*ユベル [#top]
 [[PHANTOM NIGHTMARE]]で[[カテゴリ]]化される「ユベル」と名のついた[[モンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[レベル]]10以上の[[闇属性]]・[[悪魔族]]であり、[[攻撃力]]・[[守備力]]は0で統一されている。~

 属する[[モンスター]]は[[戦闘破壊]]されず、自身の[[戦闘]]で発生する[[自分]]への[[戦闘ダメージ]]を0にする[[永続効果]]を共通して持つ。~
 ([[《ユベル−Das Ewig Liebe Wachter》]]のみ、[[戦闘破壊]]だけでなく[[効果破壊]]にも[[耐性]]を持つ)~
 加えて殆どの[[モンスター]]が[[戦闘]]することで[[発動]]する[[ダメージ]]・[[除去]][[効果]]も持っており、[[戦闘]]の強要により[[アドバンテージ]]を得る。~

-[[PHANTOM DARKNESS]]で登場した3体は連動しており、便宜的に第1形態、第2形態、第3形態(最終形態)と呼ばれる事もある。~
第1・第2形態は次の形態を[[特殊召喚]]できる[[効果]]を備えるが、「時」の[[任意効果]]故に[[タイミングを逃す]]要素がある。~
(なお、第2・第3形態は各形態の前の[[効果]]でのみ[[特殊召喚]]可能な[[特殊召喚モンスター]]。)~
[[特殊召喚]]範囲は「[[手札]]・[[フィールド]]・[[墓地]]」と広く、([[除外]]を考慮しなければ)採用枚数は少なめにできる。~
また、この3体及び[[融合モンスター]]の[[《ユベル−Das Ewig Liebe Wachter》]]は[[戦闘]]する[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]分の数値の[[効果ダメージ]]を与える共通[[効果]]も持つ。~
~
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''[[カード名]]''|''[[レベル]]''|''[[特殊召喚]][[効果]]の[[トリガー]]''|''[[バーン]]の[[トリガー]]とタイミング''|''その他の[[効果]]''|
|[[《ユベル》]]|10|自身の[[効果]]以外で[[破壊された]]時|[[攻撃表示]]の自身が[[攻撃対象]]に選択された場合&br;[[ダメージ計算前]]|[[自分]][[エンドフェイズ]]に他の[[自分]][[モンスター]]を[[リリース]]しなければ[[自壊]]|
|[[《ユベル−Das Abscheulich Ritter》]]|11|自身が[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]時|~|[[自分]][[エンドフェイズ]]に[[フィールド]]の他の[[モンスター]]を全て[[破壊]]|
|[[《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》]]|12|‐|[[攻撃表示]]の自身が[[戦闘を行った]]場合&br;[[ダメージステップ終了時]]|[[戦闘を行った]][[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]|
|[[《ユベル−Das Ewig Liebe Wachter》]]|~|‐|自身が[[戦闘を行った]]場合&br;[[ダメージステップ終了時]]|[[戦闘を行った]][[相手]][[モンスター]]を[[除外]]|
~
--[[バーン]][[効果]]は、第1・第2形態、それ以外の2体、それぞれで[[トリガー]]と[[発動]]タイミングが異なる。~
なお、アニメ版では第1・第2形態も自身が[[攻撃]]した場合でも[[発動]]可能であり、[[OCG]]では[[必殺技カード]]の[[《ナイトメア・ペイン》]]で再現できる。~

---あくまでも[[効果ダメージ]]を与える[[効果]]であり、[[《ナイトメア・ペイン》]]の(3)の様な[[戦闘ダメージを相手に与える効果>戦闘ダメージ#opponent_takes]]とは処理が異なる。~

-属する[[カード]]自体は[[PHANTOM DARKNESS]]で[[《ユベル》]]等が登場していたが、正式な[[カテゴリ]]になったのは上記シリーズからである。~

-『[[モンスター]]としての[[《ユベル》]]』を指定しているのか、『[[カテゴリ]]としてのユベル』を指定しているのか間違えない様に注意。~
現状、この[[カテゴリ]]に関連する[[効果]]を持つ[[カード]]は全て『[[モンスター]]としての[[《ユベル》]]』に関連する[[効果]]も持つため、かなり紛らわしい。~
見分け方としては、前者は『「ユベル」』とだけ記されており、後者は『「ユベル」モンスター』と記されている。~

-「ユベル」の名前の由来は、恐らく旧約聖書外伝の一つ「ユベル書(ヨベル書)」、またはユダヤ教で50年に1度の大贖罪の日である「ユベルの年」からだと思われる。~
英語表記では「Jubilee(s)」となるが、[[TCG]]の[[英語名]]では宗教的表現を避けてか「Yubel」と単純なローマ字読みにされている。~
--[[《ユベル》]]以外の[[モンスター]]([[レベル]]11以上)の[[カード名]]は、後半がドイツ語の二つ名となっている。~
---二つ名の部分は[[英語名]]では英語訳され、ドイツ語版でも「英語訳されたものをドイツ語訳する」形となっており、結果的にいずれも日本語版のドイツ語とは異なる。~
---ドイツ語にも「悪」を表す「Übel」(ユーベル)という発音の近い言葉が存在するが、偶然なのか、こちらもドイツ語版では「Yubel」表記である。~

-原作・アニメにおいて―~
詳細は[[《ユベル》]]のページを参照。~
なお、アニメGXでは[[《ネオス・ワイズマン》]]が[[融合モンスター]]であり、その[[融合素材]]は『「ユベル」と名のつく[[モンスター]]』という指定であった。~
つまり、[[OCG]]よりも15年近くも前に[[カテゴリ]]化されていた事になる。~
漫画・アニメで[[OCG]]に先んじて[[カテゴリ]]化されていたケースは偶に存在するが、これ程の時間を要したのは珍しい。~

-コナミのゲーム作品において―~
『デュエルリンクス』では、この[[カテゴリ]]を指定しているスキル「ユベルとの絆」を遊城十代/ユベルが取得する。~

//-その他の商品展開―~

**関連リンク [#link]
―「ユベル」と名のついた[[モンスター]]~
// ※は「ユベル」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[通常召喚モンスター]]
--[[《スピリット・オブ・ユベル》]]
--[[《ユベル》]]

-[[特殊召喚モンスター]]
--[[《ユベル−Das Abscheulich Ritter》]]
--[[《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》]]

-[[融合モンスター]]
--[[《ユベル−Das Ewig Liebe Wachter》]]

―「ユベル」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《サクリファイス・D・ロータス》]]

-[[《ガイストーチ・ゴーレム》]]

-[[《ナイトメア・ペイン》]]
-[[《マチュア・クロニクル》]]

-[[《エターナル・フェイバリット》]]

―「ユベル」[[モンスター]]を素材に指定する[[モンスター]]
-[[融合素材]]
--[[《ユベル−Das Ewig Liebe Wachter》]]

―その他のリンク
-[[《ネオス・ワイズマン》]]

-[[《E・HERO ネオス・クルーガー》]]

-[[【ユベル】]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。