*ビークロイド/Vehicroids [#oafdd142]
 GXにおける丸藤翔の使用するカード群。~
 自動車や飛行機等の乗り物に顔がついた、子供向けアニメのキャラクターのような見た目をしている。~
 しかし、中には[[《ドリルロイド》]][[《スチームロイド》]][[《ジャイロイド》]][[《サブマリンロイド》]][[《エクスプレスロイド》]]のようにひときわ光る[[効果]]を持つものもあり、今後の関連カードの登場が期待される。~
*ビークロイド/Vehicroids [#top]
 [[POWER OF THE DUELIST]]で[[カテゴリ]]化した「ビークロイド」と名のついた[[融合モンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]はいずれも[[地属性]]・[[機械族]]であり、[[ロイド]]を[[融合素材]]に持つほか、自身も[[ロイド]]に属する。~
 [[《ビークロイド・コネクション・ゾーン》]]に対応することによってのみ共通する。

 「〜ロイド」と名の付く[[モンスター]]群であり、ビークロイドという括りは[[《サイクロイド》]]で断片的に紹介されている。~
 実際にカードの名前でこの言葉が使われているのは下記の3枚である。
+[[《ビークロイド・コネクション・ゾーン》]]
+[[《スーパービークロイド−ジャンボドリル》]]
+[[《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》]]
-[[《ビークロイド・コネクション・ゾーン》]]から[[融合召喚]]できる以外は他の[[ロイド]][[融合モンスター]]と大きな変化はなく、[[効果]]の面での[[シナジー]]や統一性は低い。~
一方で、「ビークロイド」ではない[[ロイド]][[融合モンスター]]と比べて大型の[[モンスター]]が多く、[[融合素材]]の数が多いものや[[融合モンスター]]を[[融合素材]]とするもので占められている。~

 全て[[機械族]]で統一されていることもあり、[[《リミッター解除》]]などの[[サポートカード]]の恩恵を受けやすいのが利点。~
 [[通常モンスター]]は少なく、主に[[効果モンスター]]で構成されている。~
 [[E・HERO]]ほどではないにしても[[融合モンスター]]が多いという特徴もある。
-上記の通り、ルール上は「ビークロイド」と名のついた3体の[[融合モンスター]]のみを指す[[カテゴリ]]である。~
しかし、アニメGXでは「[[ロイド]]と名のついた[[機械族]][[モンスター]]」全般がビークロイドと呼ばれていたため、[[プレイヤー]]間でも同様の呼び方を行うことも多い。

-原作・アニメにおいて―~
上記の通りアニメ・漫画GXにて丸藤翔が使用。~
回を重ねる毎にあまり同じ[[モンスター]]を偏らせることなく各種ビークロイドが登場しており、2年目に至って更に種類は増加の傾向にある。~
--このことについては、[[《サイクロイド》]]の[[フレイバー・テキスト]]でも断片的に紹介されている。~

**関連リンク [#d361a1cc]
--[[融合モンスター]]でない[[《ビークロイド・コネクション・ゾーン》]]はこの[[カテゴリ]]に含まれない。~

―[[通常モンスター]]のビークロイド
-[[《サイクロイド》]]
-属する[[融合モンスター]]はいずれも《スーパービークロイド−○○》という[[カード名]]だが、あくまで[[カテゴリ]]としては「ビークロイド」を指定している。~
こちらも、本来アニメでは[[ロイド]]全般が「ビークロイド」と呼ばれていた名残だろう。~

―[[効果モンスター]]のビークロイド
-[[《エクスプレスロイド》]]
-[[《キューキューロイド》]]
-[[《サブマリンロイド》]]
-[[《ジェット・ロイド》]]
-[[《ジャイロイド》]]
-[[《スチームロイド》]]
-[[《ステルスロイド》]]
-[[《デコイロイド》]]
-[[《トラックロイド》]]
-[[《ドリルロイド》]]
-[[《パトロイド》]]
-「ビークロイド」とは、乗り物を表す「ビークル(Vehicle)」と人造人間を表す「アンドロイド(Android)」を組み合わせた造語だと思われる。

-[[《ユーフォロイド》]]
-[[《レスキューロイド》]]
-[[ロイド]]の一部[[最上級モンスター]]と同様、特撮、アニメの大型マシンや合体ロボをモチーフとしたデザインとなっている。~
特に直接のモチーフはロボットアニメ作品『勇者シリーズ』『トランスフォーマー』だろう。~

-[[《アーマロイドガイデンゴー》]]
//業火の例もあるので普通の効果モンスターの可能性が高い
-原作・アニメにおいて―~
アニメ・漫画GXにて丸藤翔が使用する[[カード群>カテゴリ]]。~
上記の通り、アニメでは[[ロイド]]全般を「ビークロイド」と呼んでいる。~
[[ロイド]]のページも参照。

―[[融合モンスター]]のビークロイド
-[[《スチームジャイロイド》]]
-[[《レスキューキューロイド》]]
//-コナミのゲーム作品において―~

-[[《スーパービークロイド−ジャンボドリル》]]
**関連リンク [#link]
―「ビークロイド」と名のついた[[融合モンスター]]
-[[レベル]]8
--[[《スーパービークロイド−ジャンボドリル》]]
-[[レベル]]9
--[[《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》]]
-[[レベル]]10
--[[《スーパービークロイド−モビルベース》]]

-[[《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》]]

-[[《ユーフォロイド・ファイター》]]



―ビークロイドをサポートするカード
―「ビークロイド」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《ビークロイド・コネクション・ゾーン》]]

-[[《スーパーチャージ》]]
-[[《ワンダーガレージ》]]

―「ビークロイド」ではないがカード名に「ロイド」の文字が含まれるカード
-[[《ダークジェ''ロイド''》>《ダークジェロイド》]]
-[[《E・HERO ネク''ロイド''・シャーマン》>《E・HERO ネクロイド・シャーマン》]]

―その他のリンク
-[[《サイクロイド》]]

-[[【ビークロイド】]]

-[[カードの名前]]
-[[ロイド]]

-[[カテゴリ]]

**FAQ [#faq]
Q:「ビークロイド」は「[[ロイド]]」と名のついた[[モンスター]]として扱いますか?~
A:扱います。(09/04/29)
//ネオスのような裁定もあるので一応書きました。