*モンスターの召喚/Summoning Monster Cards [#top]
 [[モンスター]]を出す方法には以下の種類があり、1[[ターン]]に1度のみの召喚と回数制限のない召喚に分かれています。~
 また、[[召喚]]・[[セット]]を「[[通常召喚]]」と呼ぶのに対して、[[特殊召喚モンスター]]と[[カード]][[効果]]による[[特殊召喚]]を「[[特殊召喚]]」と呼んで大別しています。~

-1[[ターン]]にどれか1度だけ可能
--[[召喚]]([[アドバンス召喚]])
--[[セット]]
-1[[ターン]]に何度でも可能
--[[反転召喚]]
--[[特殊召喚]]([[特殊召喚モンスター]])
--[[カード]][[効果]]による[[特殊召喚]]

 (公式ルールブック バージョン 1.0 より引用)

----

 「モンスターの召喚」はその対策方法から考えて、[[通常召喚]]の[[召喚]]、[[通常召喚]]の[[セット]]、[[反転召喚]]、[[宣言>召喚宣言]]して行う[[特殊召喚]](一般に[[チェーンブロック]]を作らない[[特殊召喚]]のこと、具体的には[[シンクロ召喚]]、[[エクシーズ召喚]]、[[召喚ルール効果]]に従った[[特殊召喚]]のこと)、[[発動]]して行う[[特殊召喚]]([[チェーンブロック]]を作る[[特殊召喚]])に大別できる。~
//実際に現時点で仕様されている用語なので、消すのは対応として不適切では?
// 「モンスターの召喚」はその対策方法から考えて、[[通常召喚]]の[[召喚]]、[[通常召喚]]の[[セット]]、[[反転召喚]]、[[宣言>召喚宣言]]して行う[[特殊召喚]]([[発動]]の必要ない[[特殊召喚]]のこと、具体的には[[シンクロ召喚]]、[[エクシーズ召喚]]、[[召喚ルール効果]]に従った[[特殊召喚]]のこと)、[[発動]]して行う[[特殊召喚]]に大別できる。~
 それを踏まえて、特に[[特殊召喚]]のこの大まかな二つの分類が難しいので「[[特殊召喚]]」などのページを参考に理解するとよい。

-モンスターの召喚時には、以下の手順で処理をしてゆく。~
(番号あわせ)は下記の説明をする際に番号のずれを防ぐためのもの。~
そのときには何の処理も行っていない。
--[[召喚]]、[[宣言>召喚宣言]]して行う[[特殊召喚]]の場合
-~
>
+[[召喚]]・[[特殊召喚]]に必要な[[リリース]]([[墓地へ送る]])カードがあればする。~
+[[召喚]]・[[特殊召喚]]する[[モンスター]]を[[相手]]に見せる。~
//[[表示形式]]と[[召喚]]・[[特殊召喚]]する[[カードの位置]]もここで決める。~
[[召喚]]・[[特殊召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]の[[発動]]タイミング。~
([[《神の宣告》]]・[[《昇天の角笛》]]等の[[発動]]タイミングがここ)
+「2.」で[[召喚]]・[[特殊召喚]]を[[無効]]にされなかった場合、[[召喚]]・[[特殊召喚]]が成功。~
[[召喚]]・[[特殊召喚]]する[[モンスター]]を出したい[[表示形式]]で[[フィールド]]に出す。([[召喚]]時は基本的に[[表側攻撃表示]]のみ)~
//[[召喚]]・[[特殊召喚]]する[[モンスター]]を[[フィールド]]に出す。([[召喚]]時は基本的に[[表側攻撃表示]]のみ)~
+[[永続効果]]の[[効果の適用]]~
([[フィールド魔法]]や[[《コマンド・ナイト》]]等による攻守増減、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]、[[《DNA改造手術》]]等の[[効果の適用]]はここ)
+[[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[発動]]する[[誘発効果]]及びこのタイミングで[[発動]]可能な[[クイックエフェクト]]のタイミング。~
先の[[リリース]]で[[《クリッター》]]を使った場合などの[[強制効果]]の[[発動]]もここ。~
-~
<
--[[反転召喚]]の場合
-~
>
+(番号合わせ)
+[[反転召喚]]する[[セット]]された[[モンスター]]を[[相手]]に[[公開]]する。~
[[反転召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]の[[発動]]タイミング。~
([[《神の宣告》]]・[[《昇天の角笛》]]等の[[発動]]タイミングがここ)
+「2.」で[[反転召喚]]を[[無効]]にされなかった場合、[[反転召喚]]が成功。~
[[反転召喚]]する[[モンスター]]を[[リバース]](必ず[[表側攻撃表示]])。
+[[永続効果]]の[[効果の適用]]。~
([[フィールド魔法]]や[[《レベル制限B地区》]]、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]の[[効果の適用]]もここ)
+[[反転召喚]]時に[[強制発動]]する[[誘発効果]]の[[発動]]の他、このタイミングで[[発動]]可能な[[クイックエフェクト]]([[《激流葬》]]など)の[[発動]]タイミング。~
-~
<
--[[通常召喚]]の[[セット]]である場合
-~
>
+[[アドバンス召喚]]である場合に必要な[[リリース]]カードがあればする。
+(番号合わせ)
+[[セット]]する[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]で[[フィールド]]に出す。
+(番号合わせ)
+[[セット]]時([[アドバンス召喚]]時)に[[発動]]する[[誘発効果]]の[[発動]]の他、このタイミングで[[発動]]可能な[[クイックエフェクト]]の[[発動]]タイミング。~
先の[[リリース]]で[[《クリッター》]]を使った場合などの[[強制効果]]の[[発動]]もここ。~

-「モンスターの召喚を[[無効]]にする[[効果]]」の[[発動]]タイミングについて。~
これらの[[発動]]タイミングは、上記のとおり[[相手]]がどの[[モンスター]]を[[召喚]]するのかが確認の取れた直後の「2.」のタイミングにある。~
--この[[発動]]タイミングの第一[[チェーン]]では「[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]を無効にする」[[カードの効果]]以外は[[発動]]することはできない。~
(ただし、[[スペルスピード]]的に可能なら、その後に[[フリーチェーン]]のカードを[[チェーン]][[発動]]することもできる。)~
ゆえに、[[チェーン]]1で普通の[[クイックエフェクト]]の[[発動]]はできないために、普段[[召喚]]を行った場合はすぐに「5.」のタイミングまで進んでしまうことが多い。~
この場合、たとえば[[《昇天の角笛》]]を発動したければ、[[巻き戻し]]をしての[[発動]]ということになる。~
もしもこの選択肢を与えたくないのなら、この[[召喚]]時に「[[召喚]]([[特殊召喚]])を[[無効]]にする[[効果]]を[[発動]]しますか?」の確認をとるとよい。~
厳密には、モンスターの召喚では[[優先権]]は移動しない(召喚を[[ターンプレイヤー]]自身が先に[[無効]]にできる)ので、この確認をとるということはその[[優先権]]を放棄していることになる。~
--特に[[特殊召喚]]について、この「2.」のタイミングでは[[表示形式]]を宣言しなくてもいいことに注意。~
[[表示形式]]は「3.」のときに決めればよい。
--現在では[[《王宮の弾圧》]]、[[《ライオウ》]]など[[スペルスピード]]2の[[召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]も登場している。
--注釈しておくが、[[《落とし穴》]]・[[《インターセプト》]]などの[[発動]]タイミングは「5.」の段階。~
よって、この時に[[発動]]する[[誘発効果]]や、[[相手]]の[[優先権]]で[[発動]]できる[[クイックエフェクト]]に[[チェーン]]する形で[[発動]]することになる。
--モンスターの[[召喚]]・[[特殊召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]を[[発動]]したタイミングでは、その[[モンスター]]はまだ[[フィールド]]上に出ていない。~
---[[反転召喚]]の場合、その[[モンスター]]は[[無効]]にする[[効果]]を処理するまでは[[フィールド]]上に存在するものとして扱うが[[表側表示]]としては扱わない。~
---[[再度召喚]]の場合、その[[モンスター]]は[[無効]]にする[[効果]]を処理するまでは[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在するものとして扱う。~
---モンスターの[[召喚]]([[再度召喚]]を含む)・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]を[[無効]]にし[[破壊]]する[[効果]]を処理した場合、''「[[手札]]でも[[フィールド]]上でもない場所で[[破壊]]された」扱いになる。''~
[[《クリッター》]]や[[《深淵の暗殺者》]]の[[効果]]は[[発動]]しないが、[[破壊]]される場所を限定しない[[《ネフティスの鳳凰神》]]の[[効果]]は[[発動条件]]を満たす。~
---[[《混沌の黒魔術師》]]、[[《究極封印神エクゾディオス》]]は自身の[[効果]]で[[除外]]されず[[墓地]]に送られる。~
---まだ[[フィールド]]上に出した扱いではないので、その[[モンスターカードゾーン]]は空いている扱い。(下記FAQ参照)
---[[無効]]にするタイミングは、その召喚行為に必要な[[リリース]]などを行った後である。~
[[無効]]にされた場合も、それらの消費はそのままであり復元されない点に注意。

--「[[召喚]]・[[特殊召喚]]を[[無効]]」にする場合、それは[[チェーン]]1で[[発動]]しなければならない。~
例えば[[《究極封印神エクゾディオス》]]の[[特殊召喚]]を行う際に「[[チェーン]]1:[[《ライオウ》]]」「[[チェーン]]2:[[《天罰》]]」と[[チェーン]]が積まれたとする。~
この場合、[[チェーン]]3で『[[《究極封印神エクゾディオス》]]の[[特殊召喚]]宣言に対して[[《昇天の黒角笛》]]』を[[発動]]する事はできない。

--「モンスターの召喚を[[無効]]にする[[効果]]」が[[無効]]になり、モンスターの召喚が続行される場合は、新たに「モンスターの召喚を[[無効]]にする[[効果]]」を[[発動]]する事ができない。~
強制的にモンスターの召喚が成功したタイミングに移行する。~
例えば[[《究極封印神エクゾディオス》]]の[[特殊召喚]]を行う際に「[[チェーン]]1:[[《ライオウ》]]」「[[チェーン]]2:[[《天罰》]]」と[[チェーン]]が積まれたとする。~
[[《ライオウ》]]の[[効果]]が[[無効]]になり[[チェーン]]処理が解決するわけだが、ここで『[[《究極封印神エクゾディオス》]]の[[特殊召喚]]に対して[[《昇天の黒角笛》]]』を[[発動]]する事はできない。~
また、[[チェーン]]処理解決後に[[《サイクロン》]]を[[発動]]するとしたら、それはモンスターの召喚が成功したタイミングで[[発動]]することになる。

--[[召喚条件]]を持つ[[モンスター]]が[[特殊召喚]]を[[無効]]にするタイミングで[[召喚条件]]を満たせなくなった場合でも、その[[特殊召喚]]は[[無効]]にはならない。(FAQ参照)~

-[[発動]]して行う[[特殊召喚]]の手順

>
+[[効果発動時]]。~
[[モンスター]]を[[特殊召喚]]させる[[カード]]・[[効果]]の[[発動]]。~
必要な[[コスト]]があればここで支払う。~
+[[チェーン]][[確認]]。[[発動]]させる[[効果]]がある限り続く。
+[[チェーン]][[確認]]完了、逆順に効果処理をしてゆく。~
+[[効果解決時]]。~
[[チェーン]]などにより[[不発]][[無効]]にされていないならばその処理を行う([[効果]]による[[リリース]]など)。~
[[モンスター]]を[[特殊召喚]]し[[特殊召喚]]成功が確定。~
即座に[[永続効果]]の[[効果の適用]]。~
[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]などの[[効果の適用]]もここから。~
+[[チェーン]]途中でないのならば、ここが[[特殊召喚]]成功のタイミング。([[《奈落の落とし穴》]]などの[[発動]]タイミング。)

--[[特殊召喚]]する「[[カード]]・[[効果]]の''[[発動]]''」であるため、「''[[特殊召喚]]''を[[無効]]にする[[効果]]」では無効化は不可能である。(無効化対象が違う)~
また、[[カード]]の[[効果]]処理中に別の[[カード]]を[[発動]]する事ができないので、「4.」の[[効果解決時]]に[[特殊召喚]]する処理の途中に割り込んで[[特殊召喚]]を[[無効]]にする事もできない。~

---[[《神の宣告》]]などで[[魔法カード]]または[[罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にすることで、間接的にその[[特殊召喚]]を阻止することはできる。

---[[《王宮の弾圧》]]は、[[特殊召喚]]を含む[[効果]]が[[発動]]した際[[チェーン]]で[[効果の発動]]([[カードの発動]]でもよい)をすることによって、その[[効果]]の[[発動]]を[[無効]]にできる。

---「[[発動]]して行う[[特殊召喚]]」と呼んだ場合の例外に関して。~
[[《死皇帝の陵墓》]][[《緊急同調》]][[《フォーミュラ・シンクロン》]]等は[[発動]]して行うが、[[召喚]]行為はその"[[効果]]処理終了直後"、プレイヤー自身が[[召喚を宣言>召喚宣言]]して行う。~
その[[召喚宣言]]に対して[[《神の宣告》]]等を発動できる。~
また、[[《血の代償》]]の[[効果]]で[[召喚宣言]]を行った場合も同様である。~
//上記[[カードの効果]]の手順「4.」の中に[[召喚]]、[[ルール効果]]の手順「1.」〜「3.」が入ると思えばよい。~
例:[[《フォーミュラ・シンクロン》]]で[[シンクロ召喚]]する場合~
[[《フォーミュラ・シンクロン》]]の[[モンスター効果の発動]]。[[チェーン]]確認。~
[[チェーン]]1の[[《フォーミュラ・シンクロン》]]の[[効果]]処理終了直後に[[シンクロ召喚]]を行う。~
このタイミングで、[[召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]([[《神の宣告》]]、[[《昇天の角笛》]]など)を[[発動]]できる。~
ただし、これは[[《フォーミュラ・シンクロン》]]を[[チェーン]]1で発動させた時のみの話である。[[チェーン]]2以上で発動した場合、[[チェーン]]処理中に割り込んで[[発動]]は出来ない為[[《昇天の角笛》]]などは[[発動]]できない。~
//例:《血の代償》でモンスターを召喚する場合
//《血の代償》の効果の発動(カードの発動)ここでコスト500払う。
//チェーン確認(《サイクロン》などをチェーンされ《血の代償》の効果解決時にはフィールドに存在しない場合、不発。)
//チェーン1で《血の代償》の効果解決時、召喚するモンスターをフィールドに出す。
//このタイミングで、召喚を無効にする効果(《神の宣告》、《昇天の角笛》など)を発動できる。

//《血の代償》の裁定が調査中のため例を変更

//--なお、「[[チェーンブロック]]が作られない」[[特殊召喚]]であっても、[[《W星雲隕石》]]のような[[残存効果]]処理だと[[召喚宣言]]とは扱われず、[[《昇天の角笛》]]等では無効化できないので注意。

-モンスターの召喚に成功した時[[発動]]する[[カード]]、例えば[[《激流葬》]]などについて。~
これらは、モンスターの召喚に成功したタイミングであるならば、[[チェーンブロック]]1でなければ[[発動]]できないという訳ではない。
--例:[[召喚に成功した]]時、「チェーンブロック1:[[《王虎ワンフー》]]」→「チェーンブロック2:[[《激流葬》]]」は可能。

-[[召喚宣言]]による[[特殊召喚]]を「[[チェーンに乗らない>チェーン]][[特殊召喚]]」、[[発動]]する[[効果]]による[[特殊召喚]]を「[[チェーンに乗る>チェーン]][[特殊召喚]]」と呼ばれる事がある。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMでは[[モンスター]]を[[召喚]]する時、[[モンスターカード]]のソリッドビジョンが現れ、そこから[[モンスター]]が[[召喚]]される。~
アニメ5D'sでは[[モンスターカード]]のソリッドビジョンはあらわれず、青い穴から[[モンスター]]が[[召喚]]される。~
アニメDM・GX・ZEXALシリーズでは[[モンスター]]を[[召喚]]する時、[[モンスターカード]]のソリッドビジョンが現れ、そこから[[モンスター]]が[[召喚]]される。~
アニメ5D's・ARC-Vでは[[モンスターカード]]のソリッドビジョンはあらわれず、青い穴から[[モンスター]]が[[召喚]]される。~

**関連リンク [#link]
-[[召喚]]
-[[アドバンス召喚]]
-[[セット]]
-[[反転召喚]]
-[[特殊召喚]]

-[[通常召喚]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/howto/rule_book.php]]

**FAQ [#faq]
Q:自分[[フィールド]]上に[[《神の警告》]]が[[セット]]されているときに、[[相手]]がモンスターの召喚を行おうとしました。~
  [[《神の警告》]]を[[発動]]する前に[[相手]]が何を[[召喚]]しようとしているのか知ることはできますか?~
A:[[モンスター]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]・[[反転召喚]]を無効化する為に[[《神の警告》]]を発動する場合、 ~
  [[相手]]プレイヤーがどの[[モンスター]]を[[召喚]]・[[特殊召喚]]・[[反転召喚]]するか[[宣言]]した後に、[[自分]]は[[《神の警告》]]の[[発動]]を[[宣言]]します。(12/03/15)

Q:[[相手]][[フィールド]]上にのみ[[モンスター]]が存在し、[[手札]]に[[《レスキューラビット》]]と[[《ヴェルズ・マンドラゴ》]]の二枚があります。~
  [[召喚]]を行おうとするとき、[[通常召喚]]を行うのか[[モンスター]]自身の[[効果]]での[[特殊召喚]]を行うのかを宣言する必要はありますか?~
A:ご質問頂きました状況の場合、[[手札]]のどちらの[[モンスター]]を[[召喚]]するか宣言する必要があります。~
  また、[[《ヴェルズ・マンドラゴ》]]の場合には、自身の効果による[[特殊召喚]]なのか1ターンに1度の[[通常召喚]]による[[召喚]]なのかを、相手に宣言する必要があります。(12/03/15)

Q:[[《サイバー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]に対し、[[《王宮の弾圧》]]が[[発動]]されました。~
  この時、[[チェーン]]して[[《王宮の弾圧》]]に対し[[《サイクロン》]]を[[発動]]できますか?~
A:できます。(08/09/23)

Q:[[《サイバー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]に対し、[[《王宮の弾圧》]]が[[発動]]されました。~
  この時、[[チェーン]]して[[《サイバー・ドラゴン》]]に対し[[《破壊指輪》]]を[[発動]]できますか?~
A:この時点では、[[《サイバー・ドラゴン》]]は「[[フィールド]]に存在しない」扱いである為、[[対象]]に指定することができません。(08/09/23)

Q:[[相手]]の[[《サイバー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]に対し、[[自分]]が[[《王宮の弾圧》]]を[[発動]]、さらに[[相手]]が[[《サイクロン》]]を[[チェーン]]、さらに[[自分]]が[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]を[[チェーン]][[発動]]しました。~
  この時[[《サイバー・ドラゴン》]]は([[《死のデッキ破壊ウイルス》]]で)[[破壊]]されますか?~
A:[[調整中]](10/05/26)

Q:[[自分]][[フィールド]]には[[モンスター]]が2体存在します。~
  [[手札]]から[[モンスター]]を[[召喚]]する事を宣言した際に[[《TG ハルバード・キャノン》]]の[[効果]]を[[発動]]されたため、[[《エフェクト・ヴェーラー》]]の[[効果]]を[[発動]]し[[無効]]にしようとしたところ、[[相手]]は[[《おジャマトリオ》]]を[[チェーン]]しました。~
  処理によりこちらに[[モンスター]]が3体[[特殊召喚]]され、[[《TG ハルバード・キャノン》]]は[[無効]]になりますが、[[手札]]から[[召喚]]しようとした[[モンスター]]はどうなりますか?~
A:そもそも[[《おジャマトリオ》]]を[[発動]]できません。(14/08/04)~
//特殊召喚のページより、より具体的な状況で質問しなおした結果

Q:[[シンクロ召喚]]に対して[[《インヴェルズ・ローチ》]]の[[効果]]を[[発動]]されました。~
  [[シンクロ素材]]が[[墓地へ送られている>墓地へ送る]]ため、この効果に[[チェーン]]して[[《道連れ》]]を[[発動]]できますか?~
A:既に[[シンクロ素材]]となる[[モンスター]]を[[墓地]]に送った後となり[[発動]]できません。(14/08/04)~

Q:[[《人造人間−サイコ・ロード》]]の[[特殊召喚]]に[[《王宮の弾圧》]]を[[発動]]できますか? ~
A:この時点では、[[《人造人間−サイコ・ロード》]]は場に出ていない扱いである為、[[永続効果]]は発揮されていないので[[発動]]できます。(08/09/23)

Q:[[《人造人間−サイコ・ロード》]]の[[特殊召喚]]に[[《王宮の弾圧》]]を[[発動]]しました。~
  それに対し[[《サイクロン》]]が[[発動]]されたので、更に[[チェーン]]して[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]しました。~
  [[《人造人間−サイコ・ロード》]]の[[効果]]はどうなりますか?~
A:逆順に処理をしまずは[[《スキルドレイン》]]を適用。~
  そして[[《サイクロン》]]により[[《王宮の弾圧》]]を[[破壊]]し、[[《王宮の弾圧》]]が場に存在しない為、[[《人造人間−サイコ・ロード》]]の[[特殊召喚]]は成功します。~
  しかし、この時点では[[《スキルドレイン》]]が[[発動]]されている為、[[《人造人間−サイコ・ロード》]]の[[効果]]は[[無効]]になります。(08/09/23)

Q:[[《人造人間−サイコ・ロード》]]の「[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]を[[墓地]]に送ってから[[特殊召喚]]成功まで」の間に、「[[《王宮の弾圧》]]などに[[チェーン]]する」以外の形で[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]できますか?~
A:できません。上記は、[[《王宮の弾圧》]]や[[《ライオウ》]]といった「[[モンスター]]の[[召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]」が[[発動]]したときのみ可能な[[チェーン]]処理です。(08/09/23)

Q:自分の[[モンスターカードゾーン]]に3つ空きがあり自身の[[効果]]で[[手札]]から[[《サイバー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]の時に[[《王宮の弾圧》]]を発動、これに[[チェーン]]をして[[《サイクロン》]]を[[発動]]します。~
  これにさらに[[チェーン]]をして[[《おジャマトリオ》]]を発動できますか?~
A:はい、[[フィールド]]上にはまだ[[《サイバー・ドラゴン》]]が存在してませんので、[[《おジャマトリオ》]]は発動できます。(10/05/30)
//[[《王宮の弾圧》]]のページにも同じFAQを記述。

//Q:[[相手]][[フィールド]]上に[[《ライオウ》]]が、[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]の[[《王宮のお触れ》]]と[[《王宮の弾圧》]]があります。~
//  [[自分]]は[[手札]]から[[《サイバー・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]しようとしています。~
//  この時、[[相手]]の[[《ライオウ》]]の[[発動]]より先に[[自分]]は([[無効]]にはなるが、[[《ライオウ》]]を[[発動]]されずに済むよう)[[《王宮の弾圧》]]を[[発動]]できますか?~
//  (モンスターの召喚を[[無効]]にするタイミングで[[ターンプレイヤー]]に[[優先権]]はありますか?)~
//A:可能です。(11/02/27)
//優先権の項目に移動しました。

Q:[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]や[[《裁きの龍》]]の特殊召喚の時に[[《王宮の弾圧》]]−[[《サイクロン》]]−[[《D.D.クロウ》]]の手順で[[チェーン]]を積みました。[[チェーン]]処理の中に[[特殊召喚]]される[[モンスター]]の[[召喚条件]]を満たせなくなったが、[[特殊召喚]]はそのまま進行されますか?~
A:[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]等を特殊召喚する際に、[[《王宮の弾圧》]]に[[チェーン]]をして[[効果]]によって、[[墓地]]の[[闇属性]][[モンスター]]等の数が少なくなった場合でも、[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]等を[[特殊召喚]]する事ができます。(09/04/01)
//王宮の弾圧の項目のページからコピペ

Q:[[《血の代償》]]による召喚に対し[[《神の宣告》]]や[[《キックバック》]]・[[《昇天の角笛》]]などの召喚を無効にするカードを[[発動]]できますか?~
A:[[チェーン]]1で行われているならば、その[[効果]]処理終了後に行われる[[通常召喚]]に対して[[発動]]可能です。~
  [[チェーン]]2以上で行われ、[[召喚]]の後に別の処理がある場合は[[タイミングを逃す]]事になり[[発動]]できません。(12/09/12)

Q:[[自分]]が[[モンスター]]を[[召喚]]したところ、[[相手]]がこの[[召喚]]に対して[[《神の警告》]]を[[発動]]し、[[自分]]が[[《魔宮の賄賂》]]を[[発動]]し、この2枚の[[効果]]処理が解決しました。~
  解決後、このタイミングで[[自分]]は新たに2枚目の[[《神の警告》]]を発動し、モンスターの召喚を[[無効]]にできますか?~
  また、2枚目の[[《神の警告》]]の[[発動]]タイミングで[[《サイクロン》]]を[[発動]]できますか?~
A:ご質問の状況の場合、2枚目の[[《神の警告》]]や[[《サイクロン》]]を[[発動]]する事はできません。(11/12/29)

Q:[[《神の宣告》]]等で[[召喚]]を[[無効]]にする場合、[[モンスター]]の[[表示形式]]や出る先の[[モンスターゾーン]]の[[位置>カードの位置]]を知った上で[[発動]]できますか?~
A:基本的にどの[[モンスター]]を[[召喚]]するかを[[宣言]]した上で、[[《神の宣告》]]を[[発動]]するかどうかを決めますが、[[モンスターゾーン]]の[[位置>カードの位置]]や[[表示形式]]などをあらかじめ伝える必要はありません。(15/06/06)

//↓たぶん、あなたはもうちょっと質問内容を吟味してから質問する必要があると思います。その質問方法では、相手に無効にする処理があるかどうかが伝わっていないため、あなたの意図と異なる裁定が出ているように見えます。
//Q:[[モンスター]]を[[召喚]]・[[特殊召喚]]する場合、[[表示形式]]とどの[[モンスターゾーン]]に[[モンスター]]を置くかは、どのタイミングで相手に伝えますか?~
//A:「どの[[モンスター]]を、どの場所に、どの[[表示形式]]で[[召喚]]・[[特殊召喚]]するのか」を[[相手]]に伝えた上で、[[モンスター]]を[[召喚]]・[[特殊召喚]]する形となります。(15/02/23)~
//日付が古いですがメールが来たのを忘れておりました。