*ドローフェイズ/Draw Phase [#c0cf46df]
 一番初めに行われる[[フェイズ]]です。~
 この[[フェイズ]]で[[ターン]]を進めている[[プレイヤー]](以後[[ターンプレイヤー]]と呼びます)は、[[自分]]の[[デッキの一番上]]から[[カード]]を1枚引きます。~
 [[デッキ]]に[[カード]]がなく、[[カード]]が引けなかった場合は負けとなってしまいます。~
 [[ドロー]]を行った後から[[スタンバイフェイズ]]に移るまでの間に、[[罠>罠カード]]と[[速攻魔法]]を[[発動]]することが可能です。~

-この[[フェイズ]]ですること…カードを1枚[[ドロー]]する。~
できること…[[罠>罠カード]]・[[速攻魔法]]の[[発動]]など。~

 (公式ルールブック Version 3.0 より引用)

-[[《火之迦具土》]][[《円盤ムスキー》]]のような例外もあるが、基本的に[[効果]]は「[[ドロー]]の後」に[[発動]]・処理する。~
[[《はたき落とし》]]を[[発動]]できるタイミングも、「[[ドロー]]の後」である。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGX「ヘルカイザー対鮫島師範」において、ヘルカイザーは[[デッキの一番上]]から[[ドロー]]していない。(作画ミスによる)~
また、ミスターTに敗れダークネスの幻覚の中に囚われた万丈目サンダーがvsデュエリストハンター戦で[[自分]]のドローフェイズに[[デッキの一番上]]ではなく、[[デッキ]]の上から2枚目の[[カード]]を[[ドロー]]する行動に出たのだが…。~
上記の万丈目の行為はセカンド・ディールと言われるイカサマ行為である。→[[大会罰則規定]]~

**関連リンク [#ke2bbf1f]
-[[フェイズ]]
--[[スタンバイフェイズ]]
--[[メインフェイズ]]
--[[バトルフェイズ]]
--[[エンドフェイズ]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/howto/index.html]]

―[[自分]]のドローフェイズを[[スキップ]]するカード
-[[《死者への供物》]]

-[[《無謀な欲張り》]]

―[[相手]]のドローフェイズを[[スキップ]]するカード
-[[《フェンリル》]]

-[[《八汰烏》]]

-[[《魂を吸う竹光》]]

-[[《刻の封印》]]

―通常の[[ドロー]]の代わりに別の行動をするカード
-[[《円盤ムスキー》]]
-[[《無敗将軍 フリード》]]
-[[《Dark General Freed》]]

-[[《マジックブラスト》]]