|>|>|CENTER:[[罠カード]]|h
|[[通常罠]]|永続罠|[[カウンター罠]]|
*&ruby(えいぞくトラップ){永続罠};/Continuous Trap [#top]
 [[永続魔法]]と同じように、[[発動]]後は[[フィールド]]に残り続けて[[効果]]を発揮する[[罠カード]]です。~
 また、永続罠[[カード]]の中には、[[効果モンスター]]の[[効果]]と同様の[[効果]]を持つ[[カード]]も存在します。~
 [[相手]]の行動を妨害したり、じわじわと[[相手]]に[[ダメージ]]を与えるといった[[効果]]が多いのがこの[[カード]]の特徴です。

 (公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用)

----

-特に[[発動条件]]が無いならば、[[裏側表示]]から[[表側表示]]にするのは[[チェーン]]のルール等に反しない限りいつでもできる。~

-すでに[[表側表示]]で存在している永続罠の[[効果]]が[[無効]]にされた場合、特に記述が無ければ[[無効]]化された状態で[[フィールド]]に残り続ける。~
[[《リビングデッドの呼び声》]]で、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]を[[蘇生]]した場合、[[《リビングデッドの呼び声》]]は[[フィールド]]に残り続ける。~
他の永続罠の[[発動]]に[[チェーン]]して[[《王宮のお触れ》]]を[[発動]]し、[[効果]]のみを[[無効]]にした場合、[[効果]]が[[無効]]にされた永続罠は残り続ける。

-永続罠の[[カードの発動]]が[[無効]]にされた場合、特に記述が無くともその永続罠は[[墓地へ送る]]。

-永続罠などの[[永続カード]]は[[フィールド]]に存在することで[[効果を適用>効果の適用]]するため、[[チェーンブロック]]を作る[[効果]]の場合、[[効果処理時]]に[[フィールド]]に存在しなければ[[適用]]されない。~
例えば、[[《女神の加護》]]の[[発動]]に[[《砂塵の大竜巻》]]を[[チェーン]]して[[破壊]]した場合は、3000[[回復]]は[[適用]]されない。~
--なお、[[罠モンスター]]の[[モンスターゾーン]]で[[発動]]・[[適用]]される[[効果]]は[[モンスター効果]]として扱うものがあるため混同しないように注意。~
例えば、[[《苦紋様の土像》]]の(3)の[[効果]]は[[モンスター]]としての[[誘発効果]]であるため、(3)の[[効果]]に[[チェーン]]して[[《サイクロン》]]で[[《苦紋様の土像》]]を[[破壊]]しても[[効果]]を[[不発]]にはできない。~

-[[表側表示]]で存在する永続罠が、[[《王宮のお触れ》]]等で[[効果]]を[[無効化>無効]]されている場合、これら[[無効化>無効]]する[[カード]]が無くなった後は、元通り永続罠の[[効果]]を[[使用]]できるようになる。~
しかし、[[罠モンスター]]など[[発動時>発動]]にしか処理のない[[カード]]は一度[[無効化>無効]]されたら[[無効化>無効]]が解けても[[効果]]のない無意味な[[カード]]として[[フィールド]]に残り続ける。
--[[《リビングデッドの呼び声》]]は、[[蘇生]]こそ[[カードの発動]]の際にしか行われないが、一度[[無効]]になった後で再び[[効果]]が有効になると連鎖[[破壊]][[デメリット]]も復活する。~
そのため、これらの系統は「[[発動時>発動]]にしか処理のない[[カード]]」とは厳密には言いがたい。

-[[表側表示]]で存在する状態から、さらに[[起動効果]]や[[誘発効果]](に類似した罠の[[効果]])が[[発動]]する永続罠について―~

--それらは「[[効果の発動]]」であり[[カードの発動]]ではないため、[[《神の宣告》]]などの[[チェーン]][[対象]]にはならない。~

--その類の永続罠は、基本的に自由なタイミングで「[[カードの発動]]」が可能。(一部例外あり)~
このとき、「[[カードの発動]]と同時に[[効果の発動]]を行う」か「ただ永続罠[[カード]]を表にしただけ」で処理を終わらせるかは任意である。~
(他方で、[[永続魔法]]の場合は「[[カードの発動]]と同時に[[効果の発動]]を行う」事は不可能なので注意。)~

--既に[[表側表示]]で存在する場合、「基本的には」その[[カード]]の[[効果の発動]]に[[チェーン]]し、同一の[[カード]]の[[効果の発動]]ができる。~

---[[《死者蘇生》]]に[[チェーン]]し、既に表になっていた[[《王宮の弾圧》]]の[[効果]]を[[発動]]したところ、さらに[[《闇次元の解放》]]が[[チェーン]]された。~
この場合、さらに[[《闇次元の解放》]]にも[[《王宮の弾圧》]]の[[効果]]を[[チェーン]][[発動]]できる。~

---一方、[[セット]]状態から表にし、即[[効果の発動]]の[[宣言]]をした([[カードの発動]]と[[効果の発動]]を同時に行った)場合、さらに同一の[[カード]]を[[チェーン]]することはできない。~

--永続罠の[[効果の発動]]は[[スペルスピード]]2であり、何らかの[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]する事が可能。~
また、[[発動]]のタイミングを制限している物を除き[[フリーチェーン]]の[[クイックエフェクト]]であり、[[自分]]・[[相手]][[ターン]]問わず任意のタイミングで[[発動]]できる。~
(勿論、[[スペルスピード]]3の[[カウンター罠]]に対しては[[チェーン]]できないなどの条件はあるが)~

-永続罠[[カード]]に書かれた[[効果]]は[[罠モンスター]]のように[[テキスト]]に明記されているものを除き、[[罠カード]]として[[フィールド]]に存在する間だけ[[適用]]される。~
[[《マジカルシルクハット》]]の[[効果]]で[[モンスターゾーン]]に出た永続罠が[[表側表示]]になっても、その[[効果]]は[[適用]]されない。~
第9期の[[テキスト]]では「この[[カード]]が[[魔法&罠ゾーン]]に存在する限り〜」と明文化され、わかりやすくなった。~

-初期の[[カード]]には[[永続効果]]を表すアイコンが無いので注意。~
それを区別するためか、当時の[[通常罠]]には「[[発動]]後この[[カード]]を[[破壊]]する」という記述があった。~
現在は上記の[[テキスト]]で書かれた[[カード]]は[[《避雷針》]]以外は全て新規[[テキスト]]になっている。~
なお、アイコン無しの永続罠が存在する[[カード]]は以下の6枚で非常に少ない。
--[[《ドラゴン族・封印の壺》]]
--[[《血の代償》]]
--[[《闇からの呼び声》]]
--[[《王宮のお触れ》]]
--[[《魔力の棘》]]
--[[《追い剥ぎゴブリン》]]

-複数枚[[発動]]している場合は、基本的に[[効果]]は重複する。~
ただし[[《DNA改造手術》]]や、[[《最終突撃命令》]]と[[《ドラゴン族・封印の壺》]]の組み合わせ等、重複しないものもある。~
詳しくは[[永続効果]]のページも参照。~

-現在[[禁止カード]]に指定されている永続罠は4枚。~
いずれも[[デュエル]]の進行に大きな影響を与える[[カード]]である。~

-原作・アニメにおいて―~
原作の「闇遊戯vs舞」戦では、舞が「永続罠は[[罠カード]]の中で最も[[レアリティ]]が高い」と発言している。~
実際、「決闘王の王国編」に登場した[[罠カード]]で永続罠は殆ど見られなかったため、当初は珍しい[[カード]]だったようである。~
「バトルシティ編」以降は[[カード]]プールも広がったのか、闇バクラの様に複数の永続罠を使いこなすデュエリストも見られるようになっている。~

**関連カード [#card]
―永続罠に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《結界術師 メイコウ》]]
-[[《賢瑞官カルダーン》]]
-[[《静寂虫》]]
-[[《晴天気ベンガーラ》]]
-[[《戦華の詭−賈文》]]
-[[《戦華の美−周公》]]
-[[《戦華の妙−魯敬》]]
-[[《プレートクラッシャー》]]
-[[《魔導闇商人》]]
-[[《雷天気ターメル》]]

-[[《真竜騎将ドライアスIII世》]]
-[[《真竜拳士ダイナマイトK》]]
-[[《真竜戦士イグニスH》]]
-[[《真竜導士マジェスティM》]]

-[[《The despair URANUS》]]
-[[《神炎皇ウリア》]]
-[[《真竜機兵ダースメタトロン》]]
-[[《真竜剣皇マスターP》]]
-[[《ファラオニック・アドベント》]]

-[[《幻影融合》]]
-[[《聖蔓の社》]]
-[[《邪気退散》]]
-[[《マジック・プランター》]]

-[[《炎虎梁山爆》]]
-[[《碑像の天使−アズルーン》]]
-[[《王宮の陥落》]]
-[[《覚醒の三幻魔》]]
-[[《宮廷のしきたり》]]
-[[《金属探知器》]]
-[[《澱神アポピス》]]
-[[《ブービートラップE》]]

―特定の永法罠に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[真竜]]
--[[《真竜拳士ダイナマイトK》]]

-[[戦華]]
--[[《戦華の詭−賈文》]]
--[[《戦華の智−諸葛孔》]]
--[[《戦華の美−周公》]]
--[[《戦華の妙−魯敬》]]

--[[《戦華の暴−董穎》]]

--[[《戦華史略−十万之矢》]]

-[[忍法]]
--[[《忍法 落葉舞》]]

-[[憑依]]
--[[《憑依連携》]]

-[[ファントム]]
--[[《幻影騎士団ウロング・マグネリング》]]

-[[フォトン]]または[[ギャラクシー]]
--[[《フォトン・リタデイション》]]

-[[烙印]]
--[[《深淵の獣ルベリオン》]]

--[[《烙印の獣》]]

―[[表側表示]]の[[罠カード]]に関わるもの
-[[《賢瑞官カルダーン》]]

-[[《罠はずし》]]

―永続罠扱いとする[[効果]]を持つ[[カード]]
―[[モンスターカード]]を永続罠扱いで[[置く]][[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《V・HERO インクリース》]]
-[[《V・HERO ポイズナー》]]
-[[《V・HERO マルティプリ・ガイ》]]
-[[《V・HERO ミニマム・レイ》]]

-[[《サイコ・ギガサイバー》]]

**関連リンク [#link]
-[[罠カード]]
--[[通常罠]]
//--[[永続罠]]
--[[カウンター罠]]

-[[罠モンスター]]

-[[暴君]]

-[[永続カード]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:https://www.yugioh-card.com/japan/howto/#rule_book]]