]]のみでの【トロイメア】[[デッキ]]構築は不可能である。~
-属する[[モンスター]]が[[《夢幻崩界イヴリース》]]を除くと全て[[リンクモンスター]]であるため、事実上[[カテゴリ]][[カード]]のみでの[[【トロイメア】]][[デッキ]]構築は不可能である。~
とはいえトロイメア[[リンクモンスター]]の[[汎用性]]の高さにより状況対応力が高いので[[モンスター]]の大量展開を得意とする[[デッキ]]の場合、[[手札誘発]]の妨害が無ければ(特に[[《トロイメア・ゴブリン》]]の[[効果]]を活かして)最低でも[[先攻]]1[[ターン]]目に[[手札]]2枚からの[[エクストラリンク]]及び[[《トロイメア・グリフォン》]]の[[効果]]による強固な布陣を構築することもできる。~
この特異性により、高い構築難度と[[汎用性]]を併せ持っており、登場直後から[[【トロイメア剛鬼】>【剛鬼】#troy1]]を始めとした様々な既存[[デッキ]]との混成にて[[大会>環境]]やイベント等で多く採用されるようになった。~


-トロイメアの名前は、いくつもの由来が考えられる。~
[[《夢幻崩界イヴリース》]]や[[《星遺物へ誘う悪夢》]]の[[カード名]]から夢に纏わる[[カテゴリ]]である事が分かるため、基本となっているのは「トロイメライ(夢:ドイツ語)」+「[[ナイトメア>《ナイトメア・ホース》]](悪夢・夢魔:英語)」だろう。
--「トロイメライ」はシューマンが作曲したピアノ楽曲のタイトルの1つとしても知られている。~
[[《夢幻崩界イヴリース》]]の背景にある歪んだ五線譜のようなものや、[[トロイメア]][[リンクモンスター]]の顔面にある音楽記号のようなものから、こちらとも関係していると考えられる。~
--上記の音楽要素と、[[リンクモンスター]]が[[悪魔族]]であることから、[[ダンテ]]の著作『神曲』に登場する地獄の区画の一つ「トロメーア」もかかっている可能性がある。
--「ナイトメア(nightmare)」の「メア(mare)」は本来、古い英語で「霊」を意味するが、「雌馬」を意味する単語でもある。~
つまり「トロイメア」は「トロイの馬」であり、「[[トロイの木馬>《トロイホース》]]」と読む事もできる。~
[[《夢幻崩界イヴリース》]]には、[[相手]][[フィールド]]上に[[特殊召喚]]されて[[リンク召喚]]以外を封じる効果があるため、これもモチーフとして関連していると思われる。
---「トロイの木馬」は、コンピュータウイルスの分類の一つでもある。~
[[《夢幻崩界イヴリース》]]は[[サイバース族]]であるため、そちらの意味もかかっているのだろう。
--[[英語名]]は、[[Mekk-Knight>ジャックナイツ]]を意識してか「knight(騎士)」と「nightmare(悪夢)」の複合となっている。

**関連リンク [#link]
―「トロイメア」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「トロイメア」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]
--[[《夢幻崩界イヴリース》]]

-[[リンクモンスター]]
--[[《トロイメア・グリフォン》]]
--[[《トロイメア・ケルベロス》]]
--[[《トロイメア・ゴブリン》]]
--[[《トロイメア・フェニックス》]]
--※[[《トロイメア・マーメイド》]]
--※[[《トロイメア・ユニコーン》]]

//―「トロイメア」と名のついた[[魔法・罠カード]]~
// ※は「トロイメア」に関する[[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]

―「トロイメア」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]~
-[[《星遺物へ誘う悪夢》]]

―その他のリンク
-[[【トロイメア】]]

-[[星遺物]]
-[[ジャックナイツ]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//***(2)の効果について [#faq2]

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。