*ユニオン/Union  [#t29ee516]
 [[ユニオンの降臨]]で登場した[[モンスター]]群。~
 [[カード]][[テキスト]]に【○○族・ユニオン】と表記された[[モンスター]]のことである。

 全ての[[モンスター]]が以下のほぼ共通する[[効果]]を持つ。

 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして
 自分フィールド上の(ユニオン毎に指定されているカード名や種族の)モンスターに装備、
 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。
 この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、(ユニオン毎に異なる装備モンスターが得られる効果)。
 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。
 装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。)
//テキストはDE02より

-[[装備カード]]となる[[起動効果]]について。~
--[[フィールド]]上の「ユニオン[[モンスター]]」が[[発動]]する「装備対象の[[モンスター]]」を[[対象をとる(指定する)効果]]である。~
--[[フィールド]]上の「ユニオン[[モンスター]]」が[[発動]]する「装備対象の[[モンスター]]」を[[対象にとる効果>対象をとる(指定する)効果]]である。~
[[装備魔法]]や、[[《進化の繭》]]の様に[[手札]]から直接[[装備カード]]にすることはできない。~

--[[効果解決時]]における、[[効果]]を[[発動]]した「ユニオン[[モンスター]]」と「装備[[対象]]の[[モンスター]]」の状態によって以下のように処理が異なる。

---上記2体が[[効果解決時]]に[[表側表示]]で存在する場合、ユニオン[[モンスター]]を[[魔法&罠カードゾーン]]に移動し[[装備カード]]となる。

---[[効果解決時]]、「装備[[対象]]の[[モンスター]]」が[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在しない場合、「ユニオン[[モンスター]]」は[[墓地に送られる>墓地に送る]]。

---[[効果解決時]]、「装備[[対象]]の[[モンスター]]」が[[相手]][[フィールド]]上へ[[表側表示]]で[[コントロール]]が移っているときは[[不発]]となる。~
つまり「ユニオン[[モンスター]]」は[[墓地に送られる>墓地に送る]]ことはなく、そのまま[[フィールド]]に残る。

-[[装備モンスター]]に装備されたユニオンについて。(以下、「装備対象の[[モンスター]]」は[[装備モンスター]]と呼ぶ。)~
--[[魔法&罠カードゾーン]]にあるユニオン[[モンスター]](以下ユニオン)は、[[装備魔法]]扱いである。~
よって[[装備カード]]となっているユニオンを[[《拘束解放波》]]の[[効果]][[対象]]にすることも可能である。~

--[[装備モンスター]]が[[相手]]に[[コントロール奪取]]されても、[[装備カード]]であるユニオンの[[コントロール]]は移動しない。~
そのため[[コントロール奪取]]されても[[自分]]はユニオンの解除する[[効果]]は[[発動]]でき[[自分]][[フィールド]]上にユニオンを[[特殊召喚]]できる。~

--[[装備カード]]となっているユニオンの[[効果]]は、[[装備魔法]]の[[永続効果]]の[[効果の適用]]と、[[装備魔法]]の[[効果の発動]]とに分類される。~
---[[戦闘破壊]]あるいは単に[[破壊される]]際の身代わり[[効果]]は[[永続効果]]に分類されるため[[チェーンブロック]]を作らない。~
またこの[[効果]]は[[強制効果]]なので、必ず[[装備モンスター]]の身代わりとして[[破壊]]しなければならない。

--[[装備魔法]]扱いに準拠するので、[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]されても装備されたユニオン自身が[[無効]]にされ装備が外れることはない。

-[[装備カード]]から[[フィールド]]上に[[特殊召喚]]する[[効果]]について。~
自身を[[特殊召喚]]をする[[装備魔法]]の[[起動効果]]の[[効果の発動]]で、[[効果解決時]][[フィールド]]上に指定された[[表示形式]]で[[特殊召喚]]する。
--その性質上[[特殊召喚]]を[[無効]]にする[[カウンター罠]]には[[無効]]にされない。

--[[効果解決時]]自身が[[フィールド]]を離れている場合[[特殊召喚]]は[[不発]]。

--[[装備モンスター]]が[[相手]][[フィールド]]上に存在しても、この[[効果]]を[[発動]]した側に[[特殊召喚]]される。

-[[《灼岩魔獣》]]と[[《氷岩魔獣》]]を見て分かる通り「ユニオン[[モンスター]]には装備できない」といった制限は特に存在しない。~
ただし1体の[[モンスター]]に装備できるユニオンは1枚までなので、複数体装備することによる付与[[効果]]の重ねがけ等はできない。

-全てのユニオンが共通して持つ「身代わり[[効果]]」は[[永続効果]]で、初期に登場したものは[[戦闘破壊]]にのみに対応していた。~
しかし[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]以降に登場したユニオンは、そのほとんどが[[効果]][[破壊]]の身代わりにも使えるようになっている。

-最初から装備させることを想定しているせいか、ユニオン[[モンスター]]の[[ステータス]]は全体的にかなり低めに設定されている。~
単体では[[通常モンスター]]以下のものがほとんどであるにも関わらず、普通に[[戦闘]]させることにも不向きという大きな難点を抱えている。

-どの[[モンスター]]にも装備可能なユニオンは、[[《メタル化寄生生物−ルナタイト》]]などをはじめとするわずか3体しか存在しない。~
極めて限られた[[デッキ]]でのみ活躍できる[[モンスター]]がほとんどであり、[[装備カード]]の性質上[[《月の書》]]等に弱いのも難点と言える。

-[[《コイツ》]]と[[《メタル化寄生生物−ルナタイト》]]には「この[[効果]]で[[装備カード]]扱いになっている場合(時)のみ」の一文が表記されていない。~
しかし扱いに差異が出ることはなく、[[《サクリファイス》]]等の[[効果]]で[[装備カード]]扱いになったとしても、ユニオンの[[効果]]は[[適用]]されない。~
//[[特殊裁定]]なので使用する際には注意したい。

-初期のユニオン[[モンスター]]は「装備を解除して[[表側攻撃表示]]で元に戻す事が可能」という非常に分かりにくい[[テキスト]]になっている。~
後に「装備を解除して[[表側攻撃表示]]で[[特殊召喚]]する事ができる」と[[エラッタ]]されており、装備の解除が[[特殊召喚]]扱いであることが分かる。

-「ユニオン(union)」とは、結合・同盟などを意味する英単語で、ユニオン[[モンスター]]に関連しない[[カード名]]にもいくつか用いられている。~
自身が[[モンスター]]の[[装備カード]]となって[[装備モンスター]]に様々な恩恵を与える[[効果]]は、この単語の意味を体現している。

-原作・アニメにおいて―~
原作で海馬が使っていた[[XYZ>VWXYZ]]という「合体[[モンスター]]」とも言える[[カード]]群がOCG化されたことで「ユニオン」というテーマが生まれた。~
アニメでも海馬が[[XYZ>VWXYZ]]を何度か使用しているが、既存及び新規のユニオン関連の[[サポートカード]]は特に使用しなかった。

--DMのKCグランプリ編では、ジークが《&ruby(フォーチュン・チャリオット){運命の戦車};》という自身を[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持つユニオン[[モンスター]]を使用した。~
「ワルキューレ」というアニメオリジナルの[[カテゴリ]]の[[モンスター]]にのみ装備可能で、[[直接攻撃]]が可能になる[[効果]]を付与する。

--アニメGXでは、万丈目が海馬の使っていた[[XYZ>VWXYZ]]がさらに進化した[[VWXYZ]]を中心に、[[機械族]]のユニオン[[モンスター]]を多用している。~
[[VWXYZ]]以外にも《B−1 カブトップ》に対応するユニオン[[モンスター]]《B−2 クワガターボ》と《B−3 スパイダーベース》を使用。~
さらに優秀なユニオンの[[サポートカード]]である[[通常魔法]]《おジャマ・ゲットライド!》や[[永続魔法]]《異次元格納庫》等も使っている。~

**関連カード [#r6fd52d9]
―ユニオン[[モンスター]]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
| ''ユニオン[[モンスター]]'' | ''ユニオン[[対象]]となる[[モンスター]]'' | ''得られる[[効果]](その[[発動条件]])'' | ''身代わり[[効果]]'' |
|||||
| [[《アーマー・ブレイカー》]] | [[戦士族]][[モンスター]] | [[単体除去]]([[戦闘ダメージ]]) | [[戦闘破壊]] |
| [[《アーマード・サイバーン》]] | [[《サイバー・ドラゴン》]]及び[[《サイバー・ドラゴン》]]を[[融合素材]]とする[[融合]][[モンスター]] | [[攻撃力]]を下げて[[表側>表側表示]][[モンスター]]1体を[[除去]] | [[破壊]] |
| [[《オイルメン》]] | [[機械族]][[モンスター]] | [[ドロー]]([[戦闘破壊]]) | [[破壊]] |
| [[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]] | [[機械族]][[モンスター]] | [[攻撃力]]・[[守備力]]アップ | [[破壊]] |
| [[《漆黒の闘龍》]] | [[《闇魔界の戦士 ダークソード》]] | [[攻撃力]]・[[守備力]]アップ/[[貫通]][[効果]] | [[戦闘破壊]] |
| [[《灼岩魔獣》]] | [[《氷岩魔獣》]] | [[表側>表側表示]]の[[魔法・罠>魔法・罠カード]]を[[除去]]([[戦闘ダメージ]]) | [[戦闘破壊]] |
| [[《守護霊アイリン》]] | [[《不屈闘士レイレイ》]] | [[表示形式]]の変更 | [[戦闘破壊]] |
| [[《セコンド・ゴブリン》]] | [[《ジャイアント・オーク》]] | [[表示形式]]の変更 | [[戦闘破壊]] |
| [[《Z−メタル・キャタピラー》]] | [[《X−ヘッド・キャノン》]]&[[《Y−ドラゴン・ヘッド》]] | [[攻撃力]]・[[守備力]]アップ | [[戦闘破壊]] |
| [[《ゾンビタイガー》]] | [[《朽ち果てた武将》]] | [[攻撃力]]・[[守備力]]アップ/[[手札破壊]]([[戦闘破壊]]) | [[戦闘破壊]] |
| [[《W−ウィング・カタパルト》]] | [[《V−タイガー・ジェット》]] | [[攻撃力]]・[[守備力]]アップ | [[戦闘破壊]] |
| [[《デス・デンドル》]] | [[《ブラッド・オーキス》]] | [[トークン]]を1体生成([[戦闘破壊]]) | [[戦闘破壊]] |
| [[《ドイツ》]] | [[《ソイツ》]] | [[攻撃力]]アップ | [[戦闘破壊]] |
| [[《トライゴン》]] | [[機械族]][[モンスター]] | 特定の[[モンスター]]1体を[[蘇生]]([[戦闘破壊]]) | [[破壊]] |
| [[《ヴァイロン・テセラクト》]] |  [[ヴァイロン]]| 特定の[[モンスター]]1体を[[蘇生]]([[戦闘破壊]]) | [[破壊]] |
| [[《ヴァイロン・ペンタクロ》]] |  [[ヴァイロン]]| [[単体除去]]([[戦闘破壊]]) | [[破壊]] |
| [[《バスター・ショットマン》]] |  指定なし| [[攻撃力]]・[[守備力]]ダウン/[[全体除去]]([[戦闘破壊]]) | [[破壊]] |
| [[《氷岩魔獣》]] | [[《灼岩魔獣》]] | [[裏側>セット]]の[[魔法・罠>魔法・罠カード]]を[[除去]]([[戦闘ダメージ]]) | [[戦闘破壊]] |
| [[《マシンナーズ・ギアフレーム》]] | [[機械族]][[モンスター]] | - | [[破壊]] |
| [[《マシンナーズ・ピースキーパー》]] | [[機械族]][[モンスター]] | - | [[破壊]] |
| [[《六武衆の御霊代》]] | [[六武衆]] | [[攻撃力]]・[[守備力]]アップ/[[ドロー]]([[戦闘破壊]]) | [[破壊]] |
| [[《Y−ドラゴン・ヘッド》]] | [[《X−ヘッド・キャノン》]]| [[攻撃力]]・[[守備力]]アップ | [[戦闘破壊]] |
|||||
| [[《騎竜》]] | [[《闇魔界の戦士 ダークソード》]] | [[攻撃力]]・[[守備力]]アップ/[[直接攻撃]]([[生け贄]]) | [[戦闘破壊]] |
|||||
| [[《コイツ》]] | [[《アイツ》]] | [[攻撃力]]アップ/[[貫通]][[効果]] | [[戦闘破壊]] |
| [[《メタル化寄生生物−ソルタイト》]] | 指定なし| [[相手]]の[[効果モンスター]]への[[耐性]] | [[戦闘破壊]] |
| [[《メタル化寄生生物−ルナタイト》]] |  指定なし| [[相手]]の[[使用]]する[[魔法カード]]への[[耐性]] | [[戦闘破壊]] |


―ユニオン[[モンスター]]に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《デルタトライ》]]
-[[《マシンナーズ・ピースキーパー》]]
-[[《ユニオン・ライダー》]]

-[[《コンビネーション・アタック》]]
-[[《前線基地》]]

-[[《ゲットライド!》]]
-[[《フォーメーション・ユニオン》]]

**関連リンク [#x984c81a]
-[[《進化の繭》]]

-[[《アームズ・エイド》]]

-[[VWXYZ]]
-[[サイバー・ダーク]]

-[[甲虫装機]]
-[[ZW]]
-[[ドラグニティ]]
-[[ヴァイロン]]

-[[【ユニオン】]]

-[[ストラクチャーデッキ−マシンナーズ・コマンド−]]

-[[公式用語集]]

**FAQ [#ic883c2f]
Q:[[モンスターカードゾーン]]から[[魔法&罠カードゾーン]]に(またはその逆に)移動させるのは[[効果解決時]]ですか?~
A:はい、そうです。(10/11/29)

Q:[[装備カード]]になる[[起動効果]]に[[チェーン]]して[[対象]]となった[[モンスター]]が[[フィールド]]から[[離れたり>離れる]][[裏側表示]]になった場合はどうなりますか?~
A:その場合、ユニオン[[モンスター]]は[[対象]]の[[モンスター]]の[[装備カード]]になることができず[[墓地]]へ送られます。(10/05/12)

Q:[[装備カード]]になる[[起動効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]された[[カード]]で、[[対象]]となった[[モンスター]]が[[相手]][[フィールド]]上に移った場合はどうなりますか?~
A:[[不発]]になり、ユニオン[[モンスター]]は[[フィールド]]に残ります。(10/09/08)

Q:[[《移り気な仕立屋》]]で装備[[対象]]を変更できますか?~
A:正しい装備[[対象]]にならば変更できます。(10/04/23)

Q:[[戦闘破壊]]される時に身代わり[[効果]]を使った場合、[[戦闘破壊]]を[[トリガー]]とした[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[発動]]しません。(10/05/18)

Q:[[《サイバー・ダーク・キール》]]等の[[モンスター]]を[[装備カード]]扱いにする[[効果]]で、ユニオン[[モンスター]]を装備しました。~
  この場合、[[装備カード]]扱いとなったユニオン[[モンスター]]の「自身を[[フィールド]]上に[[特殊召喚]]する[[効果]]」は[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(10/11/07)

Q:[[《サイバー・ダーク・キール》]]が、その[[効果]]で[[《トライゴン》]]を装備しています。~
  この[[《サイバー・ダーク・キール》]]に[[《オイルメン》]]を装備できますか?~
  ([[ユニオン]]は1体のみ装備可能、という条件は、正規手順以外で装備している時無視できますか?)~
A:[[調整中]](12/07/04)

Q:この[[ターン]]に自身の[[効果]]によって[[装備カード]]扱いとなったユニオン[[モンスター]]を[[《フォーメーション・ユニオン》]]等の[[効果]]により[[特殊召喚]]しました。~
  このユニオン[[モンスター]]は同一[[ターン]]中に再び[[装備カード]]扱いとなる[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[調整中]](11/05/09)

Q:[[《光神化》]]で[[特殊召喚]]したユニオンモンスターをそれ自身の[[効果]]で[[装備カード]]としました。~
  [[装備カード]]状態で[[エンドフェイズ]]を迎えた時、[[《光神化》]]の処理により[[破壊]]されますか?~
A:この場合、[[破壊]]されません。(12/08/03)