*ドローフェイズ/Draw Phase [#c0cf46df]
 一番初めに行われる[[フェイズ]]です。~
 [[ターン]]を進めている[[プレイヤー]](以後[[ターンプレイヤー]]と呼びます)は、[[自分]]の[[デッキの一番上]]から[[カード]]を1枚引いて[[手札]]に加えます。~
 [[デッキ]]に[[カード]]がなく、[[カード]]が引けなかった場合は負けとなってしまいます。~
 [[ドロー]]を行った後から[[スタンバイフェイズ]]に移るまでの間に、[[罠>罠カード]]と[[速攻魔法]]を[[発動]]することが可能です。~

-この[[フェイズ]]ですること…[[カード]]を1枚[[ドロー]]する。~
できること…[[罠>罠カード]]・[[速攻魔法]]の[[発動]]など。~

 (公式ルールブック バージョン 1.0 より引用)

----

-他の[[フェイズ]]のように「○○フェイズに入ります」等ではなく、単に「[[ドロー]]」等と[[ドロー]]する事だけを[[宣言]]して入る事が多い。~
//「デュエル」から移動

-[[テキスト]]に明記された[[《魔王ディアボロス》]]を除いて[[ドロー]]前に[[カード]]を[[発動]]することは基本的にできない。~

--[[《はたき落とし》]]:[[ドロー]]後に[[発動]]する。

--[[《火之迦具土》]]:[[ドロー]]前に[[チェーンブロック]]を作らず[[手札]]を[[捨てる]]。

--[[《円盤ムスキー》]]等:[[ドロー]]時に[[サーチ]]等代替[[効果]]を使用するかの選択が出来る。~

>
ただし、[[《魔王ディアボロス》]]の[[効果]]に[[チェーン]]して[[《サイクロン》]][[《天罰》]]等を[[発動]]することは可能である。~
→[[《王宮の弾圧》]]と[[《サイクロン》]]の関係~
また、[[《火之迦具土》]]で[[暗黒界]]が捨てられたりした場合も、この時点で[[チェーンブロック]]が発生する。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「ヘルカイザーvs鮫島師範」戦において、ヘルカイザーは[[デッキの一番上]]から[[ドロー]]していない(作画ミスによる)。~
また、ミスターTに敗れダークネスの幻覚の中に囚われた万丈目が「[[デッキ]]の上から2枚目の[[カード]]を[[ドロー]]する」行動に出た。~
万丈目の行為はセカンド・ディールと呼ばれるイカサマである。
--漫画GXの「万丈目vsデイビット」戦において、万丈目が[[ドロー]]前に[[罠カード]]《舞い降りる竜》を[[発動]]し、[[手札]]から《プレアリー・ドラゴン》を[[特殊召喚]]した。~
しかし''OCGでは[[ドロー]]前に[[罠カード]]を[[発動]]することは基本的にできない。''~
ただしこれは演出上のものであり、前のターンやドロー後に発動していても結果は変わらなかった。

--アニメ5D'sの「アキvsミスティ」(2戦目)ではミスティがお互いのドローフェイズに[[ターンプレイヤー]]が[[ドロー]]した[[カード]]を確認し、その[[カード]]を[[デッキ]]に戻す[[永続魔法]]が登場した。~
アニメ公式サイトのデュエルワンポイントレッスンでも紹介されている。

**ドローフェイズの処理の順番 [#b6f6db9a]
+ドローフェイズ開始時([[ドロー]]を行う前)~
他のタイミングと異なり、後述する特殊な場合を除いて[[クイックエフェクト]]は[[発動]]できない。~
まず、[[《サイバーデーモン》]]や[[《破滅へのクイック・ドロー》]]の[[手札]]0枚判定を行う。~
''判定を行うだけで、[[チェーンブロック]]が発生するのは[[ドロー]]後である。''~
次に、[[《火之迦具土》]]の[[効果]]を処理する。~
''これも[[チェーンブロック]]を作るのは前の[[ターン]]の[[戦闘ダメージ]]発生時である。''~
このタイミングで[[チェーン]]に乗る処理は[[《魔王ディアボロス》]]の[[デッキトップ]][[確認]]の[[誘発効果]]のみである。~
これに[[チェーン]]する形でのみ、「[[ドロー]]する前に」[[罠カード]]や[[速攻魔法]]を[[発動]]することが出来る。~
~
+[[ドロー]]~
カードを一枚[[ドロー]]する。~
もちろん強制。~
[[《閃光の宝札》]]が二枚あれば、二枚[[ドロー]]する。~
前々[[ターン]]、前[[ターン]]に[[《罰ゲーム!》]](の一番目の[[効果]])を[[発動]]されていた場合、[[ドロー]]できない。~
「代わりに[[手札]]に[[加える]]」系のカード(下に一覧)は、[[ドロー]]できる枚数分[[手札]]に加えられる。~
[[エクゾディアパーツ>封印されし]]が揃った場合、他のカードの処理をせずに勝利する。~
[[《サイレント・マジシャン LV4》]]に[[魔力カウンター]]を乗せる処理、
[[《サイバー・エスパー》]]による[[ピーピング]]、[[ウイルス]]による[[手札破壊]]などが発生する。~
[[ウイルス]]によって[[破壊]]された[[ドロー]]カードの[[誘発効果]]は次のタイミングで他のカードと共に処理する。~
~
+[[ドロー]]後~
基本的にはここから[[クイックエフェクト]]を[[発動]]できる。~
[[《凡骨の意地》]]・[[《はたき落とし》]]・[[《D−HERO ダッシュガイ》]]などの処理タイミング。~
[[《閃光の宝札》]]以外の追加[[ドロー]]カードは、ここで[[チェーンブロック]]を作って追加[[ドロー]]する。~
[[《王宮のお触れ》]]や[[《マクロコスモス》]]など、影響の大きい[[永続罠]]もここで[[発動]]することが多い。~
~
+ドローフェイズ終了~
[[お互い]]に[[優先権]]を放棄することを[[確認]]して、ドローフェイズを終了する。~
[[スタンバイフェイズ]]へ。

**関連カード [#f9a204ea]
―[[自分]]のドローフェイズを[[スキップ]]するカード

-[[《死者への供物》]]

-[[《無謀な欲張り》]]

―[[相手]]のドローフェイズを[[スキップ]]するカード
-[[《フェンリル》]]

-[[《八汰烏》]]

-[[《魂を吸う竹光》]]

-[[《刻の封印》]]

-※[[《罰ゲーム!》]]は[[クイックエフェクト]]の[[発動]]等が可能であるため、[[スキップ]]ではない。

―通常の[[ドロー]]の代わりに別の行動をするカード
-[[《焔虎》]]

-[[《円盤ムスキー》]]
-[[《無敗将軍 フリード》]]

-[[《ダーク・ジェネラル フリード》]]

-[[《コアキメイルの鋼核》]]
-[[《Sin World》]]
-[[《スピリット・バーナー》]]
-[[《マジックブラスト》]]

-[[《メテオ・プロミネンス》]]

**関連リンク [#ke2bbf1f]
-[[フェイズ]]
//--[[ドローフェイズ]]
--[[スタンバイフェイズ]]
--[[メインフェイズ]]
--[[バトルフェイズ]]
--[[エンドフェイズ]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/howto/rule_book.php]]

**FAQ [#wbd69ae4]
Q:通常[[ドロー]]を行う前にカードが[[発動]]した場合その[[チェーン]]処理が終わったあと[[クイックエフェクト]]を[[発動]]するタイミングはありますか?([[チェーン]]処理後直ちに通常[[ドロー]]を行わなくてはなりませんか?)~
//現在は《魔王ディアボロス》の効果のみ。
A:[[調整中]]。(12/08/01)

Q:通常ドローを行う前にカードが[[発動]]し、そのカードに[[チェーン]]して[[《ダンディライオン》]]を[[墓地]]へ送った場合、[[綿毛トークン]]はどのタイミングで[[特殊召喚]]されますか?~
//現在は《魔王ディアボロス》の効果のみ。~
//A:[[発動]]した[[カード]]の[[チェーン]]処理が終わった後通常[[ドロー]]を行う前に特殊召喚します。(11/06/05)
A:[[調整中]]。(12/08/01)

Q:上記の場合[[綿毛トークン]]の[[特殊召喚]]時に[[《激流葬》]]を[[発動]]することは可能ですか?~
A:[[調整中]]。(12/08/01)