*起動効果/Ignition Effect [#ld7c44fd]
 [[発動]]を[[宣言]]して使うことができる[[効果]]です。~
 この[[効果]]は基本的に[[自分]]の[[メインフェイズ]]でのみ[[発動]]することができます。~
 [[効果]]を[[発動]]する際に、[[手札]]を[[捨てる]]、[[リリースする]]などの[[コスト]]が必要な[[カード]]も存在します。~
 [[自分]]で[[発動]]のタイミングを決められるため、[[コンボ]][[攻撃]]に組み込みやすい[[効果]]です。

-例…[[モンスター]]1体を[[リリースする]]事で、〜する。~

 (公式ルールブック Version 3.0 より引用)

-基本的に''[[自分]]のターンの[[メインフェイズ]]''でしか[[発動]]できない。~
--例外として[[メインフェイズ]]以外で[[発動]]させる起動効果もある。~
ただ、「[[発動]]できるのは[[自分]]のターンのみ」という点は同じ。~
---例:[[《イグザリオン・ユニバース》]][[《黄泉ガエル》]][[《E・HERO フォレストマン》]][[《スピード・ウォリアー》]]など

--「1[[ターン]]に1度だけ」等[[発動]]回数の制限はその[[モンスター]]に対してにのみかかる。~
同[[効果]]の[[モンスター]]を複数体[[コントロール]]していればその分だけ[[発動]]することは可能。~

--一度[[フィールド]]を離れたり、[[裏側表示]]となった場合は1[[ターン]]に1度の制限は[[リセット]]される。~
---例外として[[サイクル・リバース]][[効果モンスター]]の[[裏側守備表示]]化する起動効果がある。([[サイクル・リバース]]参照)~

-[[チェーンブロック]]を作る[[効果]]。~
[[スペルスピード]]1なので、何かに[[チェーン]]しての[[発動]]は不可能。~

-基本的に[[フィールド]]上の[[表側表示]][[モンスター]]として存在している時にのみ[[発動]]可能。~
例外として[[手札]]、[[墓地]]に存在している時に[[発動]]可能な起動効果も存在する。~
--[[《黄泉ガエル》]]は[[墓地]]で[[発動]]させる起動効果
--[[《黄金の天道虫》]]は[[手札]]で[[発動]]させる起動効果
--[[《ダーク・シムルグ》]]は[[手札]]や[[墓地]]で[[発動]]させる起動効果

-[[発動]]に成功したならば「[[発動]]した[[モンスター]]」を[[持ち主]]の[[フィールド]]から離れさせても[[裏側守備表示]]にしても[[無効]]にはならない。~
対応するには、[[《スキルドレイン》]]や[[《天罰》]]といったカードで[[発動]]や[[効果]]をどうにかする必要がある。~
[[通常魔法]]の[[発動]]を[[《サイクロン》]]で[[無効]]化することは不可能なのと同様の理屈である。~
ただし、[[《ゾンビ・マスター》]]などの場合は「[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する限り」という条件があるので、[[発動]]に成功しても、[[効果解決時]]にこのカードが[[表側表示]]で存在しなければ[[効果]]は[[不発]]となる。~

-この[[効果]]により初めて[[優先権]]を認識する[[プレイヤー]]が多い。~
狭義の[[優先権]]と深く関与している。~
--[[《王虎ワンフー》]][[《つまずき》]]といった「[[モンスターの召喚]]に成功したタイミングで[[発動]]する[[強制発動]][[誘発効果]]」がある場合について。~
この場合、直後に必ずそれを[[発動]]しなければならず、この[[効果]]の[[発動]]によって[[優先権]]が相手に移るため[[召喚に成功した]]タイミングでは[[起動効果]]を使うことはできない。~
(起動効果は[[スペルスピード]]1なので、それらの[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]することができない)~
強制的に発生した1つないしは複数の[[チェーンブロック]]の解決が終了してから、[[起動効果]]を使う事ができるようになる。

--[[チェーンブロック]]の解決が終了してから[[起動効果]]が使えるようになる直前に、[[お互い]]に[[クイックエフェクト]]を[[発動]]することが可能であることにも注意。~
例えば[[《終末の騎士》]]で[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[墓地に送った>墓地に送る]]後、[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]の[[起動効果]]を[[発動]]させる前に[[《D.D.クロウ》]]で[[除外]]することができる。

-「[[モンスター効果]]の分類」である。~
だが、「[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]で、[[効果モンスター]]の起動効果と類似する処理を行う行為」を指して「起動効果」と表現することもある。~

--[[モンスター]]の[[特殊召喚]]成功時に[[《フュージョン・ゲート》]][[《死皇帝の陵墓》]]を[[発動]]する事は出来ない。~
他の[[スペルスピード]]1の[[魔法カード]]同様、[[お互い]]の[[優先権]]の放棄が終わった後から可能。~

**[[優先権]]と起動効果 [#j13b15b5]
 現在の[[フェイズ]]、[[チェーン]]1で発動できる場合に限り、互いの[[モンスターの召喚]]及び[[モンスター]]の[[特殊召喚]]成功直後のタイミングで「[[クイックエフェクト]]の他に起動効果も」優先権で発動できるタイミングがある。

-[[モンスターの召喚]]について、[[チェーン]]に乗らないものか、[[チェーン]]1で[[召喚]]・[[特殊召喚]]されたものが、[[モンスターの召喚]]・[[特殊召喚]]成功直後のタイミングである。

--[[《ならず者傭兵部隊》]]を、[[召喚]]直後、[[チェーン]]1で[[優先権]]を持っている場合、[[起動効果]]を[[発動]]できる。
---[[《つまずき》]]が[[フィールド]]にあるとき、[[《ならず者傭兵部隊》]]を、[[召喚]]直後、[[チェーン]]1で[[《つまずき》]]が発動するため、召喚直後に起動効果を発動できない。~
起動効果を[[発動]]できるのは、[[《つまずき》]]の[[効果]]処理直後のタイミングをお互いに[[優先権]]を放棄した後である。

--[[《ならず者傭兵部隊》]]を他のカードの効果で[[特殊召喚]]直後、[[チェーン]]1で[[優先権]]を持っている場合、[[起動効果]]を発動できる。~

--[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]][[特殊召喚]]直後、[[チェーン]]1で[[優先権]]を持っている場合、[[起動効果]]を発動できる。~
この起動効果を発動した場合、相手が[[《奈落の落とし穴》]]を発動できるのは、「これにチェーンする形で」である。

--[[《ならず者傭兵部隊》]]や[[《神炎皇ウリア》]]が存在する状態で、[[モンスターの召喚]]が成功した直後、起動効果を発動する[[優先権]]を得る。
---特に[[《神炎皇ウリア》]]を発動させた場合、それに[[魔法・罠カード]]を何もチェーンさせない強力な妨害能力を持つ。

-[[モンスターの召喚]]直後ではない効果処理終了のタイミングでは、[[メインフェイズ]]、[[チェーン]]1でも起動効果を発動することはできない。

--[[《魔導戦士 ブレイカー》]]の起動効果は、[[召喚]]時の[[誘発効果]]の効果処理直後のタイミングをお互いが[[優先権]]を放棄した後である。~
[[誘発効果]]で[[魔力カウンター]]が乗った直後のタイミングに、[[《オーバースペック》]]や[[《魔力枯渇》]]を発動されうるが、この前に起動効果を発動することが出来ない。

--チェーン2以降で[[モンスターの召喚]]がなされた場合、その[[チェーン]]処理直後は「[[モンスターの召喚]]直後」ではないため、[[チェーン]]解決後のタイミングで[[起動効果]]を[[発動]]することが出来ない。
--[[《ディメンション・マジック》]]で[[破壊]][[効果]]も使用した場合、「[[モンスターの召喚]]直後」ではないためその処理直後に起動効果を[[発動]]することは出来ない。

**関連リンク [#lf7d1580]
-[[優先権]]
-[[効果モンスター]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/howto/index.html]]