*&ruby(クラウディアン){雲魔物}; [#m25a9524]

 [[GLADIATOR'S ASSAULT]]で登場した、雲をモチーフとした[[モンスター]]の一群。~
 アニメGXにおいて3年目に登場した「アモン・ガラム」の使用するカードである。

 特徴は、多くの[[モンスター]]が以下の2種類の[[効果]]を持ち合わせていることである。~
 (ただし、全ての雲魔物が持っているわけではなく、[[《雲魔物−ポイズン・クラウド》]]などは以下のテキストを持っていない。)~

 このカードは戦闘によっては破壊されない。
 このカードが表側守備表示でフィールド上に存在する場合、このカードを破壊する。

 このカードの召喚に成功した時、フィールド上に存在する「雲魔物」と名のついた
 モンスターの数だけこのカードにフォッグカウンターを置く。

--間違えやすいが、後者の[[効果]]は[[フィールド]]上に『[[召喚]]した雲魔物』以外に雲魔物が存在していなくても、[[フォッグカウンター]]を一つ置ける。~
[[召喚]]に成功した時点で、[[フィールド]]上には『[[召喚]]した「雲魔物」』が存在しているため、最低でも[[フォッグカウンター]]は一つは置けるという理屈である。~

 [[《雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン》]][[《雲魔物−ゴースト・フォッグ》]][[《雲魔物−ポイズン・クラウド》]]を除けば、全て[[水属性]]・[[天使族]][[モンスター]]である。~
 [[天使族]]なので[[《天空の聖域》]]と相性は良い。~
 [[戦闘破壊]]されないため、[[《天空の聖域》]][[《スピリットバリア》]]等で[[ダメージ]]をカットできればかなりの場もちが期待できる。~
 さらに[[水属性]]で低パワーゆえに[[《サルベージ》]]で容易に回収できる。~
~
 [[戦闘]][[耐性]]と[[フォッグカウンター]]の発生条件を利用して、[[《門前払い》]]と組み合わせるのもよい。~
 同じく[[《門前払い》]]と相性の良い[[光神機]]も[[天使族]]であることから、そこからさらに[[天使族]]を活かしたギミックも展開できる。~
 しかし[[《門前払い》]]を加えると[[《天空の聖域》]][[《スピリットバリア》]]との併用ができない欠点ができる。~
 [[光神機]]ならなんとかなるが[[《門前払い》]][[《天空の聖域》]]または[[《スピリットバリア》]]があると雲魔物は[[手札]]に戻ってこなくなる。

-サポートも含めて、カード名は天候関係(特に雲)をモデルとしたものが多い。

-弱点は、[[《怒れる類人猿》]]とおなじく[[《つまずき》]]である。~
これ一枚でほぼ全ての雲魔物がばたばたと倒れていく。~
更には登場したパックで雲魔物に対してほぼ[[全体除去]]となるカード[[《進入禁止!No Entry!!》]]も登場した。~
アニメではアモンが雲魔物を使用しなくなったり(=出番を奪われたり)と不遇なシリーズである。~
なお、[[《怒れる類人猿》]]とおなじく「[[《最終突撃命令》]][[発動]]中に[[表側守備表示]]にされた場合の処理」は[[調整中]]である。

-雲は「水の粒の塊」なので[[水属性]]なのはともかく、何故に[[天使族]]が多いのか…~
かつての雲[[モンスター]][[《ララ・ライウーン》]][[《スコール》]]は[[攻撃]]方法で[[種族]]が決まっていたのだが。

-原作・アニメにおいて―~
上記の通り、アニメGXに登場するイースト校チャンピオン「アモン・ガラム」が使用するカード群。~
ただし、アニメに登場していないオリジナルの[[モンスター]]もある。

**関連リンク [#p4c67df9]
-[[《雲魔物−スモークボール》]]

-[[《雲魔物−アシッド・クラウド》]]
-[[《雲魔物−アルトス》]]
-[[《雲魔物−キロスタス》]]
-[[《雲魔物−ゴースト・フォッグ》]]
-[[《雲魔物−羊雲》]]
-[[《雲魔物−タービュランス》]]
-[[《雲魔物−ポイズン・クラウド》]]

-[[《雲魔物−ニンバスマン》]]

-[[《雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン》]]

-[[《雲魔物のスコール》]]
-[[《召喚雲》]]
-[[《ダイヤモンドダスト・サイクロン》]]
-[[《フォッグ・コントロール》]]
-[[《宝札雲》]]

-[[《上昇気流》]]
-[[《ナチュラル・ディザスター》]]
-[[《暴風雨》]]

-[[フォッグカウンター]]

-[[【雲魔物】]]

-[[カードの名前]]